HX-A500 のクチコミ掲示板

2014年 6月12日 発売

HX-A500

  • 約903万画素「新・大型セル&裏面照射型高感度MOSセンサー」を搭載した、4K30p撮影可能なアクションカメラ。
  • カメラ部と本体部が分かれた二体型スタイルを採用。本体部に液晶モニターを搭載し、操作性が向上している。
  • 複数の動画から自動で見どころを抽出し、映像効果や音楽を付け加えて短い動画を作成する「ムービースライドショー」機能を備える。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:アクションカメラ 画質:4K 撮像素子:MOS 1/2.3型 動画有効画素数:903万画素 HX-A500のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HX-A500の価格比較
  • HX-A500のスペック・仕様
  • HX-A500の純正オプション
  • HX-A500のレビュー
  • HX-A500のクチコミ
  • HX-A500の画像・動画
  • HX-A500のピックアップリスト
  • HX-A500のオークション

HX-A500パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [オレンジ] 発売日:2014年 6月12日

  • HX-A500の価格比較
  • HX-A500のスペック・仕様
  • HX-A500の純正オプション
  • HX-A500のレビュー
  • HX-A500のクチコミ
  • HX-A500の画像・動画
  • HX-A500のピックアップリスト
  • HX-A500のオークション

このページのスレッド一覧(全68スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HX-A500」のクチコミ掲示板に
HX-A500を新規書き込みHX-A500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > パナソニック > HX-A500

クチコミ投稿数:139件

画角テストをしました。60p、30pでそれぞれスタンダードとワイドを試しました。自然な感じはスタンダードですね。http://youtu.be/3IuETsuXSuc

書込番号:17992770

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信15

お気に入りに追加

標準

モニター購入に当選はしたけれど…

2014/06/04 17:48(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HX-A500

スレ主 GSX-R1100Mさん
クチコミ投稿数:33件

モニターに当選したものの、当選価格は、(税、送料込み)38600円でした…

 因に楽天で検索すると、(税、送料込み)38469円で数店が出してます…

 一般販売価格よりも高いモニター価格って一体なんなんでしょうね〜…???(割高で購入させられた上に、アンケートに答える義務まで生じるなんて…(-"-))

 なんだか一気に熱が冷めてしまったので、しばらく待って一般ユーザーのレビューを見てから購入を決めたいと思います。(当分は、HERO2のまま…(^^;;;)

書込番号:17591723

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2014/06/04 19:23(1年以上前)

意味の無い当選は放棄しましょう!

書込番号:17591995

ナイスクチコミ!1


MASA-76さん
クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:6件

2014/06/04 20:45(1年以上前)

迷彩だと下記価格でしたよ〜(^-^)

−記−
おめでとうございます。
標題のモニター販売に当選されましたので、ご連絡申し上げます。

=============================================================

会員ID       ********
モニター応募商品  SET-MSPC-A500-H ウェアラブルカメラ(オリジナル迷彩)+コードカバー
落札価格      36,100円(税込)

=============================================================

−以上−

クーポンとポイント使ったら30000円切る
値段になったのでポチりましたよ〜(^-^)

書込番号:17592289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 GSX-R1100Mさん
クチコミ投稿数:33件

2014/06/04 21:20(1年以上前)

 私は、グレーにしたんですが、迷彩の方が安いとは意外な盲点ですね…

 私も迷彩柄にしとけば良かったかな…(;_;)

 はてさて、ではオレンジのモニター価格は…?(笑)

書込番号:17592492

ナイスクチコミ!0


MASA-76さん
クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:6件

2014/06/04 23:57(1年以上前)

迷彩は分母が大きいだけ安くなったんですかね〜?
下限価格の500円UPで済んだのもw

書込番号:17593394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2014/06/05 06:55(1年以上前)

Hero2を持っているならば、Hero4が発売されるまで、待ったほうが良いかも。

書込番号:17593889

ナイスクチコミ!0


スレ主 GSX-R1100Mさん
クチコミ投稿数:33件

2014/06/05 18:59(1年以上前)

 いや〜… 一昨年に、出たばかりのHERO3の白を買ってガッカリさせられたんで、GoProはもうイイです…(^^;;;<黒を買え!

書込番号:17595359

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2014/06/06 21:08(1年以上前)

オレンジは、合計(税込):35,700円でした。
募集価格の+100円ですね〜

書込番号:17599099

ナイスクチコミ!0


スレ主 GSX-R1100Mさん
クチコミ投稿数:33件

2014/06/06 21:42(1年以上前)

 ううっ…何て羨ましい…(;_;)>35,700円

 しかし、この価格ですら一般販売価格の9割以上もする訳で、もうモニター価格なんて呼べる額じゃ無いですよね…(笑)

 昔の松下電器の頃を知っている人間にすれば、寂しい限りです…

書込番号:17599240

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2014/06/06 21:47(1年以上前)

私もパナソニックのブルーレイレコーダーのモニター販売で同じような目にあったことがあります。

モニターのアンケートに「モニター販売で儲けようとするな!!」って書いてやりました。

書込番号:17599258

ナイスクチコミ!1


スレ主 GSX-R1100Mさん
クチコミ投稿数:33件

2014/06/06 22:02(1年以上前)

 ははは! 私も、パナクラブの掲示板に、『市販価格よりも高いモニター価格など、企業としての倫理観を疑う!』と書き込んだのですが、勿論、掲載されませんでした…(爆笑)

書込番号:17599319

ナイスクチコミ!2


MASA-76さん
クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:6件

2014/06/06 23:26(1年以上前)

元の松下電器では定価販売で
きちんと企業も販売店もきちんと利益を
出しそれを還元できるのが基本でしたよ〜w

利益を出すことが悪いと考える方が
問題だと思いますよ〜(^-^)

このモニターに関しても自分ならこの価格なら
勝手も良いなと思える値段で
入札をしているわけですから。

モニターの販売開始下限価格が
あくまで原価ではないと理解する方が
理にかなっていると思いますよ〜(^-^)

書込番号:17599640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 GSX-R1100Mさん
クチコミ投稿数:33件

2014/06/07 08:21(1年以上前)

 あぁ、勿論、利益を出すのは当然なんですが、アクマでモニター価格として考えた時に違和感を感じるんですよ。

 普通、モニター価格 = 一般市販価格 ー ユーザーのアンケートやレポート代 ですから
ユーザーのアンケート代 = 市販価格 ー モニター価格 と言う事になります。

 つまり今のパナは、ユーザーのアンケート代に、マイナスかせいぜい1割弱の価値しか認めていない訳で、それは松下電器の企業理念では無く、パナとしての企業理念故なのかな?…と。

 最低入札価格を見た時点で、そこまで考えていれば応募などしなかったのでしょうが、つい物欲に流されてしまいました…

書込番号:17600436

ナイスクチコミ!0


MASA-76さん
クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:6件

2014/06/07 08:29(1年以上前)

確かに物欲に負けちゃいますよね〜(^-^)
ただモニター販売で買っても後から
膨大な量のアンケートとかレポートとかって
訳ではないから初期の販売としては
もしかすると最安値近くで買えるかも
って位で応募とかしてますよ〜(^-^)

でもグレーがあの値段になるのは
ビックリですよね〜(^^;)

その点は心中お察ししますよ〜(^^;)

書込番号:17600453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 GSX-R1100Mさん
クチコミ投稿数:33件

2014/06/07 22:07(1年以上前)

 今、楽天を見たら、もう37000円を切ってました!

 思っていたよりも値下がり速度が速いみたいで期待度極大!(笑)

 グレーをモニター価格で買ってしまった人がいない…事は無いと思いますが、せめて少なかった事を祈ります。

書込番号:17602960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2014/09/08 12:22(1年以上前)

13年位前になるでしょうか。松下のDVD-RAM Driveを購入した時のことを思い出したので書き込みます。Win98時代にWin2000DriverSoftが発売後出ると聞き及んで(当然無償だと思った)、Win2000使用を前提で大枚5万円程を叩いて購入したのですが、なんとWin2000Driverを有償3千円で販売すると事後宣言した松下電器でした。当時既にホームサイトからDriverSoftはダウンロードが常識となっていた時代でしたが、松下はDriverSoftを売る行為に出たのです。確かに開発に費用は掛るのでしょうが、動作Driverが有償なんて、私は呆れて物が言えず松下電器のサポート部門に抗議しましたが、有償販売は社の方針であり製品発売時Win2000のサポートは宣言していませんとの回答(笑)それ以来松下のPC関連機器の購入は白物家電を含め基本止めました。当時松下はまだパーソナルPCを販売していた時代でしたが。以前は松下製品は好んで購入していたのですが、以後数年に一度のペースに減少した次第。(サポートって大切ですね)

別件でも。2-3年前ですか、松下製(旧三洋系)ラジオサーバ品を購入しましたが、数ヶ月で動作不良となったので、サポートに製品を修理送付しましたが、購入価格が2万円強(定価3万円弱)に対して、修理代22千円だと回答がありまた萎えました(笑) 勿論、修理は断念し製品は廃棄処分。PANA社って基本修理サポートはやらない、と言うか表面的にはサポート体制はあるように見せて、高価な修理代やサポート代を要求して門前払いが私が体験から得た企業倫理だと思います。期待しない方がベター。一般的に、海外企業の方が、自社製品の不具合や直ぐに壊れた場合、製品交換かサポートソフトを短期間で公開しますが、松下はそれもやらないか非常に遅いですし。

で、今回AH500で久々またまた松下製品に手を出し再び松下ユーザーとなってしまいました(笑)今のところドライブレコーダー的に数回車とバイク使用して見ましたが1080以上の画質と使用感には満足しています。まあどうなることやら。

書込番号:17913877

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

子どもを抱いて撮影

2014/08/20 14:19(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HX-A500

スレ主 TORI-Anさん
クチコミ投稿数:233件

お世話になります。

表題のとおり子どもを抱きながら対面撮影したいと考え、この機種を最有力に考えました。
ところが最短撮影距離が60cmとあり、これが事実であれば不適であると思われます。

ベッタリ至近では難しいまでも、少し離せば問題ない程度であれば良いのですが、
この機種をお使いの方、実際にはいかがなものでしょう?

また、Go Proなども調べてみたのですが最短撮影距離の記載が見当たりません。
他機種で「これなら問題ない」と言うものがありましたらご紹介いただけるとありがたいです。
その際にはアタッチメント等、仕様に便利なオプションなどもご案内いただけると助かります。

よろしくお願いいたします。

書込番号:17852836

ナイスクチコミ!0


返信する
pinbarksさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件 pinbarks  

2014/08/21 03:13(1年以上前)

参考になるかどうか、子供ではなく犬を撮った動画です。

http://youtu.be/Nc7ZhJ0hlzg

書込番号:17854668

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 TORI-Anさん
クチコミ投稿数:233件

2014/08/21 10:27(1年以上前)

pinbarksさん
ご回答ありがとうございました。
ご紹介いただいた動画、参考になりました。かわいいワンちゃんですね!

ケーキを食べてる間に頭を撫でているシーンが、最も被写体に近いと思われますが、
拝見する限りでは結構いけそうな気がします。
ただ、ちょっとこの動画では動きがあるのと映っている時間が短いので、
もう少しご回答を待ってみたいと思います。

いずれにしても、ありがとうございました。

書込番号:17855198

ナイスクチコミ!0


スレ主 TORI-Anさん
クチコミ投稿数:233件

2014/09/05 16:20(1年以上前)

自己レスですが、購入して試してみました。

結論から言うと、100%の満足ではありませんが結構良い感じで撮れました。
作品ウンヌンとなると難しいと思いますが、
成長記録の一部としては他の機材では難しいであろう面白い動画が撮れます。
個人的には「買って損ナシ」だったと思います。

子どもの動画なので作例アップはできませんが、ご容赦ください。

書込番号:17903708

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信10

お気に入りに追加

標準

PLフィルターについて

2014/09/01 16:08(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HX-A500

スレ主 げり☆さん
クチコミ投稿数:19件

PLフィルターを使いたいのですがサイズや取り付け方法など
実際に使用している方はどのように装着していますか?
26mmとか27mmだとケラレが発生しそうですし。。。

書込番号:17890632

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:13件

2014/09/01 17:35(1年以上前)

このカメラを見たことも触ったこともありませんが、考えてみました。
価格コムには最小径28oから、3社ほどが出品していますね。

@レンズ先端部(26.5×26.5)に28oフィルターがキツキツに嵌るまで好きな色のビニールテープを巻く。
 余分目に巻いて、切り取りながら適当な嵌り具合を探る。
 取り付けたフイルターの上からもビニールテープを巻く。回転を妨げる部分は切り取る。

A単純に、手で持ってレンズに当てる。
 この場合は小さなものを買わなくても、手持ちのものでよい。

書込番号:17890793

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29442件Goodアンサー獲得:1637件

2014/09/01 17:43(1年以上前)

ちなみにPLフイルターの使用方法をご存知での質問でしょうか

PLフイルターは取り付けるだけでは効果がでません
フイルターを廻して調節が必要です

書込番号:17890808

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:13件

2014/09/01 17:46(1年以上前)


@の補足

保護フィルターか、または安いフィルターを買ってガラスを割って取り除き、それを上記のように取付てC-PLフィルターは必要なときに取り付ける。

書込番号:17890816

ナイスクチコミ!2


スレ主 げり☆さん
クチコミ投稿数:19件

2014/09/01 20:25(1年以上前)

書き込みありがとうございます。

>home cameramanさん
手持ちという方法もありますね。まったく考えていませんでした。
マスキングテープで固定できるか試してみます。

>gda_hisashiさん
PLフィルターは一眼デジカメで何枚か使ってますので
大丈夫だと思います(^^;)

書込番号:17891282

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2014/09/02 07:53(1年以上前)

goproで、PLフィルターを付けたことがあります。
PLフィルターは厚みがあるので、周辺が蹴られます。

それと、ステップアップリングを使う必要があります。
帰宅したら、写真をアップします。

書込番号:17892724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2014/09/02 22:18(1年以上前)

機種不明
機種不明

ケンコー

ハンファ

PLフィルターの件
ここに書いています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000437266/SortID=17328794/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%82f%82%8F%82%90%82%92%82%8F%81%40%82o%82k#tab

幅が厚いケンコーのフィルター、通常の厚みのハンファのフィルターの写真を
乗せえおきます。

幅が薄いものを選ばないと、周辺が蹴られます。

書込番号:17894963

ナイスクチコミ!1


スレ主 げり☆さん
クチコミ投稿数:19件

2014/09/03 11:42(1年以上前)

>今から仕事さん

情報ありがとうございます。
ステップアップリングをうまく利用してみたいと思います。

GoProにはレンズアダプタがあるのですね。
A500には正規にフィルターを装着する機構が無いので苦労しそうです。。。

書込番号:17896479

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:5件

2014/09/04 12:43(1年以上前)

機種不明

私はA100利用中ですが、カメラ部分のサイズは同じだと思うので書き込んでみます。
27mm-30mmのステップアップリングに30mmのPLフィルタを着けています。
PLフィルタは以前使っていたハンディカム用のもので少し厚みのあるタイプです。
これだとワイドモードでは盛大にケラレますが、通常モードだとギリギリ大丈夫。
通常モードでも私の使い方だと十分ワイドなのでこれでよしとしています。

書込番号:17899814

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:5件

2014/09/04 12:48(1年以上前)

あ、書き忘れました。
27mmのステップアップリングは思いの外ピッタリサイズで
単純に押し込んだだけなのにやけにいい感じにはまっています。
画像の傷でおわかりの通りwかなりハードに使っていますが
今まで外れたことはありません。

書込番号:17899834

ナイスクチコミ!1


スレ主 げり☆さん
クチコミ投稿数:19件

2014/09/05 08:24(1年以上前)

>べってるさん
情報ありがとうございます。
ステップアップリングがジャストフィットしてますねー。

さっそくPLファイルターとステップアップリング買ってみました。
・PLフィルター49mm
・27mm→37mm / 28mm→37mm / 37mm→49mm
A500のレンズ先端は角張っていいる部分があるので
(転がり防止?水平取りやすいため?)
28mmも買ってみました。

書込番号:17902576

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

楽天セールで税込み送料込み20500円

2014/09/02 18:54(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HX-A500

クチコミ投稿数:10694件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 
機種不明

欲する有志達に届け!
遅すぎるかもしれないけど。

書込番号:17894185

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:10件

2014/09/03 02:27(1年以上前)

これはどちらのお店ですか?
URLをおしえていただけるとありがたいです!

書込番号:17895641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10694件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2014/09/03 02:36(1年以上前)

ごめん…URL貼り忘れてた…。
わざとじゃないんだ、私狙ってなかったし…本当にゴメン。
http://item.rakuten.co.jp/a-price/4549077154644sss

書込番号:17895648

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 録画時の音

2014/08/08 00:35(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HX-A500

クチコミ投稿数:8件 HX-A500の満足度4

皆様初めましてこんばんわ。

今日hx-a500を近くの電機屋さんで購入いたしました。

試しに部屋で録画してみたんですが、録画してスマホで確認してみたらピーってノイズ音?が酷いです。再生中ずっと音がします。

調べたらhx-a100のスレにメーカーに問い合わせたらリセットしてくださいってのがあったので試してみました。

ついでにWifで録画してるからスマホのスピーカーとカメラのマイクの関係でなってるのかな?って思ったのでスマホなしで録画してみました。

部屋でTV消して、エアコン消して部屋閉めきって無音に近い状態で録画しました。
ピー音は消えたんですが、ザーって音が凄くします。
風が強い時やバイクで録画したらこんな音がしそう、みたいな感じの音です。


こんなもんなんでしょうか?
始めてウェアブルカメラ買ったし、友達に持ってる人がいないのでわからないんです。


買って電池0だったので充電しながら使ったのが不味いのか?と思ったり。


皆様のhx-a500は無音で録画したら再生しても無音なのでしょうか?


よろしくお願いいたします。

書込番号:17812486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件 HX-A500の満足度4

2014/08/08 00:59(1年以上前)

追加です。

スマホののボリューム下げるとノイズ音はしないです。
3分の1のボリュームなら無音に近いです、二メートル先のTVの音は何か声がしてるなってぐらいになります。

スマホのボリューム最大にしても無音状態で録画したら無音だと思ってるのですが違うもんなんでしょうか…

書込番号:17812540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2014/08/08 06:45(1年以上前)

差し障りの無い動画を撮影して、この掲示板にUPしてください。

書込番号:17812811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 HX-A500の満足度4

2014/08/08 19:46(1年以上前)

こんばんは、レスありがとうございます。

初めて動画アップするので時間かかり申し訳ございません。





Hx-a500: http://youtu.be/IH0AIbykhc8

書込番号:17814802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2014/08/09 11:41(1年以上前)

ノイズっていうか催眠術にでもかかりそうな変な音ですね。
いやこれ、確実に故障の類だと思います。早急にメーカーなりお店に持っていったほうが良いかと思います。

書込番号:17816929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 HX-A500の満足度4

2014/08/09 11:58(1年以上前)

Customer-ID:u1nje3ra さん
おはようございます、返事ありがとうございます。

同じ環境でSONYのHDR -PJ540でも動画撮影してみたんですが、ピーみたいな音は出ませんでした。
ボリュームあげたらザーって音はしましたけど。

人間の耳には聞こえないけど、ザーって音はボリューム最大にあげたら聴こえるものなんですかねぇ。


買ったお店に持っていってみます。

ありがとうございました。

書込番号:17816982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2014/08/09 12:03(1年以上前)

ハウリングです。
携帯のスピーカーの音が、A500のマイクに入って、それがまた携帯のスピーカーから出て・・・
を繰り返すために出る音です。

取り扱い説明書 34ページに記載があります。

書込番号:17816998

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2014/08/09 13:08(1年以上前)

スマホと連携してるにしても、スマホをがっつりと密着させてるわけじゃないですよね。

書込番号:17817174

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2290件Goodアンサー獲得:447件 HX-A500の満足度4 re-wind 

2014/08/09 13:42(1年以上前)

私も ハウリングに聞こえます

スマホの音量を下げる またはoffにして試してみたら
ハウリングかそうでないかの区別がつくと思います

wifi接続時 ビーと鳴るのはハウリングだと思うし
wifi offの時のザーは静かな環境だと自動で録音レベルが上がりノイズとなっているようです

もともとこの手のアクションカメラは軽量コンパクトが魅力であり
どうしてもサウンド系は犠牲になってるように感じてます。
私はスポーツシーン等で活用していますが 風切り音などでサウンドはほとんど使えず
そしてどうしても集音したい場合は別途レコーダーを用意しています

書込番号:17817264

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件 HX-A500の満足度4

2014/08/09 16:25(1年以上前)

power amino さん
コメントありがとうございます。

カラオケに行ったらたまになるやつですよね?
自分もそれかと思って試してみました。

Wif状態で二メートル離れても音がします、壁越えて四メートル離れたら音が消えました。

レンズの後ろに立ち離れてみました。


スマホなしで録画すると最大ボリュームだとザーザーいいますが、変な音はしません。

スマホで見ながら録画したらダメってことなんですかね?

説明書読んでみます、コメントありがとうございました。

書込番号:17817658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 HX-A500の満足度4

2014/08/09 16:38(1年以上前)

Customer-ID:u1nje3ra さん
コメントありがとうございます。

近くても1メートル以上は離れてます。

マイクとカメラの向きが悪いのかな?ってスマホの向き色々変えましたがダメでした。

4メートル離れると音が消えるので、皆さんがおっしゃるようにハウリングなのかもしれません。

書込番号:17817695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 HX-A500の満足度4

2014/08/09 16:57(1年以上前)

撮らぬ狸さん、コメントありがとうございます。

スマホの音量オフで録画するとハウリング消えました!
スマホみながら撮影するときはスピーカー切らないとダメみたいですね。

静かな環境だと自動的に録音レベルって上がるものなんですね、勉強になりました。

サウンドはモノラルですし、バイク、スノボー、ウェイクボードで使うつもりですので期待はしてませんでした。


ハウリングの消し方と、TVの砂嵐音の理由がわかりました。

ボリューム消すの忘れそうなんで、なるべく本体のみでの運用にしようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:17817747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「HX-A500」のクチコミ掲示板に
HX-A500を新規書き込みHX-A500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HX-A500
パナソニック

HX-A500

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 6月12日

HX-A500をお気に入り製品に追加する <490

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る