OLYMPUS STYLUS TG-3 Toughオリンパス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2014年 6月12日

このページのスレッド一覧(全20スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS TG-3 Tough
デジカメの買い替えを検討していて、店頭でこの機種を触ってきましたが、動画を撮影後した後に「処理中」が13秒程かかりました。
3秒の動画でも20秒の動画でも次の操作ができるまで13秒程かかったのですが、これはメモリの大きさに依るものなのでしょうか?
容量の大きなSDカードにすれば、撮影後、すぐに次の操作が可能になりますか?
店員さんに聞いてもはっきりとした返答を頂けなかったので。
書込番号:17654685 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

じょえこさんの使われたSDカードがクラス10ならば、
仕様です。
例えば、クラス4とかであれば、クラス10にすることで
効果は出ると思います。
書込番号:17654707
0点

>店頭でこの機種を触ってきましたが
店頭ということなら、SDカードは入っていなくて、内蔵メモリに記録されたのではないでしょうか?
SDカード使用時より内蔵メモリに記録する方が時間がかかる機種が多いようです。
静止画の記録も同じことが言えます。
お店の方にカードを借りるか、カードを持参して試してみてはいかがでしょうか?
書込番号:17654749
1点

m-yanoさん>店頭ということなら、SDカードは入っていなくて、内蔵メモリに記録されたのではないでしょうか?
この指摘があたりだと思います。
この製品は内蔵メモリが36Mありますね。
店頭では、SDを刺していたら盗まれてしまうのでまず、さしていることはなく、内蔵メモリがあれば基本的なテストはできますが、書き込みは絶対的に遅いので動作速度のテストにはならないというか、商品のテストとしては逆効果です。
>店員さんに聞いてもはっきりとした返答を頂けなかったので。
その販売店はやめといたほうがいいような? 定番の内容なんで直ぐテスト用のSDを出してくるはずなんですが?
書込番号:17654868
0点

>今から仕事さん
>m-yanoさん
>あんぱらさん
ご回答、ありがとうございます。
きっと内臓メモリだろうと私自身も思いながら触っていましたが、
こんなにも時間がかかるので不思議に思いました。
例えばNikonでは停止後、すぐに次の操作が可能でした。
OLYMPUSのTG-835やTG850も陳列されていましたが、動画の確認をし忘れまして(-_-;;
これまで防水カメラはμ1030を使っていたので、それに比べれば全ての機能がレベルアップ
しているのだと思っていたので少し心配になったのですが、
SDカードを使えばそんなことないのですね。
書込番号:17655510
0点

一度Class10の(書き込み45MB/s以上の)カード持参で試し撮りさせて貰えるように店頭で頼んでみてOKが出たらご自身で検証もできるのではないでしょうか。カード持込が拒否られてしまうなら仕方ないですが*_*;。
書込番号:17658046
0点



デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS TG-3 Tough

TG-3のスポットAFの枠は中央固定で移動させることができません。なのでフォーカスの対象物が端にある場合は一旦中央でフォーカスし、アングルを移動する事になります。
書込番号:17632769
3点

G16やリコーのカメラのようにマクロ時にもAFのポイントが自由に移動できるかと思って期待していたのですが・・・。
少し購入を考えたいと思いました。
顕微鏡時、真ん中に被写体があれば良いのですが少しでもずれてピントを合わせたいときは無理なのですね。
ピントをあわせてAFロックで平行移動は毎回厄介なので自由にフレーム移動出来たら即買だったのですが。
書込番号:17632922
1点

むしろ、昨今のデジタルカメラでAFポイントが移動できないってどうなんでしょう??
S、Mモードが無い点を見ても、これは完全にオート限定のお手軽カメラ仕様って事なのでしょうか。
書込番号:17633159
1点

Frank-kenさん
メーカーに、電話してみてちょ〜だぃ!
書込番号:17634640
0点

ありがとうございました。雪や水の環境での撮影のほか、デジ一のマクロレンズのサブカメラとしても考えていたので、すこし迷ってみます。
書込番号:17635093
0点

Frank-kenさん
ボチボチな。
書込番号:17636006 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はじめまして、現物がどこにもなくて、私も買うまでには至っていません。
スマホのアプリで、タッチパネル式のリモコンとして使えるようですが、
どうなんでしょう?ズームとAFポイントの指定はできるようですよ。
私はこの機種で、デジスコシステム組もうかと思っているんですが^^;
書込番号:17639053
0点

OLYMPUS STYLUSさんのフリーダイアルに電話してみた所、
やはりAFは顕微鏡モード時、移動できないとの事でした。
これはかなり購入にあたり自分的には致命的な事だと思いました。
ヨドバシさんで実機を触ってみましたがマクロのピント合わせがとても感動的で、
更にズームも使え、これはっ!!と思っていたのですが、AF移動ができなく
中央以外にピントが合わせられず購入を考え中です。
書込番号:17643384
2点

この機材、顕微鏡モードでも、フォーカスブラケットと被写界深度合成モードをが使えるのでしょうか。。。
もし使えるのであれば、中央でフォーカスを合わせた後構図をずらしても、フォーカスブラケットで数枚とった中から自分の意中のものを選べばいいだけだし、被写界深度合成モードが使えればピントがあっている範囲が厚くなるので、事実上問題ないような気がしています。
このあたりが確かなら、私は購入を検討したいかと。
iPAD Airより画質よさそうで、遊べそうだし。
書込番号:17643824
0点

リコーのデジカメは、極小センサーのカメラでも、ちゃんと、AFフレームを移動できました。
TG-3の仕様は残念です。
書込番号:17650983
2点

本日Amazonより到着しました。
もるだぁ8198さんのおっしゃる通り、Wifi接続でiOS AppのOI.Shareを使うとライブビューリモコンにより画面を見ながら撮影できます。
その際にタッチによりAFポイントの指定が出来ます。iPadを使うと大きな画面で指定できますのでカメラに余計な力がかかることなく詳細にAFポイントを指定することが出来ます。
書込番号:17659937
1点

有難うございます。
オリンパスプラザ小川町で、お姉さんに確認してもらいました。
プラザの人も知らない技だったようで。。。貴重な情報、ありがとうございます。
深度合成には、折り畳み三脚が一つあれば十分そうですね。。。
お手軽接写にはもってこいだと感じました。
書込番号:17664364
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





