ASUS Fonepad 7 LTE SIMフリー のクチコミ掲示板

2014年 5月16日 発売

ASUS Fonepad 7 LTE SIMフリー

音声通話も可能なLTE対応のSIMフリー7型タブレット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 4.3 ネット接続タイプ:SIMフリーモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:1GB CPU:Atom Z2560/1.6GHz ASUS Fonepad 7 LTE SIMフリーのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※SIMカードをご利用の際は、通信事業者の動作状況を必ずご確認ください。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS Fonepad 7 LTE SIMフリーの価格比較
  • ASUS Fonepad 7 LTE SIMフリーの中古価格比較
  • ASUS Fonepad 7 LTE SIMフリーのスペック・仕様
  • ASUS Fonepad 7 LTE SIMフリーのレビュー
  • ASUS Fonepad 7 LTE SIMフリーのクチコミ
  • ASUS Fonepad 7 LTE SIMフリーの画像・動画
  • ASUS Fonepad 7 LTE SIMフリーのピックアップリスト
  • ASUS Fonepad 7 LTE SIMフリーのオークション

ASUS Fonepad 7 LTE SIMフリーASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [グレー] 発売日:2014年 5月16日

  • ASUS Fonepad 7 LTE SIMフリーの価格比較
  • ASUS Fonepad 7 LTE SIMフリーの中古価格比較
  • ASUS Fonepad 7 LTE SIMフリーのスペック・仕様
  • ASUS Fonepad 7 LTE SIMフリーのレビュー
  • ASUS Fonepad 7 LTE SIMフリーのクチコミ
  • ASUS Fonepad 7 LTE SIMフリーの画像・動画
  • ASUS Fonepad 7 LTE SIMフリーのピックアップリスト
  • ASUS Fonepad 7 LTE SIMフリーのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > ASUS > ASUS Fonepad 7 LTE SIMフリー

ASUS Fonepad 7 LTE SIMフリー のクチコミ掲示板

(585件)
RSS

このページのスレッド一覧(全89スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS Fonepad 7 LTE SIMフリー」のクチコミ掲示板に
ASUS Fonepad 7 LTE SIMフリーを新規書き込みASUS Fonepad 7 LTE SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 what's nextが使えなくなりました

2015/08/13 15:09(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS Fonepad 7 LTE SIMフリー

スレ主 oga_1973さん
クチコミ投稿数:156件

突然what's nextが使えなくなりました。昨日まではカレンダーとリンクして予定が表示されていましたが、今日「通知はありません」と表示されるようになりました。

子供が勝手にいろいろいじってしまったので、カレンダーとのリンクが切れてしまったのだと思いますが、戻し方がわかりません。

what's nextは結構便利で重宝していたのですが、重宝していたのですが・・・。

当方タブレット使用は数か月の素人です。大変申し訳ありませんがご教示いただきたくよろしくお願いいたします。

書込番号:19048473

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 oga_1973さん
クチコミ投稿数:156件

2015/08/15 23:28(1年以上前)

自己解決しました。
いつのまにか使えるようになりました。
何もしていないのですが・・・。よくわかりません・・・。

書込番号:19055381

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

フリック入力で困っています

2015/06/09 09:14(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS Fonepad 7 LTE SIMフリー

クチコミ投稿数:79件

日本語のフリック入力について、質問します

念願のタブレット、サイズもよく画面も綺麗、満足・・・と思っていたのですが。。

この商品の日本語のフリック入力は、iPhoneと違って「あ」と入れたら上に「い う え お」と出てきます
非常〜〜〜〜にやりにくくて、時間もかかります

ちょっと古いASUSのタブレットを知人に見せてもらった時、普通のiPhoneみたいなフリックでした
(「あ」をタップすると、上下左右に「い う え お」が出てくる)
それで「ASUSのフリック入力はiPhoneと同じだ」と思ってこのメーカーにしたのですが

レビュー見ると文字入力の星はみなさん評価いいので、私の商品だけでしょうか・・・?
皆さんの日本語フリック入力を教えてください

もし、iPhoneみたいなフリックにできる画面があるなら、教えてください
設定では「ASUS日本語」になっています

よろしくお願いします

書込番号:18853991

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2015/06/09 09:58(1年以上前)

「Google日本入力」でテンキーを使用したフリック入力を使うか、有料のIMEアプリである「ATOK」でテンキー設定画面で「ケータイ入力」にチェックを入れる。
>>どっちを選ぶ? 文字入力アプリ比較:Google日本語入力 vs ATOK(Android)
http://appllio.com/ime-japanese-app-google-vs-atok

書込番号:18854086

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2015/06/09 14:36(1年以上前)

>キハ65さん

回答ありがとうございます

Googl日本語入力というアプリがあるの、知りませんでした
ダウンロードして設定して、ものすごく使いやすくなりました

これでタブレットからでもストレスなく入力できます
ありがとうございました!

書込番号:18854721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2015/06/09 14:38(1年以上前)

リンク先の記事も読みやすかったです
ありがとうございました!

書込番号:18854726

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ステータスバーに見慣れない通知

2015/06/05 23:09(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS Fonepad 7 LTE SIMフリー

スレ主 はちろさん
クチコミ投稿数:101件 E-510 連れて、てくてくと。 

ステータスバーのアップ

こんばんは、宜しくお願いします。

先週末に手元に届き、少しずつ設定をしています。
ふと、ステータスバーを見ると見慣れないアイコンが表示されていることに気づきました。

一番左の時計? のアイコンです。

詳細表示しても、このアイコンに対するインフォメーションは表示されません。

一体何の通知なのでしょう?

書込番号:18843371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:4件

2015/06/06 02:24(1年以上前)

ASUS純正アプリの『What's Next』です。

書込番号:18843777

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 はちろさん
クチコミ投稿数:101件 E-510 連れて、てくてくと。 

2015/06/07 19:25(1年以上前)

ベンゾウさんの中身さん

ありがとうございました。
確かにアプリのアイコンが、同じでした。

書込番号:18849173

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 通話のしかたにコツがいる?

2015/05/21 13:04(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS Fonepad 7 LTE SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

購入して2ヶ月、概ね満足して使っています。
パナソニックのSIMで快調ですし、SMARTalkで050通話も出来ます。
但し、通話はできるのですが、相手の声が聞きづらかったり、こちらの声が“聞きづらい”と言われたりします。耳をあてる位置(スピーカー近く?)、声を出す位置(マイク近く?)で、スムーズに通話できるベストポジションがあるのでしょうか? 又、聞きとりの音量、発声の音量など調整することで、良くなるものでしょうか?
タブレットは初めて使いだした初心者の質問です。今のところ、ヨメなど、極めて親しいヒトにのみ050番号を連絡してますが、今のままだと、多くのヒトに050番号を教えても、うまく通話(会話)が成り立つか不安なもので・・・。

書込番号:18796469

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2015/05/21 13:45(1年以上前)

動いていると通話が途切れるような気がする。
相手が固定電話でこちらが静止していると通話はうまくいく。

大きさの問題。
受話スピーカーと送話マイクの位置に顔が合っているか。スマホでも位置によっては聞き取りにくい。
イヤホンマイクだと良い結果が出ます。
ASUS Fonepad7 FE170CGとポラロイドのスマホでLaLaCallという050電話を使用。

書込番号:18796549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2015/05/22 11:35(1年以上前)

神戸みなとさん、早速のご回答ありがとうございます。
イヤホンマイクはひとつの手と思ってました。Bluetoothハンズフリーのものがいいですよね。只、どの機種もSMARTalkに対応してるのか、Bluetoothへの設定はどうしたらよいのか、その辺がわからずアキらめてました。ご存知でしたら教えていただければ幸いです。
あと、マイク側の集音音量調整って出来るものか、これもご存知でしたら教えていただきたいのですが・・・。
ちなみに私が使用しているのは、ME372CL(LTEタイプ)です。

書込番号:18799185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2015/05/22 17:53(1年以上前)

るみだんな さん。
私はこんな大げさなヘッドセットを使っています。
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%A0-HS-HP22TBK-4%E6%A5%B5%E3%83%98%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3-%E4%B8%A1%E8%80%B3%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%98%E3%83%83%E3%83%891-8m%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF/dp/B00RYACKAC/ref=sr_1_1?s=electronics&ie=UTF8&qid=1432284475&sr=1-1&keywords=hs-hp22tbk
ステレオなので音楽鑑賞にも使えます、もちろんボリュームも付いています。
blue toothのはコードレスなのでいいでしょうね、私は送料無料で購入した安価なものばかりを使っています。

書込番号:18799935

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 WiFiオンリー

2015/05/19 11:05(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS Fonepad 7 LTE SIMフリー

スレ主 deagle69さん
クチコミ投稿数:88件

SIMを利用しないで、WiFiオンリーでも使用できますか。
または、現在利用中のスマホのSIMを抜いて差し替えるだけでも利用可能でしょうか。

書込番号:18790473

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2015/05/19 11:30(1年以上前)

>>SIMを利用しないで、WiFiオンリーでも使用できますか。

SIMカード無しでWiFI運用出来ます。

>>または、現在利用中のスマホのSIMを抜いて差し替えるだけでも利用可能でしょうか。

ドコモのSIM形状がmiceSIMで、差し支えて使う場合はmopera Uの契約が必要。

書込番号:18790527

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 deagle69さん
クチコミ投稿数:88件

2015/05/19 15:40(1年以上前)

キハ65さん
早速のご回答有難うございます。
利用を検討したいと思います。

書込番号:18791108

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アプリが起動しません

2015/05/10 07:56(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS Fonepad 7 LTE SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

先日、黒猫のウィズを1.7.8にアップデートしたところ
「問題が発生したため終了します」
と表示され、全く起動できなくなってしまいました。
再起動や再インストールをしても同じ症状です。
(他のアプリは問題なく動いています)

提供元に問い合わせているのですが返答がありません。

もし端末に問題があるなら、
保証期間中に修理に出したいと思っているのですが
原因がわからず困っています。

同じ症状の方はいらっしゃいますか?
起動させるために 何か試すことがありましたら教えてください。

書込番号:18761976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/05/10 08:36(1年以上前)

>起動させるために 何か試すことがありましたら教えてください。

いったん、「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」をアンインストールし、
端末を再起動してから、再度、「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」をインストールしてください。

他のアプリで不具合がないのでしたら、機械故障の可能性は小さいと思います。

再インストールでも復旧しない場合には、端末をファクトリリセットして(初期状態に戻るのでメール、データや設定は全て消えます)、改めて必要なアプリをインストールしてください。

書込番号:18762067

Goodアンサーナイスクチコミ!0


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2015/05/10 09:20(1年以上前)

更に、アップデートされましたね。

更に、アップデートされましたね。

書込番号:18762171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2015/05/10 09:28(1年以上前)

返信ありがとうございます。
アプリを再度インストールしてみましたが、起動しませんでした。

端末のリセットは 怖くて試していませんでしたが、
提供元の回答次第で試したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:18762203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2015/05/10 09:35(1年以上前)

HARE58さん

返信ありがとうございます。

次々とアップデートされているのですが、
1.7.8以降、全く起動しないんです。

周りの人達は問題なく使っているので、とても困っています。

書込番号:18762225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2015/05/12 01:05(1年以上前)

端末を初期化して再挑戦してみました。

初めは起動しませんでしたが、
何度かやっているうちに 突然インストール出来ました。

ご教示いただきありがとうございました。

書込番号:18767944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ASUS Fonepad 7 LTE SIMフリー」のクチコミ掲示板に
ASUS Fonepad 7 LTE SIMフリーを新規書き込みASUS Fonepad 7 LTE SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ASUS Fonepad 7 LTE SIMフリー
ASUS

ASUS Fonepad 7 LTE SIMフリー

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 5月16日

ASUS Fonepad 7 LTE SIMフリーをお気に入り製品に追加する <336

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング