Xperia Z2 Tablet SO-05F docomo のクチコミ掲示板

2014年 6月27日 発売

Xperia Z2 Tablet SO-05F docomo

厚さ約6.4mmの10型タブレット

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.4 ネット接続タイプ:キャリアモデル(docomo) ストレージ容量:32GB メモリ容量:3GB CPU:MSM8974AB/2.3GHz Xperia Z2 Tablet SO-05F docomoのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xperia Z2 Tablet SO-05F docomoの価格比較
  • Xperia Z2 Tablet SO-05F docomoの中古価格比較
  • Xperia Z2 Tablet SO-05F docomoのスペック・仕様
  • Xperia Z2 Tablet SO-05F docomoのレビュー
  • Xperia Z2 Tablet SO-05F docomoのクチコミ
  • Xperia Z2 Tablet SO-05F docomoの画像・動画
  • Xperia Z2 Tablet SO-05F docomoのピックアップリスト
  • Xperia Z2 Tablet SO-05F docomoのオークション

Xperia Z2 Tablet SO-05F docomoSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2014年 6月27日

  • Xperia Z2 Tablet SO-05F docomoの価格比較
  • Xperia Z2 Tablet SO-05F docomoの中古価格比較
  • Xperia Z2 Tablet SO-05F docomoのスペック・仕様
  • Xperia Z2 Tablet SO-05F docomoのレビュー
  • Xperia Z2 Tablet SO-05F docomoのクチコミ
  • Xperia Z2 Tablet SO-05F docomoの画像・動画
  • Xperia Z2 Tablet SO-05F docomoのピックアップリスト
  • Xperia Z2 Tablet SO-05F docomoのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > SONY > Xperia Z2 Tablet SO-05F docomo

Xperia Z2 Tablet SO-05F docomo のクチコミ掲示板

(656件)
RSS

このページのスレッド一覧(全104スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z2 Tablet SO-05F docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia Z2 Tablet SO-05F docomoを新規書き込みXperia Z2 Tablet SO-05F docomoをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

so05fをまだ使いたいと思っている方へ。

2024/10/17 09:52(10ヶ月以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z2 Tablet SO-05F docomo

スレ主 eagerlyさん
クチコミ投稿数:1件

動画閲覧端末にできないかと試行錯誤していたら、偶然、Googleplaystore appをアップデートできて本体バージョンは6.0.1ながらある程度のアプリ更新をできるようになったので報告します。

検索でAptoideを探してインストールする。
Aptoide内の検索でGoogleplaystoreを更新する。そうすると一度、この端末ではダウングレードして使ってというような警告がでるので、ダウングレードするとGoogleplaystoreを使えるようになる。

GoogleplaystoreからGboardやYouTubeを更新できるようになるので、無事ver6.0.1でも使えています。
本当はbootlorderを解除したかったんですが、ひとまず満足。
諦めていたひと、一度お試しを。

書込番号:25928843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ17

返信2

お気に入りに追加

標準

修理しました(*^^*)

2022/08/12 21:58(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z2 Tablet SO-05F docomo

スレ主 佐希さん
クチコミ投稿数:328件

中身

もう7年位前に電源が入らなくなって電源ボタンとボリュームのプラスボタンを同時押すと、ブブブって3回なって赤いランプが付いたり消えたりで、起動するきがないので、バッテリーを疑い自力で交換を決意。ディスプレイを外すのはスピーカーの隙間に東京シクネス(TSK) シクネステープ 厚さ 0.05mm × 長さ 2mをノコギリで切るみたいに少しずつやれば、ドライヤーはいらない感じ、なおドライヤー使うと粘着テープが柔らかくなるから早く出来ます。左下だけ本体と繋がってるケーブルがあるので5mm以上入れると危ないです。ゆっくり注意。で割らずに外せたと思った最後にズレて角を割ってしまいました。最後の場所の中が良く見えないから立ててやったのが割れた原因(;_;)それでディスプレイは使用不能、新しいバッテリーを付けても起動せず同じ。新しいディスプレイを購入して付けても反応無し(;_;)オークションで画面割れで起動はするけどタッチ効かないジャンクが1000円だったので落札、マザーボードを入れ替えたら普通に起動しました。
バージョンがKitKatだったのでFLASHTOOLのバージョン 0.9.34.0でSO-05F_23.1.B.1.313_1286-9998_R17Cを全てチェックなしで焼き、5.02Lolipopにアップデート。新しいディスプレイが7000円、バッテリーが2000円、ジャンクが1000円で合計1万円、値段はかかっても新しいバッテリーと傷ないディスプレイで数年は使えるから十分かな。
今だとオークションで2台買えそうだけどね。( ̄▽ ̄;)

書込番号:24875255

ナイスクチコミ!10


返信する
スレ主 佐希さん
クチコミ投稿数:328件

2022/08/12 23:58(1年以上前)

オークションで色々購入したけど修理に使ったジャンクは開けたとたんに電源入って液晶点灯してた。
電源切り方分からくて送って来たのか分からないけどビックリ。
Usbにマウスつないだら操作出来ました。

書込番号:24875401

ナイスクチコミ!3


スレ主 佐希さん
クチコミ投稿数:328件

2022/08/14 16:55(1年以上前)

バッテリー交換13000円、もしディスプレイ割れても割れ保証って店多いけど
バッテリーが2000円、ディスプレイが7000円だとして割れなければ11000円、割れても4000円の利益がショップに
入る計算。しばらくぶりに直ったこの機種を使って最初に感じた事は、あれーこんなに音量小さかったの、でした。

書込番号:24877720

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

買い替えにオススメの機種はありますか?

2020/12/04 20:56(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z2 Tablet SO-05F docomo

以前電源が入らない件で質問をした者です。
電源が入らない症状が悪化しつつあるので、買い替えを検討しています。本当は後継機があればいいのですが、新品の後継機が無いので他社製も含めて考えています。オススメがあれば教えていただけますか?

【希望】
・Android
・新品、中古問わない
・SDが使えればストレージは少なくてもいい
・画質に拘りはない
・風呂場で使える程度の防水能力

【用途】
・DAZNやAmazon primeが普通に見れる
・パズル等のそこまでスペックを必要としない?ゲーム
・Yahooカーナビ
・ネット

エンタメ目的なので、ハイスペックなものは求めていません。
この機種から買い替えて良かった物などがあれば教えて下さい。

書込番号:23829358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60318件Goodアンサー獲得:16093件

2020/12/04 21:14(1年以上前)

Android、防水機能で選択しました。
https://kakaku.com/pc/pda/itemlist.aspx?pdf_Spec066=1&pdf_Spec106=20&pdf_so=p1
3万円以下を抽出すると、
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001223708_K0000920392_K0001240559_K0001223709&pd_ctg=0030
どれもGPSは搭載されていますが、「Yahooカーナビ」でカーナビ代わりに使用するなら、SIMフリーモデルが良いでしょう。
>Lenovo Yoga Smart Tab ZA530049JP SIMフリー
https://kakaku.com/item/K0001240559/
キックスタンドが有るので自立でき、動画視聴には最適なモデルです。

書込番号:23829402

ナイスクチコミ!0


BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:322件

2020/12/04 21:31(1年以上前)

>・風呂場で使える程度の防水能力

この点が一番の難題ですね。
キャリアで取り扱っている製品はないようです。
あくまで一候補としてですが、
下記の機種は防水等級がIPX5 / IPX/7なので
風呂場でも使えない事はないと思います。
HUAWEI(ファーウェイ) dtab Compact 32GB シルバー d-02K docomo 〔ネットワーク利用制限▲〕
https://www.amazon.co.jp/docomo-dtab-Compact-d-02K-%E3%82%B7%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%BC/dp/B07L4RM7B2

書込番号:23829450

Goodアンサーナイスクチコミ!1


BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:322件

2020/12/04 21:40(1年以上前)

キハ65さん

最初に貼られたリンクは絞り込み条件が「防塵機能」になっています。

書込番号:23829476

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60318件Goodアンサー獲得:16093件

2020/12/04 21:50(1年以上前)

>BLUELANDさん

>>最初に貼られたリンクは絞り込み条件が「防塵機能」になっています。

ご指摘有難うございます。
再度検索。
https://kakaku.com/pc/pda/itemlist.aspx?pdf_Spec066=1&pdf_Spec106=20&pdf_Spec115=1&pdf_so=p1
後は書込番号[23829402}中「3万円以下を抽出すると」以降と同じになります。

書込番号:23829505

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60318件Goodアンサー獲得:16093件

2020/12/04 21:58(1年以上前)

連投済みません。
スペック表より。
>FDD LTE Band 1/3/5/8/19
>TDD LTE Band 38
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001240559/#tab

ドコモ回線の格安SIMが主に使っているLTEバンド
>・Band1
>・Band3
>・Band19
https://kakuyasu-sim.jp/band

書くまでもないと思ったのですが、ドコモLTEバンドに合致します。

書込番号:23829523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2020/12/04 22:23(1年以上前)

お二方コメントありがとうございます。

防水モデルってあまり無いんですね?知りませんでした。入浴の度に使用するわけではないので、防水機能は無くても大丈夫です。申し訳ありません。

キャリア機種ではありますが現在は解約して、自宅ではWi-Fi、外出先では楽天モバイルorドコモのテザリングでネットを使用していますので、Wi-Fiが接続できる機種であれば問題ないです。

書込番号:23829577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60318件Goodアンサー獲得:16093件

2020/12/04 22:49(1年以上前)

>>Wi-Fiが接続できる機種であれば問題ないです。

Lenovo Yoga Smart TabはWi-Fiモデルも有ります。
防水に拘らなければ、MediaPad M5 lite 8(こちらのSoC性能が良い)。
Lenovo Yoga Smart TabのAntutu Ver8 102840
https://ascii.jp/elem/000/003/095/3095981/img.html
MediaPad M5 lite 8のAntutu Ver8 157,417
https://hiyasuma.com/mediapad-m5-lite-8.html
比較表
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001211494_K0001223709_K0001223708_K0001240559&pd_ctg=0030

書込番号:23829641

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2020/12/04 23:06(1年以上前)

比較表があるとわかりやすくていいですね。ありがとうございます。

XPERIAが10.1インチなので、同サイズの物をとなるとLenovoになるようですね。こちらを中心に検討してみたいと思います。

書込番号:23829670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z2 Tablet SO-05F docomoの満足度5

2020/12/04 23:20(1年以上前)

普通に後継のXperia Z4tablet SO-05G
と、言いたいところですが、これも15年のモデルなので中古か新品オークションか入手が限られるところ。

Z2よりマシとはいえ、キャリアサポート切れAndroidバージョンも7.0止まり(アップデートサポートも終了なので既に7.0化されてるほうが無難)で、アプリの対応もこの先は終了していくことでしょう。

ただ、同じdocomo版なら05F同様に通話機能あり(SIMロック解除品ならスマホ用SIMを挿せば他社系SIMでも通話機能を含めて使える可能性はあり)なので何かの時には便利です。

Z2と比較して
(利点)
ベゼルが狭くなり画面サイズそのままで外寸は一回り小さいし僅かに薄い。
防水防塵機能が一レベル強化
キャップレスUSB化(USBmicroB端子)で端子カバーを開閉する必要なし。
Android7からマルチウィンドウ機能+スモールアプリも使える。
ピークパフォーマンスは当然Z2より上
なにより最後のXperia tablet

(欠点)
前面ではNFCは反応しない。
マグネット端子廃止
バッテリー持ちは寧ろ悪化。
パフォーマンスもやや不安定。

と、言ったところです。

書込番号:23829696

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2020/12/05 20:30(1年以上前)

皆さんありがとうございました。
いただいたアドバイスを参考に探してみたいと思います。

書込番号:23831379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > SONY > Xperia Z2 Tablet SO-05F docomo

電池切れや再起動など1度電源が切れると、しばらく電源が入らなくなります。

毎回ではないのですが高確率でこの症状が出ます。そのためバッテリー残量には気を付けているのですが、アプリの不具合などで強制的に再起動をする際にはどうしようもありません。

この症状が出ると、電源+音量やリセットボタンを利用しての再起動も受け付けませんし、充電しても反応しません。バッテリーの自然放電が終わった?頃にランプが赤点滅するので、そこで充電すると再度使えるようになる。といった感じで早くて翌日、遅いと1週間くらい使えません。


症状自体はだいぶ前から出ていて、仕事でもタブレットを使うのでメインは別に購入してあります。メイン購入後も、動画鑑賞やアプリゲームなど使い勝手はいいのでサブとして使い続けてきました。発売してから6年経つので買い換えた方が早いのはわかるのですが、物理的かソフト等で改善策があれば教えていただけますか?

長文失礼しました。

書込番号:23640940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11057件Goodアンサー獲得:1877件

2020/09/04 10:25(1年以上前)

・Xperia Z2 Tablet SO-05F サポート情報
https://www.nttdocomo.co.jp/support/product/so05f/
>生産終了(発売日:2014年6月27日)
>修理受付終了

諦めるか中古買うか。

書込番号:23640963

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z2 Tablet SO-05F docomoの満足度5

2020/09/04 10:40(1年以上前)

>電池切れ

これだけだったら起動電源確保の為に暫く時間が掛かるのは普通ですが、私のZ3tablet compactも最近うっかり電池切れをしてしまい、そこから充電復帰しなくなったことがあるので(1週間経ってダメ元で充電したら奇跡の復活を遂げました)バッテリーの寿命かもしれません。

また、毎回バッテリー切れまで使うようなことしてた
としたら、尚のことバッテリーの劣化を促進するのでダメです。

私の手持ちのSO-05Fはサポート期間中に修理とバッテリー交換を済ませた後はほとんど動態保存中なのでそんなトラブルはないですか、ワープロ代わりに使っているSOT21は一度そんな感じでOSクラッシュしてXperia companionで修復したあともたまに謎の再起動をするようになりました。

OSクラッシュだったら、現在キャリアもXperia companionもサポート切れなので公式な修復方法はありません。

まあでもスレ主さんのはバッテリーの寿命のような気がしますが、Wi-Fi版だったかSOT21のスレだったかに民間業者でバッテリー交換出来たと言う方がいらっしゃったので、ダメ元で業者探したらいかがですかね?

書込番号:23640984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2020/09/04 11:12(1年以上前)

>ACテンペストさん
公式のサポートは終了しているんですね。そうなると改善は難しそうですね…。


>猫猫にゃーごさん
やはりバッテリーの問題なのでしょうか。この症状が出始めてからはバッテリー残量に気を付けていたので、バッテリー切れまで使うのではなく、いつも余裕をもって充電していました。
昨日アプリの不具合か何かで強制的に再起動状態になって、現在電源が入らない状態になっています。電源が落ちる前にバッテリー残量が80%程あったのを確認しています。

書込番号:23641023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z2 Tablet SO-05F docomoの満足度5

2020/09/04 11:25(1年以上前)

普通に使っていても早ければ2年以上経過していれば寿命が来る可能性はありますから。
ましてモデル末期に買ったとしても5年ものですからね。
劣化で残量読みも不正確になっている可能性はあります。

どちらにしても基板修理は部品調達が難しいですが、バッテリーだけだったら(社外品だったとしても)交換出来るかもしれません。
賭けてみるならソコでしょう。

書込番号:23641049 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


春三番さん
クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:26件

2020/09/04 15:45(1年以上前)

後のリカバリーが面倒ですけど工場出荷状態に初期化は多分やってみたんでしょうけれど、、、たまにヤフオクでバッテリー販売を見たりしますが、、、中古の本体を買っても6000円くらい?メルカリなんかでも結構安いと思いますけどね。

書込番号:23641473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ31

返信12

お気に入りに追加

標準

OSのアップデート

2019/07/02 23:09(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z2 Tablet SO-05F docomo

クチコミ投稿数:46件

今まで使っていた物が起動ループ状態になって使えなくなってしまいました。
SONYでもdocomoでも修理できませんと言われたので、先週中古で買い直しました。

Xperia Companionを使ってOSの更新をしようとしたのですが、ソフトウェア更新をクリックしても
「機器は最新の状態です」と表示されて更新できませんでした。

Androidのバージョンを確認してみると、4.4.2です。
壊れた方は確かソフトウェア更新で5.0か5.1くらいになっていたはずなのですが…
Xperia Companionを入れ直したり、タブレットを初期化しても変わらずでした。

古い製品なので、もうこの機種のOSアップデートはできなくなってしまったのでしょうか?
他に更新する方法はありますか?

わかる方いましたら、よろしくお願いします。

書込番号:22773515

ナイスクチコミ!6


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60318件Goodアンサー獲得:16093件

2019/07/02 23:55(1年以上前)

>XperiaTM Z2 Tablet SO-05Fの製品アップデート情報(2015年9月17日)
>更新期間 修理受付終了まで
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/so05f/20150917.html

>2019年7月1日現在
>修理対応状況 修理対応終了
https://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/repair/shop/compatible/index.html?searchText=Xperia%28TM%29+Z2+Tablet+SO-05F#result

2019年7月1日現在、修理対応状況が修理対応終了となっているので、更新期間が終了し、バージョンアップは出来ないと言うことでしょう。

書込番号:22773616

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2019/07/03 00:01(1年以上前)

出来そうになければ、改造ROMや海外ROMを当てて更新かな。
テレビ見れないなど、デメリットもあります。

書込番号:22773627

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z2 Tablet SO-05F docomoの満足度5

2019/07/03 13:43(1年以上前)

再起動ループする元の機体はXPERIA companionを使って復元してみたでしょうか?
私のSOT21は同じ症状でそれで復元できました。

もっとも、それも2年くらい前の話しなので、サポート終了の今となっては復元ファイルが飛んで来ない可能性が高いですが。

書込番号:22774432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z2 Tablet SO-05F docomoの満足度5

2019/07/03 13:53(1年以上前)

今さら言っても詮ないですが、買い替えるならZ4tabletにするほうが良かったかもしれませんね。
既に販売終了してしまったモデルですが、21年までと異様サポート期間が長いです。
(au版が割と長い期間売ってたのでそれに合わせたかもしれません)

ただ、総合的に使い勝手が良いのは圧倒的にZ2tabletですが。

書込番号:22774443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件

2019/07/04 23:45(1年以上前)

>キハ65さん
ありがとうございます。
修理受付終了までしか更新できないんですね…

>パーシモン1wさん
ありがとうございます。
テレビを見れるのも選んだ理由のひとつで、見れなくなるのは困るのでその方法はやめておきます。

>ACテンペストさん
ありがとうございます。
壊れた方はXperia Companionでの修復を試してみたのですが、起動しないとダメなのかずっとエラーの繰り返しでした。
Xperia Tablet Z4にしようかなぁと悩んだのですが、綺麗な状態でお手頃な価格だったのでZ2を再購入しました。
まさかOSアップデートできなくなってるとは思いませんでしたので。


キハ65さん、パーシモン1wさん、ACテンペストさん
すごく参考になりました。回答いただきありがとうございました。
今度買うときは更新期間を確認してZ4か別製品を購入しようと思います。
またわからないことがあった時はよろしくお願いします。


書込番号:22777467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z2 Tablet SO-05F docomoの満足度5

2019/07/05 08:19(1年以上前)

おはようございます。

>壊れた方はXperia Companionでの修復を試してみたのですが、起動しないとダメなのかずっとエラーの繰り返しでした。

一度USBを挿したら(挿したままだとMTP接続を要求されたりロック解除を要求されたり断続的な操作介入が煩わしいので) 直ぐ抜いた状態でXperia companion の修復を選び、左下の起動できない場合のチェックを入れて次に進むと、
抜いた状態ででも修復ファイルがダウンロードされます。

それから指定の操作(音量の下を長押しながらUSBを挿してPCと繋ぐ)と数秒間くらい経つと修復がはじまります。
サポートが活きていればですが…

実はちょうど昨日、よく使うZ3tablet compactが同じように再起動ループになったのでXperia companionで修復してみました。
1度目は個人情報を残そうとしたのが悪かったのか?失敗しましたが、2度目の完全初期化で見事修復できました。

異常発熱が続いてからの故障だったので、バッテリーの寿命でもうだめか?と思いましたが、まだなんとか行けそうです。

そうそう、大きさや用途やモバイル版に拘らなくて良いのであれば8インチのZ3tablet compactはお勧めです。
パフォーマンスとバッテリー継続力などトータルバランスがZ2やZ4より優れています。
片手で持てる縦持ち用途の手軽さと、横にして卓上用途もそこまで悪くなく映像視聴も十分の表現力です。Z2tablet二種、Z4tablet二種持ってますが、普段もっぱら使ってるのはZ3tablet compactですね。
家の中ウロウロしながらでも手放せません。

新品の安い出物がなかなか無いのが残念な状況ですが。国内キャリア版が出なかったのが惜しい限りです。


書込番号:22777796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件

2019/07/14 02:54(1年以上前)

>ACテンペストさん
再度Xperia Companionで修復を試してみたのですが、ダメでした。
10回中2回は音量の下を長押しながらUSBを挿してPCと繋ぐところまで進んだのですが、
その後エラーで終わります。

au版のSOT21もあるんですね。こちらもTV見れるみたいですが、まだOSバージョンアップできるのでしょうか?

書込番号:22796000

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z2 Tablet SO-05F docomoの満足度5

2019/07/14 06:40(1年以上前)

おはようございます。

そうでしたか。
やはりサポートからのデータのダウンロードが来ないのかもしれないですね。

残念ですが、SOT21もほぼ同時期にサポートが終了してます。
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-20151215-02/

ここらへんはキャリアよりメーカーの都合かもしれませんね。

書込番号:22796107

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2019/07/14 23:56(1年以上前)

>ACテンペストさん

au版も終了してるんですねぇ。残念ですが仕方ないですね。

Z2のOS更新は諦めて、更新終了する前にZ4を購入することにします。
おすすめのZ3は、お店で8インチがどれくらいの大きさなのかを確認してみます。
持ち運びにはちょうどいいサイズかもしれませんね。
もしかしたら両方買ってるかもしれません(笑)

ご返答いただきましてありがとうございました。

書込番号:22798182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:6件

2019/07/24 22:04(1年以上前)

当方、もう2台SO-05Fを持っており、1台は5.0.2へのアップデートを済ませています。
この端末から、何らかのファイルを抜き出してもう1台の4.4.2の端末に入れアップデートする方法はあったりしますでしょうか?

書込番号:22818818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z2 Tablet SO-05F docomoの満足度5

2019/08/20 08:48(1年以上前)

>中央線大好きさん

今となってはRoot化くらいしか手はないでしょうね。
どのみちサポートは切れているので割り切りはできるでしょうが。

何か、海外版なら8まで行けるとかなんとか。
ただ、そうなるとワンセグ、通話機能等どうなるか判りませんけど。

書込番号:22868553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2020/07/25 14:08(1年以上前)

書き込みから時間が経っていますが、情報を探している人がいるかもしれませんので参考までに書き込みます。

私も、つい先日同じ状況に陥り、中古品を入手しましたが、4.4でした。
以下の方法で5.0.2にアップデートし、再起動ループになったものも修復に成功しました。

準備するアプリケーション
Android SDK
Xperia Companion
flashtool

準備するftfファイル(AndroidoOSのファイル)
SO-05F_23.1.B.1.197_1286-9998_R13C.ftf 又は
SO-05F_23.1.B.1.313_1286-9998_R17C.ftf(最終版)

いずれもGoogle検索で見つかりました。SO-05F用のバージョン5.0.2です。

アプリケーションを3つともインストールした後flashtoolを起動してftfファイルをSO-05Fに書き込みます。

具体的な方法もGoogle検索すれば出てきます。

お決まりですが、実行される方は自己責任でお願いします。

書込番号:23557186

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ51

返信8

お気に入りに追加

標準

電池の交換は出来ないの?

2019/05/18 21:15(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z2 Tablet SO-05F docomo

クチコミ投稿数:5件

最近電池がへたって来たのか純正のスピーカー一体型の充電器から外して使っていると、100%だったのにしばらく使っているとあっという間に電池が落ちしまうので、ただ既にGALAXYノート8に機種変していたのでドコモで電池交換して貰えるかドコモに問い合わせると、サポート終了してるので修理は出来ませんとの事、いや修理じゃ無くて電池交換して欲しいだけなんですが?と言っても修理出来ませんの繰返しと会話が成立しない(T_T) SONYに電話してもドコモにお問い合わせ下さい!うちは関係無いと言われ、近くの修理屋さんに聞いて見てもXPERIAは壊れやすいので電池交換出来ませんとの事(T_T) まだ5年たつかどうかの機種なのに電池交換も出来ないなんて・・どうすればいいんでしょうか? やっぱりドコモでの電池交換は不可能何でしょうか? 同じ経験や詳しい方良案をご教授下さいm(__)m

書込番号:22675590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2019/05/18 21:30(1年以上前)

>近くの修理屋さんに聞いて見てもXPERIAは壊れやすいので電池交換出来ませんとの事
出来るお店を探したほうが早いです。
どうしても、修理しても使いたいのであれば、遠方でも送料かかっても送れば可能かと聞くと良いです。

Sony、タブレットから手を引いたので・・・

スマホもタブレットも、使い捨ての感覚があるので、ダメなら諦めて買い換えるのが多いですね。

書込番号:22675620

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z2 Tablet SO-05F docomoの満足度5

2019/05/18 21:52(1年以上前)

>繰返しと会話が成立しない
そうでしょうね。出来ないと言ってるのに食い下がってるわけだから。
バッテリー交換も修理の一つです。
修理対応期限は予め告知されてます。
バッテリーを含めて保持期限が過ぎれば部品調達が難しくなるので在野の修理屋も難色をしめすでしょうね。

ヤフオクか海外系スマホショップでバッテリーと交換キット探して自力で交換しては?

書込番号:22675671

ナイスクチコミ!3


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16085件Goodアンサー獲得:1311件

2019/05/18 22:05(1年以上前)

スマホ修理系のショップで対応出来る所が有るようです。
身近な所検索してみてください。

書込番号:22675697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


CLX三〇さん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:46件

2019/05/18 23:47(1年以上前)

>まだ5年たつかどうかの機種なのに電池交換も出来ないなんて・・どうすればいいんでしょうか?

5年”も”前の機種だから、買い換えたら?
貴方にとっては"たった5年"でも、スマホ・タブレットという分野では"もう5年"という認識じゃね?

書込番号:22675887

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8351件Goodアンサー獲得:1080件

2019/05/19 08:06(1年以上前)

背面パネルが外れて電池交換だけ出来るタイプならドコモショップで交換できるので修理扱いになりませんが、この端末は背面パネル一体型なので剥がした背面パネルは再利用できずドコモショップで交換できないため修理扱いになります。修理受付も終了しているのでドコモでの対応は不可能です。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product/so05f/

自分自身でパーツを取り寄せ交換すると分解修理扱いになり技適が外れますので、バッテリー交換希望なら↓のようなショップを自分で探して持ち込むしかありません。
https://iphonerepair-kyobashi.com/blogs/%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC%E4%BA%A4%E6%8F%9B%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6/6773.html

自分なら陳腐化の早いモバイル端末を5年使用してから有料でバッテリー交換するようなことは、先ずしませんね。

書込番号:22676380

ナイスクチコミ!5


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2019/05/19 11:46(1年以上前)

御質問ではないので、御回答ではないですが。

家にも、ソニータブレットが有るけど、モバイルバッテリーを繋いで、使ってますね (×_×)。

書込番号:22676911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2019/05/20 07:21(1年以上前)

皆さん色々と教えて頂きましてありがとうございます。

書込番号:22678965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2019/06/10 22:16(1年以上前)

Xperia Z2 Tablet SO-05Fのバッテリー交換ですが、私も100%だったのにしばらく使っているとあっという間に電池が落ちしまう状況になっていました。
ドコモショップに問い合わせても交換できない、ソニーもダメ、スマートホンのバッテリー交換をしているところにも問い合わせましたがXperia Z2 Tablet SO-05Fのバッテリー交換は、パネルを剥がさないと交換が出来ず、剥がす際にパネルが破損してしまうことがあるので出来ないとの回答がほとんどでした。
しかし、このXperia Z2 Tabletを気に入っているので、何とか交換したいと調べていたところ、バッテリー交換をしているショップを見つけ、電話で問い合わせをしたところ可能ということでダメ元で依頼してみました。
ショップからタブレットを送るための専用箱が送られてくるので、プチプチの包んで箱に詰め送ると、10日程度でバッテリー交換したタプレットが帰ってきました。
ショップの説明によるとXperia Z2 Tabletのパネルを剥がして、バッテリー交換をするので防水性能は無くなると伝えられていましたので、その点は納得しての交換でしたが、パネルの割れなどもなく外観にも不具合はありませんでした。
肝心のバッテリーですが、完全に復活し快適に使用しています。
防水性能は失われてしまいますが、そのような場所での使用はしないので問題はありません。
交換してから10か月使用していますが不具合はありません。
ショップの調べ方ですが、「Xperia Z2 Tablet SO-05F、充電があるのにバッテリーが落ちる、バッテリー交換で改善」で検索すると見つかると思います。

書込番号:22726822

ナイスクチコミ!20



最初前の6件次の6件最後

「Xperia Z2 Tablet SO-05F docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia Z2 Tablet SO-05F docomoを新規書き込みXperia Z2 Tablet SO-05F docomoをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Xperia Z2 Tablet SO-05F docomo
SONY

Xperia Z2 Tablet SO-05F docomo

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2014年 6月27日

Xperia Z2 Tablet SO-05F docomoをお気に入り製品に追加する <239

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング