Xperia Z2 Tablet SO-05F docomo のクチコミ掲示板

2014年 6月27日 発売

Xperia Z2 Tablet SO-05F docomo

厚さ約6.4mmの10型タブレット

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.4 ネット接続タイプ:キャリアモデル(docomo) ストレージ容量:32GB メモリ容量:3GB CPU:MSM8974AB/2.3GHz Xperia Z2 Tablet SO-05F docomoのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xperia Z2 Tablet SO-05F docomoの価格比較
  • Xperia Z2 Tablet SO-05F docomoの中古価格比較
  • Xperia Z2 Tablet SO-05F docomoのスペック・仕様
  • Xperia Z2 Tablet SO-05F docomoのレビュー
  • Xperia Z2 Tablet SO-05F docomoのクチコミ
  • Xperia Z2 Tablet SO-05F docomoの画像・動画
  • Xperia Z2 Tablet SO-05F docomoのピックアップリスト
  • Xperia Z2 Tablet SO-05F docomoのオークション

Xperia Z2 Tablet SO-05F docomoSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2014年 6月27日

  • Xperia Z2 Tablet SO-05F docomoの価格比較
  • Xperia Z2 Tablet SO-05F docomoの中古価格比較
  • Xperia Z2 Tablet SO-05F docomoのスペック・仕様
  • Xperia Z2 Tablet SO-05F docomoのレビュー
  • Xperia Z2 Tablet SO-05F docomoのクチコミ
  • Xperia Z2 Tablet SO-05F docomoの画像・動画
  • Xperia Z2 Tablet SO-05F docomoのピックアップリスト
  • Xperia Z2 Tablet SO-05F docomoのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > SONY > Xperia Z2 Tablet SO-05F docomo

Xperia Z2 Tablet SO-05F docomo のクチコミ掲示板

(656件)
RSS

このページのスレッド一覧(全68スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z2 Tablet SO-05F docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia Z2 Tablet SO-05F docomoを新規書き込みXperia Z2 Tablet SO-05F docomoをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > SONY > Xperia Z2 Tablet SO-05F docomo

クチコミ投稿数:2件

表題の件で、どなたかこのタブレットで通話もこれ1台で使っている方いましたら、
その感想を聞かせてください。

書込番号:17679480

ナイスクチコミ!1


返信する
Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件Goodアンサー獲得:113件 Xperia Z2 Tablet SO-05F docomoの満足度5

2014/06/30 07:36(1年以上前)

いくつかのスレッドで通話の事は出てますよ
具体的に何をしりたいんでしょうか?

電話自体はスマホ(Z2)より見易い
ダイヤルの大きさは 横向きの状態だとz2の縦向きより小さい

通話で使う場合何も付けずにそのままでも通話可能
スマホのスピーカーフォンなかんじです
当然 ヘッドフォンマイク付けても可能です

Z2スマホもあるので通話用としては使ってませんが、タブレットも常時持ち歩いてるので
スマホが壊れたり、バッテリが切れた時にはsim差し替えて使う予定です

近日テスト的に仕事でタブレットのみで使ってみようか検討中です

書込番号:17681872

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2014/06/30 12:40(1年以上前)

doohanさん

早速の返信ありがとうございます。

具体的に知りたいのは、通常のスマホのように、ポケットに入れられないので、電話が、かかって来た際に、例えば歩いていた時、例えば喫茶店にいた時に、どのように出るのかなと。。 

そのまま出たら当然、周りにただ漏れなので、ヘッドフォンマイク等を付けるのでしょうけど、そういった便・不便の生の声を聞かせてもらえると嬉しいです。

仕事でこれから、タブレットも必要になりそうなのですが、荷物をあまり持ちたくない性格としては、このタブレットで通話も苦になく使えるなら、これ一台でと思ってます。

その辺を教えてください。

書込番号:17682485

ナイスクチコミ!0


maaboouさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:13件

2014/06/30 20:47(1年以上前)

当方、Z(SO-02E)からの機種変なので音声系のプランで入手しました。

一番、いい方法はBluetoothのハンズフリーを使う事のが無難かと思います。
イヤホンならコードが邪魔になるのでないかと。

書込番号:17683735

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

フルセグ機能について

2014/06/28 22:07(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z2 Tablet SO-05F docomo

スレ主 梨雪さん
クチコミ投稿数:13件

初歩的な質問で申し訳ありませんが…

安定した視聴には同梱の「USB同軸変換ケーブルSO01」が必要ということですが、
これを自宅でアンテナケーブルに繋いで、
普通のテレビと同等の環境で視聴することは可能なのでしょうか?
それとも他に何か買い足せば可能になるとかいうことはあるのでしょうか?

これが可能かどうかによって購入を決めたいと思っています。
ご存じの方どうかよろしくお願いします。

書込番号:17676828

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z2 Tablet SO-05F docomoの満足度5

2014/06/28 22:23(1年以上前)

へぇー。私も初めて知りました。
同軸変換というからには当然そうですよね。

au版の記事ですが、接続した写真があります。

http://s-max.jp/archives/1617049.html


録画もできるし、セカンドテレビとしても充分使えますね。

書込番号:17676900 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


以和貴さん
クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/06/28 23:27(1年以上前)

Xperia Z2 Tablet SO-05Fの仕様には、「ワンセグ・フルセグ放送の安定した視聴にはUSB同軸変換ケーブルSO01(同梱)が必要です。」との説明がありますので、アンテナケーブルを接続して視聴できるようです。

*5 ワンセグ・フルセグ放送は、利用環境によってノイズが入ったり、受信できない場合があります。ワンセグ・フルセグ放送の安定した視聴にはUSB同軸変換ケーブルSO01(同梱)が必要です。
http://www.sonymobile.co.jp/xperia-tablet/docomo/so-05f/spec/spec.html

書込番号:17677167

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2014/06/28 23:32(1年以上前)

今日地元のDSにて機種変更してきました。
千葉の田舎なので内蔵アンテナではワンセグ視聴でしたが
付属してきたアンテナ同軸をマイクロUSBに切り替えるアダプターを
使用してみたら快適でした。
元々弱い地域でしたらブースターなどが必要でしょうけども
そうでない環境ならば問題ないかと思います。
月曜日に会社にて内蔵アンテナでテストする予定です

書込番号:17677186

ナイスクチコミ!4


スレ主 梨雪さん
クチコミ投稿数:13件

2014/06/28 23:45(1年以上前)

ACテンペストさん

早々ののご返信、それにAU版のページのご紹介まで本当にありがとうございます。
早速参考にさせていただきましたが、

「ふつうのテレビと同じ同軸ケーブルを介して、しっかりとしたアンテナと接続することで、安定して放送波を受信できます。」とはっきり書かれてありますね!
docomo版でもその辺の違いはおそらくないですよね。

UltraのWi-Fi版を購入するとき、
AU版(SOL24)のみに付いているフルセグ機能がとても気になったものの、
そのためだけにAUと契約するのも…とためらい、あきらめたんです。
持ち歩いたりするには文句なしの大きさなんですが、
個人的にはテレビの視聴にはちょっと小さく感じるし。

自分の部屋や車の中でテレビを見るには10インチぐらいが自分にはちょうど良いので、
今日量販店で実物を見るまでは地デジチューナー付きのポータブルBDプレーヤー「BDP-Z1」の購入を考えていたのですが、
厚みがあるし、何しろ想像以上に重かった…
こちらのZ2も同じ店舗で実物を見たので、
もちろん全く別のカテゴリではあるのですが余計にそのスマートさが浮き彫りになりました。
録画もできるし、データ放送にも対応しているし。

早速ドコモのマイショップに来店予約を入れました。
ありがとうございました。

書込番号:17677224

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z2 Tablet SO-05F docomoの満足度5

2014/06/28 23:51(1年以上前)

私も後で文面じっくり読みました。

しっかり書いてありましたね(笑)

書込番号:17677252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 梨雪さん
クチコミ投稿数:13件

2014/06/29 00:53(1年以上前)

以和貴さん

テレビの配線に疎いもので、
多分「USB同軸変換ケーブルSO01」をアンテナケーブルに繋げば大丈夫なんだよね…
とは思いながらもはっきり明言されている記載がなく確信が持てなかったんです。
はっきり断言していただけるのは心強いです。


ジャンレモンさん

我が家は光回線も来ていない、すぐ裏は山という田舎です。
スマートフォンのワンセグもまともに受信できたことがないので、
内蔵アンテナでのフルセグはまずあきらめています。
でもテレビだけは大丈夫なので、
アンテナケーブルに繋ぐことさえできれば問題ないと思います。
でも折角なら内蔵アンテナも生かしたいですよね。
私も購入後出掛ける度に持ち出して内蔵アンテナを試してみたいと思います。


ACテンペストさん

ご紹介のページが何より購入の決め手になりました。
購入後無事視聴できたらご報告いたしますね。

書込番号:17677438

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ23

返信7

お気に入りに追加

標準

音声通話機能付き??

2014/06/23 18:52(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z2 Tablet SO-05F docomo

スレ主 ロ口ロさん
クチコミ投稿数:5件

すみません、教えてください。
これ"Xperia Z2 Tablet SO-05F"ってつまり、音声通話機能の付いたタブレットという事でしょうか?
ファブレットって言いもの、、
ご回答、お願いしますm( )m

書込番号:17658580

ナイスクチコミ!4


返信する
以和貴さん
クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/06/23 19:03(1年以上前)

そうです。
音声通話ができます。
ただし、音声通話(VoLTEを含む)を使用するには、別売りの通話機能付きリモコンが必要らしいです。

書込番号:17658617

ナイスクチコミ!4


Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件Goodアンサー獲得:113件 Xperia Z2 Tablet SO-05F docomoの満足度5

2014/06/23 19:05(1年以上前)

ドコモのスペックにもきっちり通話時間記載されてますよ^^;
https://www.nttdocomo.co.jp/product/tablet/so05f/spec.html
ヘッドセットでの通話だと思いますが。
さすがに あれを耳に当ててって事はないですね(爆)

書込番号:17658620

ナイスクチコミ!5


maaboouさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:13件

2014/06/23 20:56(1年以上前)

音声通話機能がありますしVoLTEにも対応しています。
VoLTEはアップデートにて対応。

通話は、ヘッドホンなどを使います。
もしかしたらスピーカー通話できるかも??

因みにauモデル(SOT21)は音声通話非対応です。

書込番号:17658982

ナイスクチコミ!4


スレ主 ロ口ロさん
クチコミ投稿数:5件

2014/06/23 22:26(1年以上前)

皆様ご回答ありがとうございます!!
別売りの通話機能付きリモコンがないといけないのでしょうか?
あと出来ればヘッドホン無しに、直接タブレットのスピーカーで話せるとかっちょいいですね!!
個人的にはz ultraを更にデカくしちゃった、、みたいに。
以前iPadでネット回線使って話してる人いましたが目立ってました!

書込番号:17659410

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:33件

2014/06/23 23:18(1年以上前)

一足先にグローバル版を使用してます。
通話は別売のリモコンが無くても出来ます。
大きな液晶画面にダイヤルも表示されて、ピポパと押して、そのまま発信や着信出来ます。
さすがに、耳にあてて話すのではなく、ハンズフリーの状態で話をして、相手の声はスピーカーからそのまま聞こえます。
当然、周りに相手の声が聞こえるので現実的じゃないですが(笑)

専用のリモコンでなくても、Bluetoothヘッドセットや、マイク付きヘッドセットなどでも通話出来ますので、
電話も多く使うという方はそれらのオプションは必須でしょうね。

書込番号:17659681

ナイスクチコミ!3


スレ主 ロ口ロさん
クチコミ投稿数:5件

2014/06/23 23:38(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
http://www.expansys.jp/sony-xperia-z2-tablet-lte-16gb-black-259768/
グロバールとはこちらの商品でしょうか?
こっちも気になります。。
国内版との違いは、色々なキャリアのアプリが入っていない。
テレビが見れない
保障が聞かない
androidのバージョンアップが早い、と言ったところでしょう??

書込番号:17659753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 Xperia Z2 Tablet SO-05F docomoの満足度5

2014/08/03 00:07(1年以上前)

Xperia Z2 Tablet SO-05Fには、音声通話機能がついています。また、高音質通話 VoLTEに対応しています。高音質通話 VoLTEは、アップデートで使えるようになるみたいです。ただし、スマホのように耳に当てて通話は出来ません。通話機能を使うのであれば、別売りのスピーカーホンまたは、イヤホンマイクが必要です。10型のタブレットに通話機能が搭載されているのは、珍しいです。

書込番号:17796381

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

新プランだと値上げ?

2014/05/20 19:56(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z2 Tablet SO-05F docomo

スレ主 V2711444さん
クチコミ投稿数:8件

Xiスマホと購入予定でしたが、DSで相談して現行プランでプラスXi割引適用だと10000円程度で14GBの利用が可能ですが、新プランだと10000円(1GBを1000円で追加しても)で3GBしか使えなくなる計算です。
データプラン値上げしながら通話定額だけを大々的に宣伝しているということなのかなぁ。

書込番号:17537241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:899件Goodアンサー獲得:102件

2014/05/28 18:16(1年以上前)

ドコモの人と話した時にスレ主さんの様な考えについて言ってました。
自分がどういう使い方するかによって全然違うしスマホで通話は凄い高いのでデータ通信量は減ってもカケホーダイになるってのにメリット感じれば新しいプランがお得ですね。

自分はパケットあまり使わないWi-Fi派なので今回のプランでカケホーダイになってタブレットと併用して9072円と言われました。データは2Gのシェアです。

スマホは月1G程度しか使わないしタブレットはたまに外出先で使うかもしれない程度でほぼWi-Fiという感じなので十分ですね。

書込番号:17566716

ナイスクチコミ!1


Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件Goodアンサー獲得:113件 Xperia Z2 Tablet SO-05F docomoの満足度5

2014/06/08 16:55(1年以上前)

新料金は使う状況によりますね。

プラスXi割使ってる場合注意点もありますし。

既に始まってるので 新料金にする場合 翌月1日からスタートの予約にすると

対象のタブレットの当月の請求が通常料金になります。

5月の予約の時は特例措置で 5月分の増額した分を6月分で還元してくれる事になってる。

新料金へ変更について初回に限っては 遡って月初めから適用してくれると聞いてますが

この場合でも注意が Xiスマホを使ってた場合 タイプxi2年は->かけ放題プランになるけど

オプションの Xiカケほーだい 667円?かは かかるそうです。

なので 毎月1日に変更しないとすっきりしないっぽいです。


Fomaスマホ+Zタブで 一人プランの新料金で 3GBだと値段下がる 5GBで気持ち安くなる程度でしたが、Z2スマホ(Xiデビュー)とZ2タブも予約したので キャンペーン受ける為新規料金にしました。


先月の後半は、どれが安いとか計算しまくってました。

一番メリットでるのは パケットあまり使わないスマホが3台以上+タブレットかも

私の所は
自分 Xiスマホ Fomaの時は無料通話内 Xiだとそれなりに通話かかる パケットは1〜2GBまで
   Xiタブレット 3G〜4GB
子供 Xiスマホ(今月から) 通話あまりしない パケットは大量ではないけど数G程度

実家の弟 Xiスマホ (通話 分け合える内 パケットも1GB程度)
実家の母 iモード携帯(無料通話内 通信なし)
実家の父 iモード携帯(通話も通信もほぼない)

今月は
自分のスマホとタブで5GBで1グループにしてます。
子供も単独で 2GBで1グループにしてます。

来月予約で
 自分と子供と弟を10GBでグループにします。

弟は毎月 6000円台後半?(Xi通話+パケライト+SP)で 新料金だと 3780円で少し安くなるようでした。


確実にメリットある人って
 通話が多い人
 パケットの使用状況が合う場合
 最低3台のXiスマホ〜


プラスXi割りの料金と2台目プラスの料金的には気持ち安くなるけどパケットをよく使う場合は結局実質値上げですよね。


確実にドコモの罠的な要素があるので たぶん 今月来月とかクレームいっぱいかもですね(笑)

書込番号:17605498

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 F-02FとZ2

2014/05/20 15:57(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z2 Tablet SO-05F docomo

スレ主 hiyokkoさん
クチコミ投稿数:9件

どちらを購入しようか迷っています。
バッテリー持ち、スムーズな操作感を望むならF-02Fでしょうか?
それぞれのメリット、デメリットを皆さんはどう感じられていますか?
買い換えされる方は何が決め手になりましたか?

書込番号:17536575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
mami_rさん
クチコミ投稿数:711件Goodアンサー獲得:101件

2014/05/20 18:04(1年以上前)

F-02Fを半年ほど使ってますがバッテリー持ちはF-02Fが当然上になります。
ただ2560x1600という高解像度の為メモリーが2GBあっても起動時で残り750MB程度しかなくアプリを起
動するたび動作が緩慢になっていきます。
ARROWS TabはF-05Eも持っていますがCPUがほぼ同一ならばARROWS Tabは他社より動作が遅いです。

スムーズな操作感を望むならXperia Z2 Tablet SO-05F docomo だと思いますよ。

高解像度という点では圧倒的に有利なのはF-02Fに違いありません。

バッテリー持ちとスムーズな操作感どちらもというのは無理でしょう。私はXperia Z2 Tabletを追加
で注文しました。

書込番号:17536876

Goodアンサーナイスクチコミ!2


覚羅さん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:9件

2014/05/20 18:39(1年以上前)

F-02Fは高解像度のためすごく画面が綺麗です。自宅でナナオのモニターを使っていますが
それよりも画質が良くて驚きました。音に期待するならXPERIAでしょうか。
ただスピーカーの音質は音量を上げると音割れするのでで両者ともそれほど差はないのかもしれませんね。
スムーズな操作感なら私もXperia Z2 Tabletがおすすめと思います。

書込番号:17536968

ナイスクチコミ!1


スレ主 hiyokkoさん
クチコミ投稿数:9件

2014/05/20 21:38(1年以上前)

ありがとうございます。
やっぱり両方は難しいですよね。
初めは価格なんかも考えてXPERIAZにしようかと思っていたのですが、数日前近くのショップに問い合わせたら台数がもう限られていたことと、バッテリー持ちが全く違うFもいいかな…と迷っているとZ2の情報が出てきて、またさらに迷いました。
どちらをとるか、よく考えてみます!

書込番号:17537735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > SONY > Xperia Z2 Tablet SO-05F docomo

まだ発売前ですが、ご存じの方教えてください。

書込番号:17533286

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31386件Goodアンサー獲得:3133件

2014/05/19 17:04(1年以上前)

多分市販のUSB充電器が使えるけど、充電出来る条件が色々あるから、適合する組み合わせがあるかは試さないとわからない。

書込番号:17533313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2014/05/19 18:20(1年以上前)

一つ前のだと充電出来てるから大丈夫だとは思いますけど、実際発売されないとわかんないですね。
もし既存の物がダメでも必ず充電出来る物は発売されますよー

書込番号:17533457 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2014/05/19 19:19(1年以上前)

ソニー非公式なんでしょうけど海外ではXperia Z2 Tablet用として既にアクセサリーとしてあるようです。2A級の電流は必要なようですね。
http://www.boxwave.com/sony-xperia-z2-tablet-travel-chargers/sony-xperia-z2-tablet-micro-high-current-car-charger-for-/bwpdd/gwp-pkfw/

http://www.boxwave.com/sony-xperia-z2-tablet-travel-chargers/micro-sony-xperia-z2-tablet-car-charger/bwpdd/gtt-pkfw/

書込番号:17533616

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:65件

2014/05/19 19:28(1年以上前)

http://www.logitec.co.jp/products/audio/lpacc2u02s/


こんな感じの物買えばなんとかなるか?

書込番号:17533645

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件

2014/05/21 20:20(1年以上前)

皆様どうもありがとうございました。

現在使用中の

GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomo

の欠点は簡単に充電が車のシガーソケットで出来ないことなので、

この商品に期待しています。

書込番号:17541244

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia Z2 Tablet SO-05F docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia Z2 Tablet SO-05F docomoを新規書き込みXperia Z2 Tablet SO-05F docomoをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Xperia Z2 Tablet SO-05F docomo
SONY

Xperia Z2 Tablet SO-05F docomo

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2014年 6月27日

Xperia Z2 Tablet SO-05F docomoをお気に入り製品に追加する <239

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング