Xperia Z2 Tablet SO-05F docomoSONY
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2014年 6月27日

このページのスレッド一覧(全68スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
18 | 8 | 2015年9月1日 22:49 |
![]() |
16 | 8 | 2015年7月25日 14:45 |
![]() |
5 | 2 | 2015年6月25日 18:06 |
![]() |
4 | 4 | 2015年6月14日 19:39 |
![]() |
2 | 2 | 2015年6月5日 19:10 |
![]() |
17 | 11 | 2015年5月25日 10:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > SONY > Xperia Z2 Tablet SO-05F docomo
タッチの反応がおかしくなってしまいました(T0T)
修理に出す前にバックアップを取りたいのですがロック解除が出来ません(´;ω;`)
そこでUSB変換ケーブルを使って有線でマウス接続出来るかご存知の方いませんか?
使えるなら変換ケーブルを購入しようと思ってるのですが…
どなたかお願いしますm(__)m
書込番号:19101988 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

SO-05Fは所有してませんが、お急ぎでしょうからしゃしゃり出ます。
Z3でもできますし、Z2でもできるらしいので、Z2 Tabでもいけるんじゃないでしょうか?
変換ケーブルは、ダイソーにはありませんでしたが、ワッツ系列とセリアとキャンドゥで見かけました。
108円で入手可能なら、ダメ元で購入してみてはいかがでしょう。
書込番号:19102018
3点

安心して下さい。
USBホスト機能に対応機器しているので、USBホストケーブル+USBマウスで、操作できます。
書込番号:19102025
6点

>こえーもんさん
ありがとうございます‼
100円ショップにあるんですか!?
ワッツ系列が近所にあるので行ってみます\(´∀`)ノ
書込番号:19102041 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すみません。
誤字の訂正です。
×対応機器→○対応
因みに、Z2Tabletユーザーです。
書込番号:19102043
1点

>以和貴さん
安心しました(´;ω;`)
データはこまめにバックアップしなきゃですね(;゜0゜)
明日100円ショップに無かったらAmazonで注文します(^ω^)
書込番号:19102049 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おかしい・・・・
TypeCインターフェースがないと思ったんですけど
なければマウスを接続できないはずです
書込番号:19102149
2点

Urukaさん
TypeCインターフェースとは、コネクタ端子の表裏、どちらの面でも刺すことのできるUSB Type-C 規格のことでしょうか。
そうであれば、USBホスト機能に対応していればよく、必ずしもTypeCである必要はありません。
Xperia Z2 TabletのUSB端子は、Micro-Bメスです。
この端子にUSBホストケーブル(Micro-Bオス-Type Aメス)を接続することで、USBマウス(Type Aオス)を接続できます。
【参考:USBホストケーブル】
http://www.amazon.co.jp/SANWA-SUPPLY-USB/dp/B007731VG0
書込番号:19102745
0点

解決済みですが、私はau版SOT21ユーザーです。
まさに以和貴さんの紹介されているアダプターを使用して接続して使用しています。
普段ならBluetoothマウスも使用できますが、今回のようなトラブルの場合より確実ですね。
また、この変換アダプターは外付けHDDなどを接続する時などにも役に立ちますよ。
それほど高価でもないので持っていて損はないですよ。
例え間違っていても、おかしいと言う言い方も無いと思いますが。
書込番号:19102929 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



タブレットPC > SONY > Xperia Z2 Tablet SO-05F docomo
発売日近くから毎日問題なく使っていました。
たまたま、充電を全て使い切ってしまい、なにげなく充電しようと思って充電器を挿すと充電されませんでした。
いまあるほかのスマホも以前、このようなことがあったためほかの充電器を挿してみたりしましたがだめでした。
(卓上ホルダでも充電ダメでした)
卓上ホルダでも直挿しでも充電されないのは、本体の原因なのでしょうか?
あともう1つなのですが、充電されず諦めて充電器を外して放置していると赤いランプがついていました。
はずしているのに、なんでついているんだと充電器を挿したら消えました。
赤いランプは充電のときに点灯するものだと思っているのでとても不思議です。
みなさん、ご回答をよろしくお願いします。
書込番号:18985192 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スマホを完全放電すると、充電台に挿しても、充電していないように「見えます」
多分、完全放電したので、充電開始の準備をしているのではないか?と思います。
抜いたら赤ランプ(充電中)が点いたとの事ですが、これ、見た事あります。
充電と赤ランプは完全には一致しません。
スマホ(の電池)が充電電流をコントロールしており、かつ赤ランプを制御しているようです。
さあ、充電開始だ、赤ランプ付けようかな〜と思ったら、抜いちゃったよ〜困ったな。
でもランプは消えないんですよね。
再度挿すと、リセットされて、充電開始の準備を開始して消灯。
しばらくすれば赤ランプ点灯しませんか?
点灯しないならバッテリー故障かも。
完全放電って、ダメージ大きいのかな?
ここも参考に
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000012598/SortID=17920918/
書込番号:18985328
5点

〃〃〃さん、ご回答ありがとうございます。
完全放電すると充電と同時にランプがつくわけではないのですね。はじめて知りました。
夜、ためしにランプはつきませんが充電をしました。
朝起きて充電器をはずし電源ボタンを長押しすると、1回だけ電池マークが表示されました。(もう電池がない赤の表示が大きく。)
充電がないのでしょうか?
夜充電したため、7時間は充電したはずです。(ACアダプタ04)
ますますわかんなくなりました(笑)
書込番号:18985674 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

これはショップに駆け込みでしょうか?
書込番号:18985843 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000012598/SortID=17920918/#tab
私のも以前充電できなくなり、ショップに持ち込みしました。
この機種は充電に不具合を持つ機種があるので、怪しいときはショップに持っていったほうが良いかと思います。
書込番号:18985927
1点

〃〃〃さんご回答ありがとうございます。
やはり、ショップにいくべきですよね。
今日いってみます。
書込番号:18985960 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

RYO*RYOさんご回答ありがとうございます。
充電に不具合がある機種なのですね、他に悪いところがないので残念です.....
書込番号:18985962 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

DSいってきました。
店員さんによると、充電の不具合はたくさんあるそうです。 不具合が改善されたものは発売されてから少したって製造されたものなので、改善される前で充電の不具合が起きた端末は無料修理となるそうです。データ消えたのはショックですね。
ちなみに代用機はアローズタブレットでした(F-02F)
前に気になっていたのでよかったです(笑)
さておき、ご回答くださった方々ありがとうございました!
書込番号:18987650 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

解決ずみですが
自分の充電されないのが参考にしていただいて 書いた甲斐がありました^^;
いきなり充電できなくなったので 何????って感じでした。
>データ消えたのはショックですね。
写真とかは クラウドと同期させておくといいかもですね。
書込番号:18997642
1点



タブレットPC > SONY > Xperia Z2 Tablet SO-05F docomo
SO-05FでDMMモバイルもしくは、楽天モバイルでデータ通信契約し使用予定でしたがテザリング出来ないなんて・・・
どうにか使えるようにする方法ないですか?
ipadはテザリング出来るみたいです...
Docomo端末の仕様上らしいのですが、それならipadも出来ないのならあきらめつくのですが。
家のPCを今ヤフーbbにて契約し使っているのですが、これをテザリングで使って通信費を抑えようと考えてました。
10G契約でタブとPCで使おうかと
こちらの機種もしくは間もなく発売のZ4まで待つかなと思案中でしたがipadにするしかないのでしょうか...
2点

「Xperia MVNOテザリング」でググってみてください。
書込番号:18907153 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



タブレットPC > SONY > Xperia Z2 Tablet SO-05F docomo

数回試してみても電源が入らなかったら基板が駄目になっているのかも知れません。
私も同様の経験が有ってドコモショップに持って行ったら
基板交換になりました。
購入直後だったから無料でした。
書込番号:18870509
1点

私のはau版ですが、同じような感じで一度交換しました。
原因対処は判りませんけども。
書込番号:18870851 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆さん返事ありがとうございます!!
電源ONならないに加えて充電もし無かったのでリセットボタン押したのですがそれもダメでしたのでDSに修理依頼しました。
皆さんの言われてる様に基盤かもしれませんね・・・
故障前までは主に動画を見ていまして久しぶりにネットを見ようとしたら重かったので電源OFFして再起動みたいにしようとしてました。
書込番号:18871528 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > SONY > Xperia Z2 Tablet SO-05F docomo
最近、仕事で飛行機に乗ることが増えました。機内モードだと乗り込んで降りるまで利用できるので機内で映画を見ています。
ところが、飛行機から降りて機内モードを解除した後、なぜかWi-Fiがオンにできなくなります。
設定のWi-Fiボタンが薄くなっていて押しても反応しません。
仕方がないので再起動するんですが、これってなんとかならないものでしょうか?
ググってみましたが同じ症状を見つけられませんでした。
どなたか対処方法をご存じでしたらご教授ください。
書込番号:18840400 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


そうですか。一度DSに持ち込んでみます。
ありがとうございました。
書込番号:18842519 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > SONY > Xperia Z2 Tablet SO-05F docomo
Xperia Z2 タブレットに機種変更して役1年。ロック画面の時や背景が黒色の時に画面全体に光のチリの様な物無数にが出ています。他の色や明るい所ではわからないのですが夜とか暗い所では非常に画面に細かい埃が付いている様に見えます。最初は汚れかと思いクリーナー等で拭いたのですが、もちろん取れませんでした。皆さんの中にもこんな症状の方はおいでますか?
書込番号:18736613 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

自分のは出てませんが、液晶の故障にありがちな常時点灯じゃないですかね。
修理に出すしかないかと。。。。
書込番号:18736810
2点

液晶ドット欠け(画素欠け)でしょうか。
液晶は使っているうちに少々のドット欠けが発生する場合があります。
背景を黒くしてスクリーンショット撮って、スクショに問題なければ液晶の問題だと思います。
ただ「画面全体に光のチリの様な物無数」ということなら別の原因かもしれませんが。
書込番号:18736875
2点

発売してから1年経ってないので今のうちに保証でなおした方がいいです。
書込番号:18737284 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も同じ症状が発生しました。
受電切れからの立ち上がり時にみたら、画面中央付近一帯に緑や赤に発光する塵状のドットがあります。
黒い画面では見るに耐えません。電源入れた際に表示されるSONYのロゴの周り一帯がそうなってます。
ドコモで購入したので、今度の週末に行ってみようと思います。
書込番号:18748096
2点

何度もすみません。
以下のクチコミがご参考になればと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000012598/SortID=17963683/#17963683
書込番号:18748153
1点

皆さんありがとございます。県外へ出張中だったのですが、近くのドコモショップで見てもらった所、最初は明るい所では症状が確認しずらく暗い所で確認出来、一応無料修理して貰う事になりました。液晶の下の光が漏れているとか?余り詳しい説明はありませんでしたが、無事直ってくれると嬉しいのですが・・.
書込番号:18751807 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私のZ2も同様の症状が発生します。
電源を立ち上げた際にDoCoMoのロゴが出ている画面が一番分かりやすいです。
昨年8月に購入してから2ヶ月ぐらいで白い点があちこちに発生していることに気付きましたが、普段使用している際にはそこまで支障がないので放っていたところ、その範囲がだんだん広がり、赤や青の小さな点も混ざるようになりました。結局、今年に入りDoCoMoショップで無償修理してもらいました。
修理後は、起動画面も白い点の混ざらない純黒なままだったのですが、最近、また、ちらほらと小さな白い点が発生していることに気付きました。一度修理に出すとアプリを入れなおしたり、再設定するのが面倒なので、今のところ放っていますが、ひどくなるようでしたら、再度修理に出そうと思っています。
夜、暗い部屋で起動すると判別しやすいのですが、明るい場所では分かりづらい多数の点ですよね。DoCoMoショップは照明が明るいので、店員の方が確認するまで時間がかかりました。
書込番号:18756683
1点

ドコモショップから修理が完了して来ました。今の所症状は完治しましたが、製造番号が変わっていました。これは直ったのてまは無くリフレッシュ品に交換されただけ?
書込番号:18764826 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分も修理に出して戻って来た際、液晶に問題がある場合は基盤ごとかえることになり製造番号も変わると説明を受けました。
といってもリフレッシュ品なのか区別できるわけでもないので実際のところはどっちかわかりませんね。。。
書込番号:18765491
2点

私のモノと同じ症状ですかね?
画面スリープ時に、タブレットを横にした状態で画面の中央部
2センチ位の幅で帯状にキラキラ良い言い方すれば天の川の
ようになる現象でしょうか?
特にその部分が目立っていたので、画面全体までは気にとめ
なかったです。
今は別の事象でDS経由で修理中ですが、戻ってきたら確認
しようと思います。
書込番号:18790498
1点

多分、同じではないかと思います。普通の明るい所では気がつきませんでした。夜とか、出張先のホテル(ホテルの部屋は暗いので)の部屋であれっ?て思って最初は汚れかと思いましたが拭いても取れず。次に貼ってあったフィルムかと思い剥がして見ましたが(フィルムを1つ駄目にしました(^o^))関係無く、ドコモショップで見て貰う事に。普通に明るい時には分かりにくいので症状に気付かず使っている方もいるのでは? それと確かに症状の説明が難しかったですね、ジャパンネグロさんの言う通り、確かに良く言えば天の川見たいですね。症状が再発しない事を願います。初期化したり、フィルムを貼り直したりとお金と手間がかかりますから。
書込番号:18808159 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





