Xperia Z2 Tablet SO-05F docomoSONY
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2014年 6月27日

このページのスレッド一覧(全68スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 5 | 2014年12月25日 16:15 |
![]() ![]() |
5 | 8 | 2014年11月28日 22:53 |
![]() |
1 | 8 | 2014年11月27日 14:18 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2014年11月16日 02:12 |
![]() |
14 | 4 | 2014年11月12日 20:00 |
![]() |
0 | 0 | 2014年11月12日 16:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > SONY > Xperia Z2 Tablet SO-05F docomo
Xperia Z2 Tablet SO-05Fをドコモに薦められ
ARROWS Tab F-03Gと迷ってます。
Xperia Z2 Tablet SO-05Fの魅力は、RAM3G、価格
ARROWS Tab F-03Gの魅力は、電池持時間、ピクセル、64G
信頼性、耐久性、操作性を重視してます。
1点

私も同じように迷いましたが Z2 Tabにしました。
決め手は軽さと操作性の良さですね。
Xperia Z2 Tablet SO-05F
軽い、薄い、お手軽。 Wailkmanにもなる。 RAMのおかげでサクサク動く感じ。
ARROWS Tab F-03G
意外と重い感じ、宣伝している程の見た目より薄くない。 富士通統合辞書は便利だが使い難い。 もっさり動く感じ。
信頼性はどちらもイマイチ。
故障続きで修理送りが続いています。
Z2 Tab 買ったばかりで通信故障 → 基盤交換(という名目で本体丸ごと製造番号も変わってました。)
ARROWS Tab 2年間で3回の故障 → 2回目故障時に基盤交換という修理内容で機種がF-05Eに交換となり、
3回目修理でも基盤交換という名目で本体丸ごと交換になりました。
なので ARROWS Tab F-03G へ機種変更するのはやめて Z2 Tab に機種変更しました。
書込番号:18296575
3点

因みに・・・
Xperia Z2 Tablet SO-05F
何故かハイレゾ対応していません。 SONY製品なのに変デスネ。
ARROWS Tab F-03G
今時の最新機種なのでハイレゾ対応しています。
書込番号:18296959
0点

>何故かハイレゾ対応していません。 SONY製品なのに変デスネ。
ハイレゾはUSB接続のDAC出力ですが対応してますよ。
まあ、スタンドアローンでヘッドフォンに出力できるアップデートが実施されたWi-Fi版と比べると見劣りしますが。
書込番号:18298995 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

購入して直ぐ電源が入らなくなり
ドコモショップに持って行ったら
一週間で返って来て基盤を全て交換したと言われました。
日本の家電業界の落日を体感させて貰った感じです。
このタブレットに限らずソニーの製品はデザイン重視で使い勝手が悪く
中身が伴っていない様な印象を受けました。
筐体が異様に薄く力を掛けると湾曲しそうなのでカバーを装着して使っています。
書込番号:18304354
3点



タブレットPC > SONY > Xperia Z2 Tablet SO-05F docomo
買って1ヶ月位使ってます。
普段はWi-FiでYouTubeやネットサーフィンして使っていました。
昨日までは普通に使えていたのにいきなりWi-Fi接続だと繋がらなくなってしまいました・・・
何が原因か分かる方いますか?
ちなみに電源切って再起動や強制終了したり再度、Wi-Fi回線の登録しても変わりませんでした・・・・
書込番号:18215408 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Wi-Fi接続だと繋がらなくなったとのことですが、Wi-FiをONにしても
「WiFiをONにしています・・・」
メッセージが出たままになり、ステータスバーのWi-Fiアイコン(扇形)が出ないか出てもすぐ消えてしまうということでしょうか?
もしそうならハードウエア故障の疑いがあります。
同様の障害が機種を問わず発生しています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005296/SortID=17755545/
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005316/SortID=16857053/
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000008234/SortID=16888236/
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000011062/SortID=17664985
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013701/SortID=18133276/
殆どがハードウエアの不良で基板交換か本体交換で復旧しています。
初期化して復旧したケースもありますので、端末を初期化してみてそれでも駄目なら修理出しですかね。
書込番号:18215769 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Wifiにつながらないのか、Wifi接続後ネットにつながらないのか?どちらでしょう?
また、そのつなげている(つなげるつもり)のWifiはどこのWifi?自宅?公共?
書込番号:18215863
1点

マグドリ00さん、bagi01さんお答えありがとうございます。
接続してWi-Fiマークは出て通信してる表示がされても 読み込み中が長く出て繋がりませんでしたが何回も表示されてました。。
とりあえず色々やってみた結果、Wi-Fi接続状況を確認したら余計な接続先があったので削除して直接パスワード入力での接続をしてみたらすごく早く繋がるようになりました!
AOSSボタンでしか手続きしてないのにあんなに接続先があったのは不思議でした・・・
それともしかしてAOSSボタンでの簡単接続って相性とかもあるんでしょうかね?
メインで使ってるGALAXY S3では問題は出ませんでした。
書込番号:18216217 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

bagi01さん
自宅での接続でした。
ルーターはBuffaloの少し前のモデルです。
書込番号:18216272 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

XperiaとBUFFALOの無線ルータには相性問題があるそうです。
Xperiaシリーズはacro(SO-02C)とAX(SO-01E)を持ってますが、以前SO-02CでBUFFALO製ルータとの相性問題で悩まされNEC製に買い替えました。
以前書いた過去スレ残ってました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005236/SortID=13943567/
書込番号:18216513 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

マグドリ00さんへ
返事&過去レスupありがとうございます!
マグドリ00さんも同じ症状でしたんですね。
自分は同じSONY製品でPS3やTVはAOSS簡単接続でしてますが安定して接続してて今までノートラブルでした。
スマホやタブだといきなり不安定になるなんて不思議なものですね・・・
書込番号:18216564 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ところで、
> AOSSボタンでしか手続きしてないのにあんなに接続先があったのは不思議でした・・・
確かAOSSボタンで設定するとSSIDが4つ自動生成されてしまいます。
これは暗号化レベルでSSIDを使い分けているようです。
このことでしょうか?
それともAOSSが自動生成するSSID以外のものも多数あったのでしょうか?
近所の家や店などが出しているSSIDを検出してしまったのですかね?
書込番号:18216915 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

マグドリ00さんへ
いつも返事ありがとうございます!
確かにAOSS簡単接続で接続するとSSIDのも4つは拾ってるんですがソフトバンクのもあったので多分、後者の方かと思います。
強力なルーターだと家の外まで電波が届くんでしょうかね?
書込番号:18217494 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



タブレットPC > SONY > Xperia Z2 Tablet SO-05F docomo
標準でインストールされているムービーアプリでソニー製のBDレコーダーから取り込んだ映像を見る際に、bluetoothで音声を飛ばす事はできますか?
ソニー製のアプリ、TV sideviewをiPadで使用したところbluetoothで音声を飛ばせませんでした。
0点

bluetooth機器を書かれた方が、回答きやすいと思います。
書込番号:18192051
0点

望見者さんありがとうございます。
使っているのはbluetoothトランスミッターSP-BF008です。
ちなみにレコプラで転送した映像をtwonkybeamで再生した場合は音声をとばせます。
書込番号:18192356
0点

>ソニー製のアプリ、TV sideviewをiPadで使用したところbluetoothで音声を飛ばせませんでした。
>レコプラで転送した映像をtwonkybeamで再生した場合は音声をとばせます。
基本的には音源がどんなものでも
音声がスマフォやiPadから出力さえすれば同条件かと。
同じiPadで同じトランスミッターなのに
音源によって飛んだり飛ばなかったりするのは考えにくいです。
iPadからは両方とも音が出るのでしょうか。
他の条件で何か違いは思い当たらないでしょうか?
FM電波が放送局の周波数にかぶっていたとか。。。
書込番号:18193336
0点

1985bkoさんありがとうございます。
TV sideviewというアプリ自体がbluetoothで音声を飛ばせない仕様なんです。
同じソニーのアプリなので。ホームページでは分かりませんでした。
書込番号:18193855 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

済みません、機種違い・BDレコでも無いのですが、参考まで。
z1fで、ナスネで試して見ました。ムービーで、音声出せます。また、スレ主さんが出来ないと言う
TV sideviewでも、音声出ました。(相手は、BluetoothスピーカーLBT-MPSPP11です。)
Beamでは、飛ばせると言う事なので、何か他に原因が有るのかもしれませんね。iPadとの相性?とか、、、
(どうしても、相手の機器を疑いたくなるけど・・・)
書込番号:18195497
1点

望見者さん。
現在手元にトランスミッターがないのではっきりと覚えていませんが、ソニー製のBDレコーダーからTV sideviewを使ってipadに映像を転送した場合は画面上に「bluetoothで音声を飛ばす事はできません」の意味合いで表示されました。
アプリのレビューを見てもそのような書き込みもあります。
SO-05FならフルHDで転送できるのでムービーアプリで試した方が居ないかな?と思って質問してみました。
書込番号:18195863
0点

デジタル放送の仕様上、2回飛ばすことが不可能になっているからでは?
詳しくは知りませんがレコーダーからタブレットに1回飛ばしているので
そこからさらにBluetoothで飛ばせない仕様になっていると思います
著作権保護のためなのか面倒ですよね
ちなみにパナ製レコーダーとMedia Accessというアプリでも
タブレットやスマホでレコーダーに録画したものを見るときに
Bluetoothで音声を飛ばせません
書込番号:18207766
0点



タブレットPC > SONY > Xperia Z2 Tablet SO-05F docomo
2つ質問させて下さい!
別々に質問した方が良かったらすみません💦
以前質問してから早速契約してきました!!
1つめはロック画面の壁紙についてです!
ホーム画面を3ページにして3つとも壁紙を変えています!
設定からロック画面の壁紙で何度設定しても壁紙が変わりません。
ホーム画面の壁紙を一ページづつ設定したら最後に設定した壁紙がロック画面の壁紙になります…
ホーム画面三種類とロック画面は別で設定出来ないのでしょうか?
電源落としたりもしましたがダメです(T_T)
もうひとつは、車のヘッドレストに固定して遠出するとき等子供の暇潰しに動画を見せたいと思って居るのですが、何か良い商品や方法があったら教えて下さい(*´ω`*)
できれば…運転席と助手席の間までのびるやつとかが良いですけど(*^^*)
なければどちらかに固定出来る物やアイディアがあればぜひ教えて下さい(*^^*)
よろしくお願いします!!
書込番号:18171573 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ロック画面の壁紙
「優先アプリ設定」でロック画面を設定できるようですが試されましたか?
(取説146頁)
車のヘッドレストに固定
こんなのはいかがでしょう?
http://www.amazon.co.jp/dp/B00KTYU8VI
http://www.amazon.co.jp/dp/B00NONLDXS
書込番号:18172160
0点



タブレットPC > SONY > Xperia Z2 Tablet SO-05F docomo
こちらは解約後Wi-Fi専用のタブレットにした場合
ワンセグは見れなくなるんですよね?
録画した番組再生は出来るのでしょうか?
フルセグはどうなるんですか?
まだ購入もしてないんですが気になって…
どなたか教えて下さい(*^^*)
書込番号:18160050 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

SIMなしでも普通に使えますよ。
ドコモとの契約がないと使えないのは、ドコモのサービスだけです。
書込番号:18160110
4点

基本的にスマホはSIM無しでもテレビが見られますね。
使えなくなるのはドコモ系のアプリの大半と通話のみです。
書込番号:18160473 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

P577Ph2mさん。
そうなんですか!
前持ってたスマホ解約したらワンセグ見れなくなったので
見れないのかと思ってました💦
ありがとうございます( ´∀`)
書込番号:18160531 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

俺の焼きそば 5sさん。
前持ってたスマホワンセグ見れないので見れなくなると思い込んでました(;´д`)
通話機能は求めてないので…2年経ったら解約する気で買ってみようかな(*^^*)
ありがとうございました。
書込番号:18160545 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



タブレットPC > SONY > Xperia Z2 Tablet SO-05F docomo
急に欲しくなってしまい、Air2と迷った結果、Z2 tabletを購入しました。
使ってみるとメモを取りたくなることがあり、タッチペンを探したのですが、ペン以外が画面に触れてしまうと書けなくなったりと使いにくいですよね。
Bluetooth接続しながら、ペン以外は反応しないようにしてくれる製品がiPhone、iPad対応は見つけたのですが、Andoroidで使えるものが見つかりませんでした。
用途としては、図やメモを書くくらいで、絵を書くなんてことは無いと思うのですが、Androidに対応した製品はありますでしょうか。
情報提供お願い致します。
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





