Xperia Z2 Tablet SO-05F docomo のクチコミ掲示板

2014年 6月27日 発売

Xperia Z2 Tablet SO-05F docomo

厚さ約6.4mmの10型タブレット

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.4 ネット接続タイプ:キャリアモデル(docomo) ストレージ容量:32GB メモリ容量:3GB CPU:MSM8974AB/2.3GHz Xperia Z2 Tablet SO-05F docomoのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xperia Z2 Tablet SO-05F docomoの価格比較
  • Xperia Z2 Tablet SO-05F docomoの中古価格比較
  • Xperia Z2 Tablet SO-05F docomoのスペック・仕様
  • Xperia Z2 Tablet SO-05F docomoのレビュー
  • Xperia Z2 Tablet SO-05F docomoのクチコミ
  • Xperia Z2 Tablet SO-05F docomoの画像・動画
  • Xperia Z2 Tablet SO-05F docomoのピックアップリスト
  • Xperia Z2 Tablet SO-05F docomoのオークション

Xperia Z2 Tablet SO-05F docomoSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2014年 6月27日

  • Xperia Z2 Tablet SO-05F docomoの価格比較
  • Xperia Z2 Tablet SO-05F docomoの中古価格比較
  • Xperia Z2 Tablet SO-05F docomoのスペック・仕様
  • Xperia Z2 Tablet SO-05F docomoのレビュー
  • Xperia Z2 Tablet SO-05F docomoのクチコミ
  • Xperia Z2 Tablet SO-05F docomoの画像・動画
  • Xperia Z2 Tablet SO-05F docomoのピックアップリスト
  • Xperia Z2 Tablet SO-05F docomoのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > SONY > Xperia Z2 Tablet SO-05F docomo

Xperia Z2 Tablet SO-05F docomo のクチコミ掲示板

(656件)
RSS

このページのスレッド一覧(全68スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z2 Tablet SO-05F docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia Z2 Tablet SO-05F docomoを新規書き込みXperia Z2 Tablet SO-05F docomoをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

SO-05F ブートローダーアンロック

2014/07/01 19:04(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z2 Tablet SO-05F docomo

クチコミ投稿数:3637件


 docomo版Z2タブ ゲットしました。

 Android機を手にしたら何をおいても各種設定の前にアンロックと

「Xperia Z2 Tabletのブートローダーをアンロックする方法をまとめてみたよ」
http://sosukeblog.com/2014/04/10/3577/

を参考にブートローダーをアンロックしたいと思います。

 キャリア版ならではの注意する点があればお教えください。
 販売店のキャッシュバック条件のウィルスソフト_Webルートが入っています。

 当方、KindlefireHD7(2012版)のカスタムロム化の経験ぐらいはあります。

書込番号:17686713

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3637件

2014/07/02 11:35(1年以上前)

自己レス

http://getnews.jp/archives/420643
ブートローダーアンロックサイトを利用する方法だとTAクリアでDRMキーが消えちゃうようです。

以下の方法は、
http://thjap.org/android/xperia-series/2011-xperia/xperia-active/270.html
内部アクセスできないと不可か?

docomo版のTAのバックアップが取れないと手詰まり

予想の通りキャリア版は遊べない。
市販されていないDTCP-IPソフトが入っているというのが最大の魅力だったので仕方ないか?

おとなしく、素のまま、お風呂でTV&録画視聴マシンとして使います。

お騒がせしました。

書込番号:17689036

ナイスクチコミ!1


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2014/07/02 12:03(1年以上前)

国内版は、アンロック出来ないようになってますからね。アンロック出来なくてもそのうちrootは取れるようになると思いますから、それで我慢するしかないですよ。それが嫌ならグローバル版しかないですね!

書込番号:17689096 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3637件

2014/07/02 15:08(1年以上前)

恋くんさん、resありがとうございます。

ブートローダーアンロックしなくてもroot化できるんですね。

で、検索してみたら、

Galaxy用で国内版Nexus7がroot化できるらしい。
http://juggly.cn/archives/71735.html

How to Root Xperia Z2 With Locked and Unlocked Bootloader
http://www.ibtimes.co.uk/root-xperia-z2-locked-unlocked-bootloader-1453034
の情報もあり、初期化される恐れがないなら、使い込みながら、tabletのrootkitの登場を待ちます。

書込番号:17689586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3637件

2014/07/02 15:36(1年以上前)

自己レス

Z2用のツールキットの使い方・ダウンロードサイトのリンクのあるページです。

http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=2783750

書込番号:17689635

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > SONY > Xperia Z2 Tablet SO-05F docomo

クチコミ投稿数:2件

表題の件で、どなたかこのタブレットで通話もこれ1台で使っている方いましたら、
その感想を聞かせてください。

書込番号:17679480

ナイスクチコミ!1


返信する
Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件Goodアンサー獲得:113件 Xperia Z2 Tablet SO-05F docomoの満足度5

2014/06/30 07:36(1年以上前)

いくつかのスレッドで通話の事は出てますよ
具体的に何をしりたいんでしょうか?

電話自体はスマホ(Z2)より見易い
ダイヤルの大きさは 横向きの状態だとz2の縦向きより小さい

通話で使う場合何も付けずにそのままでも通話可能
スマホのスピーカーフォンなかんじです
当然 ヘッドフォンマイク付けても可能です

Z2スマホもあるので通話用としては使ってませんが、タブレットも常時持ち歩いてるので
スマホが壊れたり、バッテリが切れた時にはsim差し替えて使う予定です

近日テスト的に仕事でタブレットのみで使ってみようか検討中です

書込番号:17681872

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2014/06/30 12:40(1年以上前)

doohanさん

早速の返信ありがとうございます。

具体的に知りたいのは、通常のスマホのように、ポケットに入れられないので、電話が、かかって来た際に、例えば歩いていた時、例えば喫茶店にいた時に、どのように出るのかなと。。 

そのまま出たら当然、周りにただ漏れなので、ヘッドフォンマイク等を付けるのでしょうけど、そういった便・不便の生の声を聞かせてもらえると嬉しいです。

仕事でこれから、タブレットも必要になりそうなのですが、荷物をあまり持ちたくない性格としては、このタブレットで通話も苦になく使えるなら、これ一台でと思ってます。

その辺を教えてください。

書込番号:17682485

ナイスクチコミ!0


maaboouさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:13件

2014/06/30 20:47(1年以上前)

当方、Z(SO-02E)からの機種変なので音声系のプランで入手しました。

一番、いい方法はBluetoothのハンズフリーを使う事のが無難かと思います。
イヤホンならコードが邪魔になるのでないかと。

書込番号:17683735

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

フルセグ機能について

2014/06/28 22:07(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z2 Tablet SO-05F docomo

スレ主 梨雪さん
クチコミ投稿数:13件

初歩的な質問で申し訳ありませんが…

安定した視聴には同梱の「USB同軸変換ケーブルSO01」が必要ということですが、
これを自宅でアンテナケーブルに繋いで、
普通のテレビと同等の環境で視聴することは可能なのでしょうか?
それとも他に何か買い足せば可能になるとかいうことはあるのでしょうか?

これが可能かどうかによって購入を決めたいと思っています。
ご存じの方どうかよろしくお願いします。

書込番号:17676828

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z2 Tablet SO-05F docomoの満足度5

2014/06/28 22:23(1年以上前)

へぇー。私も初めて知りました。
同軸変換というからには当然そうですよね。

au版の記事ですが、接続した写真があります。

http://s-max.jp/archives/1617049.html


録画もできるし、セカンドテレビとしても充分使えますね。

書込番号:17676900 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


以和貴さん
クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/06/28 23:27(1年以上前)

Xperia Z2 Tablet SO-05Fの仕様には、「ワンセグ・フルセグ放送の安定した視聴にはUSB同軸変換ケーブルSO01(同梱)が必要です。」との説明がありますので、アンテナケーブルを接続して視聴できるようです。

*5 ワンセグ・フルセグ放送は、利用環境によってノイズが入ったり、受信できない場合があります。ワンセグ・フルセグ放送の安定した視聴にはUSB同軸変換ケーブルSO01(同梱)が必要です。
http://www.sonymobile.co.jp/xperia-tablet/docomo/so-05f/spec/spec.html

書込番号:17677167

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2014/06/28 23:32(1年以上前)

今日地元のDSにて機種変更してきました。
千葉の田舎なので内蔵アンテナではワンセグ視聴でしたが
付属してきたアンテナ同軸をマイクロUSBに切り替えるアダプターを
使用してみたら快適でした。
元々弱い地域でしたらブースターなどが必要でしょうけども
そうでない環境ならば問題ないかと思います。
月曜日に会社にて内蔵アンテナでテストする予定です

書込番号:17677186

ナイスクチコミ!4


スレ主 梨雪さん
クチコミ投稿数:13件

2014/06/28 23:45(1年以上前)

ACテンペストさん

早々ののご返信、それにAU版のページのご紹介まで本当にありがとうございます。
早速参考にさせていただきましたが、

「ふつうのテレビと同じ同軸ケーブルを介して、しっかりとしたアンテナと接続することで、安定して放送波を受信できます。」とはっきり書かれてありますね!
docomo版でもその辺の違いはおそらくないですよね。

UltraのWi-Fi版を購入するとき、
AU版(SOL24)のみに付いているフルセグ機能がとても気になったものの、
そのためだけにAUと契約するのも…とためらい、あきらめたんです。
持ち歩いたりするには文句なしの大きさなんですが、
個人的にはテレビの視聴にはちょっと小さく感じるし。

自分の部屋や車の中でテレビを見るには10インチぐらいが自分にはちょうど良いので、
今日量販店で実物を見るまでは地デジチューナー付きのポータブルBDプレーヤー「BDP-Z1」の購入を考えていたのですが、
厚みがあるし、何しろ想像以上に重かった…
こちらのZ2も同じ店舗で実物を見たので、
もちろん全く別のカテゴリではあるのですが余計にそのスマートさが浮き彫りになりました。
録画もできるし、データ放送にも対応しているし。

早速ドコモのマイショップに来店予約を入れました。
ありがとうございました。

書込番号:17677224

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z2 Tablet SO-05F docomoの満足度5

2014/06/28 23:51(1年以上前)

私も後で文面じっくり読みました。

しっかり書いてありましたね(笑)

書込番号:17677252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 梨雪さん
クチコミ投稿数:13件

2014/06/29 00:53(1年以上前)

以和貴さん

テレビの配線に疎いもので、
多分「USB同軸変換ケーブルSO01」をアンテナケーブルに繋げば大丈夫なんだよね…
とは思いながらもはっきり明言されている記載がなく確信が持てなかったんです。
はっきり断言していただけるのは心強いです。


ジャンレモンさん

我が家は光回線も来ていない、すぐ裏は山という田舎です。
スマートフォンのワンセグもまともに受信できたことがないので、
内蔵アンテナでのフルセグはまずあきらめています。
でもテレビだけは大丈夫なので、
アンテナケーブルに繋ぐことさえできれば問題ないと思います。
でも折角なら内蔵アンテナも生かしたいですよね。
私も購入後出掛ける度に持ち出して内蔵アンテナを試してみたいと思います。


ACテンペストさん

ご紹介のページが何より購入の決め手になりました。
購入後無事視聴できたらご報告いたしますね。

書込番号:17677438

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

新プランだと値上げ?

2014/05/20 19:56(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z2 Tablet SO-05F docomo

スレ主 V2711444さん
クチコミ投稿数:8件

Xiスマホと購入予定でしたが、DSで相談して現行プランでプラスXi割引適用だと10000円程度で14GBの利用が可能ですが、新プランだと10000円(1GBを1000円で追加しても)で3GBしか使えなくなる計算です。
データプラン値上げしながら通話定額だけを大々的に宣伝しているということなのかなぁ。

書込番号:17537241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:899件Goodアンサー獲得:102件

2014/05/28 18:16(1年以上前)

ドコモの人と話した時にスレ主さんの様な考えについて言ってました。
自分がどういう使い方するかによって全然違うしスマホで通話は凄い高いのでデータ通信量は減ってもカケホーダイになるってのにメリット感じれば新しいプランがお得ですね。

自分はパケットあまり使わないWi-Fi派なので今回のプランでカケホーダイになってタブレットと併用して9072円と言われました。データは2Gのシェアです。

スマホは月1G程度しか使わないしタブレットはたまに外出先で使うかもしれない程度でほぼWi-Fiという感じなので十分ですね。

書込番号:17566716

ナイスクチコミ!1


Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件Goodアンサー獲得:113件 Xperia Z2 Tablet SO-05F docomoの満足度5

2014/06/08 16:55(1年以上前)

新料金は使う状況によりますね。

プラスXi割使ってる場合注意点もありますし。

既に始まってるので 新料金にする場合 翌月1日からスタートの予約にすると

対象のタブレットの当月の請求が通常料金になります。

5月の予約の時は特例措置で 5月分の増額した分を6月分で還元してくれる事になってる。

新料金へ変更について初回に限っては 遡って月初めから適用してくれると聞いてますが

この場合でも注意が Xiスマホを使ってた場合 タイプxi2年は->かけ放題プランになるけど

オプションの Xiカケほーだい 667円?かは かかるそうです。

なので 毎月1日に変更しないとすっきりしないっぽいです。


Fomaスマホ+Zタブで 一人プランの新料金で 3GBだと値段下がる 5GBで気持ち安くなる程度でしたが、Z2スマホ(Xiデビュー)とZ2タブも予約したので キャンペーン受ける為新規料金にしました。


先月の後半は、どれが安いとか計算しまくってました。

一番メリットでるのは パケットあまり使わないスマホが3台以上+タブレットかも

私の所は
自分 Xiスマホ Fomaの時は無料通話内 Xiだとそれなりに通話かかる パケットは1〜2GBまで
   Xiタブレット 3G〜4GB
子供 Xiスマホ(今月から) 通話あまりしない パケットは大量ではないけど数G程度

実家の弟 Xiスマホ (通話 分け合える内 パケットも1GB程度)
実家の母 iモード携帯(無料通話内 通信なし)
実家の父 iモード携帯(通話も通信もほぼない)

今月は
自分のスマホとタブで5GBで1グループにしてます。
子供も単独で 2GBで1グループにしてます。

来月予約で
 自分と子供と弟を10GBでグループにします。

弟は毎月 6000円台後半?(Xi通話+パケライト+SP)で 新料金だと 3780円で少し安くなるようでした。


確実にメリットある人って
 通話が多い人
 パケットの使用状況が合う場合
 最低3台のXiスマホ〜


プラスXi割りの料金と2台目プラスの料金的には気持ち安くなるけどパケットをよく使う場合は結局実質値上げですよね。


確実にドコモの罠的な要素があるので たぶん 今月来月とかクレームいっぱいかもですね(笑)

書込番号:17605498

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > SONY > Xperia Z2 Tablet SO-05F docomo

スレ主 OPUlab3さん
クチコミ投稿数:97件

発売される前の話なので、ご存知の方いらっしゃいましたら、教えていただきたいです。
当方、旧機のTabletZを所有しています。bluetoothキーボード見て使いやすそうだなと感じています。買い替え等は検討していないため、サイズ等は新規のZ2と合うのでしょうか?

書込番号:17528169

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:33件

2014/05/25 14:04(1年以上前)

グローバル版ですが、先日届いたので。。。

大きさはほぼ一緒ですが、厚みは違います
なにより、電源、音量スイッチの1月まったく違います
あとはMicroSD、MicroUSBの位置とか赤外線送信部の位置など違いますので、
ケースなどの使い回しはキツイです
保護フィルムはとりあえず使うことは出来そうですが。。。

しかし、初代もなかなか快適に使えてましたが、CPUも変わりそれ以上にサクサク快適に使えます
バイブ機能も備わったのは文字入力時の誤タッチを防止することにもなっていい感じです
SONYファンなら所有感を満たす端末ですね

書込番号:17554975

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 OPUlab3さん
クチコミ投稿数:97件

2014/06/04 18:48(1年以上前)

>ハンク05さん
貴重な意見ありがとうございます。
厚みと色々配置が変わってしまったのですね。今回はOption品が豊富なようなので、ちょっと期待していたのに残念です。

書込番号:17591882

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 ワードやエクセルが使えますか?

2014/05/15 03:22(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z2 Tablet SO-05F docomo

スレ主 lagunaclioさん
クチコミ投稿数:3件

昨日,ドコモに行ってスマホ(ちなみにxperia z2です。)を購入しようと思ったら,この製品が発売されると分かりました。
見ると,bluetoothキーボードがアクセサリーとして購入可能でした。そこで,仕事上,ワードを使うので,店員さんにワードを使えますかと聞いてみましたが,ワードを使えるかは分からないというように濁されてしまいました。また,ドコモでいただいたカタログにも,ノートパソコン代わりにと書いてあるものの,ワードが使えるかに関しては記載されていませんでした。
そのため,価格ドットコムで検索していたら,なんだかワードがプリインストールされているというような文章がありましたがはっきりと分からなかったので,皆様にお聞きしました。
質問1.ワードは使えますか?
 また,電話機能も有しているとカタログには記載されているのですが,通話の仕方まで詳しく載っていません。
質問2.bluetoothヘッドセットみたいな物を使わないと通話できないのでしょうか?
お手数をおかけしますがよろしくお願いいたします。

書込番号:17516628

ナイスクチコミ!4


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/05/15 05:45(1年以上前)

>質問1.ワードは使えますか?
Xperia Z2はAndroidタブレットです。
純正のMicrosoft Wordは使えません。
純正のMicrosoft Wordを使いたかったら、Windowsタブレットを買った方が良いですよ。

書込番号:17516698

ナイスクチコミ!5


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2014/05/15 07:44(1年以上前)

http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/20140514_648266.html
によるとBluetoothリモコンが通話用のハンドセットを兼ねるそうです。

AndroidのOffice互換ソフトにあまり期待しない方が良いと思います。内容確認に限定するなら、使えなくもないですが。

表、文書を作成するならWindowsパソコンやWindowsタブレットをお勧めします。

書込番号:17516846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2014/05/15 07:46(1年以上前)

Q1.Wordのようなものはあります。PolarisOfficeなどです。

Q2.そもそもタブレット端末は通話をするためのものではないのでキャリアの通話機能は使えませんが、LineやSkypeなどのアプリの通話機能やその他IP電話は勿論使えます。マイクがタブレットに搭載されているのてヘッドセットは必要ないことが多いですが、相手のことや自分の利便性を考えるならヘッドセットはあった方がよいです。

書込番号:17516850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Remember.さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/15 12:12(1年以上前)

VoLTE対応だからキャリア通話可能だとおもいますよ。

書込番号:17517453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2014/05/15 12:26(1年以上前)

>価格ドットコムで検索していたら,なんだかワードがプリインストールされているというような文章がありましたがはっきりと分からなかったので,

Windows8タブレットのことか。最近リリースされたOffice for iPadのことですかね。

書込番号:17517500

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13672件Goodアンサー獲得:2857件

2014/05/15 12:54(1年以上前)

アクセサリーで発売される通話機能付きリモコンで通話できるようですね。

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20140514_648266.html

書込番号:17517596

ナイスクチコミ!0


スレ主 lagunaclioさん
クチコミ投稿数:3件

2014/05/16 22:50(1年以上前)

皆様方,いろいろ教えていただきありがとうございました。
とても助かりました。Microsoft Wordを使いたいので,Windowsタブレットの方を見当させていただきたいと思います。ありがとうございました。

書込番号:17522914

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2014/05/17 04:57(1年以上前)

ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPS
http://kakaku.com/item/K0000624073/
最安価格(税込):\34,482

Acer ICONIA W4-820/FP32
http://kakaku.com/item/K0000649585/
最安価格(税込):\34,980

Dell Venue 8 Pro (32G)・Office Personal付
http://kakaku.com/item/K0000615346/
\36,980(税込)

などは、純正Office付きです。

書込番号:17523679

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z2 Tablet SO-05F docomoの満足度5

2014/05/17 20:17(1年以上前)

>通話機能

本当だ。通話アイコンがあるわ。

うーん。実質的に有効性に疑問なWiMAX2+のau版と、VoLTE通話機能付のある意味大型ファブレット化したとも言えるdocomo版かー。

どっちが良いかなぁ〜

でもこの差別化は面白いなぁ。

書込番号:17526321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2014/05/24 21:49(1年以上前)

プリインストールされてるみたいですよ。

http://www.aty800.com/tablet/2014/05/xperia-z2-table.html
ここに書いてます

書込番号:17552656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:33件

2014/05/25 14:12(1年以上前)

ちなみにVoLTEに拘らず3G、4G回線で通話は可能ですよ。
グローバル版購入して、ソフトバンクの回線使ってますが、
普通に音声通話出来ます。

しかし、着信すると10インチのこのtabletがバイブで振動して、
音楽なって着信を通知するのは、奇妙な光景です(笑)

書込番号:17555000

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia Z2 Tablet SO-05F docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia Z2 Tablet SO-05F docomoを新規書き込みXperia Z2 Tablet SO-05F docomoをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Xperia Z2 Tablet SO-05F docomo
SONY

Xperia Z2 Tablet SO-05F docomo

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2014年 6月27日

Xperia Z2 Tablet SO-05F docomoをお気に入り製品に追加する <239

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング