『どなたか教えて下さい。SMSオプションは必要でしょうか?』のクチコミ掲示板

2014年 6月27日 発売

Xperia Z2 Tablet SO-05F docomo

厚さ約6.4mmの10型タブレット

Xperia Z2 Tablet SO-05F docomo 製品画像

拡大

Xperia Z2 Tablet SO-05F docomo [ブラック] Xperia Z2 Tablet SO-05F docomo [ホワイト]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.4 ネットワーク接続タイプ:キャリアモデル(docomo) ストレージ容量:32GB メモリ容量:3GB CPU:MSM8974AB/2.3GHz Xperia Z2 Tablet SO-05F docomoのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

  • Xperia Z2 Tablet SO-05F docomoの価格比較
  • Xperia Z2 Tablet SO-05F docomoの中古価格比較
  • Xperia Z2 Tablet SO-05F docomoの店頭購入
  • Xperia Z2 Tablet SO-05F docomoのスペック・仕様
  • Xperia Z2 Tablet SO-05F docomoのレビュー
  • Xperia Z2 Tablet SO-05F docomoのクチコミ
  • Xperia Z2 Tablet SO-05F docomoの画像・動画
  • Xperia Z2 Tablet SO-05F docomoのピックアップリスト
  • Xperia Z2 Tablet SO-05F docomoのオークション

Xperia Z2 Tablet SO-05F docomoSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2014年 6月27日

  • Xperia Z2 Tablet SO-05F docomoの価格比較
  • Xperia Z2 Tablet SO-05F docomoの中古価格比較
  • Xperia Z2 Tablet SO-05F docomoの店頭購入
  • Xperia Z2 Tablet SO-05F docomoのスペック・仕様
  • Xperia Z2 Tablet SO-05F docomoのレビュー
  • Xperia Z2 Tablet SO-05F docomoのクチコミ
  • Xperia Z2 Tablet SO-05F docomoの画像・動画
  • Xperia Z2 Tablet SO-05F docomoのピックアップリスト
  • Xperia Z2 Tablet SO-05F docomoのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > SONY > Xperia Z2 Tablet SO-05F docomo

『どなたか教えて下さい。SMSオプションは必要でしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia Z2 Tablet SO-05F docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia Z2 Tablet SO-05F docomoを新規書き込みXperia Z2 Tablet SO-05F docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > SONY > Xperia Z2 Tablet SO-05F docomo

スレ主 独願龍さん
クチコミ投稿数:49件

Xperia Z2 tabletで格安(データ通信)SIMカードを利用している方がいましたら教えて下さい。
私は上記での使用を検討しているのですが、格安SIMカードにSMSオプションは必要でしょうか?

データ通信SIMカードは端末によっては@通信はできるのに電波状態を示すアンテナがちゃんと表示されない。
Aバッテリー消費が異常に速くなる。という困った事態が起きているようです。
この問題の解決策がSMS付きのSIMカードを使用することだと知りました。

Xperia Z2 tabletがこの困ってしまう事態を起こす端末に該当するのかどうかを教えて下さい。
どうぞ宜しくお願い致します。

PS Yahoo!知恵袋も利用したのですが・・・残念ながらゼロ回答でした。

                                              素敵な回答が頂けることを・・・独願龍

書込番号:18471959

ナイスクチコミ!1


返信する
redswiftさん
クチコミ投稿数:4325件Goodアンサー獲得:350件 MASA−XVのページ 

2015/02/13 17:19(1年以上前)

あるNexus5使いのかたが、アンテナピクトβ(https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.xrea.poca.antennapict&hl=ja)
というアプリをインストールした所「セルスタンバイに由来するらしいバッテリのダダ漏れがピタリと止まりました。」
とコメントされていました。
ダメ元で一度ためされるのもよろしいかと思います。
スレ元(http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000011062/SortID=18274840/#18450058

書込番号:18472001

ナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14515件Goodアンサー獲得:4800件

2015/02/13 17:32(1年以上前)

いわゆるセルスタンバイ問題は、同時期のXperiaでは発生したはずです。他方、アンテナピクト問題は起きないでしょう。
したがって、この機種でも、セルスタンバイは発生する可能性はあります。そういう意味では、SMSオプションはつけた方が安全です。

ただし、そもそもタブレットのバッテリ容量は大きいので、多少、バッテリ消費が増えたところで、実用上、どの程度、影響があるかは微妙です。
初代のZ tabletでは、以下のような実例もあります。
http://scrapbook.mintgreen.biz/archives/2068

この辺は、使い方や感じ方にもよるので、正解はないです。その安心を月150円で買うかどうかの判断です。
なお、セルスタンバイに由来する電源消費は、端末のファームウェアレベルの問題ですから、アンテナピクトを表示するだけで直ることは原理的にはないです。おそらく原因は別でしょう。

書込番号:18472033

ナイスクチコミ!1


kumakeiさん
クチコミ投稿数:2852件Goodアンサー獲得:487件

2015/02/13 17:46(1年以上前)

通話機能のないタブレットではセルスタンバイ問題はおきないのではないでしょうか?

セルスタンバイ問題がおきるのは通話機能がある端末にデータ通信専用simを差した場合におきるものだとおもいますよ。

書込番号:18472070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kumakeiさん
クチコミ投稿数:2852件Goodアンサー獲得:487件

2015/02/13 17:55(1年以上前)

すいませんz2タブは通話機能ありましたね

書込番号:18472101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6304件Goodアンサー獲得:1174件

2015/02/13 18:33(1年以上前)

@アンテナピクト問題
Aセルスタンバイ問題
ですが、スレ主さんもご存じの通り発症するか否かは機種に依ります。
色々ググってみましたが本機種はヒットしませんでした。
従って本機種は発症しないと推測します。
取り敢えずSMS無しで契約して、万が一発症してどうしようもなかったら、その時、SMS付きに契約変更されてはいかがでしょうか。(契約変更に費用は掛かりますが)

また、@はともかくAは問題が出たからと言って、電池消費が2倍も3倍も速くなるわけではありませんので特に心配されることは無いかと。

@Aに関しては下記ご参考に。
http://techlog.iij.ad.jp/archives/487

書込番号:18472202

ナイスクチコミ!1


スレ主 独願龍さん
クチコミ投稿数:49件

2015/02/13 19:00(1年以上前)

redswiftさま
早速の御回答有難うございました。
ただ・・・まだ端末を所持していないので・・・

P577Ph2mさま
実例をご紹介頂きまして有難うございました。
とても参考になりました。的確なアドバイスを有難うございました。

1985bkoさま
お手間をかけて頂き有難うございました。
仰る通りにしようと思います。
初心者な者で・・・参考記、勉強になりました。

書込番号:18472271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:68件

2015/02/13 20:01(1年以上前)

使い方次第ではないでしようか
メール受信やSNSで24時間常に受信したいのでモバイル通信させたいならSMSあった方がいいでしょうけど
サブで使用し、必要なときだけモバイル通信使いたいということなら、ウジェットで使う時だけモバイル通信onにする使い方もあります。スリープ時のバッテリー消費も軽減できます。
後者も場合はセルスタンバイは気にしなくてもいいでしょう

書込番号:18472433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Xperia Z2 Tablet SO-05F docomo
SONY

Xperia Z2 Tablet SO-05F docomo

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2014年 6月27日

Xperia Z2 Tablet SO-05F docomoをお気に入り製品に追加する <251

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月17日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング