Xperia Z2 Tablet SO-05F docomoSONY
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2014年 6月27日



タブレットPC > SONY > Xperia Z2 Tablet SO-05F docomo
電池切れや再起動など1度電源が切れると、しばらく電源が入らなくなります。
毎回ではないのですが高確率でこの症状が出ます。そのためバッテリー残量には気を付けているのですが、アプリの不具合などで強制的に再起動をする際にはどうしようもありません。
この症状が出ると、電源+音量やリセットボタンを利用しての再起動も受け付けませんし、充電しても反応しません。バッテリーの自然放電が終わった?頃にランプが赤点滅するので、そこで充電すると再度使えるようになる。といった感じで早くて翌日、遅いと1週間くらい使えません。
症状自体はだいぶ前から出ていて、仕事でもタブレットを使うのでメインは別に購入してあります。メイン購入後も、動画鑑賞やアプリゲームなど使い勝手はいいのでサブとして使い続けてきました。発売してから6年経つので買い換えた方が早いのはわかるのですが、物理的かソフト等で改善策があれば教えていただけますか?
長文失礼しました。
書込番号:23640940 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

・Xperia Z2 Tablet SO-05F サポート情報
https://www.nttdocomo.co.jp/support/product/so05f/
>生産終了(発売日:2014年6月27日)
>修理受付終了
諦めるか中古買うか。
書込番号:23640963
1点

>電池切れ
これだけだったら起動電源確保の為に暫く時間が掛かるのは普通ですが、私のZ3tablet compactも最近うっかり電池切れをしてしまい、そこから充電復帰しなくなったことがあるので(1週間経ってダメ元で充電したら奇跡の復活を遂げました)バッテリーの寿命かもしれません。
また、毎回バッテリー切れまで使うようなことしてた
としたら、尚のことバッテリーの劣化を促進するのでダメです。
私の手持ちのSO-05Fはサポート期間中に修理とバッテリー交換を済ませた後はほとんど動態保存中なのでそんなトラブルはないですか、ワープロ代わりに使っているSOT21は一度そんな感じでOSクラッシュしてXperia companionで修復したあともたまに謎の再起動をするようになりました。
OSクラッシュだったら、現在キャリアもXperia companionもサポート切れなので公式な修復方法はありません。
まあでもスレ主さんのはバッテリーの寿命のような気がしますが、Wi-Fi版だったかSOT21のスレだったかに民間業者でバッテリー交換出来たと言う方がいらっしゃったので、ダメ元で業者探したらいかがですかね?
書込番号:23640984 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ACテンペストさん
公式のサポートは終了しているんですね。そうなると改善は難しそうですね…。
>猫猫にゃーごさん
やはりバッテリーの問題なのでしょうか。この症状が出始めてからはバッテリー残量に気を付けていたので、バッテリー切れまで使うのではなく、いつも余裕をもって充電していました。
昨日アプリの不具合か何かで強制的に再起動状態になって、現在電源が入らない状態になっています。電源が落ちる前にバッテリー残量が80%程あったのを確認しています。
書込番号:23641023 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

普通に使っていても早ければ2年以上経過していれば寿命が来る可能性はありますから。
ましてモデル末期に買ったとしても5年ものですからね。
劣化で残量読みも不正確になっている可能性はあります。
どちらにしても基板修理は部品調達が難しいですが、バッテリーだけだったら(社外品だったとしても)交換出来るかもしれません。
賭けてみるならソコでしょう。
書込番号:23641049 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 7月1日(金)
- 音が静かなオーブンレンジ
- 写真撮影の熱対策について
- 再起動画面になる原因は
- 6月30日(木)
- 映像と音声がズレている
- 音声の不具合について
- お薦めのフードを教えて
- 6月29日(水)
- ガス抜けする。解決策は
- レンズ選びのアドバイスを
- グラボの換装について
- 6月28日(火)
- ネット配信視聴向きテレビ
- スイミングの撮影の設定
- PCゲームの画質改善方法
- 6月27日(月)
- アプリとの連携不具合
- 中継機のお薦めを教えて
- 暗い室内で撮影するレンズ
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
- 量子ドットをもっと身近に。TVS REGZAから2022年モデル第2弾が一挙登場
液晶テレビ・有機ELテレビ
- 真っ赤なジュエルスウッシュ! 「ナイキ エア フォース 1」1997年モデルが復活
メンズスニーカー
- 10分漬けるだけで燻製が作れる!? 魔法の液体「燻製の素」がスゴかった
その他の調味料


(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





