Xperia Z2 Tablet SO-05F docomoSONY
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2014年 6月27日

このページのスレッド一覧(全104スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
51 | 8 | 2019年6月10日 22:16 |
![]() |
1 | 3 | 2018年9月4日 08:22 |
![]() ![]() |
6 | 5 | 2018年2月10日 01:00 |
![]() |
1 | 1 | 2017年11月14日 17:27 |
![]() ![]() |
4 | 2 | 2017年9月25日 21:55 |
![]() |
2 | 0 | 2017年2月11日 16:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > SONY > Xperia Z2 Tablet SO-05F docomo
最近電池がへたって来たのか純正のスピーカー一体型の充電器から外して使っていると、100%だったのにしばらく使っているとあっという間に電池が落ちしまうので、ただ既にGALAXYノート8に機種変していたのでドコモで電池交換して貰えるかドコモに問い合わせると、サポート終了してるので修理は出来ませんとの事、いや修理じゃ無くて電池交換して欲しいだけなんですが?と言っても修理出来ませんの繰返しと会話が成立しない(T_T) SONYに電話してもドコモにお問い合わせ下さい!うちは関係無いと言われ、近くの修理屋さんに聞いて見てもXPERIAは壊れやすいので電池交換出来ませんとの事(T_T) まだ5年たつかどうかの機種なのに電池交換も出来ないなんて・・どうすればいいんでしょうか? やっぱりドコモでの電池交換は不可能何でしょうか? 同じ経験や詳しい方良案をご教授下さいm(__)m
書込番号:22675590 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>近くの修理屋さんに聞いて見てもXPERIAは壊れやすいので電池交換出来ませんとの事
出来るお店を探したほうが早いです。
どうしても、修理しても使いたいのであれば、遠方でも送料かかっても送れば可能かと聞くと良いです。
Sony、タブレットから手を引いたので・・・
スマホもタブレットも、使い捨ての感覚があるので、ダメなら諦めて買い換えるのが多いですね。
書込番号:22675620
3点

>繰返しと会話が成立しない
そうでしょうね。出来ないと言ってるのに食い下がってるわけだから。
バッテリー交換も修理の一つです。
修理対応期限は予め告知されてます。
バッテリーを含めて保持期限が過ぎれば部品調達が難しくなるので在野の修理屋も難色をしめすでしょうね。
ヤフオクか海外系スマホショップでバッテリーと交換キット探して自力で交換しては?
書込番号:22675671
3点

スマホ修理系のショップで対応出来る所が有るようです。
身近な所検索してみてください。
書込番号:22675697 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>まだ5年たつかどうかの機種なのに電池交換も出来ないなんて・・どうすればいいんでしょうか?
5年”も”前の機種だから、買い換えたら?
貴方にとっては"たった5年"でも、スマホ・タブレットという分野では"もう5年"という認識じゃね?
書込番号:22675887
4点

背面パネルが外れて電池交換だけ出来るタイプならドコモショップで交換できるので修理扱いになりませんが、この端末は背面パネル一体型なので剥がした背面パネルは再利用できずドコモショップで交換できないため修理扱いになります。修理受付も終了しているのでドコモでの対応は不可能です。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product/so05f/
自分自身でパーツを取り寄せ交換すると分解修理扱いになり技適が外れますので、バッテリー交換希望なら↓のようなショップを自分で探して持ち込むしかありません。
https://iphonerepair-kyobashi.com/blogs/%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC%E4%BA%A4%E6%8F%9B%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6/6773.html
自分なら陳腐化の早いモバイル端末を5年使用してから有料でバッテリー交換するようなことは、先ずしませんね。
書込番号:22676380
5点

御質問ではないので、御回答ではないですが。
家にも、ソニータブレットが有るけど、モバイルバッテリーを繋いで、使ってますね (×_×)。
書込番号:22676911 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

皆さん色々と教えて頂きましてありがとうございます。
書込番号:22678965 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Xperia Z2 Tablet SO-05Fのバッテリー交換ですが、私も100%だったのにしばらく使っているとあっという間に電池が落ちしまう状況になっていました。
ドコモショップに問い合わせても交換できない、ソニーもダメ、スマートホンのバッテリー交換をしているところにも問い合わせましたがXperia Z2 Tablet SO-05Fのバッテリー交換は、パネルを剥がさないと交換が出来ず、剥がす際にパネルが破損してしまうことがあるので出来ないとの回答がほとんどでした。
しかし、このXperia Z2 Tabletを気に入っているので、何とか交換したいと調べていたところ、バッテリー交換をしているショップを見つけ、電話で問い合わせをしたところ可能ということでダメ元で依頼してみました。
ショップからタブレットを送るための専用箱が送られてくるので、プチプチの包んで箱に詰め送ると、10日程度でバッテリー交換したタプレットが帰ってきました。
ショップの説明によるとXperia Z2 Tabletのパネルを剥がして、バッテリー交換をするので防水性能は無くなると伝えられていましたので、その点は納得しての交換でしたが、パネルの割れなどもなく外観にも不具合はありませんでした。
肝心のバッテリーですが、完全に復活し快適に使用しています。
防水性能は失われてしまいますが、そのような場所での使用はしないので問題はありません。
交換してから10か月使用していますが不具合はありません。
ショップの調べ方ですが、「Xperia Z2 Tablet SO-05F、充電があるのにバッテリーが落ちる、バッテリー交換で改善」で検索すると見つかると思います。
書込番号:22726822
20点



タブレットPC > SONY > Xperia Z2 Tablet SO-05F docomo

見えない場所にあります。
充電口かSIM入れる場所の中の方
書込番号:22076672 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

実は私も良く判らなくなりました。
手持ちのSO-05F、SOT21ともに一度交換と修理を経験してますが、発売当初買ったSOT21には@の凹みに貼ってあった気もしますが、今見るとないですね。
Aの奥で見えづらいですが白いのが見えますが、蓋のツメを受けるバネにも見えますし、明確にコレかは判断できないですね〜
書込番号:22076741
0点

添付写真の説明文が切れてましたが、赤い四角はリセットボタンですね。
書込番号:22082098 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > SONY > Xperia Z2 Tablet SO-05F docomo
液晶が割れた為、外して新品を取り付けたのですが、バックライトが点くだけでSONYロゴが現れません(ToT)
音も出ます!タッチもできます!
考えられる原因はなんでしょうか?
書込番号:21581525 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Suponge-bobさん
〉音も出ます!タッチもできます!
端末の初期化をした方が良いと思います。
設定 バックアップとリセット データの初期化
Android操作ができないなら、
電源Offの状態で、
音量大ボタンと電源ボタンを同時に長押しすると、ブートローダが起動するので、音量ボタンで、メニューを選択して、ファクトリーリセットを実施してください。
最初の操作で、音量大ボタン+電源ボタンでは、ブートローダが起動しない場合は、
音量小ボタン+電源ボタン を長押ししてください。
書込番号:21581614 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

コメントありがとうございます♪
今やってみます!
書込番号:21581621 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やはりバックライトは点くものの、音だけでなにも映りませんでした(。・´д`・。)
書込番号:21581636 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

液晶パネルの交換ついては、わたしはわかりません。
液晶パネル交換後、正しく取り付けできたことの確認が必要だと思います。
音が出るようですから、液晶パネルに表示する機能以外は生きているのではないでしょうか?
書込番号:21581671 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今日 生きているタブレットで試したところ、液晶は生きていました!(^o^)
ただ、この機種、LCDケーブル?を抜き差し(マザーボード側から)すると、またバックライトと音のみの基盤になってしまうんでしょうか?
生きていたタブレットもバックライト&音基盤になりました(ToT)
安全装置かなにかですか?
ケーブル抜き差しで、なんの機能が働くのでしょうか?
物理的な故障では無い気がします。
バッテリーは抜いてから作業してるのですが、よく見る完全放電で直るか試し中です。
だれか詳しい方いませんか?(。・´д`・。)
書込番号:21585582 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



タブレットPC > SONY > Xperia Z2 Tablet SO-05F docomo
皆様の中で標題の様な事象経験ありますでしょうか。
いつからかは覚えていないのですが、バッテリー残量が14%以下になると5分も経たずに8%辺りまでに減ってしまいます。
点灯中スリープ中に関わらずです。
自分でも原因を以前から探していまして、まず考えたのがバッテリーの劣化。
しかしこれは消えました。というのも今年の4月くらいに尿液晶?のため、ケータイ補償使って機種交換しているからです。
機種交換後の今も、残量表示の挙動がおかしい状態です。
で次に考えたのが、バッテリーの状態を見るアプリなんかが悪さしているのかと考え、batterymixやスマホ診断アプリを
アンインストールしましたが、これでも解決されませんでした。
なので他のアプリが悪さしているのかと考えましたが、これも違うのではないかと考えています。
というのもPlayストア等外部からインストールしたアプリについては、評判やセキュリティ云々で怪しいと思うものは、
アンインストールして代わりになるものを使う様にしているため、不具合発覚前から使っているアプリが以下位しかない為です。
・AmazonMusic
・ICタグ・バーコードリーダー
・データ保管BOX(ドコモ製)
・Image Shrink Lite(画像圧縮アプリ)
・PSVideo
・Total Commander
・ルーレットアプリ
他のアプリは残量表示の不具合発見後にインストールしているアプリなので、原因としては考えられません。
上記アプリが何か悪さしているのかもしれませんが、バッテリーに影響を及ぼすほどのアプリなのか疑問視しています。
で今考えている原因は以下です。
@バッテリー残量をディスプレイに表示する際に、関連しているシステムアプリが何らかの不具合を起こして、
極端に残量が減っているように見えている。
ASIMカードの不具合。
SIMカードの不具合に関しては、機種交換前と後で同じものはなんだろうと考え、(あ、SIMカードは以前のままだ)と思い付いた為に出てきたものです。
SIMカードの調子がおかしいのとバッテリー残量に関連性があるのかは甚だ疑問ではあるのですが。
不具合発覚当初は14%以下になれば充電すれば良いやと思っていましたが、機種交換でも直らないので、流石に気になる様になってしまい、今回駄目元で質問した次第です。
「同様の事象があったが、これが原因でした」とか「これが原因では」といった事などがあれば、お力添えを頂きたく思います。
0点

>ミスターファイヤーヘッドさん
バッテリーの減少を抑制するには、Battery Mixのようなアプリで、バッテリーを食っているアプリを発見して、アプリの使い方を見直すのが、良いと思います。
書込番号:21357524 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



タブレットPC > SONY > Xperia Z2 Tablet SO-05F docomo
タブレットは新規購入して10ヶ月経過
その後暫く1ヶ月程使用せず放置状態
たまたま使用の為電源ボタンを押したら
ソニーのマークは出るもののいっこうに画面が出ず
同じ状態の繰り返し
メーカーに持ち込み無償修理にて
二週間程かかりました
原因はいまだに不明
書込番号:20181405 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ほぼ同じ内容で修理に出しました。
基盤交換後は起動したままバッテリー切れて
1〜2週間放置後に充電して正常起動しています。
基盤交換する前と後では電池の持ちが良くなってます。
ここでも同じ内容の口コミがあるので参考にして下さい。
書込番号:20278329 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

この場合ですが、どなたかの書き込みにあったとおり、1週間放置してから、充電すると、何故か立ち上がるようになります。修理に出す前にぜひお試しください。
書込番号:21228581
0点



タブレットPC > SONY > Xperia Z2 Tablet SO-05F docomo
最近購入したのですが、保護ケースでいいものありますでしょうか?
希望はサイズが大きいのでまず落下した時に安全なもの。できればカバーを付けたままの状態で充電できるものがいいのですが
2点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





