docomo SH-07F のクチコミ掲示板

docomo SH-07F

幅49mmのスリムな防水ケータイ

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2014年 6月13日

カラー:

販売時期:2014年夏モデル 液晶サイズ:3.3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:500万画素 防水機能:○ 重量:113g docomo SH-07Fのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo SH-07F のクチコミ掲示板

(104件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo SH-07F」のクチコミ掲示板に
docomo SH-07Fを新規書き込みdocomo SH-07Fをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
15

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ミュージックプレイヤーについて

2014/12/21 01:14(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo SH-07F

クチコミ投稿数:11件

CDの音楽をミュージックプレイヤーに入れて聞きたいのですが、
うまくいきません。

取り扱い説明書通り、MP4に変換して「MMFxxxx.mp4」にファイル名変更し、
microSDカード内の\PRIVATE\DOCOMO\MMFILEフォルダにコピーして、
microSDカードの管理情報の更新を行いましたが、
ミュージックプレイヤーでは「データがありません」と出てしまいます。

\PRIVATE\SHARP\IMPORT に入れて一括振り分けもしましたが、
やっぱりだめです。(iモーション・ムービーでは聞けますが)

もしかしたら、CDをMP4に変換するソフトの相性が良くないのかもしれないです。
実際にSH-07Fをお使いの方がおりましたら、どんな「変換ソフト」を使っていて、
設定はどのようにされているのか?

ちなみに私が使っている変換ソフトはfre:acです。

打開策をアドバイス願います。

書込番号:18290500

ナイスクチコミ!1


返信する
Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2014/12/22 01:17(1年以上前)

SH-03E以降でMTPモードがなくなり
FOMA機での定番であったWindows Media Playerと連携した音楽転送が出来なくなりました。

よってミュージックプレイヤーは実質的に
ダウンロードした着うたフル再生の専用アプリになっています。

面倒ですがiモーションとして再生するしかありません。

書込番号:18293957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2014/12/22 20:27(1年以上前)

回答ありがとうございます。

MTPモードが無いと駄目なのですね。
了解しました。
ありがとうございました。

書込番号:18296017

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 acアダプターでないと充電できない?

2014/11/26 00:15(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo SH-07F

クチコミ投稿数:46件

自分はacアダプタを持っておらず、こちらも今まで通りusbで充電できると思っていたのですが、殆ど充電できないです。皆さんはacアダプタのみで充電していますか?モバイルバッテリーが使えないのは不便なのですが…

書込番号:18207417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27233件Goodアンサー獲得:3111件

2014/11/26 04:45(1年以上前)

取説 19ページ 充電の仕方
USB端子は、付いていないようです。
ACアダプタか、コードのみを、買って下さい。
安いのだと、100円ショップで、売っています。
docomo用か、docomo・SoftBank用。
https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/SH-07F_J_01.pdf

書込番号:18207739

ナイスクチコミ!0


nobu1002さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:119件

2014/11/26 21:05(1年以上前)

高出力(2A出力)のモバイルバッテリーを使えば充電できるかもしれません。
でも、ACアダプタ買う方が安いと思います(FOMA ACアダプタ 02 税込972円)。

書込番号:18210184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2014/11/27 02:56(1年以上前)

回答ありがとうございます。nobu1002さん、自分はiPad用の2.1Aのacアダプタ、モバイルバッテリーも試しましたが駄目でした(0.1Aも出ない)。他の機種では問題なく充電できるのでよくわからないです。それとMiEVさん、コードのみとはどのようなものでしょうか?

書込番号:18211462

ナイスクチコミ!0


nobu1002さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:119件

2014/11/27 13:50(1年以上前)

本体またはバッテリーの問題かもしれませんので、ショップで確認してもらった方が良いのではないでしょうか。

書込番号:18212527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2014/11/29 17:10(1年以上前)

期待せずにケーブルの薄い巻き取り式のもので繋げてみたところ約3倍の電流が流れました。どうやらケーブルの相性が原因だったようです。すみませんでした(;^_^A

書込番号:18219920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2018/04/12 18:31(1年以上前)

まだ壊れていないけどF904の骨董ガラケーが壊れそうなもんで
このSH07Fの綺麗なヤツをヤフオクで買いました
ACアダプターで普通に充電出来るので出先でも問題なく
USB充電できると思ったら出来ない

何がおかしいのか?USBケーブルを変えてもダメ
docomo純正の充電機能付きUSB02言う純正品でも出来ない始末
はっきりいってポンコツすぎて呆れる

ダメモトで社外廉価品でコードをリール巻取り式の充電専用ケーブルを使ったら
これだけが唯一接続にてランプが赤点灯で充電状態になった
それでも中々充電できずもはや換えの電池パックを入れ替えたほうがマシな状況

なんでロクにUSB充電できないのかほんとうに意味不明なポンコツだと思った
その他の機能は別段申し分ないだけに残念丸出し

書込番号:21746409

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

機種変更について

2014/09/26 00:45(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo SH-07F

クチコミ投稿数:21件

先日この機種にSH-01Cから変更しました。
ただやはりSH-01Cのほうが使い勝手がいいのですが、ドコモminiUIMカードのサイズが合いません。
この場合はもうSH-01Cは使えないのでしょうか?

またSH-10Cは同じサイズなのでしょうか?
教えて下さい。

書込番号:17981952

ナイスクチコミ!1


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/09/26 07:59(1年以上前)

SH-07Fはドコモmini UIMカード、SH-01CはドコモUIMカードなので、カードのサイズが合わず、カードを差し替えて使用することはできません。
自己責任での使用になりますが、カードアダプターを使用してmini UIMカードをUIMカードのサイズにすれば使用できないこともありません。
ただし、カードがスロットから抜けなくなることもありますので、十分ご注意下さい。
因みに、ドコモショップでカードサイズの変更は可能(有料)です。

また、SH-01CとSH-10Cは、同じサイズのドコモUIMカードなので、カードを差し替えて使用できます。

書込番号:17982491

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件

2014/09/26 23:28(1年以上前)

具体的に教えて頂きありがとうございます。

助かりました。

10Cがサイズが同じようですので検討します。

ありがとうございました。

書込番号:17985361

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

電池の持ちについて

2014/09/23 22:17(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo SH-07F

スレ主 WIN10さん
クチコミ投稿数:1件

こんにちは。

愛用していたP704iが壊れてしまい、久しぶりに買い替えました。
ですが、どうも電池の持ちが悪いと感じています。

電話・メールはほぼ全く使わない状態で、アラームのみ毎朝1回鳴らす使い方なのですが、
1日強で電池の目盛りが1つ減ってしまいます。
待ち受けのみで1週間持たない勢いです。
首都圏で特に電波の悪いところにいるわけではありません。

皆様電池の持ちはいかがでしょうか?

書込番号:17973831

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1件

2014/09/25 08:30(1年以上前)

仕事用に使っておりメールが大量に転送されてきますが、その場合2日はギリギリ、、というレベルです。
確かに他のガラケーよりは消耗が早いですね。

書込番号:17978931

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo SH-07F

クチコミ投稿数:32件

みなさんのSH-07Fは、ドコモケータイデータリンクは認識しますか?
うちはWINDOWS7の32bitですが、認識しなくて困っています。
ソフトはドライバを含め最新のものが入っております。宜しくお願いします。

書込番号:17918600

ナイスクチコミ!1


返信する
nobu1002さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:119件

2014/09/11 12:44(1年以上前)

Windows7 64bitですが、問題無く、認識しています。

書込番号:17923932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2014/09/27 01:30(1年以上前)

バージョンが最新でないからだと思います
私もドライバが自動ダウンロードできなくて悩みました。

最新のバージョンは1.9.7.24です。

更新したらドライバダウンロードして接続になりました。

書込番号:17985764

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2014/09/27 01:38(1年以上前)

追記

1.ケーブルが充電専用ではないか

2外部接続でUSBモードの設定をしてるか

以上の2点も確認してみてください。

書込番号:17985782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2015/02/11 15:41(1年以上前)

機種不明
機種不明

画像@

画像A

私もケータイデータリンクに繋がらなくて困ってます。

【機器の状況】
OS:Win7 64bit
USBケーブル:ドコモ・SB専用データ通信用

【症状】
1.最新版の「sh-07f_driver」はダウンロード済み
2.これをインストールしようとするが下記の画像@から一向に進まず
3.ケータイとパソコンを繋いでデータリンクアプリを立ち上げても画像Aが出て繋がらず。

【これまでの対応】
ドコモ151に電話してデータリンク専門部署の方と一緒にインストール作業を行うも出来ず。
一度電池パックを外して再起動するよう言われて実行するもインストール出来ず。
ドコモショップに持ち込んでみて下さいと言われる。
その後、ドコモショップに持ち込むも解決には至らず。
ドコモショップではUSBケーブルをドコモ純正にするよう言われました。
只、このUSBケーブルでソフトバンクのケータイとユーティリティソフトは繋がっていました。
USBケーブルに問題があるのか疑問です。
問題があるのはパソコンなのかケータイなのかケーブルなのか分かりません。
アドバイスいただけると助かります。
よろしくお願いします。

書込番号:18464382

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 メール性能について

2014/09/03 04:03(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo SH-07F

クチコミ投稿数:21件

こちらの機種に変更を考えているんですが、こちらの携帯では一斉に多くの宛先にメールが送れると聞いたんですが、本当でしょうか?
パンフレットに宛先連続選択、大容量添付メールとありましたが、その事でしょうか?
もしできるなら何通まで一斉に送れますか?

書込番号:17895690

ナイスクチコミ!1


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/09/03 06:18(1年以上前)

同報メールは、最大宛先数50件です。
http://www.sharp.co.jp/products/sh07f/service/other/index.html

書込番号:17895786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2014/09/03 21:52(1年以上前)

早速のご返答ありがとうございます。

やはり50件送れるんですね、以前は5件でしたので増えました。

ありがとうございました。

書込番号:17898117

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo SH-07F」のクチコミ掲示板に
docomo SH-07Fを新規書き込みdocomo SH-07Fをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo SH-07F
シャープ

docomo SH-07F

発売日:2014年 6月13日

docomo SH-07Fをお気に入り製品に追加する <84

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング