docomo SH-07F のクチコミ掲示板

docomo SH-07F

幅49mmのスリムな防水ケータイ

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2014年 6月13日

カラー:

販売時期:2014年夏モデル 液晶サイズ:3.3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:500万画素 防水機能:○ 重量:113g docomo SH-07Fのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo SH-07F のクチコミ掲示板

(218件)
RSS

このページのスレッド一覧(全44スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo SH-07F」のクチコミ掲示板に
docomo SH-07Fを新規書き込みdocomo SH-07Fをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信8

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo SH-07F

Shー02A、Shー11Cと使ってきている私です
電池パックがパンパンで、電池パックを交換してもガタが来たので今回の機種変に
カメラのフラッシュが無い、これは置いといて
充電に時間がかかりすぎ
電源を切った状態で20分で5%の充電とはいかに
50%にするのに200分
100%にするのに400分!?
ふざけているのか
充電器が悪いのかと家族の他の充電器2つで試すも変わらず
どの充電器をさしても充電中は携帯から『ジジジジ』と音が鳴る
買ったばかり新品たから仕方ない、使い続けるうちに改善されるかと思いきや、そんな気配もなく、購入したdocomoショップ亀有店に雪の中行く
やはり店の設置型充電器でも、まともな充電が出来ず
これは充電器ではなく電池パックか本体に問題ありだなと
『充電に時間がかかる機種だ、充電中にジジジジ音が鳴るのはよくある不具合ではない、不安なら電池パックを取り替える』
と対応され帰るも、やはり電源を切った状態で充電するも、まともな充電は出来ず

(店員さん専門用語ばかりで何を言っているかよく分からず、そういう接客はマニュアルで構わないとなっているのかな
他の店員さんが『感染症拡大防止のため』と皆マスク着用での対応なのに、その方はマスクなし、まあ構いませんが)

フルにするのに6時間以上はかかるスローペース
他のFOMAは普通に充電できるので充電器のせいでないことは明白
がっかりな機種変です

シャープのガラケーが好きな方、これにしない方がいい。機種変の3万5千円、後悔しますよ。

書込番号:18421383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
P577Ph2mさん
殿堂入り クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2015/01/30 15:57(1年以上前)

スペック上は、満充電まで約150分です。
たぶん、本体かバッテリの初期不良でしょう。
別の店に行くか、別の店員に交渉してください。

書込番号:18421638

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2015/01/30 15:58(1年以上前)

結局電池パックは交換されたんですか?

書込番号:18421642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2015/01/30 18:36(1年以上前)

「あなたですか」と特定されないうちに
マスクしよう(笑)

書込番号:18422040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:5件

2015/01/30 18:51(1年以上前)

過去ログ読んでみな、acアダプターがほにゃららのやつ。

書込番号:18422075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件 docomo SH-07Fの満足度1

2015/01/30 23:06(1年以上前)

しました

書込番号:18423024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:36件

2015/01/30 23:06(1年以上前)

悪スレ立てて、酷評しても使い続けるに1票

書込番号:18423027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件 docomo SH-07Fの満足度1

2015/01/30 23:07(1年以上前)

正規のacアダプターです。docomoで購入したものです

書込番号:18423034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:5件

2015/01/31 10:46(1年以上前)

なら、正常動作範囲内かな。カタログスペックの半分でれば優秀と思ってるから、感じ方はひとそれぞれだろうね。
完全に故障とわかるもの以外の動作は、いちいち検証するのが面倒なので適当にスルー。こんなもんですよ。あとは購入者があれこれ手を加えたりして、何とかしのぐ。
自分の思い通りの製品じゃないとショック受ける人は、製品を買う毎にクレームつけてますね。

書込番号:18424300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo SH-07F

クチコミ投稿数:369件

先日 ウィルコムからMNPでこの機種に乗り換えました。全体的にサクサクで いい感じなのですが…

ウィルコムではパントーンを使っていて 1日の記録(日記)をメモでつけていましたが、この機種のメモまたはスケジュールは字数制限があって 4〜500文字くらいで”これ以上は書けません”と出てしまいます。パントーンは字数制限なかったと思います。

iアプリでいいのがないか探してみたのですが、今のところありません。または字数制限をせめて1000文字くらいに増やすことできないでしょうか。

今はガラケーのアプリなんて あまりないのですね…。何かいいアイデアあればお願いします。

書込番号:18415816

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

SH-03Eからの買い替え

2015/01/06 14:15(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo SH-07F

クチコミ投稿数:41件

SH-03EからSH-07Fへ買い替えのメリットってありますか?
03Eで不満なのがディスプレイサイズとボタンを押した時の感覚がしっかり押した感じがないことです。
ワンプッシュ機能が搭載されて使い勝手が良さそうなP-01Gにした方がいいでしょうか。

書込番号:18342226

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
殿堂入り クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2015/01/06 16:18(1年以上前)

03Eと07Eでは、ディスプレイのサイズは、3インチと3.3インチですから、違いがわかるかどうかは微妙です。最初は大きいと思っても、すぐ慣れてわからなくなるでしょう。
ボタンの感覚は個人差が大きいので、実際に触って確認するのが一番です。

最近のガラケーはコストダウンがすべてですから、モデルチェンジしてもほとんど同じか、むしろ劣化してチープになることが多いです。
新しいからよいとは限らないので、注意してください。

書込番号:18342546

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2015/01/06 17:19(1年以上前)

あまり大きな変化はないんですね。
おすすめの機種ってありますか?
ワンプッシュとiDと3インチ以上のディスプレイがほしいです。
あと03Eよりサクサク動いてバッテリーが持ってくれればうれしいです。

買い換える場合は白ロムを購入すると思うので、
DS等で購入できない機種でもだいじょうぶです。

書込番号:18342687

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ミュージックプレイヤーについて

2014/12/21 01:14(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo SH-07F

クチコミ投稿数:11件

CDの音楽をミュージックプレイヤーに入れて聞きたいのですが、
うまくいきません。

取り扱い説明書通り、MP4に変換して「MMFxxxx.mp4」にファイル名変更し、
microSDカード内の\PRIVATE\DOCOMO\MMFILEフォルダにコピーして、
microSDカードの管理情報の更新を行いましたが、
ミュージックプレイヤーでは「データがありません」と出てしまいます。

\PRIVATE\SHARP\IMPORT に入れて一括振り分けもしましたが、
やっぱりだめです。(iモーション・ムービーでは聞けますが)

もしかしたら、CDをMP4に変換するソフトの相性が良くないのかもしれないです。
実際にSH-07Fをお使いの方がおりましたら、どんな「変換ソフト」を使っていて、
設定はどのようにされているのか?

ちなみに私が使っている変換ソフトはfre:acです。

打開策をアドバイス願います。

書込番号:18290500

ナイスクチコミ!1


返信する
Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2014/12/22 01:17(1年以上前)

SH-03E以降でMTPモードがなくなり
FOMA機での定番であったWindows Media Playerと連携した音楽転送が出来なくなりました。

よってミュージックプレイヤーは実質的に
ダウンロードした着うたフル再生の専用アプリになっています。

面倒ですがiモーションとして再生するしかありません。

書込番号:18293957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2014/12/22 20:27(1年以上前)

回答ありがとうございます。

MTPモードが無いと駄目なのですね。
了解しました。
ありがとうございました。

書込番号:18296017

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 充電速度が遅い

2014/12/09 18:41(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo SH-07F

クチコミ投稿数:1件 docomo SH-07Fの満足度1

アプリやiモードを使いながらはもちろん何もしなくても充電が遅いです、アプリに関しては省電力モードにしても消費が上回る始末というポンコツっぷりです、一度修理に出したものの変わらず再度DOCOMOショップに行った所充電中何もせずフル充電に2時間半〜3時間は掛かる機種なので充電自体が遅いのかもと言われました、予め見たスペックに書かれていればこんなポンコツは選ばなかったのに・・・( ;∀;)

こんなポンコツもあるので皆さん御注意を・゜・(つД`)・゜・

書込番号:18253484

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

機種変更について

2014/09/26 00:45(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo SH-07F

クチコミ投稿数:21件

先日この機種にSH-01Cから変更しました。
ただやはりSH-01Cのほうが使い勝手がいいのですが、ドコモminiUIMカードのサイズが合いません。
この場合はもうSH-01Cは使えないのでしょうか?

またSH-10Cは同じサイズなのでしょうか?
教えて下さい。

書込番号:17981952

ナイスクチコミ!1


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/09/26 07:59(1年以上前)

SH-07Fはドコモmini UIMカード、SH-01CはドコモUIMカードなので、カードのサイズが合わず、カードを差し替えて使用することはできません。
自己責任での使用になりますが、カードアダプターを使用してmini UIMカードをUIMカードのサイズにすれば使用できないこともありません。
ただし、カードがスロットから抜けなくなることもありますので、十分ご注意下さい。
因みに、ドコモショップでカードサイズの変更は可能(有料)です。

また、SH-01CとSH-10Cは、同じサイズのドコモUIMカードなので、カードを差し替えて使用できます。

書込番号:17982491

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件

2014/09/26 23:28(1年以上前)

具体的に教えて頂きありがとうございます。

助かりました。

10Cがサイズが同じようですので検討します。

ありがとうございました。

書込番号:17985361

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「docomo SH-07F」のクチコミ掲示板に
docomo SH-07Fを新規書き込みdocomo SH-07Fをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo SH-07F
シャープ

docomo SH-07F

発売日:2014年 6月13日

docomo SH-07Fをお気に入り製品に追加する <84

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング