docomo F-07F のクチコミ掲示板

docomo F-07F

フルHD動画撮影対応の防水ケータイ

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2014年 5月23日

カラー:

販売時期:2014年夏モデル 液晶サイズ:3.3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1310万画素 防水機能:○ 重量:112g docomo F-07Fのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo F-07F のクチコミ掲示板

(165件)
RSS

このページのスレッド一覧(全29スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo F-07F」のクチコミ掲示板に
docomo F-07Fを新規書き込みdocomo F-07Fをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
29

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

充電時間について

2014/08/27 22:52(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo F-07F

クチコミ投稿数:34件

シャープのスマホから機種変しました。バッテリーを長持ちさせるため、出来るだけバッテリーが減ってから充電するようにしていますが、この機種、充電時間がものすごく長くないですか?僕の買った個体が何か不具合があるのでしょうか?充電器は以前使っていたスマホのものをそのまま使ってます。クレードルだけ同胞品を使っています。
ちなみに残り15パーセントの状態で電源OFFで充電した場合、7時間ぐらいかかります。電源が入っている場合、1時間で10パーセントも充電出来ません。みなさまの固体はいかがでしょうか?

書込番号:17875823

ナイスクチコミ!4


返信する
P577Ph2mさん
殿堂入り クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2014/08/27 23:18(1年以上前)

充電時間は約130分ですから、充電器の出力が足りないか、なんらかのトラブルでしょう。
使っているのはドコモ純正のACアダプタですね?。
卓上ホルダではなく、直接つなげて充電してみてください。

なお、バッテリを継ぎ足し充電しても、寿命には関係ありません。時々、十分に放電して誤差を修正する程度で十分です。

書込番号:17875912

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2014/08/28 08:35(1年以上前)

P577Ph2mさん
早速のお返事ありがとうございます。
充電器は古いとはいえ、もちろんdocomo純正品です。
バッテリー自体は以前使っていたスマホの方が大きいので、こちらの方が時間がかかるのはやはりおかしいですよね。
取扱説明書を実家においてきてしまったので手元になく、充電時間を調べられませんでしたが、130分になっているのですね。
とりあえずバッテリーがもう少し減ったら、卓上ホルダーなしで一度充電してみます。
とはいえ、折角の防水機能が低くなりそうなので、出来たら卓上ホルダーを使いたいです。

書込番号:17876734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:15件

2015/07/12 02:25(1年以上前)

>充電器は以前使っていたスマホのものをそのまま使ってます。

「ドコモ純正のスマートホン用の充電器」って、「充電器本体から(取り外しのできない)MicroUSBケーブルが付いているもの」かと思いますが、、、どのように使っているのでしょうか?

書込番号:18958020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2015/07/12 19:13(1年以上前)

コメントありがとうございます。
古いスマホですが、SH01Dを使っていました。付属のクレードルにFOMAの充電器をさして充電できるようになっていました。
今回、ドコモショップに全て持って行ったら、充電器にエラーがあることがわかりました。スマホから買い換えたタイミングで壊れたのかもしれませんね。充電器を買い換えて解決しました。

書込番号:18960098

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 au W61CAからF-07Fへ買替を検討しています

2014/12/23 16:16(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo F-07F

スレ主 広大人さん
クチコミ投稿数:105件

現在、au W61CAを使しています。6年以上使用して特に不満はありませんが、月に4000円ほどかかっている
パケット料金を0円にするためにwifiを使えるモデルを探しています。

キャリアメールアドレスを変えたくなかったので、au端末で探したのですが該当商品はなく、白ロムで探したら
wifi対応はあったのですが、au自体がガラケーでのwifiサービスを既に終了しているようなので、docomoのF-07F
で検討しているところです。

au W61CAで便利に使っている機能で、買替え後もないと困る機能があるのですが、以下の機能は
F-07Fでも使えますか?

@カウントダウンタイマー
 任意に設定した時間後(20分後など)にアラームが鳴る機能
 (N-01G、P-01Gにはないそうなので・・・)
Aメール検索
 任意のキーワドが受信メール及び送信メールにあれば、検索してくれる
 (P-01Gは無いそうなので・・・)
B住所録検索
 住所録で任意のキーワドを検索する機能。例えば、”東京”というキーワードを検索したら住所やメモ欄に
 東京都○○区・・・と入力があれば検索してくれる機能。
 (docom端末はすべて無理のような・・・)


それとwifi機能について、疑問が2点あります。
1点目F-01Cの場合、wifi接続中にメール受信したら、iモードに変わってしまってその後パケット料が発生してしまう
ような書き込みを見たような気がするのですが、F-07Fはどのような動作になるのでしょうか?

2点目auの場合、ガラケーでwifi機能を使う場合、別途月額500円(税別)追加で必要だったようですが、
docomoの場合、カタログ等見る限り特に追加料金等ないようなのですが無料ということですよね?

料金はタイプシンプル バリュー月額基本使用料743円+iモード300円+ユニバーサル料3円+実際の通話料
自宅と外出時(別に持っているスマホでデザリング)はwifi接続で、通話が全くなしなら毎月1130円(税込)であってますか?


質問が多くて恐縮ですが、よろしくお願い致します。
過去docomoユーザーなので、おかえり割り(10800円本体割引、2015年1月31日まで)有効期限にMNPで買いかえる
予定にしています。

書込番号:18298433

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 docomo F-07Fのオーナーdocomo F-07Fの満足度4 note 

2014/12/23 18:20(1年以上前)

広大人さん御初ですm(._.)m
使い始めて1週間なのですが…
@は出来ますがAとBは無理です…
dokomo端末にはそう言う検索モードは無いみたい…
裏技迄は判らないけど通常は出来ない様です…

書込番号:18298726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 docomo F-07Fのオーナーdocomo F-07Fの満足度4 note 

2014/12/23 18:23(1年以上前)

追伸
もし出来るのならアタシも知りたいです…
詳しい方宜しくです(^^)

書込番号:18298729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/12/23 20:07(1年以上前)

1のカウントダウンタイマーについては、「お知らタイマー」という機能があるようです。
1〜60分で設定できるとのことです(取扱説明書<詳細版>306ページ参照)
【取扱説明書】
https://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/f07f/index.html

2のメール検索については、,取扱説明書<詳細版>の303ページに記載されているクイック検索機能の「メール検索」が近いように思いますが、こちらの機種のユーザーではないので確認できません。
Jennifer Chenさんをはじめ、ユーザーの方、確認願えませんでしょうか。
『メール検索:メール検索条件を選択します。題名/本文の場合は全角35(半角70)文字以内、電話帳フリガナの場合は半角9文字以内でキーワード入力します。』

3の住所録検索については、機能はないようです。

書込番号:18299032

Goodアンサーナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/12/23 20:11(1年以上前)

連投失礼します。

Wi-Fiについて
1は次のサイトに説明されている内容とほぼ同じだと思いますが、F-07Fではどうなんでしょうか。
http://vivati.blog93.fc2.com/blog-entry-295.html

2はドコモの場合、別途料金は発生しません。
ただし、Wi-Fiが切断された場合はiモードで通信するので、高額なパケット代金がかからないように注意して下さい。

書込番号:18299046

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 docomo F-07Fのオーナーdocomo F-07Fの満足度4 note 

2014/12/23 20:55(1年以上前)

以和貴さん
アタシの調べ方が足りませんでしたすみませんm(._.)m
A関しては詳細版p303のやり方でキーワード入れてメール検索出来ました…

Bは登録されてる氏名(カイシャメイ)では出来るのですが住所では出来ないみたい…

以和貴さんアタシも勉強に成りました有難う御座いますm(._.)m

書込番号:18299216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2014/12/23 21:11(1年以上前)

ドコモケータイのWi-Fi機能はauのそれより遥かに劣っていて、i-modeやEZwebの代用になるレベルじゃありませんよ。
石器時代の京ポンを思い出す操作感のPCサイトビュアーが使えるってだけですから、常用するとそれなりにストレスになりそうです。

ケータイWi-Fiにおいては3G通信とほぼ同様の事が出来るauが至高、メールだけはパケット通信が必要だけどケータイブラウザは使えるソフトバンクなら何とか、ドコモはコストの観点からも使い勝手の観点からも、付いてるだけ無駄なレベルだと思います。
au以外はオプション料金無料ですが、500円余計に払っても使いたいくらいのアドバンテージがありました。

承知の上であくまでオマケ機能としてならいいんでしょうが、それを目当てにするとガッカリする可能性が高そうです。
メアドにこだわりもある様ですし、auでの継続も再検討してはどうでしょうかね。
プランEやらメール転送やらを活用、ブラウンジグはスマホやタブレットで済ます等すれば、パケット代を抑える事も可能ですし。

書込番号:18299266 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/12/23 21:15(1年以上前)

Jennifer Chenさん

早速の確認ありがとうございました。

書込番号:18299289

ナイスクチコミ!1


スレ主 広大人さん
クチコミ投稿数:105件

2014/12/24 20:05(1年以上前)

Jennifer Chenさん、以和貴さん、のぢのぢくんさん

ありがとうございます。

お知らせタイマーは1件ですね。au W61CAのカウントダウンタイマーは3件登録できるのでちょっと残念ですね。ちなみに
3分(カップラーメン)、20分(お風呂の給湯)、40分(洗濯機)で使っています。


のぢのぢくんさん
 
>PCサイトビュアーが使えるってだけですから
 携帯サイトは見ることができないということでしょうか?
 wifi接続することでパケット料金が発生せず、使用できるものと思っていたのですが・・・

>メアドにこだわりもある様ですし、auでの継続も再検討してはどうでしょうかね。
 auがガラケーwifi対応してくれていれば、現行機で対応なくても白ロム探すんですが。
 メアドはこだわりというほどでなく、登録してるサイトで変更しないといけないのがめんどくさいのが理由です。

>プランEやらメール転送やらを活用、ブラウンジグはスマホやタブレットで済ます等すれば、パケット代を抑える事も可能ですし。
 別のスマホで、できるだけブラウンジグをしているのですが、寝転がっているとき片手で操作できるのでガラケー使ってしまいます。
 (スマホは6.4インチなので片手で使用できません)
 F-07Fなら、wifi接続で無料で使えると思ったのですが・・・


auは、じぶん銀行で振込み手数料・ATM手数料が無料になるので継続するメリットは大きく、docomoのwifi接続が
あまりメリットなさそうなら、au継続も検討してみます。でも、同一キャリアでの機種変更って高いですよね。

書込番号:18302016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:15件

2015/07/12 02:41(1年以上前)

>1点目F-01Cの場合、wifi接続中にメール受信したら、iモードに変わってしまってその後パケット料が発生してしまうような書き込みを見たような気がするのですが、F-07Fはどのような動作になるのでしょうか?

この機種はiモードの接続時(メールの送受信時も含みますが)、残念ながら「WiFi」は使用できません。(フルプラウザでは「WiFi」が使えます)

しかし、「通話」や「iモードでのインターネット」はあまりせず、iモードメールのみで良いというのであれば、
「タイプシンプル+パケ・ホーダイ シンプル」の組み合わせで「メール使いホーダイ」が適用になるので、国内iモードメールの送受信が無料になります。

書込番号:18958027

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 他社からの乗り換えを検討しています

2015/05/31 01:18(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo F-07F

スレ主 rksn16gさん
クチコミ投稿数:12件

趣旨が違ったらすみません。
前置きが長いので飛ばしてくれてもかまいません。
※ドコモを使用したことがないので、ところどころ用語の使い回しが違うかもしれません

現在au W61Tを使用しています。
ヒンジ部分が割れそうですが、いつの間にか修理受付が終了していたので慌てて機種変更を考えています。東芝機種が好きで機会を逃してきたため、現在の機種事情がまったくわかりません…。
仕様・機能を文字で見ているだけではわけがわからなくなってしまったので、よければご意見お願いします。
機種との相性もありますし、いいわるいを鵜呑みにしてはいけないのは理解しています。

可能ならauを継続したいけど京セラを敬遠していていい機種がないのでドコモ機種を考えていますが、F-07FとSH-07Fのどちらがいいか迷っています。
自分では不満はない(むしろ気に入っているの)ですがW61T自体わりと評価の低い機種だったようなので、どの機種でも性能が下ということはないのかな?と思う反面。7年前の機種に比べるとケータイそのものが劣化しているのを実感してしまうのかな……とは思います。


以下、気になる点

キャリアを変更してまで購入してもいい機種ですか?
ドコモはデータファイルの本体容量(あるいは件数上限)が明記されていませんが、わかる方がいたら教えてください。外部メモリがあればあまり関係ないですか?

全体的にF-07Fがハイスペックのようですが、SH-07Fは低スペックなのでしょうか?
F-07FがFlash未対応ということは、Flash画像が見られないのですか?それとも今時Flashは対応していなくても困らないということでしょうか…
メールなど、文字を打つ際に入力しながら意味を調べるような辞書機能はありますか?(可能ならダウンロードなど後付けでも)

現機種からF-07F(あるいはSH-07F)に変更する上で考えうるメリットとデメリットがあれば教えてほしいです。
PHSを除けばauしか使ったことがないので、単純にau機種からドコモ機種に変更する上でのいいことわるいことでもかまいませんので、何か答えていただけたら幸いです。
細かい点を挙げるとキリがないのでしょうが、ドコモ機種はメールやネットなどの操作時、右上に時間しか表示されない(auは日付も表示されます)など慣れるまでは些細なことが気になるのだろうなと思っています。
通話・メール・ネット(定額契約)以外は基本的な使える機能は使いたいな、程度で携帯電話は音楽や動画等には使用しません。

auの継続を決めかねているのは、京セラ云々に加えauではショップにケータイのデモ機がなく実際に操作を試せない点もあります。ドコモは試せるショップが多いみたいですね。


わかる部分だけでも答えていただけるとうれしいです。よろしくお願いします。

書込番号:18825382

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/05/31 01:26(1年以上前)

個々の端末の評価は割愛しますが。

キャリア問わず現在新品購入出来るガラケーのほとんどは、今お使いのモノと比べると大幅に見劣りします。
今の環境で可能な事が、大幅にスポイルされると考えておいた方が無難です。

東芝に慣れてるとの事ですから、T004〜T007あたりの白ロムを購入、そのまま使い慣れたauで継続するのがベターだと思いますよ。

仮にドコモやSBのガラケーに移るとしても、拘るなら5年前くらいの端末を探してきて使う必要がありますし。

ガラケー愛用者受難の時代です。

書込番号:18825393 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:59件

2015/05/31 02:17(1年以上前)

私もauの白ロム 買って使う方に賛成します

auの白ロムは買うにも安いですので 新品同様の品が格安で手に入ると思います。

東芝でしたらW61Tのような2つ折のタイプ T005 T008つかってましたが どちらも不具合も無く良かったですよ

書込番号:18825452

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 rksn16gさん
クチコミ投稿数:12件

2015/05/31 02:22(1年以上前)

のぢのぢくんさん、早速の返信ありがとうございます。

使えるだけ長く使いたいため修理が可能な(補償ありの)正規契約を考えていましたが、重要視する部分(なるべくなら品質や使い方を変えたくない)を考えるとやはり白ロム(中古ということですよね)が無難なようですね。
高くつきそうなのは難点ですが電池パックに関しては古いものでもまだ買えるようですし、大きな妥協をするよりも白ロムを検討しようと思います。
返信をいただけたおかげで中古を選択する決心ができました。ありがとうございます。

ただ、上記の理由によりケータイを中古で購入するという選択を考えたことがなかったので、いろいろ不安な点が多いです。
無知で申し訳ありませんが、中古(ネットや中古ショップ)で機種を探してきて各ショップに持ち込む、ということで間違いないでしょうか?
オークションという手もありますが、商品の信頼性としては中古ショップ(業者)のほうが安心なのでしょうか?

白ロムに関して何も知らず、新たな疑問が出てきてすみません。
わかる範囲でいいので教えていただけると大変助かります。


このままケータイ(ガラケー)愛用者は淘汰されてしまうのかと思うと戦戦恐恐としてしまいます。

書込番号:18825456

ナイスクチコミ!0


スレ主 rksn16gさん
クチコミ投稿数:12件

2015/05/31 02:33(1年以上前)

メンドシーノさん、返信ありがとうございます。

結構古い(新規で入手できない)機種になるので高くつくのかと想像しましたが、そんなに高くないのでしょうか?
新品同様のいいものに出会いたいですね。

東芝機種に関してよい意見をいただけて、探すのが楽しくなりそうです。
ありがとうございます。

書込番号:18825465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:59件

2015/05/31 02:39(1年以上前)

オークションだと不安なのはわかります。

近所に中古の携帯扱っているお店は無いでしょうか

ガラケーは少ないかも知れませんが ブックオフ ゲオ等も扱ってますよ

書込番号:18825470

ナイスクチコミ!0


スレ主 rksn16gさん
クチコミ投稿数:12件

2015/05/31 03:04(1年以上前)

メンドシーノさん、ありがとうございます。

はい、中古ショップで見たことがあります。

東芝があるかはわからないので、まずは行ける範囲のショップを片っ端から探してみようと思います。
それで見つからなければネットで探してみますね。

書込番号:18825488

ナイスクチコミ!0


スレ主 rksn16gさん
クチコミ投稿数:12件

2015/05/31 03:16(1年以上前)

新たな疑問ですが(ドコモ機種でauの話ばかりすみません)

東芝と、東芝と富士通が統合した後の機種で違いはあるのでしょうか。
統合した後も従来の東芝製品と基本的な操作等に差はないですか?

書込番号:18825492

ナイスクチコミ!0


スレ主 rksn16gさん
クチコミ投稿数:12件

2015/05/31 13:40(1年以上前)

ドコモ製品のスレでauの質問を続けるのはやはり場違いかと思いましたので、然るべく場所で改めて質問することにします。
失礼しました。

のぢのぢくんさん、メンドシーノさん、答えてくださってありがとうございました。
ここで質問してよかったです。

書込番号:18826586

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 購入後3ヶ月で塗装の一部が剥がれました

2014/11/13 15:30(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo F-07F

クチコミ投稿数:11件 docomo F-07Fの満足度2

F-07Fゴールドを8月に購入
ふた月目ぐらいからヒンジ部分下側の塗装が僅かに剥がれはじめ、今は縦巾1ミリ、横が5〜6ミリ程です

使用に差し障りはないのですが、こんな短期間で塗装が剥がれた事はなく、自分で傷つけてはいません
(剥げ落ちは内部で開いた状態で見えます)

ショップにも持っていきましたが、有償と言われ納得がいきません
(一度消費者センターにも相談するつもりです)

同じ機種で使用に問題はないのに、塗装の剥がれた方はいますか?

また、こんな短期間で剥がれるものでしょうか?

ドコモは以前も納得のいかない件があったので、キャリア替えしなかった事をとても後悔しています。

色々ご意見はあるかと思いますが、今までなかったことなので、ご質問させて頂きました。

書込番号:18163420

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2014/11/13 16:48(1年以上前)

外装は塗装も含め対応は有償になりますね。
同じ機種でもカラーによっては塗装が異なり、剥がれやすいものがあるようです。

書込番号:18163615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件 docomo F-07Fの満足度2

2014/11/13 17:57(1年以上前)

早速のご返答ありがとうございます

私も、色的に剥がれやすいのかもしれないと少し思いましたが、

小さい剥がれではあるものの、買ってふた月程でというのはちょっとあんまりじゃないかと思いました

自分の使用に落ち度はないので、こんな早くに剥がれて有償とは非常に納得がいきませんね

一昨年同じ富士通のスマホ(ANTEPRIMA)を購入した時も色々酷かったので、もう次回はキャリアを替えたいと思います

書込番号:18163773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:8件 docomo F-07Fの満足度5

2014/12/03 19:27(1年以上前)

今の所使用1月ですが塗装の剥がれはありません。
富士通にしては中々ではないか???

ガラケはある程度傷はしょうがないと思って使用していますけど・・・
多分、個体の問題かと思います。

当たり外れもあるのが富士通らしいかと。
ちなみにスマホでも当たり外れがあるらしいです。
殆どが外れらしいですがたまに当たりの個体があるとの話は良く聞きます。

個体数が少ないので全体の把握には至りませんが・・・

書込番号:18233913

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2014/12/03 19:32(1年以上前)

本当に消費者センターに相談します?
相談した結果おしえてくださいね。

ガラケーではずっとF使いでした。
まあよく塗装はハゲましたね。

書込番号:18233929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:8件 docomo F-07Fの満足度5

2014/12/03 19:38(1年以上前)

追記

キャリアーの対応ではドコモが一番良いと思います。
まあ、他のキャリアーに変えるの自由ですが、他のキャリアーでのアフターはドコモと比較にならないと思います。

A社さん、サポセン「私共はそんな事実な存じません」、おいおい、NETには同じ不具合は多数投稿されているで(怒
知りませんの対応のみ、終いに怒るで!!!
S社さん、ショップ「お客様その様な話をされても対応しかねます」、顧客の話をまともに聞かず又対応を考えず簡単に一言で終い(怒
お前商売する気あるのか、契約取ってなんぼで契約者の対応は無駄との考え(行ってみれば分かります)

今まで色々なキャリアーを経験して来ましたけど、顧客対応ではドコモが一番、料金では???です。

書込番号:18233945

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件 docomo F-07Fの満足度2

2014/12/19 09:02(1年以上前)

書き込み頂いた皆様、ありがとうございました。
纏めてお礼失礼します。

私も、自分で傷つけた心当たりがあれば、また、本体外側でしたら、仕方ないで済ませたでしょう。

一般の家電品との対応を比較しますと、余りにお粗末というか、顧客をないがしろにした態度に、不信感を新たにした次第です。

また、こちらへの投稿を幾つかさせて頂き、その思いと確信が更に強まりました。

ここは、関係者の方が見張られているのでしょうか…(苦笑)

皆さんに繰り返しお伝えしたいことは、このサイトだけではなく、各方面からサーチ頂きたい、ということです。

そして、私のような目に遭われる方が一人でもいなくなりますよう、心から願って締め切らせて頂きます。

確認とレス遅れにつきまして、重ねてお詫び致します。

書込番号:18284500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 docomo F-07Fのオーナーdocomo F-07Fの満足度4 note 

2015/05/04 18:25(1年以上前)

>ここは、関係者の方が見張られているのでしょうか…(苦笑)

関係者の方かどうかは知らないけど、信者と呼ばれる熱狂(狂信)的なファンの方は居ます(^-^;

因にアタシの2014年12月16日購入のF-07F(gold)の塗装は未だ剥げてません(^-^)/

書込番号:18745396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

テザリングについて教えてください

2015/04/23 22:47(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo F-07F

クチコミ投稿数:46件

F-07Fに買い換えようとドコモショップに行きました。現在、P-01Eを使っています。
年に数回の旅行先でテザリングでタブレットを見るつもりです。 時刻表を見たり、マップを見たりする程度です。
パケ・ホーダイダブル(372〜5700円)、iモード、moperaU、ユニバーサル料を申し込む予定です。
1ヶ月に30分くらいマップやウェブサイトを見たとして、どこくらいの料金になるのでしょうか?
@どのくらい使えば上限の5700円になるのでしょうか?
AF-07Fに替える以外にもいい方法があれば教えてください。

書込番号:18712380

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8358件Goodアンサー獲得:1080件

2015/04/24 05:48(1年以上前)

そもそもFOMAでテザリングした場合は外部機器を接続した場合の扱いになるので上限は7,800円ですよ。
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/packet/pake_hodai_w/notice/index.html
https://www.nttdocomo.co.jp/service/func_tool/tethering/

15万パケット(18.3MB)までが5,700円なので、サイトの構成にもよりますがすぐ到達しちゃうでしょうね。

書込番号:18713064

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:46件

2015/04/24 07:54(1年以上前)

そうですか、すぐに到達しますか。
そうすると、格安スマホを買った方がいいのかな?

書込番号:18713239

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2015/04/24 08:00(1年以上前)

F-07Fでなくてもモデム使用ならP-01Eでも出来ます
(Windows PCとかの使用になりますが)

Bluetooth接続したいなら、Bluetooth DUN対応機にする必要有りますけど、上限金額変わるのでメリット無い

それなら、いっそドコモmvno+アクセスポイントモード機能付き機種に変更する手も有ります

書込番号:18713249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo F-07F

クチコミ投稿数:24件

最低限イコライザぐらいないと音楽を全く楽しめないのですがF07Fには無いのでしょうか?
前使っていたL03B(5年前のLG製低スペックケータイ)にはあったのでまさか無いとは思わずに買ってしまいました。

書込番号:18653383

ナイスクチコミ!1


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2015/04/06 04:46(1年以上前)

取説を見る限り、残念ながらイコライザは無いようです。
昔のガラケーならいざ知らず、今のガラケーでは無理かと。
取説詳細版213頁からを御参考に。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/f07f/download.html

書込番号:18653463

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 docomo F-07Fのオーナーdocomo F-07Fの満足度4 note 

2015/04/06 09:49(1年以上前)

電話機だと割り切って下さいm(__)m

書込番号:18653886 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2015/04/06 16:16(1年以上前)

最近のガラケには無いのですね。
ありがとうございました。

書込番号:18654621

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo F-07F」のクチコミ掲示板に
docomo F-07Fを新規書き込みdocomo F-07Fをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo F-07F
富士通

docomo F-07F

発売日:2014年 5月23日

docomo F-07Fをお気に入り製品に追加する <126

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング