docomo F-07F のクチコミ掲示板

docomo F-07F

フルHD動画撮影対応の防水ケータイ

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2014年 5月23日

カラー:

販売時期:2014年夏モデル 液晶サイズ:3.3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1310万画素 防水機能:○ 重量:112g docomo F-07Fのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo F-07F のクチコミ掲示板

(165件)
RSS

このページのスレッド一覧(全29スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo F-07F」のクチコミ掲示板に
docomo F-07Fを新規書き込みdocomo F-07Fをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
29

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

N-06Aからの更新を考えています

2015/03/04 22:46(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo F-07F

クチコミ投稿数:6件

現在N-06Aを使用しています。wifiを使ったフルブラウジング機能を中心にガラケーらしからぬ多機能が気に入っていますが、少々反応の鈍さと多機能故の使い勝手の悪さを感じています。そろそろdocomoのサポートも終わりそうな状況において、どなたかN-06AからF-07Fに乗り換えられた方の率直な印象など教えていただければ幸いです。よろしくお願いします。

書込番号:18544034

ナイスクチコミ!2


返信する
gigachaさん
クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:31件

2015/03/08 10:51(1年以上前)

この機種は使用していませんが、
価格だけで言えば、現在ドコモオンラインショップで安くなっているみたいです。
月々サポートで、実質9072円

書込番号:18555681

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/03/08 15:40(1年以上前)

全てにおいて今お使いの端末から大幅劣化のゴミだと思いますよ。

そんなモノに実質()とかを真に受けてウン万円の出費をするなら、お手持ちの端末を実費ででもリニューアルした方が遥かに安上がりです。

書込番号:18556572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


gigachaさん
クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:31件

2015/03/10 21:19(1年以上前)

↑別に勧めてるわけではないし、この機種は知らないと断っているよ。あくまで価格だけを伝えただけ。
書き方悪かったの?

月々サポートを含めた話ではあるけれど、機種変価格で言えば安いとは思うけどな。
「ゴミ」とまで書いてるけど、実際使用した上での発言なのだろうか!?

書込番号:18564927

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2015/03/11 21:27(1年以上前)

みなさん、色々とご意見ありがとうございました。
やはり両機を実際に使って比較した感想は難しいのでしょう。
今すぐこの機種が姿を消すことは無いと思いますので、今後も足しげくお店を回って、情報取集を続けていきたいと思います。

書込番号:18568389

ナイスクチコミ!0


F267さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/21 13:11(1年以上前)

先週ドコモのオンラインショップでN-06AからF-07Fに機種変更し、今週から使い始めている者です。
N-06Aは当時型落ちで購入してからでも4〜5年経ち、パソコン等周辺機器でも認識されないケースが出てきて、そろそろ買い替えかなぁと思っていました。
私が求めていたのはカーナビのハンズフリー通話でBluetoothが使えることと、安いことです。F-07Fはこの2点を満たし(月々サポートで実質1万円以下)、他にも高精細のカメラや防水等多機能で昔の機種よりだいぶ進化しており、とても満足です。
何よりN-06Aより良いのは薄型のデザインです。N-06Aは、「お前の電話は単3電池で動くのか?」と言われる位、分厚かったのですが、F-07Fはとてもスマートなガラケーです。
ただ手に持った感じではN-06Aの方が本体のエッジが丸くなっており馴染みが良いです。ワンセグもロッドアンテナがある分N-06Aの方が受信は良好のようです。
どちらも全部入りで高機能なため、反応が遅いとか故障しやすそうだとかの印象はありますが、最初からそう思っているためかどちらも不満はありません。時代の流れを考えて買い換えるには良い機種だと思いました。

書込番号:18600666

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ブラックとゴールドのどちらを選びますか?

2015/01/25 22:50(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo F-07F

クチコミ投稿数:410件 docomo F-07Fの満足度4

ビジネスがメインでカラケーを使用してます。
機種変でこの機種にしようかと思います。
皆さんだったらブラックとゴールドどちらにしますか?
好みの問題かと思いますが、客観的なご意見が聞きたくて質問さらて頂きました。
またどちらかの色を使用している方のお勧め色をお聞かせ願えたら嬉しいです。
宜しくお願い致します。

書込番号:18407094

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 docomo F-07Fのオーナーdocomo F-07Fの満足度4 note 

2015/01/25 23:18(1年以上前)

イコピーさんお初ですm(._.)m
アタシは年末に機種変してゴールドにしましたが、今はチョッチ失敗したかなと思ってます。
おじん臭いんです…ゴールド(T^T)
と言う理由でアタシはブラックお薦めします(^^)

書込番号:18407207 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:410件 docomo F-07Fの満足度4

2015/01/26 19:49(1年以上前)

Jennifer Chen さん返信ありがとうございました!
若い人から見るとゴールドはやはりオジンくさいのですね。

ただ、私の場合いい年のオジンになったので違和感はないのかもしれませんね。
店頭でみてきましたが、どちらも外側が上質なヘアライン加工で高級感ありますよ。

シンプルなデザインで特にブラックは飽きが来ないで長く使えそうです。紺色が混ざった感じの色ですね。

ゴールドは照明のあたり具合でヘアラインが変化して綺麗に見えます。内側はゴールドが好みです。

もう少しだけ悩んでみます。

書込番号:18409551

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:3件 docomo F-07Fの満足度4

2015/01/27 22:04(1年以上前)

イコピーさん

去年の11月末にF-07Fのブラックに機種変更した者です。

ブラックとゴールドで迷っておられるようですが個人的には長く使うのであればブラックをオススメします!!

ゴールドは、この価格.comや他のサイトで短期間で色が剥がれたと言う報告が上がっています。

修理に出すと多分有料になるだろうと書かれていました。

なのでブラックおすすめです!



書込番号:18413280

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:41件

2015/01/28 18:33(1年以上前)

使用している携帯はF-07Fではないですけど、ゴールドが選べるならゴールドを選びます。

ブラックも良いですが、指紋の跡が気になります。

色剥げなどの問題も報告されていますが、購入する携帯のカラーに「ゴールド系」があれば、ゴールドを選びます。
ゴールド系が好きってのもありますが(笑)。

あとは、ゴールドの色合いが自分の好みであるか・・・です。

書込番号:18415763

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:410件 docomo F-07Fの満足度4

2015/01/28 21:39(1年以上前)

色々考えた末、ゴールドに決めてきましたので、ご報告します。

ドキワクランドさんのおっしゃるとおりおっしゃるとおり長く使う事を考えるとブラックですよね。

私もそう思っていたのですが、今までゴールドを一度も持った事がなかったので新鮮味があるかなとの理由で
決めた次第です。

また、かずさんのおっしゃるように指紋の跡が目立つのもひとつの理由でした。

Jennifer Chen さん、ドキワクランドさん、かずさん、貴重なご意見を有難うございました!

書込番号:18416439

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothによるスマホとの連携

2014/07/01 15:59(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo F-07F

クチコミ投稿数:17件

スマホをBluetooth接続して子機(電話の発着信)として使用することは可能なのでしょうか。

現在スマホを使用していますが、もし可能であれば機種変更してF-07Fとスマホ2台持ちにしようかなと考えています。

書込番号:17686234

ナイスクチコミ!3


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/07/01 16:09(1年以上前)

http://panasonic.jp/phone/gdw03/
こちらのPanasonicの電話機は、Wi-Fiでスマホを子機として使えるようですね。

書込番号:17686255

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2014/07/01 16:48(1年以上前)

説明足らずですみません。

F-07Fとスマホ(具体的にはSH-06E)をBluetooth接続をしてF-07Fを親機、スマホを子機として利用できればいいなと思っています。

書込番号:17686345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2014/07/01 17:05(1年以上前)

追加説明ですみません。


WILLCOMのLIBERIO 2<WX11K>みたいな使い方です。
http://www.willcom-inc.com/ja/lineup/wx/11k/index.html

書込番号:17686372

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2014/07/03 19:17(1年以上前)

Bluetoothプロファイルを比較
http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/wx11k/spec/index.html
https://www.nttdocomo.co.jp/product/feature_phone/f07f/spec.html
HSP、HFPは有るがHFPで明確に親機、子機モード対応してるWX11Kに対してF-07Fが両対応かどうか、でしょうね

書込番号:17693825 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2015/01/08 00:48(1年以上前)

2chでの情報では、スマホ子機にはならないみたいですね

書込番号:18347415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

着信音設定について

2014/12/01 16:30(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo F-07F

ガラケは着信音に設定するにはファイル形式をAAC形式の拡張子が3GPP形式なのは分かるのですが・・・

PCで音楽を3GPPにファイル変換してPCから自分の携帯充てに添付してメールで送信しましたが・・
AUの昔のガラケでは添付ファイルの保存場所を設定出来たのですが、本機種では添付データ受信そのまま保存になりどこに保存されたのか分かりません。

因みにメニューから内部ストレージを見るとミュージックがかなりあるので間違いなくどこかに保存されていると思うのですが・・・
因みに、PCのクイックタイムでは3GPPファイルの音楽は再生されます。

ドコモショップに聞いても分かりませんとの回答です。
AUの場合ほとんどのガラケがMFFファイル(ヤマハ)の音源を使用しているようで、ヤマハのメカーサイトのMMFコンバーターで確実に着信音に設定出来ました。

NETでは色々な方法が紹介されていますが、やはり自作は無理です。(エラーがでます)
どなたか、ご教授願えませんか?

書込番号:18226927

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:102件 docomo F-07Fの満足度5

2014/12/02 09:49(1年以上前)

やはりこの機種は難しい。

著作権ではコピーガードがあるもののコピーでの使用は個人であったとしても違法なのはわかるけど・・
CDなどのコピーガードの無いものは個人使用に限りコピーを使用しても問題ないはず。

着うた等の有料サイトはあるけど、編集は出来ないし、音質もいまいち、CDからコピーした曲を編集して着信音に設定したいのだが・・
F-LinkでPCからデーターを送り、外部データに保存された所までは良かったが着信設定は不可。
着うたと言うソフトで着うた設定したら、今度はF-Linkで受信出来ませんとのエラーが・・・

ドコモさんはレコチョク等で顧客が金払えと言っているのだろうか??
しかし、CD購入していたら2度払いになるけど、金だけ取ろうとの魂胆かよ。

書込番号:18229455

ナイスクチコミ!1


jaeanさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2014/12/13 19:00(1年以上前)

iTunes 
編集 設定 インポート設定 WAV エンコーダ8,000Khz 8ビット モノラルに変換


iTunesで作成したファイルを着もと(Tyakumoto)で3pgファイルに
Tyakumotoの3pgファイルをiMotionSaverで携帯へ
着信音設定 着モーション iモードで選ぶと着信音に

着もと(フリーソフト)、iMotionSaver(携帯のiアプリ)は簡単に見つかると思います。


書込番号:18266470

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:102件 docomo F-07Fの満足度5

2014/12/13 20:06(1年以上前)

jaean様
情報ありがとう御座います。

しかし、著作権の問題もあり、ご指摘の方法ではエラーになります。

ドコモのHPでもコーディング方式が異なるようです。
昔のガラケーでは自作着信音作成は自分で行っていましたが、OSによりガード
掛けられている模様です。
androidもVerは同じです。

まあ、何とか設定可能な方法は発見しました。
ここでは述べられませんが(済みませんん)

しかし、かなりのPCの知識が必要です。
これは手ごわいです。

ちなみに、レコチョクで有料でも、満足出来れば別に有料でも良いのです・・・
音量は悪い、編集は出来ないでは、少しね・・・

書込番号:18266721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件 docomo F-07Fの満足度5

2014/12/18 21:03(1年以上前)

jaea様

ありがとう御座います。

リセットしましたら、仰る通り取り込み可能でした。

初期設定で問題か、理由は分かりません。
本当に有難う御座いました。

しかし、Iモドーはある意味で不便ですね、スマホなら簡単に着信音に設定できるのに。

ありがたいご意見誠に有難う御座いました。

書込番号:18283190

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

F-01Bからの機種変更について

2014/10/14 08:39(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo F-07F

スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1746件

現在使用中のF-01Bが故障が続き、メッキもボロボロになって来て、機種変更を考えています。
F-01Bには満足ですが、もう少し小さくて、カメラの反応が良いといいなと思っていました。
機種変更にあたり、Fに使い慣れているので当機種を第一希望と考えており、
他にオークション等でSH-03D、P-O6D等の白ロムの購入も考えております。
該当機種の情報、他にお勧めの機種等、アドバイスを宜しくお願いします。
現在Note2との2台持ちで、携帯の優先順位は以下の通りです。
・通話の安定性
・防水
・メールの打ちやすさ(長い文章はパソコンで書きます)
・カメラ(携帯だけ持って子供を公園に連れて行き、携帯で撮ることがあるため)
・軽さ、大きさ(ズボンの前ポケットに入れることが多いので)
・バッテリーの持ち
・電話帳等のシークレット機能

書込番号:18050468

ナイスクチコミ!2


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/10/14 10:19(1年以上前)

正常進化最終型はF01E
軽量コンパクトでF08B

いずれにしても、おサイフ/GPS/ボタンオープンを省略した劣化版F07Fをチョイスするのはあり得ない。

https://www.mydocomo.com/onlineshop/products/index.html?cat=023

書込番号:18050684 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1746件

2014/10/14 12:34(1年以上前)

at_freedさん

返信ありがとうございます。
F-01Eは孫とテレビ電話がしにくくなりそうなので外していましたけど、
最終進化形という事であれば、最近パソコンを使い始めたので、
LINEとかテレビ電話を覚えて貰って、F-01Eも検討してみようと思います。
大変参考になりました。

書込番号:18051025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/15 05:49(1年以上前)

適当に言ってる方が居られますが、F-07F はおサイフにも GPS にも対応してますよ。
指紋センサーとワンプッシュオープンが削られたので劣化版との意見には賛同ですが。
ただ F-01E より電池容量が20%増えているので、電池持ちなら 07F が優秀でしょう。

F-01B と同じプライム機の後継でしたら F-02D の白ロムも候補に入れてみては。クチコミでは電池持ちや動作に不満が目立ちますが、実際使うとそこまで酷いような事は無く、特にスレ主さんの使い方なら問題ないでしょう。

書込番号:18053543

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1746件

2014/10/15 07:58(1年以上前)

dra_go_monさん

自分で良く調べもせず、
鵜呑みにしておりました。
確かに対応していましたね。
F-02Dも考えてみます。
ありがとうございました。

スマホで質問した時に比べると、
レスって付きにくいんですね。
まだガラケー派の私としては、
寂しい限りです。
(2台持ちではありますけど)

書込番号:18053721

ナイスクチコミ!1


スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1746件

2014/10/29 13:38(1年以上前)

もう少し情報が欲しかったのですが、集まらないみたいなので一旦解決済みにします。
返信頂いたお二人を、GAとします。どうもありがとうごじました。

書込番号:18105985

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

F-07FとF-01E、どちらを買いますか?

2014/07/29 07:09(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo F-07F

スレ主 mogutakaさん
クチコミ投稿数:59件

題名の通りですが、使ってたF-03Cが壊れ買い換えを検討中です。
ドコモオンラインショップにはまだ、F-01Eがありました。みなさんなら、どちらを買いますか?
人それぞれなのはわかりますが、ご意見聞かせてください。

書込番号:17781138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/07/29 07:24(1年以上前)

ガラケーごとき数万円も出す理由がない。

F-03Cをリフレッシュ修理に出すのが最善。
それがダメなら、Amazon、じゃんぱら、祖父あたりで白ロム買うのが二次候補。

最終的に、浪費したいと言う御要望ならオンラインで01e養分様。

書込番号:17781158

ナイスクチコミ!4


Xperia z2さん
クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:70件

2014/07/29 07:54(1年以上前)

白ロムかお届け補償でリフレッシュに交換

で待って年末のdocomo産業廃棄物フェアで一括9800円の柄ゲーを選ぶ

書込番号:17781219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2014/07/29 10:23(1年以上前)

F-03Cをリフレッシュされたらどうでしょうか?

まださほど古くない機種ですし、F-07Fは指紋センサーがないのでそういった意味でもリフレッシュの方がイイかと思います。
まあ、F-01Eも悪い機種ではないけど、安定性が低いだの言われているのでちょっと引きます…。

書込番号:17781485

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:30件

2014/07/29 15:38(1年以上前)

F機種と言うなら、断然F-01Cか01B、09C辺りがお勧めです。
これらは白ロムでもかなり高いようですので、
次善の方法としてはお手持ちの03Cを修理、リフレッシュするのが無難かと。この世代のFハイスペック携帯は素晴らしいです。内蔵辞書も優秀ですし。

どうしても01Eや07Fが良いというのなら、一括0円とか、9800円などなら検討の余地は多少あるのかなとも思わなくもありませんが。

書込番号:17782154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mogutakaさん
クチコミ投稿数:59件

2014/07/29 18:23(1年以上前)

ありがとうございます。
私も修理に出すのが一番とは思っているのですが、
ショップに持って行ったら、3年経過すると、
実費がかかる。修理で15000円、外装で4700円の
合計19700円+税と言われて悩んでいます。。。

書込番号:17782563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


HAWK000さん
クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:17件

2014/08/09 04:38(1年以上前)

完全な見積もりを出して、予算外なら買換え(探せば下取りをする家電店も有ります”上新電機とかはポイントですが
壊れていても発売年数=Cなら2010年製でしょうか?”で3k分でした。)
白ロムも良いでしょう=これも予算で・。

今のドコモショップは『マスター制度』が無くなった様で・・以前マスターのバッチを付けていた人が・。
スマフォに買換えろだけです。私も来年、「F-02Dが3年なので間際に点検と外装交換は最低するつもりですが・・」

スマフォに替えれば新プランに強制乗換ですし・
今のほぼ”通話し放題は『的外れ』です。1ヶ月最低55分も『携帯電話には通話しません』
0750とか0180とかは別途課金ですから。

スマフォも自由に電池交換が出来ない物ばかりです。『サムスン』は別ですが・。ダメ元で「完全な見積もり」をして貰えば良いのではないでしょうか?

書込番号:17816047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2014/08/18 16:21(1年以上前)

xeperia z2 さん  ご指摘のフェアは どこで確認ができますか?よろしくお願いいたします。

書込番号:17847317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2014/08/29 14:02(1年以上前)

以前F-03Cブラックを長い間使用してました 保障サービスに入っていたので 3回交換しています リフレッシュ品でF-03Cに2回交換しましたが どちらも一年位しかもちませんでした リフレッシュ品ですから やはり当たり外れもあるんでしょうね ただ高機能だし 好きな携帯です今月はじめ又携帯が故障してしまい 交換しましたがF-01Cはマゼンタしかなく 色が嫌なので 他で検討していたら 良いのがなく最後にF-01Eブラックを提供され そちらに交換しました F-01Cと殆ど違いはありませんが ほんの少しディスプレイが小さいです 不満はこれ位で トランスミッターがあったり指紋認証が有ったり 機能面では大差がなく 90%は満足していますF-07Fも気になりますが 指紋認証がないので 私なら暫く01Eか03Cのリフレッシュ品で我慢して次のFシリーズを待ちます 今時ガラケーと言われますが 私はFシリーズのガラケーが好きなので スマホに負けないで頑張って欲しいですね

書込番号:17880547

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo F-07F」のクチコミ掲示板に
docomo F-07Fを新規書き込みdocomo F-07Fをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo F-07F
富士通

docomo F-07F

発売日:2014年 5月23日

docomo F-07Fをお気に入り製品に追加する <126

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング