
このページのスレッド一覧(全9スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 0 | 2015年9月23日 11:36 |
![]() ![]() |
4 | 0 | 2015年9月21日 00:56 |
![]() |
2 | 0 | 2014年7月28日 14:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo F-07F
表示しますか?Google mapのように動いたら現在地の印も動きますか?
またgmailは転送サークルか何かしらの方法でリアルタイムで受け取れたり送信も出来ますか?
スマホからガラケーに戻ることを検討してます。
書込番号:19165685 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo F-07F
現在F906iの携帯を使っていますが充電がうまくできなくなり、F-07Fを次の機種の候補として検討しています。
購入にあたり特に重視している機能としてスケジュール機能があるのですが、取説P308を見るとスケジュールタイプとして「ノーマル」と「クラシック」があるようなのですが、クラシックだと昔の富士通の携帯(F906等)と同じような操作で使えるのでしょうか?
ご存じの方がいたら、ご教示ください。
4点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo F-07F
au(折り畳みガラケー)からドコモへ乗り換えました。
F07Fの仕様だからどうしようもないとあきらめるべきか
設定変更で対応可能か教えていただけませんでしょうか?
auでは通話終了時、相手が切ったことを(自分が切った場合も)、
通話時間POPUP画面のような形で出てわかりやすかったのですが
F07Fの場合、通話終了は待ち受け画面になったことが通話終了
だと判断するしかないみたいなのですが、皆さんも同じでしょうか?
何分話したか最後にauのように教えて欲しいのですが分からない
のが仕様なのでしょうか?設定変更で出せると嬉しいです。
151で、オペレータに聞いたのですが、同じ機種を用意して
同様の現象は確認できたが、変更できるか分からないようで。
あと、ecoモードOFF、バックライト常時ONにしたら、
151のオペレータさんは、明るくなると言われたのですが
通話中画面がやや暗くなるので、待ち受け画面に切り替わったか
どうか、とても分かりにくくて、それも困っています。
上記設定で、通話中も明るくなってますでしょうか?
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
