
このページのスレッド一覧(全59スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2014年7月28日 14:29 |
![]() |
3 | 3 | 2014年7月17日 23:16 |
![]() |
5 | 5 | 2015年1月8日 00:48 |
![]() ![]() |
20 | 6 | 2014年6月22日 18:04 |
![]() |
2 | 3 | 2016年9月22日 03:10 |
![]() |
5 | 3 | 2014年6月4日 20:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo F-07F
au(折り畳みガラケー)からドコモへ乗り換えました。
F07Fの仕様だからどうしようもないとあきらめるべきか
設定変更で対応可能か教えていただけませんでしょうか?
auでは通話終了時、相手が切ったことを(自分が切った場合も)、
通話時間POPUP画面のような形で出てわかりやすかったのですが
F07Fの場合、通話終了は待ち受け画面になったことが通話終了
だと判断するしかないみたいなのですが、皆さんも同じでしょうか?
何分話したか最後にauのように教えて欲しいのですが分からない
のが仕様なのでしょうか?設定変更で出せると嬉しいです。
151で、オペレータに聞いたのですが、同じ機種を用意して
同様の現象は確認できたが、変更できるか分からないようで。
あと、ecoモードOFF、バックライト常時ONにしたら、
151のオペレータさんは、明るくなると言われたのですが
通話中画面がやや暗くなるので、待ち受け画面に切り替わったか
どうか、とても分かりにくくて、それも困っています。
上記設定で、通話中も明るくなってますでしょうか?
2点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo F-07F
自分で作成した3gpファイルを本機で再生したいのですが、再生方法がわかりません。
これまで所有した携帯電話では、動画フォルダに3gpファイルを入れれば簡単に再生出来ていましたが、本機はフォルダに入れてもファイルが表示されません。富士通の携帯は初めてなのですが、何かコツがあるのでしょうか?
今、ファイルを入れてる場所は、下記のSDカード内のフォルダです。
SDカード/SD_VIDEO/(任意のフォルダ)
上記の任意のフォルダは表示されますが、フォルダを選択しても「iモーション・ムービーがありません」と表示されます。
何かヒント・アドバイス等でも構いませんので、御教示お願いします。
1点

Fはフォルダやファイル名に規制があるので、お手数ですが取説を参照して確認してください
P278前後です
https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/F-07F_J_OP_01.pdf
書込番号:17743460 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

動画ファイルは、SD_VIDEO/PRLzzzのフォルダに、MOLzzz.3gpの名称で保存されていますか。
なお、「ZZZ」は、001〜FFFの3文字の英数字(16進数)です。
(取扱説明書<詳細版>の277ページ〜279ページを参照)
また、取扱説明書<詳細版>の285ページを参考に、microSDカードの情報更新も行って下さい。
取扱説明書<詳細版>
https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/F-07F_J_OP_01.pdf
書込番号:17743537
0点

Aki_Sakuraさん、以和貴さん、早速のアドバイスありがとうございます。
お二人の情報を元に、3gpファイルを入れたら再生できました。
任意のフォルダでなく、PRL***のフォルダに、MOL***.3gpの名称が必要だったのですね。
解決できました。ありがとうございました。
書込番号:17743565
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo F-07F
スマホをBluetooth接続して子機(電話の発着信)として使用することは可能なのでしょうか。
現在スマホを使用していますが、もし可能であれば機種変更してF-07Fとスマホ2台持ちにしようかなと考えています。
3点


説明足らずですみません。
F-07Fとスマホ(具体的にはSH-06E)をBluetooth接続をしてF-07Fを親機、スマホを子機として利用できればいいなと思っています。
書込番号:17686345
0点

追加説明ですみません。
WILLCOMのLIBERIO 2<WX11K>みたいな使い方です。
http://www.willcom-inc.com/ja/lineup/wx/11k/index.html
書込番号:17686372
0点

Bluetoothプロファイルを比較
http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/wx11k/spec/index.html
https://www.nttdocomo.co.jp/product/feature_phone/f07f/spec.html
HSP、HFPは有るがHFPで明確に親機、子機モード対応してるWX11Kに対してF-07Fが両対応かどうか、でしょうね
書込番号:17693825 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

2chでの情報では、スマホ子機にはならないみたいですね
書込番号:18347415 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo F-07F
F7Fって何処かで聞いたような番号だなと思ったら、第二次世界大戦中に製造されたアメリカの双発戦闘機にF7Fタイガーキャットというのがあった。
どうせならF6FヘルキャットとかF4Fヘルキャットなどの方がインパクトがあって良かったけど、
取り敢えずこの携帯の愛称はタイガーキャットということでOK?
書込番号:17647033 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

訂正。
F4Fはワイルドキャット、F6Fはヘルキャット[太平洋戦争で特に大活躍]でした。ちなみにF8Fはベアキャットです。
F7Fはタイガーキャットですから訳して「虎猫」、虎猫携帯なんていかがですか?
タイガーバームみたいでかっこいいでしょう?
書込番号:17647597 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

待ち受け画面は
あさぴ~auさんの親分か
近所のノラちゃん!で決まり。
書込番号:17647654 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

フランダースの野良犬さん、こんばんは。
『タイガーキャット』全く知りませんでした(^◇^)
(戦車が好きなもんで…)
私も、こんな発想でお騒がせしたことありますんで(^_^;)
なんか、親近感が♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16565723/#tab
書込番号:17651007
1点

ちなみにF系統の戦闘機は有名かつ傑作機種が多く、
F9Fパンサー/クーガー(朝鮮戦争で活躍)
F14トムキャット、F15Aイーグル(現代最強戦闘機の一つ)始め、多くのバラエティがありますからこれからも楽しみです。
いっそのことメーカー自らパンサー携帯とか、イーグル携帯とか愛称つけて売り出せば、人気も出るし、日米同盟強化マンセーのシンボルにもなるし、いい事ずくめでしょう。
もちろん、防水防塵耐衝撃は当たり前、更なるサプライズ機能を期待しますo(^_-)O
自動車や戦車のネーミングもまた楽しそうです!
オリンパスのデジカメのように、水深10mでも操作可能とか、
更にサハラ砂漠でもチベットのラサでも南極の昭和基地でも操作可能とか、そういうタフネス携帯なんか出たら即買いですね!(^O^)/
書込番号:17651090 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

フランダースの野良犬さん、返信ありがとうございます♪
エリア88世代なんで、イーグルやトムキャットなら分かります
http://eaglet.skr.jp/EG/military.htm
カッコいいですよね♪
WWUの戦車好きですが、現代戦闘機は結構好きなんですよ(^_^)/
特に『Su-27』 プガチョフのコブラが印象的でした…
携帯電話、そんな愛称が付いてたら楽しいですね。私のは、いまだガラケーですが(・_・;)
書込番号:17654931
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo F-07F
取扱説明書434ページに「最大2600件」と書いてありますね。
書込番号:18958038
1点

ありがとうございます。F906iは300件ですので、日記的につけると直ぐにいっぱいになってしまいます。
2600件とは凄いですね。
書込番号:18959817
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo F-07F
突然、唐突な質問で申し訳ありません。
現在、auのスマートフォンISW16SHを使っています。
今回、おサイフケータイとブルーツゥースのついたガラケーに買い換えたいと思います。
上記の仕様に合った携帯はこの機種になりますが、私が今のスマートフォンを買った時代のFUJITSUのスマートフォンは
全部入りと銘打ちながらひどい出来でした。(姉が買ったもので検証)
電池は1日もたない、熱暴走でまともに使えない等‥‥
ガラケーとスマートフォンの違いはあれ『FUJITSUの全部入り』という言葉に拒否反応があります。
この機種は普通に使える物でしょうか?
1点

今の富士通のスマホは比較的安定してると思います。
不安定なのは一時期採用していたプロセッサの出来に起因されるものでした。
富士通のガラケーは以前から安定してる方だと思いますよ。
とはいえ、新機種なのでどこで問題が出てくるかわかりませんから不安なら情報が集まるまでは買わない方がいいでしょう。
書込番号:17588151 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ガラケーはずっとFシリーズ使ってました。
最新機種は使ったこと無いので不明ですが
多少モッサリ感があってワンセグの感度が最低でした。
その他は問題無いかと思いますが、
うみのねこさんが言われる様に少し待って見るのも手かもしれませんね。
昔と違いガラケー使いが少ないので問題点が発覚するのも遅いかもしれないけど
書込番号:17588178 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>うみのねこさん、傾 奇 者さん
どうやら取り越し苦労のようですね。
返答ありがとうございました。
書込番号:17592121
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
