HIGH SPEED EXILIM EX-ZR850 のクチコミ掲示板

2014年 5月23日 発売

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR850

インターバル撮影対応のデジタルカメラ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥28,500 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1679万画素(総画素)/1610万画素(有効画素) 光学ズーム:18倍 撮影枚数:455枚 HIGH SPEED EXILIM EX-ZR850のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR850の価格比較
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR850の中古価格比較
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR850の買取価格
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR850のスペック・仕様
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR850の純正オプション
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR850のレビュー
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR850のクチコミ
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR850の画像・動画
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR850のピックアップリスト
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR850のオークション

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR850カシオ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2014年 5月23日

  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR850の価格比較
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR850の中古価格比較
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR850の買取価格
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR850のスペック・仕様
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR850の純正オプション
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR850のレビュー
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR850のクチコミ
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR850の画像・動画
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR850のピックアップリスト
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR850のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR850

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR850 のクチコミ掲示板

(152件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HIGH SPEED EXILIM EX-ZR850」のクチコミ掲示板に
HIGH SPEED EXILIM EX-ZR850を新規書き込みHIGH SPEED EXILIM EX-ZR850をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
17

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

RAW現像について

2014/08/06 15:32(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR850

スレ主 genkipnzさん
クチコミ投稿数:23件 HIGH SPEED EXILIM EX-ZR850の満足度4

このカメラに興味があります。仕様によるとRAW(DNG)ファイルで保存可能とありますが、付属のSOFTが付いていないようですね。カメラの本体でのRAW現像は可能なのでしょうか?

書込番号:17807594

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:45188件Goodアンサー獲得:7617件

2014/08/06 19:01(1年以上前)

genkipnzさん こんばんは

http://support.casio.jp/answer.php?cid=001020015001&qid=95268&num=7

上のページの メーカーのQ&Aに 答えが書かれていましたが 

”市販のソフトウェアで再生してください。”

だそうです。

書込番号:17808117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2014/08/06 19:57(1年以上前)

DNGは汎用形式なので、GIMPとかPicasaで現像が可能のはずです。

書込番号:17808287

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2014/08/06 22:00(1年以上前)

>カメラの本体でのRAW現像は可能なのでしょうか?

説明書には書かれていませんので、カメラ本体でのRAW現像はできないと思います。


>付属のSOFTが付いていないようですね。

RAWの記録方式が汎用形式(DNG)なので、特別なソフトはいらないと判断したのだと思います。
付属ソフトがあるほうが便利ではありますが
他社ソフトを同梱する場合、その会社がサポートをやめてしまうと面倒になりますし
自社で開発する場合はコスト(人件費とか)が大変という事情もあるのかもしれません。

書込番号:17808729

ナイスクチコミ!0


スレ主 genkipnzさん
クチコミ投稿数:23件 HIGH SPEED EXILIM EX-ZR850の満足度4

2014/08/06 22:17(1年以上前)

皆様
有り難うございました。
やはり自分で調達することになりそうですね。
安い分、仕方ありませんね。

書込番号:17808817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:67件

2014/08/08 09:32(1年以上前)

genkipnzさん、おはようございます。

本体では現像できませんが、PCに取り込めば、無料のソフトを使って簡単に現像できますよ。

■DNG形式のRAWファイルを現像する
http://over-drive.co.jp/photograph/tsurezure_dng.html

ご参考まで。

書込番号:17813118

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 genkipnzさん
クチコミ投稿数:23件 HIGH SPEED EXILIM EX-ZR850の満足度4

2014/08/10 11:33(1年以上前)

ご親切に有り難うございました。参考にさせて頂きます。

書込番号:17820286

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR850

クチコミ投稿数:34件

インターバル、タイムラプス機能のみでこれを衝動買いしました。今日来たので家の中でしかテストしていませんがユーチューブ等のタイムラプス動画に触発されています。絵画調HDRのタイムラプスは、カシオの独壇場ですか? とにかく超、ちょう、超簡単にタイムラプス動画が取れそうな気がします。みなさんのEXILIM シリーズのタイムラプス動画をぜひ見せてください。ユーチューブのURL貼り付けてもらってもいいけど。電動の糸巻風のドーリーで撮影してる人がいましたが挑戦してみたいですね。

書込番号:17781027

ナイスクチコミ!0


返信する
technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2014/07/29 09:31(1年以上前)

別機種ですがタイムラプス機能目的でZR510を買いました。
自宅の庭に置いただけでも簡単にタイムラプス動画が撮れ、久しぶりに楽しいおもちゃを手に入れました。
他人が見て楽しいかどうかは別ですが、こんなのが撮れました。

書込番号:17781395

ナイスクチコミ!0


technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2014/07/29 09:41(1年以上前)

再生するZR510 1秒間隔

再生するZR510 1/2秒間隔 安全運転

作例
ZR510 1秒間隔

作例
ZR510 1/2秒間隔 安全運転

って、動画がアップされてませんでしたね。

書込番号:17781406

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

インターバル撮影について

2014/07/09 16:56(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR850

所有している方にお尋ねしたいのですが
静止画のインターバル撮影モード時の撮影間隔は
最短、何秒間隔で撮れますか?

書込番号:17714596

ナイスクチコミ!0


返信する
technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2014/07/09 17:24(1年以上前)

所有していませんが、気にはしています。
インターバル撮影の撮影間隔は最短10秒のようです。
http://www.casio.co.jp/file/release/2014/pdf/20140514_ex_zr850_spec.pdf
スペックとしては「並」ですが、これより短い領域はタイムラプスでカバーするということかと思います。

書込番号:17714663

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/07/09 19:58(1年以上前)

http://casio.jp/dc/products/model/specification/?code=EX-ZR850

こちらにも、記載してほしいですね。

書込番号:17715086

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2014/07/09 20:22(1年以上前)

説明書に記載がないと思ったら、スペック一覧表のほうに書かれていたのですね。

インターバル撮影は撮影間隔と撮影枚数が設定できますが、それぞれ

撮影間隔は、10秒 / 20 秒 / 30 秒 / 1 分 / 2 分 / 3 分 / 5 分 / 10 分 / 20 分 / 30 分 / 60 分
撮影枚数は10枚 / 20 枚 / 30 枚 / 50 枚 / 100 枚 / 200 枚 / 300 枚 / 500 枚

の設定ができるようですね。

>最短、何秒間隔で撮れますか?

10秒間隔ですね

書込番号:17715178

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2014/07/09 21:37(1年以上前)

早速の返答ありがとうございました。
わたしの使用目的だと十分実用的に使えそうです♪

書込番号:17715475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:2件

2014/07/27 01:16(1年以上前)

こんばんは!
60分・500枚に設定すれば20日ほど撮影できるんですねぇ。
これはすごいです!
ZR1300のアートショットプラケティングもいいですが、ZR850のインターバル撮影がまずほしいです^^

書込番号:17774196

ナイスクチコミ!0


technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2014/07/27 15:03(1年以上前)

ペンタックスのカメラだと99分1000枚まで設定できるので、68日ほどになりますが、実際は電池がもたないと思います。
その点、カシオは電池の容量が大きいので500枚くらいならもちそうなのと、ZR850では充電器やモバイルバッテリーをつないでおけば、インターバル撮影の待機中に充電が行われるので、確実に最後まで撮影できます。

タイムラプスとあわせ夏休みの自由研究用にぜひ。

書込番号:17775777

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Wi-Fi機能について、教えて下さい。

2014/07/22 16:57(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR850

クチコミ投稿数:4件

こんにちは。
Wi-Fi機能について教えて下さい。
カメラからPCにWi-Fi機能を使い画像を取り込む事はできるのですか?
スマートフォンには出来る様なのですが、PCには!?

何方か教えて下さい。m(_ _)m

書込番号:17759050

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/07/22 17:12(1年以上前)

取扱説明書
http://support.casio.jp/storage/pdf/001/EXZR850_FB_140620_JA_gray.pdf
を見たら、パソコンとの接続はUSB接続しかできないようですね。

書込番号:17759091

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2014/07/22 17:17(1年以上前)

アプリケーションソフトが無いので無理でしょうね。どうしても無線で伝送する必要があるのならスマホ・タブレットを使ったOneDrive経由とかDropBox経由とかのクラウドを使った形態になると思います。

書込番号:17759102

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2014/07/22 17:24(1年以上前)

iPhone厨様、Sumi_hobby様、早速の回答有り難う御座います。

理解出来ました。

本当有り難う御座いました。m(_ _)m

書込番号:17759129

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR850

スレ主 aちゃむさん
クチコミ投稿数:96件

先日購入したのですが、
撮影時、オートでフラッシュあり
だとピントがあってから撮影。
でどうしてもスピードがかなり遅いです…
撮ってすぐまた撮ろうとシャッターボタンを
押すが…なかなか反応せず。
と言った状態です。
シャッター優先にすれば良いものですが、
オートの方が綺麗に映る気がするので、
オートで撮影しています。
やはりシャッタースピードは遅くなるのでしょうか?
スピード的に約二秒くらい?かな?


買った当初よりなんか気持ち
シャッタースピード遅くなったかな?
と言った印象を受けます…

正常反応なのでしょうか?
お分かりの方教えて下さい

書込番号:17736876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 aちゃむさん
クチコミ投稿数:96件

2014/07/16 00:01(1年以上前)

付けたしですが、
シャッターを押して写真が撮る
その後すぐに(フラッシュが光ったくらい)
シャッターをもう一度押すと
シャッターが反応しません。
そしてその時押した写真は撮れません…

書込番号:17736892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件Goodアンサー獲得:129件

2014/07/16 00:14(1年以上前)

「シャッタースピード」というより、カメラの「反応速度」についての質問ではないでしょうか?

シャッターを押して撮影(フラッシュ光る)
次にシャッター押す
直ぐに次の撮影できない(フラッシュも光らない)

こんな具合でしたら…フラッシュの「充電中」が原因です
メニューから「フラッシュの非発光」を選んでみてください
充電に関係なく、サクサク撮影できると思います

ただし、フラッシュが光るということは、撮影状況がそれなりに暗いことが想像されます
薄暗いところでフラッシュ無しで撮ると…
「ブレブレ写真」になるかもしれませんから、ご注意下さい

書込番号:17736949

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:45188件Goodアンサー獲得:7617件

2014/07/16 00:21(1年以上前)

aちゃむさん こんばんは

>撮ってすぐまた撮ろうとシャッターボタンを押すが…なかなか反応せず。

ストロボ撮影の場合 撮影後 もう一度ストロボ撮影する場合 電気チャージする時間が必要な為 すぐには撮影できない状態だと思いますが。

シャッタースピードの場合 実際のシャッタースピード写真のデーターに残っていると思いますので 確認してみた方が良いかもしれません 2秒と感じていても 実際は早い可能性も有りますので。

書込番号:17736980

ナイスクチコミ!2


16goさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/16 00:26(1年以上前)

後面のランプの色がちがったり点滅してたりしませんか??
おそらくフラッシュのチャージ時間だと思います^^
私のは旧機種のZR-15ですが、同様の状況では撮影間隔は約1秒くらいですよ。
(フラッシュ光量やモードによっても変わると思います)

書込番号:17737000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Satoshi.Oさん
クチコミ投稿数:1566件Goodアンサー獲得:186件

2014/07/16 01:38(1年以上前)

もう回答が沢山ありますが

ストロボ撮影では
大容量の電力を使います。

次に光らせるために
一時的に充電し、次の撮影に備えるのです。

デジタル一眼レフカメラのように
外付けのストロボであれば、連写可能なストロボもありますが、
コンデジでは、そういうわけにはいかないですね。

それと
シャッター優先モードというのは
シャッターを切ることを優先するのではなく

シャッタースピードを優先して設定し撮影することです。
例えば
1/125秒で撮影したい
1/500秒で撮影したい
という時に使うものです。

書込番号:17737184

ナイスクチコミ!0


スレ主 aちゃむさん
クチコミ投稿数:96件

2014/07/16 01:59(1年以上前)

なるほど…皆様返信ありがとうございます。
充電中なのですね(;´Д`…
確かにフラッシュを使わないと
サクサク撮れます。がフラッシュアリだと
なかなか反応しません。
暗場所での連続撮影フラッシュありは
諦めた方が良さそうですね…。

書込番号:17737207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/07/16 07:32(1年以上前)

オートだから撮影後に次の撮影まで時間がかかるのではなく、フラッシュを発光させたら
次のフラッシュ発光にそなえてチャージが終わるまで撮影できません。

書込番号:17737451

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2014/07/16 09:31(1年以上前)

>スピード的に約二秒くらい?かな?

フラッシュの充電に2秒くらいかかっているため、次の撮影が充電完了までできないということですね。

ただ、フラッシュは例えば光量を1/2で発光すれば充電時間も半分、1/4にすれば充電時間も1/4程度に短縮できます。
コンデジの場合光量は自動制御されますが、
ズームの広角側を使う(広角側の方がレンズが明るいため)
近距離で撮影する(近い場合は少しの光でも十分になるので、フラッシュの光量は弱くてすみます)
といった工夫をすると光の量を弱くしますので、充電されたものを全部使わずに次の撮影にまわせます。
そうすると、フル充電に運伝2秒かかるとしたら、1/2発光なら2枚までは連写でき、
1/4発光なら4枚までは連写できる可能性があります。

蛇足ですが
シャッタースピードはシャッター速度と同じ意味をもっていて
露出を制御する要因のひとつで、
撮像素子に光を与える時間のことをさします。(シャッター速度1/125秒とかいいます。)

そのためシャッター優先(シャッター速度優先オートのことだと思いますが)というのは
露出を決めるためのシャッター速度は自分で選び、絞りはカメラがオートで決めることをさしていて
次の撮影までの間隔を短縮するモードではありません。

1回撮影してから次の撮影までの時間のことでしたら、シャッタースピードではなく撮影間隔とかの表現の方が
伝わりやすいかもしれません。
(カメラのスペックでは次に撮影できるまでの早さとして、撮影間隔が記載されています。)

書込番号:17737715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1446件Goodアンサー獲得:67件

2014/07/19 21:19(1年以上前)

キビキビ操作が売りのカシオもさすがにストロボチャージ時間までは0.1秒とかには出来ないという
落ちですね。

余談 ある時を境にして単三アルカリ電池の性能急上昇、価格は急降下しました。(やや誇張ですが)
原因は当時全盛だったレンズ付きフィルム(使い捨てカメラ)のストロボチャージ時間短縮競争。
各電池メーカーはカメラメーカーに採用してもらう為に内部抵抗を減らすとか電極に工夫を凝らすとか改良を重ねてチャージ時間は短縮化され、この恩恵は他の電池機器にも及びました。
カメラ需要もあって大量生産された単三アルカリは高性能なのに低価格になり、逆に単一や単二は相対的に割高になって徐々に生産数が減少して現在の状態になりました。
因みに当時のレンズ付きフィルムに内蔵された電池はその容量の大半を残した状態で現像に出されて
多くは廃棄されたそうで随分もったいない事をしていたんですね。

書込番号:17749690

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HIGH SPEED EXILIM EX-ZR850」のクチコミ掲示板に
HIGH SPEED EXILIM EX-ZR850を新規書き込みHIGH SPEED EXILIM EX-ZR850をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR850
カシオ

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR850

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 5月23日

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR850をお気に入り製品に追加する <425

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング