最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2014年 5月23日

このページのスレッド一覧(全8スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
31 | 8 | 2014年12月1日 09:06 |
![]() |
0 | 4 | 2014年10月21日 13:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR850
スマホに動画を取り込むと
なぜか音声がなくなっています。
カメラ本体で動画を見ると
ちゃんと音声が聞こえます。
こういう事例はありますか?
アプリの不具合なのでしょうか?
書込番号:18198127 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

EXILIM REMOTEを使って取り込んで
Quickpicで見ています。
書込番号:18198189 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Android端末をご使用という認識で良いでしょうかね?
「MX動画」とか他の動画再生アプリでもダメですか?
書込番号:18198253
2点

Androidです。
教えてくださったアプリでも試してみましたがダメでした。
他にも何種類かのアプリで試してみましたがどれもダメでした。
その中の一つのアプリでエラーメッセージが
未対応のオーディオコーデックです
と、出てきました。
書込番号:18198301 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>未対応のオーディオコーデックですと、出てきました。
ZR850の仕様をみると音声はIMA-ADPCMを使っているようです。
これは普通のMP3やAACより大幅に音質がいいのですが(設定にもよりますが)
この形式の音声に再生ソフトが対応していないのではないかと思います。
その為、IMA-ADPCM対応の動画再生ソフトを探さないと音声が出ないと思います。
ただ、スマホ用のソフトは対応CODECの詳細まで書かれていないものが多いようで
ちょっと検索しただけだと、どの音声コーデックに対応しているかまではわからないようです。
書込番号:18198822
5点

フェニックスの一輝さん、たいへん詳しくお答え下さりありがとうございました。
祝日明けにお客様相談室に電話して対応策やアプリがあるのか聞いてみようと思います!
書込番号:18198887 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

PCならば、クイックタイムならば、動きますが
アンドロイドにはどうでしょう。
サービスセンターに聞いてみてください。
書込番号:18198917
3点

AndroidではMOVが正式にサポートされていないのが原因のようです。
AndroidでMOVが再生できるPlayerは、
・DicePlayer
・QQplayer
・Moliplayer
・VLC
・MX動画プレイヤー
などが再生できるみたいです。
私の環境Nexus7ですと、
DicePlayerとVLCとMX動画プレイヤーで、CASIOのデジタルカメラの動画は
音付きで再生できました。
書込番号:18226014
3点



デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR850
ユーザーの方、よろしくお願いします。
Wi-Fiリモコン目当てでこの機種の購入を考えています。
画質やエンジン、レンズ性能等、Wi-Fi以外の部分は「700、800で十分」だと思っていますが、
本当にWi-Fi「だけ」を目当てに850にしようか、と。
そこでお聞きしたいのですが、Wi-Fiリモコンの使い勝手はいかがですか?
と言いますのも、他社デジカメWi-Fiリモコン機種を使っている友人が
「人の多いところでWi-Fiアプリを立ち上げても何度やってもカメラとつながらない」
「レスポンスが非常に悪く、カメラとしての使い勝手はスマホ以下、
そのうち使わなくなるんじゃないかな」
等と話しているからなんです。
せっかく850を買ったのに購入目的のWi-Fiがまともに使えない、と言うのでは
悲しすぎます。それくらいなら最初から700〜800を買おうってもんです。
ユーザーの方、Wi-Fiリモコンの使い勝手はいかがですか?
0点

Wi-Fiリモコンってあるんですか?
スマートフォンを使っての無線撮影の事ですか?
スマホを使ってのリモコン撮影は、アプリEXILIM Remoteを使って撮影します。
スマホ側の液晶表示がやや粗いのが気になりますが
個人的にはかなり安定しており、かなり便利につかっています。
もちろん、WI-Fiなのでシャッタータイミングも若干遅れますが、
PAST機能(撮影タイミングを調整してくれる機能)がついているので、
タイミングをシビアに撮影するときには便利です。
リモコン撮影中にも、スマートフォンへ取り込む事ができるので便利です。
リモコン撮影は、距離は3-5mぐらいのようですが、実使用では困らないレベルです。
他社のアプリと比較した事ありませんが、
シンプルで簡単なのでお勧めです。
書込番号:18060568
0点

ころすけ★☆さん、ありがとうございます。
早速EXILIM Remoteを自分のスマホにインストールして
店頭展示可動機と接続して試してみました。
充分に実用的だと感じました。
これなら買えますね。教えていただいてありがとうございました。
ところで、EXILIM Remoteのオプション?の中に
「位置情報を画像に添付する」といったようなものがあり、
チェックを入れることができるようになっていました。
あれはCanonのCanon CameraWindowのように
「スマホ側で記録しておいたGPS位置情報を
デジカメ側の画像のExifに書き込むことができる」という機能なのでしょうか?
だとすると、たいへん嬉しいのですが。
書込番号:18061153
0点

「位置情報を画像に添付する」するを確認してみました。
リモート撮影(リモコン撮影)で撮影した時の画像を
直前の画像をスマートフォンに送った時にのみ位置情報がつくそうです。
それ以外の操作では位置情報はつかないみたいです。
細かくは試していません。
言われるとおり、スマホで位置情報所得しその内容を、
スマホに転送した画像に付加。
おそらくEXIFに付加していると思われます。
以下に書かれていました。
http://www.exilim.com/app/ja/shooting/
書込番号:18074886
0点

ころすけ★☆さん
またまたありがとうございます。
う〜ん、残念です、上に書いたCanon CameraWindowのように
「すべての撮影画像にあとからGPS情報を付加できる」機能があれば
今常時持ち歩いてるCanon S110+スマホの代わりに常用できるか?と
期待していたのですが。
わたしはSNSに画像を送信する、というような使い方をまったくしないので
(というよりSNSアカウントをひとつも持ってません)
「直前の画像をスマートフォンに送った時にのみ位置情報がつく」という機能では
メリットがないのですね。
今まで通りS110+スマホか、GPSロガーを持ち歩くかしかないようですね。
でも、通販で850を注文しました。近日中に届くはずです。
重ね重ね、ありがとうございました。
書込番号:18075729
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





