
このページのスレッド一覧(全158スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 6 | 2015年1月27日 09:37 |
![]() |
1 | 2 | 2015年1月21日 19:05 |
![]() ![]() |
12 | 5 | 2015年1月15日 19:01 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2015年1月5日 17:03 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2015年1月4日 12:22 |
![]() ![]() |
4 | 4 | 2015年2月2日 22:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


先日、購入しました。
以前デスクトップPCで使用していた24インチの外部モニターへ
HDMIケーブルを使用して接続したところ、24インチモニター
全面に表示されず、16インチ?ぐらいの画面で表示されました。
上下左右に真暗なモニター部分が残る感じです。
外部モニターとの相性とかあるのでしょうか?
全面には表示出来ないのですかね?
0点

「画面の解像度」にて「デスクトップをこのディスプレイに拡張する」を選択していますか?
書込番号:18409335
0点

KAZU0002さん
画面を拡張した場合は全画面に表示されました。
ですが、出来れば画面の複製で使用したいのですが・・・
その場合、設定がうまく出来ません。
24インチ外部モニターをメイン画面にした場合は、
理想に近いサイズで表示されますが、ノートPC側の
モニターが消えてしまいます。
複製では無理なんですかね・・・
書込番号:18409502
0点

クローンモードの場合異なる解像度では出力できずどちらかに合わせることになります。
モニターの解像度とノートPCの解像度が合わないのなら全画面表示はできないか、モニター側で拡大表示(可能なら)することになるでしょうね。
書込番号:18409574
1点

クローンの場合は、ノートPC側の解像度に合わされてしまいますので。解像度が低くなるのは致し方ないとして。
モニター側の設定で、解像度が低い画面を全画面、またはFull Screenで表示する…って設定はありませんか?
ただ、それで全画面に表示できたとしても、むしろぼけて見えてしまいますので。先述の「画面の解像度」にて「これをメインディスプレイにする」で、メイン画面して、モニターの解像度の法に合わせた方が良いと思いますが(ケーブルを抜くと、元に戻ってしまいますのでご留意を)
書込番号:18409651
1点

KAZU0002さん
口耳の学さん
ご教授ありがとうございました。
24インチモニターの方の設定には全画面表示という
設定がありましたがサイズは変わりませんでした・・・
拡大表示の設定は出来ないようです。
24インチのモニターをメインで使用する方法で調整してみたいと思います。
書込番号:18409759
0点

TV液晶だと、ズームとかの設定が有るんですが...
私は、TVにし出力してスムース機能で
フルスクリーンしています。
書込番号:18411486 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



この製品の内臓マイクの録音レベルについてご教示下さい。
使用中の方に内臓マイクの録音レベルをご教示戴きたく投稿します。
先日この製品を購入しましたが、内臓マイクの初期不良と認定されました。
内臓マイクの録音レベル以外はこの製品を気に入っているので、再度
この製品の購入を検討しており、正常品であれば内臓マイクは使えるのか
気になっております。
設定の中間値くらいで、事務机に普通の姿勢で座って、机上のPCに向かって
普通の声で話してskypeがまともに使えることを想定しているのですがいかがでしょうか。
初期不良と認定された個体は、録音レベルをmax、db値をmax(30db)にして
音源(人間の声=口)をマイクに20cmほどまで近づけると、インジケータが
1/3くらいまで触れる程度でした。
windowsアクセサリーのサウンドレコーダーや、skype音声テストで試みると
同上max、maxの設定で、まあ聞こえなくは無いというレベルでした。
設定の中間値では、ほとんど聞こえませんでした。
皆さんの個体では、設定の中間値くらいで普通に音を拾えるでしょうか?
0点

こんにちは
>先日この製品を購入しましたが、内臓マイクの初期不良と認定されました。
この機種ではありませんが、同じASUSのモバイルPCでスカイプをしてたときは、問題ないマイクレベルでした。今回マイクの初期不良と認定されていて、それでもMAXで使えていたなら、正常品であれば問題ないレベルだと判断できるとおもいますがいかがでしょうか。
書込番号:18392282
1点

LVEledeviさん
ご教示ありがとうございます。
LVEledeviさんがご指摘下さったとおり、正常品であれば正に”正常に”使えるハズと
理解してはいるものの、初期不良に当たってしまったこともあり、
この機種の正常品は大丈夫なのか心配になっております。
類似のASUS PC情報に加えて、正にこの機種をお持ちでお使いの方の情報も求めておりますので
引続きよろしくお願い致します。
書込番号:18392672
0点



初心者です
主にインターネットに繋いでの使用をしていますが、
画像がかなり暗く(コントラストが暗い?)
画像のみがひじょーに見えにくい状態です。
彩度の調節以外に画像の調整ができますでしょうか?
ご教示ください
書込番号:18366623 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

コンパネの電源設定にないですか?
書込番号:18366638 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

バッテリ駆動だと省エネ設定になるからAC電源をつなぐか電源設定を変更する。
書込番号:18366651
1点

面倒だから輝度調整と解像度調整の方法をYoutube動画で説明してみた。
('A`)っhttp://youtu.be/qaE2pIrCtXk
これで出来なかったらチンパンジーのハム君以下の知能と認定してあげよう。
書込番号:18367729
3点

ガリ狩り君さん、親切ですね^ ^
Youtubuもポチしてきた!
分かりやすかったですよ。
書込番号:18372667 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

-LunarE2さん-
お久し振りです。
小学生くらいの子供が見て分かる視覚による説明を目指すと、あのような動画になりますね。
何せ文章だけによる説明も限界があるので、目から脳へ刺激与えて覚えていただく方が早いと思いました。
当スレを動画作成の小ネタとして結構手抜きしましたが、今も初心者や価格.com質問者向けの小ネタ作成準備中です。
書込番号:18373232
2点



こちらのパソコンを買いました。
外付けドライブの購入を考えてます。
レンタルブルーレイ再生、ROM書き込み、その他読み込みができるものでオススメありますか。
再生ソフトは別で買って入れないとダメなのでしょうか?
書込番号:18339035 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

高価格品ですとソフトが添付されていたりします。
ロジテックLBD-PUB6U3VBK
http://www.pro.logitec.co.jp/pro/g/gLBD-PUB6U3VBK/
書込番号:18339070
0点

ブルーレイ再生ソフトは必要だから、付属ソフト込のドライブを購入すること、
例えば、
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000531634_K0000516067_K0000567109_K0000679747_K0000634836
書込番号:18339085
0点



全くの初心者で申し訳ありません。現在このPCとX200LAで購入検討しています。使用用途はネットサーフィン、iTunes、メール、スカイプ、写真保存などです。1〜2年位使用できれば十分です。LAの方がCPUが高性能と聞きましたが、自分の使用用途がMAで十分なら価格も低いのでこちらを購入したいです。曖昧な質問で申し訳ないですが、よろしくお願い致します。
書込番号:18332520 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>使用用途はネットサーフィン、iTunes、メール、スカイプ、写真保存などです。1〜2年位使用できれば十分です。
上記の用途ならX200MAのCeleron N2830で十分かと思います。
書込番号:18332537
0点

早速の返信ありがとうございます。X200MAの方を購入しようと思います!アドバイスして頂きありがとうございました。
書込番号:18332559 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

X200MA-B でもよければポイント20倍です。 HDDが750Gから500Gになるけど新しいモデルです。
白、ピンク、ブルーも同じ値段です。
http://shop.hikaritv.net/shopping/commodity/plala/1000003071/
一応X200LAもポイント20倍です。
http://shop.hikaritv.net/shopping/commodity/plala/1000002896/
書込番号:18333634
0点

お得な情報を教えていただきありがとうございます!また迷ってしまいますが近日中に決めたいと思います!
書込番号:18335121 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




入っているかは、わかりません。
もし、入っていても、削除しても、問題は無いと思います。
Microsoft IMEを、使おうが、Googleの、IMEを入れて、使おうが、ATOKでも、問題がないと思います。
書込番号:18315993
1点

おそらく入っていないと思いますが、もし入っていてもアンインストールすれば良いです。
アンインストールして削除すればWindows標準のIMEが使用できます。
書込番号:18316011
2点

いつ という文字が 何時 に変換されればime は正常です。中華系だと、妙な漢字に変換されます。中華IMEの何かが入っていると見ていいと思います。
書込番号:18433712
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
