X200MA のクチコミ掲示板

X200MA 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
※画像は組み合わせの一例です

X200MA X200MA-KXBLUE [ブルー] X200MA X200MA-KXWHITE [ホワイト] X200MA X200MA-KXBLACK [ブラック]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:11.6型(インチ) CPU:Celeron Dual-Core N2830(Bay Trail)/2.16GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics OS:Windows 8.1 64bit 重量:1.2kg X200MAのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

X200MA の後に発売された製品X200MAとX200MA Windows 8.1 with Bingモデルを比較する

X200MA Windows 8.1 with Bingモデル
X200MA Windows 8.1 with BingモデルX200MA Windows 8.1 with BingモデルX200MA Windows 8.1 with BingモデルX200MA Windows 8.1 with Bingモデル

X200MA Windows 8.1 with Bingモデル

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年11月上旬

画面サイズ:11.6型(インチ) CPU:Celeron Dual-Core N2830(Bay Trail)/2.16GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics OS:Windows 8.1 with Bing 64bit 重量:1.2kg

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • X200MAの価格比較
  • X200MAのスペック・仕様
  • X200MAのレビュー
  • X200MAのクチコミ
  • X200MAの画像・動画
  • X200MAのピックアップリスト
  • X200MAのオークション

X200MAASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブルー] 発売日:2014年 5月23日

  • X200MAの価格比較
  • X200MAのスペック・仕様
  • X200MAのレビュー
  • X200MAのクチコミ
  • X200MAの画像・動画
  • X200MAのピックアップリスト
  • X200MAのオークション

このページのスレッド一覧(全78スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「X200MA」のクチコミ掲示板に
X200MAを新規書き込みX200MAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
78

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

iTunesの動作環境には向かない?

2014/08/02 17:29(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > X200MA

クチコミ投稿数:197件

お世話になります。

先日iTunesの母艦化が主な目的で購入しました。

曲数:15000曲強
iOSのアプリ数:500
MP4の動画:5GB×20本ほど

上記の合計170GB程のデータを移行し、
iTunesを立ち上げたところ、
最初こそ調子が良く、CD5枚ほどの読み込みも全く問題なかったのですが、
次の日になり、立ち上げてから何回かの単純動作をすると、
フリーズしてしまい、それ以降はタスクマネージャーで終了するしかなくなります。

・アーティストの検索
・曲の検索
・アプリの更新
等、何の負担にもならない動作でフリーズしてしまいます。
ソフトを立ち上げなおしても症状は同じ。
OS立ち上げ後、時間をおいて作業しても同じ。
OSの再起動をしても同様です。

対策として、
バックグラウンドで動くソフトの停止・削除や、
iTunesの再インストールを行ってもダメでした。
ちなみにiTunes以外のソフトは問題なく動作します。
iTunes導入後、他ソフトのインストールはしてませんので、
ソフト同士のバッティングはないと思います。
iTunesと同時に動いているソフトはウイルスソフトくらいです。

iTunes自体、動作においてはさほど重いソフトではないと思うのですが、
データが重いことで、このスペックのPCには向いていないのでしょうか?

書込番号:17795107

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60421件Goodアンサー獲得:16116件

2014/08/02 17:48(1年以上前)

>iTunesと同時に動いているソフトはウイルスソフトくらいです。

因みにウイルスソフトは?
ウイルスソフトをアンインストールして、Windows8.1標準機能のWindowss Defenderを使って検証して下さい。

書込番号:17795169

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:197件

2014/08/02 17:52(1年以上前)

>キハ65さん
早速のレス、ありがとうございました。

ソースネクストのウイルスセキュリティーZEROです。
ここ数年同じソフトを使っておりまして、
この機種にするまでは全く問題ありませんでした。

後程帰宅しましたら試してみます。

書込番号:17795179

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2014/08/02 17:54(1年以上前)

>iTunes導入後、他ソフトのインストールはしてませんので、ソフト同士のバッティングはないと思います。

ソフトの絡みというのはそんなに単純ではない。

リカバリして、一切のアップデートも追加ドライバも入れずiTunesを入れてみないと不具合の原因がどこにあるかはわからないよ。

なお、Windowsが普通に動いてるとき、裏でウィルスチェッカーのみが動いてるなんてことはないよ。
一切ソフト追加せずとも非常に多くのプロセスが動くのが普通。

最近のソフトは多くが常駐部を持ち、自動更新とかしたがるものだし。起動はスタートアップ以外にプラグインとかスケジュールとか、サービスとか見えないところでやるし。

書込番号:17795186

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2014/08/02 18:02(1年以上前)

iTunesを操作してタスクマネージャでどのプロセスが高負荷になっているかチェック。

書込番号:17795208

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1404件Goodアンサー獲得:158件

2014/08/02 19:40(1年以上前)

後から色々、入れたりすると不正な曲とかに認識されたりするから、キャシュを消すか、完全アンインストールしてみて下さい

Preferences→Advanced→RESET itunes store cache など

書込番号:17795510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2014/08/02 20:02(1年以上前)

>バックグラウンドで動くソフトの停止・削除や、
iTunesの再インストールを行ってもダメでした。

まだ、停止できていないソフトがあるのではないかと思います。
SMARTCLOSEで、余分なサービスやソフトを停止してから、試してみてください。

書込番号:17795589

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:197件

2014/08/03 11:11(1年以上前)

>みなさま
多くのアドバイスを頂きありがとうございます。

昨日いろいろと検証をしてみたのですが、、、。
どうもiTunes側のファイルに問題があるような気がしてきまして。

というのも、
フリーズしないうちに曲リストを見ていたら、
インポートされていない曲が多く見つかったり、
ダブってアルバムが登録されていたり、
アートワークがメチャクチャになっていたりで
修正不可能な内容になってました。

ファイルの移動の仕方が悪かったのか、
このPCの個体との相性が悪かったのかはわかりませんが、
とりあえずPC本体をリカバリして、再度インストールしてみます。
同じ要領だと同じ症状が出る可能性もあるので、
幸いにしてiTunes Matchに登録していますので、
マッチングしている曲はダウンロードして、
そうじゃないファイルのみ手作業で移す作業をしてみます。

書込番号:17797524

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:5件 X200MAの満足度4

2014/08/06 02:48(1年以上前)

”ソースネクストのウイルスセキュリティーZERO”

こんなのを使っている時点で問題の切り分けは不可能だし、また、問題の切り分けをできるだけの知識、ノウハウがあるとは到底思えない。

書込番号:17806254

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:197件

2014/08/06 22:11(1年以上前)

そうですか。
だから何ですか?

書込番号:17808781

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2014/08/07 17:56(1年以上前)

動画等のファイルの破損に座布団10枚。

ファイル破損によりサムネイル生成で引っかかってるに座布団追加。

書込番号:17811195

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

トラックパッドの上部が浮いている・・?

2014/07/30 22:00(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > X200MA

スレ主 Lavo.funさん
クチコミ投稿数:13件

X200MAのトラックパッドの上部が浮いており、クリックができないのですが・・
下部はクリックできますが、上部はやや浮いており押せば少し押し込め、時間が経てばまた浮いてきます。
相当浮いているわけではないですし、カーソルは動くので初期不良なのかわかりません。

すべてがそのようになっているのでしょうか?

書込番号:17786460

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60421件Goodアンサー獲得:16116件

2014/07/30 22:13(1年以上前)

マニュアル31ページ以降でタッチパッド(トラックパッド)の動作を確認の上、初期不良と判断したら購入店、メーカーサポートへ相談して下さい。
http://dlcdnet.asus.com/pub/ASUS/nb/X200MA/0409_E8798_A.pdf

書込番号:17786513

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Lavo.funさん
クチコミ投稿数:13件

2014/08/09 12:35(1年以上前)

キハ65さん
ありがとうございました!

書込番号:17817082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートパソコン > ASUS > X200MA

スレ主 offsidetさん
クチコミ投稿数:536件 X200MAの満足度2

ブラウザの進む・戻るをタッチパッドで行いたいです。

SmartGestureにもその機能の割り当てが見つかりません。

http://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata/002423.htm
東芝のように機能を割り当てることは出来ないでしょうか?

宜しくお願いします。

書込番号:17784930

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60421件Goodアンサー獲得:16116件

2014/07/30 12:19(1年以上前)

マニュアルを見ても設定方法は見つかりません。
http://dlcdnet.asus.com/pub/ASUS/nb/X200MA/0409_E8798_A.pdf

書込番号:17784975

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 offsidetさん
クチコミ投稿数:536件 X200MAの満足度2

2014/07/31 08:29(1年以上前)

キハ65さん
レスありがとうございます。

やはり出来ないのでしょうかね(^_^;)

書込番号:17787489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2014/08/05 17:13(1年以上前)

スマートジェスチャの設定画面で
ページのナビゲート
の項目にチェックは入ってますか?

また、特定のソフトウエアで動作しないとのことでしたら
私の投稿を参照してくださればお役に立てるかもしれません

書込番号:17804587

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートパソコン > ASUS > X200MA

スレ主 レガトさん
クチコミ投稿数:3件

x200maを携帯するのに丁度いいサイズのケースでお勧めあれば教えて下さい、何処かの書き込みで100均に良いのがあるとあったのですが、ダイソーで見つかりませんでした。予算は3000円以下程度で考えています。小物収納や取手有ると嬉しいです。

書込番号:17781357

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20327件Goodアンサー獲得:3392件

2014/07/29 09:27(1年以上前)

Amazonベーシック ラップトップ & タブレットケース 11.6インチ はいかがでしょう。
1,284円、税込、送料無料です。

書込番号:17781388

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 レガトさん
クチコミ投稿数:3件

2014/07/29 09:32(1年以上前)

さっそくの回答ありがとうございました、見てみます。x200maは厚みが少し厚いようですのでその辺りがポイントでしょうか、ゴムみたいな素材だと伸びるのかな?

書込番号:17781398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20327件Goodアンサー獲得:3392件

2014/07/29 09:48(1年以上前)

上記のバック、写真見た限りかなり余裕がありそうなので大丈夫じゃないでしょうか。
逆に余裕がありすぎて少し厚めだと思います。
11.6インチ用なので、通常のバックよりかなり小さめですね。
A4ファイルなどは当然入らないので注意して下さい。

書込番号:17781423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20327件Goodアンサー獲得:3392件

2014/07/29 09:52(1年以上前)

余談ですが、小物収納や取っ手がある物は通常インナーケースとは呼べません。
通常のバックの中に入れるからインナーと呼び訳で。

書込番号:17781429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:3件

2014/07/29 10:15(1年以上前)

>余談ですが、小物収納や取っ手がある物は通常インナーケースとは呼べません。

https://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=IN-H16BKN

これは小物収納や取っ手があるけどインナーケースって書いてあるよ。

書込番号:17781477

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 レガトさん
クチコミ投稿数:3件

2014/07/29 20:57(1年以上前)

本体高さが30.4mmなので12インチから対応する商品も視野に入れた方が良さそうですね、またマウスとアダプタや小さなメモリとかの収納もかんがえると一つにまとめるて中で傷つけ合わない為にも別ポケット付きが良いと思いました。皆さんの意見さんこうに自分でも探してみます。

書込番号:17783076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:5件 X200MAの満足度4

2014/07/30 02:06(1年以上前)

サンワサプライのMacBook Air 11用のネオプレン・チャック無しのに若干きついですが入ります。

書込番号:17784182

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 外に持ち出したい

2014/07/28 16:09(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > X200MA

スレ主 KEITOZOONさん
クチコミ投稿数:49件

学生なのですがこのパソコンを外で使ったり学校に持っていく、または部活の合宿で使うなどの用途に耐えられますか?主にビデオカメラで撮った動画の保存や再生などあとWebの閲覧などですがどうでしょうか。
安くて使いやすい物を探してるのでもし他にいい物があったらそちらを教えていただけるとありがたいですm(_ _)m

書込番号:17779074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:923件Goodアンサー獲得:189件

2014/07/28 16:20(1年以上前)

用途的には問題ないと思いますが
撮影される動画の解像度とかによってはチョット心もとない
スペックといえばスペックです

お使いになるカメラと動画の長さなど
もう少し情報があると良い回答がつくと思われます

書込番号:17779095

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60421件Goodアンサー獲得:16116件

2014/07/28 16:23(1年以上前)

>ビデオカメラで撮った動画の保存や再生などあとWebの閲覧などですがどうでしょうか。

ビデオの編集には向いていませんが、ビデオカメラのフルHD動画(AVCHD)の再生は可能です。
Webの閲覧も問題ありません。

書込番号:17779105

ナイスクチコミ!0


JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2014/07/28 17:00(1年以上前)

学業でも使うのであれば、レポートなど作成用のOfficeは別途購入になるけど。

書込番号:17779181

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2217件Goodアンサー獲得:268件

2014/07/28 17:03(1年以上前)

2k 24mbps 60i ( AVCHD ) 程度のビデオであれば、多少カクカクするかもしれませんが、十分だと思います。

書込番号:17779191

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 パソコン選び。

2014/07/26 20:38(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > X200MA

クチコミ投稿数:16件

X200MAとダイナブックN51を家電量販店で見てきました。ASUSのTAHICHI21-3 337と書いてある商品も勧められました。

価格は八万円以内で、持ち運べるサイズ・重量、用途はインターネット検索、動画視聴、デジカメで撮った写真でアルバム作り(エクセルやワードで)といった感じです。

海外で通信するとこもあるのでスカイプも使うことになるかもしれません。

X200MAとタブレットの二台使いにするか、八万円前後出してノートパソコン一台に絞るか悩んでいます。
二台使いをオススメされたらノートは小さくなくてもいいかなとも考えています。

前述に出した三台、またはもっと別なのがいいよというものあれば教えてください。買い替えは初めての初心者です。よろしくお願いいたします。

書込番号:17773245

ナイスクチコミ!1


返信する
papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2014/07/26 21:05(1年以上前)

>価格は八万円以内で、持ち運べるサイズ・重量、用途はインターネット検索、動画視聴、デジカメで撮った写真でアルバム作り(エクセルやワードで)といった感じです。


用途から言えば、もっと安価なもので十分かと思います。

東芝 dynabook Satellite B25/21MB PB25-21MSUBW-K 価格.com限定モデル
http://kakaku.com/item/K0000655268/
価格.com特価(税込):\49,900

をお勧めします。

書込番号:17773330

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60421件Goodアンサー獲得:16116件

2014/07/26 21:09(1年以上前)

>デジカメで撮った写真でアルバム作り(エクセルやワードで)

Celeron Dual-Core N2830では荷が重たいと思いますが、Core i5 3337U搭載のTAICHI21 TAICHI21-3337が快適に処理できるかと思います。

書込番号:17773348

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2014/07/29 22:08(1年以上前)

お二方、どうもありがとうございました。ついでで申し訳ありませんが、ASUSは初期不良が多いのでしょうか?それとも不良が起きたときのサービスが悪いせいで皆さん良くないと言うのでしょうか?買ったことがないメーカーなので知っておきたいです。教えてください。

書込番号:17783443

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2014/07/29 22:24(1年以上前)

>ASUSは初期不良が多いのでしょうか?それとも不良が起きたときのサービスが悪いせいで皆さん良くないと言うのでしょうか?

国産メーカと比べるとASUSを含め、海外メーカは、初期不良も多く保守対応も芳しくありません。

このため、慣れておられない方には、国内メーカ、特に、
東芝、富士通、日本電気の3社の製品をお勧めします。

海外メーカの場合、メーカサイトで購入せず、国内有名店舗で購入すれば、初期不良については、安心できます。

また、販売店の長期保証をつければ、メーカとの折衝を販売店が引き受けてくれます。

書込番号:17783549

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「X200MA」のクチコミ掲示板に
X200MAを新規書き込みX200MAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

X200MA
ASUS

X200MA

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 5月23日

X200MAをお気に入り製品に追加する <782

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング