『ご教授ください』のクチコミ掲示板

X200MA 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
※画像は組み合わせの一例です

X200MA X200MA-KXBLUE [ブルー] X200MA X200MA-KXWHITE [ホワイト] X200MA X200MA-KXBLACK [ブラック]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:11.6型(インチ) CPU:Celeron Dual-Core N2830(Bay Trail)/2.16GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics OS:Windows 8.1 64bit 重量:1.2kg X200MAのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

X200MA の後に発売された製品X200MAとX200MA Windows 8.1 with Bingモデルを比較する

X200MA Windows 8.1 with Bingモデル
X200MA Windows 8.1 with BingモデルX200MA Windows 8.1 with BingモデルX200MA Windows 8.1 with BingモデルX200MA Windows 8.1 with Bingモデル

X200MA Windows 8.1 with Bingモデル

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年11月上旬

画面サイズ:11.6型(インチ) CPU:Celeron Dual-Core N2830(Bay Trail)/2.16GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics OS:Windows 8.1 with Bing 64bit 重量:1.2kg

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • X200MAの価格比較
  • X200MAのスペック・仕様
  • X200MAのレビュー
  • X200MAのクチコミ
  • X200MAの画像・動画
  • X200MAのピックアップリスト
  • X200MAのオークション

X200MAASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブルー] 発売日:2014年 5月23日

  • X200MAの価格比較
  • X200MAのスペック・仕様
  • X200MAのレビュー
  • X200MAのクチコミ
  • X200MAの画像・動画
  • X200MAのピックアップリスト
  • X200MAのオークション


「X200MA」のクチコミ掲示板に
X200MAを新規書き込みX200MAをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ご教授ください

2014/07/26 10:34(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > X200MA

クチコミ投稿数:6件

素人質問申し訳ないです。
子供が小さい頃に録画したminiDVをDVDに保存しなおしたく考えています。このパソコンの性能は、問題無く作業できるレベルでしょうか?デジタルムービの方は、Canon IVIS HV30です。

書込番号:17771622

ナイスクチコミ!0


返信する
JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2014/07/26 10:38(1年以上前)

これにはドライブが付いてないんで、DVDドライブは外付けがあるんですね。

書込番号:17771631

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60582件Goodアンサー獲得:16168件

2014/07/26 10:41(1年以上前)

MiniDVを取り込むためのiLink端子は搭載されていませんし、他の手段で取り込んだとしてもCPUがDual-Core N2830では性能不足です。

書込番号:17771639

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20350件Goodアンサー獲得:3397件

2014/07/26 10:51(1年以上前)

普通のDVD内蔵のノートPC買った方が、安上がりだし性能高いと思います。
例>http://kakaku.com/item/K0000670315/

ただIEEE1394端子の付いたパソコンはほとんど無くなりました。
例>http://kakaku.com/item/K0000677999/

IEEE1394アダプタも見つからないので、ちょっと敷居は高いですね。

書込番号:17771668

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2014/07/26 10:56(1年以上前)

返信ありがとうございました。なかなか難しいという事がわかりました。

書込番号:17771684

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60582件Goodアンサー獲得:16168件

2014/07/26 11:04(1年以上前)

iLink(IEEE1394)端子があるWindows PCはほぼ壊滅状態ですが、下記のPCなら性能的には問題ありません。
http://kakaku.com/item/K0000674950/

また、WindowsPCは諦めて、MacのFirewire端子やThunderbolt端子に変換アダプタを組み合わせてminiDVから直接取り込む方法があります。

書込番号:17771710

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2014/07/26 12:03(1年以上前)

PCI-Eの端子が付いたデスクトップなら、IEEE1394ボートを追加できるよ。
液晶一体のデスクトップは、中身はノートとほぼ同じなので、タワー型のPCになる。


miniDV->DVD変換を行ってくれるサービスもある。

http://www.kitamura.jp/shopping/osusume/2010/os001.html 他多数

書込番号:17771856

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20350件Goodアンサー獲得:3397件

2014/07/26 17:43(1年以上前)

ヤフオク等で中古PCを探すのも手ですよ。
ただIEEE1394付いてるかどうかはメーカーHPで確認を。
取りあえずNEC LL550/TGがあと1日です。
他にもあると思うので、探してみて下さい。

書込番号:17772795

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2014/07/27 11:20(1年以上前)

ありがとうございました!サービス業者にお願いしたほうが良さそうですね。。

書込番号:17775209

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > X200MA」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

X200MA
ASUS

X200MA

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 5月23日

X200MAをお気に入り製品に追加する <782

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング