『ハードディスクの小さな音と大きな音』のクチコミ掲示板

X200MA 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
※画像は組み合わせの一例です

X200MA X200MA-KXBLUE [ブルー] X200MA X200MA-KXWHITE [ホワイト] X200MA X200MA-KXBLACK [ブラック]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:11.6型(インチ) CPU:Celeron Dual-Core N2830(Bay Trail)/2.16GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics OS:Windows 8.1 64bit 重量:1.2kg X200MAのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

X200MA の後に発売された製品X200MAとX200MA Windows 8.1 with Bingモデルを比較する

X200MA Windows 8.1 with Bingモデル
X200MA Windows 8.1 with BingモデルX200MA Windows 8.1 with BingモデルX200MA Windows 8.1 with BingモデルX200MA Windows 8.1 with Bingモデル

X200MA Windows 8.1 with Bingモデル

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年11月上旬

画面サイズ:11.6型(インチ) CPU:Celeron Dual-Core N2830(Bay Trail)/2.16GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics OS:Windows 8.1 with Bing 64bit 重量:1.2kg

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • X200MAの価格比較
  • X200MAのスペック・仕様
  • X200MAのレビュー
  • X200MAのクチコミ
  • X200MAの画像・動画
  • X200MAのピックアップリスト
  • X200MAのオークション

X200MAASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブルー] 発売日:2014年 5月23日

  • X200MAの価格比較
  • X200MAのスペック・仕様
  • X200MAのレビュー
  • X200MAのクチコミ
  • X200MAの画像・動画
  • X200MAのピックアップリスト
  • X200MAのオークション

『ハードディスクの小さな音と大きな音』 のクチコミ掲示板

RSS


「X200MA」のクチコミ掲示板に
X200MAを新規書き込みX200MAをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 ハードディスクの小さな音と大きな音

2015/02/02 22:31(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > X200MA

クチコミ投稿数:3件

購入から一週間足らず。ハードディスのアクセス時は常に「カシュカシュ」と小さな音がしています。
過去ログから、おそらくこれはハードディスクのクセなのでしょうが、たまにガツンといった、何かに叩き付けるような大きな音もします。

このガツンもハードディスクのクセの範囲と思われますでしょうか?
当方、仕事でも家でもこれまで長らくパソコンを使っておりますが、このような音は聞いたことはありませんでした。

ハードディスクはST750LM022 HN-M750MBBです。

書込番号:18433650

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/02/02 22:37(1年以上前)

サムスン設計のシーゲートの2.5インチHDDは持っていませんが・・・

「カシュカシュ」はヘッドがデータにアクセスしている音カモ。
「ガツン」はヘッドが退避ゾーンに戻っている音かな?

CrystalDiskInfoでエラーが出ていないか調べてみるのも良いでしょう。

CrystalDiskInfo
http://crystalmark.info/software/CrystalDiskInfo/

書込番号:18433680

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:28133件Goodアンサー獲得:2468件

2015/02/03 06:17(1年以上前)

通販 購入でなければ,ショップに持ち込み
確認してもらうのも手・・・

書込番号:18434453

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2015/02/03 07:11(1年以上前)

kokonoe_hさん
CrystalDiskInfoではライトエラーレートが0x67で、買ったばかりにしては若干高めの感がありますが、それ以外には特に気になるところはありませんでした。退避ゾーンの音ですか、、、ヒントありがとうございます。調べてみます。

沼さんさん
ASUSのアウトレット通販なのです。
最悪の場合はSSDに換装しようかとも思いますが、HDDの容量であえて旧機種を選んだのになんだかな〜との感じです。
ありがとうございました。

書込番号:18434494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:20件 X200MAの満足度5

2015/02/10 18:51(1年以上前)

当方も購入時から「カシュカシュ」という小さな音が度々なりますが、「ガツン」というような大き目の音は無いようです。

こんな物なのかな?と、様子をみています。

書込番号:18461179

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:28133件Goodアンサー獲得:2468件

2015/02/10 19:36(1年以上前)

ショップに相談してみても祖ほど良い感触が得られないなら,
SSD換装も有り・・・

書込番号:18461293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2015/02/13 21:00(1年以上前)

皆様コメントありがとうございました。
結局、気になったのでASUSに不良品として確認に出して、本日初期不良と認定、
アウトレット品で代替在庫がないので返金となりました。
デザイン的に気に入っていたので残念ですが、新しいのを買います。

ASUSのサポートはそれほど悪いとは思いませんでした。

書込番号:18472669

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「ASUS > X200MA」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

X200MA
ASUS

X200MA

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 5月23日

X200MAをお気に入り製品に追加する <782

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング