X200MA のクチコミ掲示板

X200MA 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
※画像は組み合わせの一例です

X200MA X200MA-KXBLUE [ブルー] X200MA X200MA-KXWHITE [ホワイト] X200MA X200MA-KXBLACK [ブラック]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:11.6型(インチ) CPU:Celeron Dual-Core N2830(Bay Trail)/2.16GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics OS:Windows 8.1 64bit 重量:1.2kg X200MAのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

X200MA の後に発売された製品X200MAとX200MA Windows 8.1 with Bingモデルを比較する

X200MA Windows 8.1 with Bingモデル
X200MA Windows 8.1 with BingモデルX200MA Windows 8.1 with BingモデルX200MA Windows 8.1 with BingモデルX200MA Windows 8.1 with Bingモデル

X200MA Windows 8.1 with Bingモデル

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年11月上旬

画面サイズ:11.6型(インチ) CPU:Celeron Dual-Core N2830(Bay Trail)/2.16GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics OS:Windows 8.1 with Bing 64bit 重量:1.2kg

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • X200MAの価格比較
  • X200MAのスペック・仕様
  • X200MAのレビュー
  • X200MAのクチコミ
  • X200MAの画像・動画
  • X200MAのピックアップリスト
  • X200MAのオークション

X200MAASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブルー] 発売日:2014年 5月23日

  • X200MAの価格比較
  • X200MAのスペック・仕様
  • X200MAのレビュー
  • X200MAのクチコミ
  • X200MAの画像・動画
  • X200MAのピックアップリスト
  • X200MAのオークション

このページのスレッド一覧(全178スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「X200MA」のクチコミ掲示板に
X200MAを新規書き込みX200MAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 クローンSSDを認識しない

2014/08/02 01:05(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > X200MA

スレ主 TwoMInkさん
クチコミ投稿数:2件

先日こちらの機種を購入し調べてみるとみなさんブログでHDDからSSDへ換装し快適に動作している報告を見て私も換装しようと思いSPSSDS60120Gと言うSSDを購入し元のHDDからSSDへクローンディスクを行いました。(使用ソフトはEaseUS Todo Backup Free 6.5)
ところがBIOS上ではSSDは認識されてるのですがいきなりブートしたかと思うとBIOSへ飛ばされてしまいOSを読み込みません。パーティションごとにクローンしたり試行錯誤はしたのですが解決策が見つからず・・・。
初回クローンの際はwinload.efiが見つからないエラーが出ていたのですが2回目以降クローンすると読み込んですらいないようです。ブートオプションもいじれないのでどうしたらいいかわからず困っています。
どなたか一緒の症状の方いませんでしょうか?わかる方はアドバイスを頂けると幸いです。

書込番号:17793004

ナイスクチコミ!1


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27911件Goodアンサー獲得:2467件

2014/08/02 05:14(1年以上前)

AOMEI Backupper Standard 2.0.1
http://www.backup-utility.com/free-backup-software.html
辺りをお試しください。

書込番号:17793229

ナイスクチコミ!1


スレ主 TwoMInkさん
クチコミ投稿数:2件

2014/08/02 12:55(1年以上前)

沼さん
お返事ありがとうございます。早速ディスククローンを行った所winload.efiエラーが発生し先へ進めない状態になりました。今回は諦めるしかないんですかね・・・。

書込番号:17794374

ナイスクチコミ!0


ユルーさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:4件 X200MAの満足度4

2014/08/05 00:55(1年以上前)

私も当機をSSDへ換装して使っています。
SSDは128GBのADATA SP600、使用ツールはEaseUS Todo Backup Free 6.5を使い、クローンディスク化しました。
一旦、元々搭載されていたHDDをチェックディスクで修復しないと正常にクローン化が行なえないといった不具合はありましたが、チェックディスク後は難なくクローン化できました。

できないことは無いと思うので、方法が悪いか、接続等の物理的問題か、現状では分からないのでもっと詳細な状況を記載してみてはいかがでしょうか。

書込番号:17802997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nijitasoさん
クチコミ投稿数:1件

2018/01/16 09:01(1年以上前)

>TwoMInkさん
私もHDDのクローンをSSDに作成した際、それを取り付けて起動させるとBIOSしか開かずSSDが全く認識されない状況になりました。
HDDのクローンをSSDに作成する際、「SSDに最適化する」というコマンドがありませんか?ソフトウェアによって異なるとは思いますが、もしそのようなコマンドがあれば、それを切って、そのまんまのクローンで実行してみてください。おそらくそうして作成されたSSDはしっかりと読み込まれるはずです♪
数年前のスレですが、なにかの役に立てば幸いです。

書込番号:21514767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:11091件Goodアンサー獲得:1878件

2018/01/16 12:56(1年以上前)

OSは、Windows 8.1のままですか?、それとも10に無料アップグレードしていますか?
HDDのみの状態のディスクの管理のスクリーンショットと、HDDとクローン後のSSDを
接続した状態のディスクの管理のスクリーンショットをアップしてください。

書込番号:21515174

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:27911件Goodアンサー獲得:2467件

2018/01/16 13:24(1年以上前)

随分旧旧いスレに掘り起こし・・・・応答 期待薄 !

書込番号:21515223

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

トラックパッドの上部が浮いている・・?

2014/07/30 22:00(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > X200MA

スレ主 Lavo.funさん
クチコミ投稿数:13件

X200MAのトラックパッドの上部が浮いており、クリックができないのですが・・
下部はクリックできますが、上部はやや浮いており押せば少し押し込め、時間が経てばまた浮いてきます。
相当浮いているわけではないですし、カーソルは動くので初期不良なのかわかりません。

すべてがそのようになっているのでしょうか?

書込番号:17786460

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60441件Goodアンサー獲得:16123件

2014/07/30 22:13(1年以上前)

マニュアル31ページ以降でタッチパッド(トラックパッド)の動作を確認の上、初期不良と判断したら購入店、メーカーサポートへ相談して下さい。
http://dlcdnet.asus.com/pub/ASUS/nb/X200MA/0409_E8798_A.pdf

書込番号:17786513

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Lavo.funさん
クチコミ投稿数:13件

2014/08/09 12:35(1年以上前)

キハ65さん
ありがとうございました!

書込番号:17817082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートパソコン > ASUS > X200MA

スレ主 offsidetさん
クチコミ投稿数:536件 X200MAの満足度2

ブラウザの進む・戻るをタッチパッドで行いたいです。

SmartGestureにもその機能の割り当てが見つかりません。

http://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata/002423.htm
東芝のように機能を割り当てることは出来ないでしょうか?

宜しくお願いします。

書込番号:17784930

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60441件Goodアンサー獲得:16123件

2014/07/30 12:19(1年以上前)

マニュアルを見ても設定方法は見つかりません。
http://dlcdnet.asus.com/pub/ASUS/nb/X200MA/0409_E8798_A.pdf

書込番号:17784975

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 offsidetさん
クチコミ投稿数:536件 X200MAの満足度2

2014/07/31 08:29(1年以上前)

キハ65さん
レスありがとうございます。

やはり出来ないのでしょうかね(^_^;)

書込番号:17787489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2014/08/05 17:13(1年以上前)

スマートジェスチャの設定画面で
ページのナビゲート
の項目にチェックは入ってますか?

また、特定のソフトウエアで動作しないとのことでしたら
私の投稿を参照してくださればお役に立てるかもしれません

書込番号:17804587

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

し、しまったー Bluetoothがぁーー

2014/07/29 21:09(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > X200MA

クチコミ投稿数:310件

買ってから気付いた
マウスがつながらない・・・
トホホ

書込番号:17783137

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2014/07/29 21:19(1年以上前)

残念!

書込番号:17783186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1404件Goodアンサー獲得:158件

2014/07/29 23:16(1年以上前)

ロジクールとかのマウスはBTを採用してなくて独自のワイヤレスですよ USBに付ける発信器付きで売ってますw

書込番号:17783792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:5件 X200MAの満足度4

2014/08/01 02:19(1年以上前)

アマゾンで、
Intel Centrino Advanced-N 6235 802.11a/b/g/n 最大リング300Mbps WIFI + BlueTooth 4.0 Combo Card (6235ANHMW)
辺りをを購入し、既存の無線LANカードと交換するとBluetoothも使用できますよ。
当方も動作確認済みです。
intel謹製なので無線の速度、電波強度がアップしますし、11aも利用できるため交換するメリット大きいですよ。

書込番号:17790129

ナイスクチコミ!3


taka5150さん
クチコミ投稿数:4件

2015/01/21 16:56(1年以上前)

どんぐりぽん さん>

最近購入して、Intel 6235への換装を検討しているのですが、本体から出ているアンテナケーブルは1本のみ結線することでデュアルバンドWiFi、Bluetooth4.0共に利用できるようになりますでしょうか?

書込番号:18392318

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートパソコン > ASUS > X200MA

スレ主 レガトさん
クチコミ投稿数:3件

x200maを携帯するのに丁度いいサイズのケースでお勧めあれば教えて下さい、何処かの書き込みで100均に良いのがあるとあったのですが、ダイソーで見つかりませんでした。予算は3000円以下程度で考えています。小物収納や取手有ると嬉しいです。

書込番号:17781357

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20333件Goodアンサー獲得:3392件

2014/07/29 09:27(1年以上前)

Amazonベーシック ラップトップ & タブレットケース 11.6インチ はいかがでしょう。
1,284円、税込、送料無料です。

書込番号:17781388

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 レガトさん
クチコミ投稿数:3件

2014/07/29 09:32(1年以上前)

さっそくの回答ありがとうございました、見てみます。x200maは厚みが少し厚いようですのでその辺りがポイントでしょうか、ゴムみたいな素材だと伸びるのかな?

書込番号:17781398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20333件Goodアンサー獲得:3392件

2014/07/29 09:48(1年以上前)

上記のバック、写真見た限りかなり余裕がありそうなので大丈夫じゃないでしょうか。
逆に余裕がありすぎて少し厚めだと思います。
11.6インチ用なので、通常のバックよりかなり小さめですね。
A4ファイルなどは当然入らないので注意して下さい。

書込番号:17781423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20333件Goodアンサー獲得:3392件

2014/07/29 09:52(1年以上前)

余談ですが、小物収納や取っ手がある物は通常インナーケースとは呼べません。
通常のバックの中に入れるからインナーと呼び訳で。

書込番号:17781429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:3件

2014/07/29 10:15(1年以上前)

>余談ですが、小物収納や取っ手がある物は通常インナーケースとは呼べません。

https://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=IN-H16BKN

これは小物収納や取っ手があるけどインナーケースって書いてあるよ。

書込番号:17781477

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 レガトさん
クチコミ投稿数:3件

2014/07/29 20:57(1年以上前)

本体高さが30.4mmなので12インチから対応する商品も視野に入れた方が良さそうですね、またマウスとアダプタや小さなメモリとかの収納もかんがえると一つにまとめるて中で傷つけ合わない為にも別ポケット付きが良いと思いました。皆さんの意見さんこうに自分でも探してみます。

書込番号:17783076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:5件 X200MAの満足度4

2014/07/30 02:06(1年以上前)

サンワサプライのMacBook Air 11用のネオプレン・チャック無しのに若干きついですが入ります。

書込番号:17784182

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 外に持ち出したい

2014/07/28 16:09(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > X200MA

スレ主 KEITOZOONさん
クチコミ投稿数:49件

学生なのですがこのパソコンを外で使ったり学校に持っていく、または部活の合宿で使うなどの用途に耐えられますか?主にビデオカメラで撮った動画の保存や再生などあとWebの閲覧などですがどうでしょうか。
安くて使いやすい物を探してるのでもし他にいい物があったらそちらを教えていただけるとありがたいですm(_ _)m

書込番号:17779074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:923件Goodアンサー獲得:189件

2014/07/28 16:20(1年以上前)

用途的には問題ないと思いますが
撮影される動画の解像度とかによってはチョット心もとない
スペックといえばスペックです

お使いになるカメラと動画の長さなど
もう少し情報があると良い回答がつくと思われます

書込番号:17779095

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60441件Goodアンサー獲得:16123件

2014/07/28 16:23(1年以上前)

>ビデオカメラで撮った動画の保存や再生などあとWebの閲覧などですがどうでしょうか。

ビデオの編集には向いていませんが、ビデオカメラのフルHD動画(AVCHD)の再生は可能です。
Webの閲覧も問題ありません。

書込番号:17779105

ナイスクチコミ!0


JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2014/07/28 17:00(1年以上前)

学業でも使うのであれば、レポートなど作成用のOfficeは別途購入になるけど。

書込番号:17779181

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2217件Goodアンサー獲得:268件

2014/07/28 17:03(1年以上前)

2k 24mbps 60i ( AVCHD ) 程度のビデオであれば、多少カクカクするかもしれませんが、十分だと思います。

書込番号:17779191

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「X200MA」のクチコミ掲示板に
X200MAを新規書き込みX200MAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

X200MA
ASUS

X200MA

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 5月23日

X200MAをお気に入り製品に追加する <782

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング