X200MA のクチコミ掲示板

X200MA 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
※画像は組み合わせの一例です

X200MA X200MA-KXBLUE [ブルー] X200MA X200MA-KXWHITE [ホワイト] X200MA X200MA-KXBLACK [ブラック]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:11.6型(インチ) CPU:Celeron Dual-Core N2830(Bay Trail)/2.16GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics OS:Windows 8.1 64bit 重量:1.2kg X200MAのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

X200MA の後に発売された製品X200MAとX200MA Windows 8.1 with Bingモデルを比較する

X200MA Windows 8.1 with Bingモデル
X200MA Windows 8.1 with BingモデルX200MA Windows 8.1 with BingモデルX200MA Windows 8.1 with BingモデルX200MA Windows 8.1 with Bingモデル

X200MA Windows 8.1 with Bingモデル

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年11月上旬

画面サイズ:11.6型(インチ) CPU:Celeron Dual-Core N2830(Bay Trail)/2.16GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics OS:Windows 8.1 with Bing 64bit 重量:1.2kg

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • X200MAの価格比較
  • X200MAのスペック・仕様
  • X200MAのレビュー
  • X200MAのクチコミ
  • X200MAの画像・動画
  • X200MAのピックアップリスト
  • X200MAのオークション

X200MAASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブルー] 発売日:2014年 5月23日

  • X200MAの価格比較
  • X200MAのスペック・仕様
  • X200MAのレビュー
  • X200MAのクチコミ
  • X200MAの画像・動画
  • X200MAのピックアップリスト
  • X200MAのオークション

このページのスレッド一覧(全178スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「X200MA」のクチコミ掲示板に
X200MAを新規書き込みX200MAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

ヤマダ全店!?

2014/06/16 20:55(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > X200MA

スレ主 戎!!さん
クチコミ投稿数:4件

大井町ヤマダも同じようなこと言ってましたが?大井町は、税込で40,824円に、プラス10%4,082ポイントでした。税込で37,800だとしたら、是非お店教えて下さい!

書込番号:17633580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2736件Goodアンサー獲得:47件

2014/06/16 22:33(1年以上前)

質問なら、下のスレに続けて書いた方がいいのでは?
下のスレは、税別ってちゃんと書いてありますよ。

書込番号:17634043

ナイスクチコミ!2


スレ主 戎!!さん
クチコミ投稿数:4件

2014/06/16 22:42(1年以上前)

でしたね…すみません。

書込番号:17634064

ナイスクチコミ!0


桜ねこさん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:12件

2014/06/17 08:10(1年以上前)

スレ様

岩手盛岡テックランド盛岡店では35800円まで引き下げることに成功しました。
現物も見てきましたが、自分自身の感想はCPUがもっさりしているような感じがしたので購入するのをやめました。前機種 X200CAがPCデポでおいてあったので中古ですが そちらを購入しました。22800円でしたのでお得かなと思ったので 
現状 X200MAは35800円(税込み)(ポイント0%)まで安くできるようです

書込番号:17635069

ナイスクチコミ!1


スレ主 戎!!さん
クチコミ投稿数:4件

2014/06/17 10:46(1年以上前)

ナイスな情報有り難うございます!!
ヤマダでネゴッテ見ます!

書込番号:17635429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


桜ねこさん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:12件

2014/06/18 04:55(1年以上前)

戎!!さん
いかがでしたか?
当方の方は前機種 X200CAを手にして使用していますモバイルでここまでなるとは。
ちなみに X200MAよりX200CAの方がスペックが1.5倍くらい性能がいいです

lntel Pentium 2117U @ 1.80GHz

http://www.cpu-world.com/Compare/663/Intel_Core_i3_Mobile_i3-3217U_vs_Intel_Pentium_Dual-Core_Mobile_2117U.html



Celeron Dual-Core N2830
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000648309/SortID=17477511/

なお、前機種X200CAの後継機とも当たるこの機種ですが仕様が全然違います
11.6インチと本体の色が3色あるくらいでしょうか。
購入検討していたのですが止めました。

本体は安いですが・・・1年間の機種よりスペックが劣っています

書込番号:17638425

ナイスクチコミ!1


スレ主 戎!!さん
クチコミ投稿数:4件

2014/06/20 20:11(1年以上前)

ご提案頂いた型番仕事先の中古家電売り場とか、価格.comで調べたのですが、この型番より高いようだったので、諦めました。

で、本日この機種購入しました!

現在仕事で使用しているノートパソコンが故障して復活しそうに無いため、直ぐにほしかったのですが、どこのヤマダも在庫が無く、今だと4週間かかりそうとのこと。。価格は、本日からケイタイde安心会員は店頭価格から10%から現金引き!?か、3,000円引き等の案内が来ていたので、税込36,000くらいになるかと。。。

ただ在庫がない。。そのため、価格.comから、『在庫あり、カード決済』のできるyahooのlohacoで、税込41,800からTポイント300円引きの、41,500円で購入しました。(6/22着予定)
一応プラスTポイントの774ポイントが追加で付きました。
最安値での購入では無いのが悔しいですが、現物優先で、。仕方ないと諦めました。

今度はユーザーとして気になるのは、初期ロットの不具合ですねー。
皆さんからの口コミで、ファンが回りっぱなしになるとか…。実機でも確認しておきますが。。。
まさか、その改修で、一時出荷を止めていて、納期がかかるとか無いですよねー…単純に魅力的な機能と価格帯だからであってほしいです!?

書込番号:17647488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


桜ねこさん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:12件

2014/06/20 20:36(1年以上前)

戎!!さん

X200MA購入なされたそうで おめでとうございます。
わたし自身ですがやはりCPUのスペックが低すぎで、諦めたというのもありますね 口コミにもありますがHDDが煩いとも書かれています。コスト削減ですね・・・・シーゲイト製はほぼうるさいので^^;
良好な日立とかWDを搭載されてあったらもうけもんです!

無線LANモジュールでも不具合がるようで。ブロードコムというメーカ搭載モデルはやめた方がいいかと思います
過去、電波率100%になったことがないのでこの機種はどうやらOKなようです
http://www.asus.com/jp/Notebooks_Ultrabooks/X200MA/HelpDesk_Download/

「Realtek Wireless Lan Driver and Application」でありましたら途切れることなく100%です

「Qualcomm Atheros Wireless Lan Driver and Application」もおなじです

なおブルートゥース搭載もでるじゃないのでAtherosになる可能性が高いです。

自分が所持しているX200CAは「Realtek Wireless Lan Driver and Application」でした
HDDは日立のHDDで良好でした。

無線LAN親機 Amazon限定の本体ですが

http://www.amazon.co.jp/BUFFALO-QRsetup-300Mbps-%E7%84%A1%E7%B7%9ALAN%E8%A6%AA%E6%A9%9F-WHR-300HP2/dp/B00GYKG3KQ/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1403263967&sr=8-1&keywords=%E7%84%A1%E7%B7%9ALAN

かなり電波が届きます 0.4mまでは届くかと思います。

最後になりますが、テックランド盛岡店で昨日来店しましたが普通にX200MAが展示がありました。

40077円の+税でしたが

書込番号:17647558

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

入荷待ちですが

2014/06/15 22:40(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > X200MA

スレ主 Johnny2さん
クチコミ投稿数:9件

近所のヤマダで税別¥37,800+10%ポイントバックだったので予約しました。2週間待ちとのことでした。

書込番号:17630955

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/16 20:25(1年以上前)

どこのヤマダじゃ?

書込番号:17633470

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ルートキット

2014/06/15 18:50(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > X200MA

クチコミ投稿数:41件

ルートキットとはなにですか?
また対応を教えてください

書込番号:17630147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2014/06/15 19:22(1年以上前)

マカフィーのルーキットの解説と駆除ツールが以下にあります。
http://service.mcafee.com/FAQDocument.aspx?id=TS101721&lc=1041&pf=1

書込番号:17630235

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60431件Goodアンサー獲得:16120件

2014/06/15 20:33(1年以上前)

ルートキットの説明サイトを貼ってもセキュリテソフトのCMになってしまうので、それぞれご覧下さい。
https://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&aq=&oq=ru-tokitto&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4GGNI_jaJP522JP522&q=%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%88&gs_l=hp..0.0i4l5.0.0.0.8042...........0.E7cSsRz2BZw&gws_rd=ssl

書込番号:17630470

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2014/06/15 20:41(1年以上前)

マカフィーのスキャンでrootkitでなかなか進まないのはなぜですか?

書込番号:17630497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6935件Goodアンサー獲得:536件

2014/06/17 21:46(1年以上前)

【管理者として起動】でアプリ起動していますか?


Windows8.1の場合はその様に注意書きがあります。

書込番号:17637323

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 購入価格情報

2014/06/15 15:05(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > X200MA

スレ主 t19760529さん
クチコミ投稿数:7件

ヨドバシ梅田で、44060円+10%ポイントの表示で購入を決めいると伝え、端数をカットをお願いしたら1000円引きになり43060円+10%ポイントになり実質38000円台になったので購入しました。
在庫は、ホワイトのみで、私の購入時で、在庫が2台でした。

書込番号:17629483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

冷却ファンの回転が止まらない

2014/06/15 13:24(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > X200MA

クチコミ投稿数:113件 X200MAの満足度4

SSDに換装したところ、冷却ファンの回転状況がよく分かるようになりました。
起動時には一切回転しません。
が、いったん回転しだすとまず止まらない。
電源をオフにし再度電源を入れるとファンは止まっているので温度のせいではなさそう。

サポートに電話しましたが、USB充電のアプリが悪戯をしている可能性があるのでアンインストールを、とのこと。
商品に関する詳細データがないので、もしダメな場合は点検に出してほしいとのこと。
該当アプリのアンインストールを行い、UEFIも最新バージョンにあげてみました。
が、いったんファンが回りだすと止まりそうな気配はありません。
(CPU使用率をタスクマネージャーで確認しても2-3%程度です)

皆さんの使用中の機種はどうでしょうか?

書込番号:17629221

ナイスクチコミ!3


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60431件Goodアンサー獲得:16120件

2014/06/15 14:24(1年以上前)

クローンによるSSD交換なら、リフレッシュ、リセット(初期化)を試みてみる。

書込番号:17629384

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

ガンダムオンラインで遊びたいのですが

2014/06/15 09:48(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > X200MA

クチコミ投稿数:2件

ガンダムオンラインで遊びたいのですがどんな感じでしょうか? ゲーマーではないので暇つぶし程度に遊べればいいです。貧乏なので高スペックPCやゲーミングPCは買えません。

書込番号:17628654

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2014/06/15 10:04(1年以上前)

釣られてみるかなあ…

最低でも、Core i 5とグラボは欲しいですね。
https://msgo.bandainamco-ol.jp/member/guide/tutorial1.php

書込番号:17628716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2461件Goodアンサー獲得:178件

2014/06/15 10:28(1年以上前)

貧乏なら無理してやらなくてもいいんですよ。

分相応の生活をするべきです。

書込番号:17628766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2014/06/15 11:47(1年以上前)

貧乏人はガンダムオンラインで遊んではいけなかったんですね
大変申し訳ありませんでした。

書込番号:17628979

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2014/06/15 12:35(1年以上前)

まあ、UCの時でも、アスロンやペン4で動くだけは動いたから、世界観は観れるかもね。
でも、スペック低いと動けずに一発でやられるよ。
メーカー推奨のスペックは最低限満たした方がよいかと。
これって課金無しでも遊べるんでしょ?
今持ってるパソコンでやってみたら?

まあ、4万出せば、これじゃなくても、中古も含めて、それなりのスペックのパソコンは買えると思いますが。

書込番号:17629103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2962件Goodアンサー獲得:440件

2014/06/15 13:03(1年以上前)

動作環境の確認をされては?。
CPUはCore 2 Duo E6600が最低ラインなのかな?、
メモリは2GBが最低ラインなのかな?、
ビデオカードはNVIDIA GeForce 8800GT/GTS450以上:ATI Radeon HD4850/HD5750以上が最低ラインかな?、
VRAM 512MB以上のビデオカードが最低ラインかな?、
モニター解像度 1024×768 以上が最低ラインかな?、
ブラウザ環境Internet Explorer 8以上が最低ラインかな?。

Microsoft Windows Vista 日本語版(32ビット版 64ビット版)〜Microsoft Windows 8.1 日本語版(32ビット版 64ビット版)
が対応OSの範囲なのか・・・。

パソコンのハードウェアは今や推奨環境のインテル Core i7 シリーズ以上を上回っている??かも。
Core i7 シリーズって既に第4世代が登場して久しいからどのCPUの事だろうね?。

動作環境は年々変化するのだろうか?。
ガンダムオンラインの動作環境のWebページを探すのは苦労するか・・・。
http://msgo.bandainamco-ol.jp/
の一番下の小さな文字の『お問い合わせ』をクリックして『よくある質問(Q&A)』をクリックして、
『プレイするにはどんなパソコンが必要ですか? 』をクリックして『動作環境』をクリックして動作環境のWebページに飛ぶか。
えらい遠回りをさせる訳だね。

書込番号:17629177

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2461件Goodアンサー獲得:178件

2014/06/16 00:51(1年以上前)

貧乏でもやりたいことがあるなら頭を働かせるしかないでしょう。

まずは推奨スペック以上のパソコンで最安値、保証もあるようなのを探すといいです。

本当にやる気があるならローンでも組むことですが、ブラックな方はローンも組めないのは知っています。

予算を捻り出せる収入からさらに我慢して貯める事もできるのではないですか?

貧乏ならやることはたくさんあるはずです。
まずは仕様とスペックが合致する安値の物を見つけて日々の生活をがんばることです。

私も貧乏なので納得いく買い物をするのに努力しております。
がんばってください。

書込番号:17631392

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「X200MA」のクチコミ掲示板に
X200MAを新規書き込みX200MAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

X200MA
ASUS

X200MA

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 5月23日

X200MAをお気に入り製品に追加する <782

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング