
このページのスレッド一覧(全178スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 5 | 2015年1月15日 19:01 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2015年1月5日 17:03 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2015年1月4日 12:22 |
![]() ![]() |
4 | 4 | 2015年2月2日 22:42 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2014年12月31日 10:37 |
![]() ![]() |
0 | 6 | 2014年12月23日 22:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


初心者です
主にインターネットに繋いでの使用をしていますが、
画像がかなり暗く(コントラストが暗い?)
画像のみがひじょーに見えにくい状態です。
彩度の調節以外に画像の調整ができますでしょうか?
ご教示ください
書込番号:18366623 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

コンパネの電源設定にないですか?
書込番号:18366638 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

バッテリ駆動だと省エネ設定になるからAC電源をつなぐか電源設定を変更する。
書込番号:18366651
1点

面倒だから輝度調整と解像度調整の方法をYoutube動画で説明してみた。
('A`)っhttp://youtu.be/qaE2pIrCtXk
これで出来なかったらチンパンジーのハム君以下の知能と認定してあげよう。
書込番号:18367729
3点

ガリ狩り君さん、親切ですね^ ^
Youtubuもポチしてきた!
分かりやすかったですよ。
書込番号:18372667 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

-LunarE2さん-
お久し振りです。
小学生くらいの子供が見て分かる視覚による説明を目指すと、あのような動画になりますね。
何せ文章だけによる説明も限界があるので、目から脳へ刺激与えて覚えていただく方が早いと思いました。
当スレを動画作成の小ネタとして結構手抜きしましたが、今も初心者や価格.com質問者向けの小ネタ作成準備中です。
書込番号:18373232
2点



こちらのパソコンを買いました。
外付けドライブの購入を考えてます。
レンタルブルーレイ再生、ROM書き込み、その他読み込みができるものでオススメありますか。
再生ソフトは別で買って入れないとダメなのでしょうか?
書込番号:18339035 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

高価格品ですとソフトが添付されていたりします。
ロジテックLBD-PUB6U3VBK
http://www.pro.logitec.co.jp/pro/g/gLBD-PUB6U3VBK/
書込番号:18339070
0点

ブルーレイ再生ソフトは必要だから、付属ソフト込のドライブを購入すること、
例えば、
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000531634_K0000516067_K0000567109_K0000679747_K0000634836
書込番号:18339085
0点



全くの初心者で申し訳ありません。現在このPCとX200LAで購入検討しています。使用用途はネットサーフィン、iTunes、メール、スカイプ、写真保存などです。1〜2年位使用できれば十分です。LAの方がCPUが高性能と聞きましたが、自分の使用用途がMAで十分なら価格も低いのでこちらを購入したいです。曖昧な質問で申し訳ないですが、よろしくお願い致します。
書込番号:18332520 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>使用用途はネットサーフィン、iTunes、メール、スカイプ、写真保存などです。1〜2年位使用できれば十分です。
上記の用途ならX200MAのCeleron N2830で十分かと思います。
書込番号:18332537
0点

早速の返信ありがとうございます。X200MAの方を購入しようと思います!アドバイスして頂きありがとうございました。
書込番号:18332559 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

X200MA-B でもよければポイント20倍です。 HDDが750Gから500Gになるけど新しいモデルです。
白、ピンク、ブルーも同じ値段です。
http://shop.hikaritv.net/shopping/commodity/plala/1000003071/
一応X200LAもポイント20倍です。
http://shop.hikaritv.net/shopping/commodity/plala/1000002896/
書込番号:18333634
0点

お得な情報を教えていただきありがとうございます!また迷ってしまいますが近日中に決めたいと思います!
書込番号:18335121 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




入っているかは、わかりません。
もし、入っていても、削除しても、問題は無いと思います。
Microsoft IMEを、使おうが、Googleの、IMEを入れて、使おうが、ATOKでも、問題がないと思います。
書込番号:18315993
1点

おそらく入っていないと思いますが、もし入っていてもアンインストールすれば良いです。
アンインストールして削除すればWindows標準のIMEが使用できます。
書込番号:18316011
2点

いつ という文字が 何時 に変換されればime は正常です。中華系だと、妙な漢字に変換されます。中華IMEの何かが入っていると見ていいと思います。
書込番号:18433712
1点



以前使ってたASUSは調子悪いので、新規購入予定です。
Windows10待ちしてからと思いましたが、しばらくでなさそうなので、今でてるWindows8の4gbのを購入しようかと思ってます。
以下質問内容です。
このpcでWindows10の体験版.Office.iTunes.ウィルス対策ソフトを入れてる方いますか?
動作的に難ありか、問題無しか教えて下さい。
又、今後Windows10が出たらアップデートしたいのですが、容量足りそうですか?
以前購入したASUSはメインssdが容量不足だったので、アップデートしても余裕ある状態か聞きたいです。
よろしくお願いしますm(_ _)m
書込番号:18312849 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは
>又、今後Windows10が出たらアップデートしたいのですが、容量足りそうですか?
こちらの製品はHDD(750GB)なので、容量の問題はないですね。
書込番号:18313438
0点

ありがとうございました♪
ヨドバシカメラで購入してきます♪
書込番号:18315080 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ヤマダもヨドバシも在庫無し取り寄せ無しでした(^^;;
書込番号:18322458 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



vaio故障のため買い替え検討しています。
用途はネットと表計算、文書作成のみです。
X205TAとどちらがオススメでしょうか?また違いはなんでしょうか?
教えてください。
書込番号:18299487 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

個人的にはメモリ4GBを積んだX200MAの方がおススメです。
4GBあればメモリ不足にもならないでしょう。
オフィスはフリーの物を使えばタダで済みますよ(^^
LibreOffice(フリーのオフィス)
https://ja.libreoffice.org/
>>また違いはなんでしょうか?
主に、CPUとメモリの違いが大きいです。
軽作業のようですので、CPUよりもメモリの容量が多い方が良いでしょう。
書込番号:18299536
0点

早速の返信ありがとうございます。
ちなみにいま調べていたら、x200maの後継機x200ma-bがででいるみたいですが、200maとどちらがオススメでしょうか?
また違いはなんでしょうか?
度々の質問すいません。
書込番号:18299559 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

X200MA X200MA-B
EeeBook X205TA X205TA-B-32G
X200MA
の違い
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000014004_K0000724586_J0000012627
X200MA X200MA-B(500GB) と X200MA(750GB) の違いはHDDの容量だけです。
書込番号:18299586
0点

>X205TAとどちらがオススメでしょうか?また違いはなんでしょうか?
X205TAはWindows 8タブレットのスペックをノートPCの形にしたようなものです。
なので、32bitOS、メモリー2GB、ストレージ32GBとなっています。
個人的には、従来のノートPCのスペックであるX200MAをお勧めします。
>x200maの後継機x200ma-bがででいるみたいですが、200maとどちらがオススメでしょうか?
>また違いはなんでしょうか?
X200MA X200MA-Bは、無料OSと言われるWindows 8.1 with Bing 64bitに、HDD容量を750GBから500GBにしたものです。
750GBのX200MAをお勧めします。
比較表
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000014004_K0000724586_J0000012627
書込番号:18299594
0点

非常によくわかりました。
ありがとうございました。
こちらの機種を購入しようと思います。
ひかりショッピングがポイントもついてお得な様なのでそちらにしてみます。
書込番号:18299618 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Windows 8.1 with Bing 64bit
と
Windows 8.1 64bit
には特に大きな違いはないのでどちらでも大丈夫ですよ(^^
書込番号:18299662
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
