置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX61Y
「氷点下ストッカー」搭載の冷蔵庫
置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX61Y三菱電機
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [クリスタルロゼ] 発売日:2014年 8月29日

このページのスレッド一覧(全55スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2015年7月31日 21:35 |
![]() |
1 | 0 | 2015年7月29日 19:29 |
![]() |
2 | 1 | 2015年7月28日 15:56 |
![]() |
3 | 1 | 2015年7月27日 22:19 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2015年7月27日 19:46 |
![]() |
1 | 2 | 2015年7月27日 13:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX71Y
ヤマダ電気にて購入。
9年使ってきた冷蔵庫のリサイクル料、配送、税込で230000円 にポイントが20000ポイント
実質210000円での購入になりました。一声でこれでしたので買い時ですね。
書込番号:19009275 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53Y
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR010
無意味な伏せ字はお控えください
伏せ字を使うこと自体は禁止しませんが、例えば「カカクコム」を「カ○クコム」と表記するなど、会社名(店名)や製品名を無意味な伏せ字にすることは、文章の意味が正確に伝わらなかったり、検索の妨げになりますのでお控えください。
書込番号:19006117
1点



冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX53Y
はじめまして。三菱の14年前の冷蔵庫からの買い替えを検討していますが、現在、テラスハウス
にすんでいて、2Fがキッチンなので、内階段からの搬入できないか検討していますが、
ヤマダでは、絶対内階段では無理とで、クレーンで搬入するから、
3万以上かかるといわれました。実際にコジマの業者の方がみにきたのですが、難しいといわれました。
現在使っているのが幅60センチ 高さ 172 重さ 77K で、WX53と重さだけ30K違うのですが、
さほど変わらないとは思いますが、やっぱり難しいのでしょうか。
0点

atamaeさん こんにちは。
実際に見に来た業者が無理(難しい)と言ったのであれば、その通りなのでしょう。
それでも内階段から入れたいのであれば、内階段から入れる時に、
万が一家の壁や冷蔵庫に損傷があってもクレームを付けないことを覚書するぐらいの覚悟は必要かもしれませんね。
それか、他社で内階段から搬入してくれる店舗を新たに探すかです。
まあ、それもトータル支払い金額で見てどちらが得になるかが鍵ですね。
書込番号:19004458
3点



冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX53Y
ケーズデンキの東加古川店で買いました。加古川のヤマダ電機と競ってくれて、155,000円;。配送料・引き取り料・税コミコミです。ヤマダ電機だったら貰えるはずの2ヶ月有効7,000ポイントの代わりにと、7,000円分のお買い物をさせてもらえたので、純正プリンターインク2セットもらいました。
現状壊れていないので、日曜配送予定。すごく頑張ってくれた担当さんに大感謝、大満足です
書込番号:19003731 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

wx、jxどちらですか?
どちらにせよ完全処分価格ですね。
おめでとうございます。
長く使えればいいですね。
書込番号:19003857 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます、JXです。風水無視して、マグネットがつくタイプがよかったのでお値段的にもJXです。電化製品は同じものでも当たり外れがありますよね。丈夫なコとご縁がありますように。
書込番号:19003896
0点



冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX61Y
約15年使用の東芝製415Lが冷えが悪く、製氷もできなくなり
1か月ほど前から買い替えを検討していました。
ヤマダで実物に触れたり、カタログで比較、皆様の口コミや評価で
こちらのMR-JX61Yに絞り、そこから更に価格と睨めっこの日々…
数日の間に還元ポイントが4パーセント増えましたが、
同時に納期が8月上旬だったのが、8月下旬になり…(希望カラーはホワイトです)
これ以上待ってると、欲しいカラーが売り切れなってしまうので
先ほどやっと注文に至りました。
ところで表題の件ですが…コジマネットで、コンセント形状が
エルバー型200vと載っているのですが、そうなのでしょうか?
カタログを見ましたが、そのようなことは載っていないようです。
しかも、ホワイトのページにしかそれは表示されていません。
もしエルバー型とかいうものでしたら、コンセントの交換工事を
しておかなければならないので質問させて頂きました。
お使いの方でお分かりの方がいらっしゃれば教えて下さい。
http://www.kojima.net/ec/disp/CSfGoodsPage_001.jsp?GOODS_STK_NO=2088926
0点

★みずな★さん こんにちは。
MR-JX61Yの取説です。
https://dl.mitsubishielectric.co.jp/dl/ldg/wink/ssl/wink_doc/m_contents/wink/D_MENT_DOC/mr-jx48ly-61y_ib.pdf
これを見た限り、100Vですね。
普通に考えても、家庭用の冷蔵庫ってそんなに消費電力使うものじゃないので、200Vは不要だと思います。
ひょっとして、プラグの形状がL型になっているのを間違えて載せているんじゃないでしょうか?
取説の挿絵でプラグは端子が横から出ているL形状の物でしたから…
書込番号:19002795
1点

ぼーーんさん、取説URLまで付けたご回答ありがとうございます!
早速取説確認しましたが、確かに100vと記載ありますね。
私も調べたのですが、エアコンで200vはあっても、冷蔵庫では
ちょっと見当たらなかったです(^^;)
きっとコジマさんの記載ミスでしょうね…
ありがとうございました!
書込番号:19003171
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





