SoftBank 301Z のクチコミ掲示板

SoftBank 301Z

ソフトバンクモバイルのプリペイド用ストレートケータイ

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2014年 6月 6日

カラー:

液晶サイズ:2.4インチ 形状:ストレート メインカメラ画素数:200万画素 重量:85g SoftBank 301Zのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
SoftBank 301Zをお気に入り製品に登録<17
SoftBank 301Zのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

SoftBank 301Z のクチコミ掲示板

(94件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SoftBank 301Z」のクチコミ掲示板に
SoftBank 301Zを新規書き込みSoftBank 301Zをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 現在BLAEQ+ををLibero2へ機種変更

2019/07/03 12:29(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > ZTE > SoftBank 301Z

クチコミ投稿数:1件

現在使ってるBLADE Q+のバッテリーがヤバイのでオンラインショップでLibero2に機種変更します。
SIMが違うので自己責任でSIMカットの予定です。
それと価格を抑えたいので機種がLibero2じゃなくても同じAndroidでナノSIMでも使えますでしょうか?教えて下さい。お願いします。

書込番号:22774326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2019/07/03 19:04(1年以上前)

Libero2を機種変更でわざわざ買うぐらいならZTE BLADE E2(ハードは全く同じで周波数帯は他キャリアにも対応)を白ロムで購入してシムカットして使う方が良いですよ

Libero2をオンライン注文したら逆にシム交換をショップで行う様に要求されます

書込番号:22774904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2019/07/05 16:51(1年以上前)

そもそもSoftbankプリペイドで機種変更は該当機種が欲しい以外は敢えて機種変更する必要性は有りません

他のシムフリー機種に差せばプリペイドSIMは使えますので

任意の白ロム探す方が良いと思います

書込番号:22778470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

プリペイド専用の機種なんですか?

2018/12/23 06:08(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > ZTE > SoftBank 301Z

スレ主 iqo_oさん
クチコミ投稿数:25件

これまでソフトバンクのガラケー中古をオークションで買って参りましたが、プリペイドの記述が目に入り、これは今まで使ってたSIMを入れて使えないのでしょうか?

:現在93.8gのを使用しており、これは85gなので欲しくなりました。

宜しくお願い致します。

書込番号:22342837

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8365件Goodアンサー獲得:1081件

2018/12/23 12:35(1年以上前)

以前プリペイド用として購入し所有していましたが、ホワイトプランのガラケーSIMを挿しても問題なく使用できました。ただ小さすぎて使いずらかったです。なので未だにロック解除済みの740SCが現役です。

書込番号:22343493

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 iqo_oさん
クチコミ投稿数:25件

2018/12/23 19:39(1年以上前)

使いづらさは軽さで我慢できるか、買って見ようと思いました。そもそも使用頻度は少ないので。
現在の731SCでもなんとか我慢できるのですが。
誠に有難う御座いました。

書込番号:22344356

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

602siに対応するSIMについて

2018/04/06 12:55(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > ZTE > SoftBank 301Z

スレ主 you1861さん
クチコミ投稿数:1件

ソフトバンクのプリペイドSIMには
4G回線のプリSIMと3G回線のプリモバイルSIM(300円でメールし放題)があるかと思います。

simply 602siには後者のプリモバイルSIMをカットして加工したものを装着した場合、電波を拾うのでしょうか?

試された方やご存知の方はお教えいただければ助かります。
宜しくお願い致します。

書込番号:21731613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2018/04/06 18:12(1年以上前)

602Siでの3G シンプルスタイルSIMでの使用は可能、と言う情報は某所で有ります

基本的にsoftbank Androidシムやガラケーシムは3G、4G機種で相互使用出来ます
(mms使う場合、APN設定する必要が発生する場合有りますが)

書込番号:21732112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > ZTE > SoftBank 301Z

スレ主 snowoverさん
クチコミ投稿数:145件

softbankのプリペイド携帯電話740SC(3G)を現在使用しています。
結構長く使用していていろいろ傷んでいるので携帯電話本体「ZTE 301Z」のみを購入しようと考えています。
現在の740SCのチャージ分がかなりあるのでこのSIMを使用したいです。
よろしくお願いします。

書込番号:21076839

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2017/07/28 14:42(1年以上前)

3Gガラケーのプリペイドシムなので問題無かったハズです

書込番号:21076870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 snowoverさん
クチコミ投稿数:145件

2017/07/28 17:38(1年以上前)

舞来餡銘さん、ご返信ありがとうございます。

書込番号:21077078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8365件Goodアンサー獲得:1081件

2017/07/28 18:03(1年以上前)

全く同じ事をして使用していましたが、問題ありませんでしたよ。

書込番号:21077126

ナイスクチコミ!3


スレ主 snowoverさん
クチコミ投稿数:145件

2017/07/31 09:20(1年以上前)

エメマルさん、ご返信ありがとうございます。

「ZTE 301Z」は「740SC」より使いやすいですか?

書込番号:21083304

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8365件Goodアンサー獲得:1081件

2017/07/31 19:57(1年以上前)

>snowoverさん

自分には小さすぎてとても使い難かったです。MNPの下取り端末が何でも良かった時に全部放出してしまいました。
その反面740SCは使いやすくていいですね。SIMロック解除してドコモSIMでも使用できるようにしていますが、通話専用として今でも使っています。

書込番号:21084405

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 snowoverさん
クチコミ投稿数:145件

2017/08/01 08:51(1年以上前)

エメマルさん、ご返信ありがとうございます。

「740SC」使いやすいですよね。

いろいろ傷んでいますがまだ使えそうなので

ダメになるまで使用してみます。

書込番号:21085488

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2076件Goodアンサー獲得:19件

2017/12/20 19:48(1年以上前)

>snowoverさん

こんばんは。
740SCって、すごく文字版押しにくくないですか?
わたしもSIMフリー製品を使いましたが、「こりゃダメだ」と手放しました。
充電コードも特殊でしたしね。
ユーズドで安く手に入るので、301Z以外にも候補あると思いますよ。

書込番号:21447414

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8365件Goodアンサー獲得:1081件

2017/12/20 21:23(1年以上前)

>充電コードも特殊でしたしね。

ん? 充電コードはドコモのFOMA機と共通のコードですよ。
うちの740SCは別に文字の押しづらさはないですね。

書込番号:21447633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2076件Goodアンサー獲得:19件

2017/12/21 20:27(1年以上前)

>エメマルさん
>snowoverさん

あれ、機種間違ったかな?

確認したら、所有していたのは、サムソンの707SC II でした。
大変失礼いたしました。

書込番号:21450100

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > ZTE > SoftBank 301Z

スレ主 kazeanさん
クチコミ投稿数:22件

301Zを買うことになりそうなのですが、オンラインショップを見ると機種変更としては不可能なのですが、
その場合は新規契約になりますよね?
そうなると今までの電話番号も変わるし残高もチャラになりますが、そういうものなのでしょうか?




書込番号:20921025

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:4件

2017/05/27 09:53(1年以上前)

そうですね。新規契約とMNPのみのようですね。
2回線(電話番号2つ)持つことになり、
残高がチャラになるというか、sim差し替えで、
残高が切れるまでか、期限がくるまで使えます。

オンラインは6400円プラス事務手数料3240円。
関東近辺のヤマダしかわかりませんが、
ヤマダなら4000円で契約でき、電話番号下4桁を選べます。
電話でヤマダに問い合わせてみたらどうでしょう。


auのgratina 4gにmnpなら、本体0円とオマケがついてきて、
最低料金維持すれば、オマケで2年間のコストに
充分だと思いますが。

書込番号:20921323 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kazeanさん
クチコミ投稿数:22件

2017/05/27 11:21(1年以上前)

ヤマダの店舗で在庫を探してみます。
お得な情報ありがとうございました。

書込番号:20921469

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件

2017/06/01 15:30(1年以上前)

4月に見たらヤマダは値上げしたみたいだけど5980+消費税

新規契約だと070からの可能性が高い

simフリーのスマホ買ってsimを差し替えるほうがいい

標準simをカットするか、標準sim対応の旧機種のスマホを購入

未使用品の301zをオークションで買うとか

書込番号:20934218

ナイスクチコミ!1


スレ主 kazeanさん
クチコミ投稿数:22件

2017/06/01 22:59(1年以上前)

>新規契約だと070からの可能性が高い

070だと何か意味があるのでしょうか?

書込番号:20935284

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件

2017/06/06 16:02(1年以上前)

080が人気があるため手放す人が少ないのでMNPをする

070は元がPHSのため携帯電話ではないと間違われる
場所によっては080、090の電話番号を聞かれる

書込番号:20946213

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

不在着信通知の音の設定

2015/04/24 07:04(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > ZTE > SoftBank 301Z

スレ主 valusさん
クチコミ投稿数:749件

この機種に不在着信通知の音の設定があります。
試しに不在着信をして放置してみましたが
音はなりませんでした。
この設定の音はどういう時になるのでしょうか?

書込番号:18713147

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 valusさん
クチコミ投稿数:749件

2015/04/26 15:33(1年以上前)

ソフトバンクの総合案内に問い合わせました。
結局総合案内では分からずメーカーに問い合わせるとのこと。
一週間以上はかかるようです。

それにしても総合案内は繋がり難いですね。

書込番号:18720501

ナイスクチコミ!0


スレ主 valusさん
クチコミ投稿数:749件

2015/04/26 16:45(1年以上前)

一週間と言われましたが、その後間もなく連絡がありましました。
留守番電話サービスを開始した場合の
録音ありのメッセージが入った時のお知らせ音のようです。

ただしシンプルスタイルでは留守番電話サービスは利用できないので
通常は鳴らない音ということだそうです。

書込番号:18720698

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SoftBank 301Z」のクチコミ掲示板に
SoftBank 301Zを新規書き込みSoftBank 301Zをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

SoftBank 301Z
ZTE

SoftBank 301Z

発売日:2014年 6月 6日

SoftBank 301Zをお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)