公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2014年 6月 6日
カラー:
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > ZTE > SoftBank 301Z
301Zを買うことになりそうなのですが、オンラインショップを見ると機種変更としては不可能なのですが、
その場合は新規契約になりますよね?
そうなると今までの電話番号も変わるし残高もチャラになりますが、そういうものなのでしょうか?
書込番号:20921025
1点

そうですね。新規契約とMNPのみのようですね。
2回線(電話番号2つ)持つことになり、
残高がチャラになるというか、sim差し替えで、
残高が切れるまでか、期限がくるまで使えます。
オンラインは6400円プラス事務手数料3240円。
関東近辺のヤマダしかわかりませんが、
ヤマダなら4000円で契約でき、電話番号下4桁を選べます。
電話でヤマダに問い合わせてみたらどうでしょう。
auのgratina 4gにmnpなら、本体0円とオマケがついてきて、
最低料金維持すれば、オマケで2年間のコストに
充分だと思いますが。
書込番号:20921323 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

4月に見たらヤマダは値上げしたみたいだけど5980+消費税
新規契約だと070からの可能性が高い
simフリーのスマホ買ってsimを差し替えるほうがいい
標準simをカットするか、標準sim対応の旧機種のスマホを購入
未使用品の301zをオークションで買うとか
書込番号:20934218
1点

>新規契約だと070からの可能性が高い
070だと何か意味があるのでしょうか?
書込番号:20935284
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ZTE > SoftBank 301Z」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2019/07/05 16:51:29 |
![]() ![]() |
2 | 2018/12/23 19:39:34 |
![]() ![]() |
1 | 2018/04/06 18:12:14 |
![]() ![]() |
24 | 2018/01/28 13:13:44 |
![]() ![]() |
9 | 2017/12/21 20:27:08 |
![]() ![]() |
5 | 2017/06/06 16:02:06 |
![]() ![]() |
1 | 2019/03/12 20:48:01 |
![]() ![]() |
2 | 2015/04/26 16:45:48 |
![]() ![]() |
4 | 2014/06/16 11:30:03 |
![]() ![]() |
26 | 2014/07/13 14:10:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)