公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2014年 6月 6日
カラー:
![]()
![]()
![]()
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > ZTE > SoftBank 301Z
ソフトバンク、基本使用料無料の
「シンプルスタイル」向けに「Simply」を発売
ttps://www.softbank.jp/corp/group/sbm/news/press/2017/20171020_01/
書込番号:21292602 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1087211.html
専用プラン新設
VoLTE、HD Voice非対応
書込番号:21293002 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
http://s.kakaku.com/prdnews/cd=keitai/ctcd=3143/id=69220/
VoLTE、HD Voice対応モデルを法人向けに投入(Simply B)
書込番号:21343931 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
なお法人向けモデルは安心遠隔ロック等が付加されてるので専用ファームウエアの可能性が高いですね
シンプルスタイルモデルもハード自体はVoLTE等に対応してる可能性は有りますが、、、
リリース後のレビュー書き込みに注意
書込番号:21346463 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1095954.html
12/15発売
5980円税別
書込番号:21416822 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
これって、ソフトバンクの3GのガラケーSIMでは使えないのですよね?
そもそもSIMのサイズは「標準」なのかな?
書込番号:21432088
2点
シムロック解除対象機種なので一括購入だと12月から即時シムロック解除可能
ですが某掲示板ではmy softbankでは101日経過後、と出てくるようですが
シムロック解除して標準SIM→nanoSIMにシムカットしたら使えると思います
(シムサイズ変更は手数料かかったと思います)
書込番号:21441397 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
新規契約から本体一括払い込みでも即時シムロック解除出来ないのはいきなりdocomo mvnoとかで使われるのを防御する為かと思われ
101日目はほぼ3ケ月後ですのでプリペイド契約有効期限が60日ですので初回のプリペイド使用をさせたいからでしょう
なお、ショップで3240円払えば即時シムロック解除出来る様です
無料でシムロック解除したいなら101日我慢せよ、と言う事らしい
書込番号:21442143 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>舞来餡銘さん
しかし、「Simply」はどうしてここに登録されないのかな?
載っていたら、ごめんなさい!
書込番号:21445166
1点
>わーたコアラさん
softbankカテゴリにはまだ無いですね
某掲示板情報ではとりあえず100MBプランでも入らないとSMS送信出来ない様です
書込番号:21445605 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
なお、本体代金払い込み済みでシムロック解除出来ないのは、やはりシステム対応漏れだった様で既に修正済みの様です
今は購入済みでシムロック解除出来る様です
書込番号:21446519 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
nanoSIMスロットですが3GガラケーSIMをnanoサイズにカットしたら使用出来る様です
なおFOMA SIMは認識しないとの事
docomo Xiシムでは使えるがVoLTE通話は出来ないとの事
auシムもBAND1(FDD-LTE)で認識するがVoLTE通話出来ず、データ通信のみとの事
書込番号:21503974 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>舞来餡銘さん
興味ありましたが、まだ今の機種で使えるので見送りですね。
各種情報ありがとうございました。
しかし、どうしてこのサイトで製品の登録が依然ないのかな?
書込番号:21509463
0点
http://shimajiro-mobiler.net/2017/12/21/post51879/
なお、こちらのブログでdocomoシムでのVoLTE通話可能な様に受け取れる説明になってますが、このブログ主はdocomoシムでのVoLTE通話確認は行っておりませんので注意
書込番号:21511530 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
古いスレですみません。
該当端末(Softbank版)無いので便乗コメントです。
Softbank版SimplyのSIMロック解除してauのVoLTE SIM挿してみました。(iPhone 8用のマルL)
発信相手はP10 Liteに挿したマル9 の au VoLTE SIMです。
HDのロゴ出ました。
au 3Gのbandは無いのでband1のLTEのみですが、LTEのHD VoiceってVoLTEなんでしたっけ?(^^;
※この実験だけしたくてSimply契約しちゃった(笑)
書込番号:21521919
1点
au VoLTEは受け手もau VoLTE対応で無くても使える仕様だったと思います
docomoはインターフェイス違うし、docomoサーバーが602Siで接続許可しないので使えない、のは某掲示板でも書き込み有ったので、602Siで使えるのはau、softbankだけ、と言う事かと
書込番号:21532524 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
HD Voice
https://www.softbank.jp/mobile/network/explanation/hd-voice/
VoLTEでは無いですね
WCDMAでしょ?
iPhoneシムだし
書込番号:21532531 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
どちらも HD Voiceです
3G回線だと(3g)HD Voice,LTEだとVOLTE
文献がヒットしないですw
書込番号:21532860
0点
書込番号:21532906
0点
LTE側のHD Voiceね、こりゃ失敬
と言う事はauシムでも使えるけどBAND1のみって事ですね
エリアは狭いでしょうけど
書込番号:21532989 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
au通話目的で、602Si使うぐらいならau白ロムで安い機種探す方が良いでしょうね
そもそもsoftbank、docomoの端末でauシム使う人は酔狂な人か周波数帯の事知らない人だけでしょうね
書込番号:21533032 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
実験の経緯は書き込み番号「21503974」の
>auシムもBAND1(FDD-LTE)で認識するがVoLTE通話出来ず、データ通信のみとの事
これに疑問だった事ですね。
auの3Gは無理だけどLTEの通話は可能じゃね?って。
案の定可能でした。
書込番号:21533830
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ZTE > SoftBank 301Z」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2019/07/05 16:51:29 | |
| 2 | 2018/12/23 19:39:34 | |
| 1 | 2018/04/06 18:12:14 | |
| 24 | 2018/01/28 13:13:44 | |
| 9 | 2017/12/21 20:27:08 | |
| 5 | 2017/06/06 16:02:06 | |
| 1 | 2019/03/12 20:48:01 | |
| 2 | 2015/04/26 16:45:48 | |
| 4 | 2014/06/16 11:30:03 | |
| 26 | 2014/07/13 14:10:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)




