ビートウォッシュ BW-D10XTV のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

種類:縦型洗濯乾燥機 縦型(撹拌式):○ ビートウォッシュ BW-D10XTVのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

ビートウォッシュ BW-D10XTV の後に発売された製品ビートウォッシュ BW-D10XTVとビートウォッシュ BW-D10WVを比較する

ビートウォッシュ BW-D10WV

ビートウォッシュ BW-D10WV

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 6月20日

種類:縦型洗濯乾燥機 縦型(撹拌式):○ 洗濯/乾燥容量:10kg/5.5kg

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ビートウォッシュ BW-D10XTVの価格比較
  • ビートウォッシュ BW-D10XTVのスペック・仕様
  • ビートウォッシュ BW-D10XTVのレビュー
  • ビートウォッシュ BW-D10XTVのクチコミ
  • ビートウォッシュ BW-D10XTVの画像・動画
  • ビートウォッシュ BW-D10XTVのピックアップリスト
  • ビートウォッシュ BW-D10XTVのオークション

ビートウォッシュ BW-D10XTV日立

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シャンパン] 発売日:2014年 6月21日

  • ビートウォッシュ BW-D10XTVの価格比較
  • ビートウォッシュ BW-D10XTVのスペック・仕様
  • ビートウォッシュ BW-D10XTVのレビュー
  • ビートウォッシュ BW-D10XTVのクチコミ
  • ビートウォッシュ BW-D10XTVの画像・動画
  • ビートウォッシュ BW-D10XTVのピックアップリスト
  • ビートウォッシュ BW-D10XTVのオークション

ビートウォッシュ BW-D10XTV のクチコミ掲示板

(132件)
RSS

このページのスレッド一覧(全27スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビートウォッシュ BW-D10XTV」のクチコミ掲示板に
ビートウォッシュ BW-D10XTVを新規書き込みビートウォッシュ BW-D10XTVをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 購入し1カ月半が経ったのですが

2015/03/09 09:49(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D10XTV

クチコミ投稿数:8件

異物トラップに少し錆が付いていました。他の方も同様の事案があるのかと調べたのですが、ありませんでしたのでこちらに投稿させて頂きました。水道なのかそれとも製品なのかわからないので1度購入店に相談しますが、皆さんの見解をお聞かせください。

書込番号:18559454

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2015/03/10 19:15(1年以上前)

本当に錆なんでしょうか?
この機種ではありませんが日立機を使用してます。
水道からの混入は接続部分に金属メッシュのフィルターが装備されているので接続部分を外す事で
錆が混入したかどうか確認できると思います。
お湯取を併用されている場合はこちらもスポンジ状に近いフィルターがあるのでこのフィルターを
ちゃんと使用されているなら混入はし難いと思います。
なので個人的には洗濯物に何かの拍子で付着した可能性が一番高いんじゃないかと思いますよ。

書込番号:18564456

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:3件 ビートウォッシュ BW-D10XTVの満足度5

2015/03/17 15:33(1年以上前)

ウチのでもあった。
ゼムクリップでも混入していたのかと思って放置していましたが…(^^;;

書込番号:18588307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2015/03/19 12:29(1年以上前)

返信ありがとうございます。先日異物トラップを確認したところ付着はありませんでした。水道も確認をしてみます。

書込番号:18594524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ172

返信26

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D10XTV

クチコミ投稿数:317件 ビートウォッシュ BW-D10XTVの満足度4 IXY1000 と F31fd の比較画像 

オススメの設定や工夫があれば教えてください。
メーカーの説明書に書いてあるタオルだけ別々に洗ってください。というはエコをうたっておいてエコではないことを薦めているのでおかしいと思います。
サンヨーの縦型ドラム洗濯機からの買い替えでサンヨーのときはホコリが付くことはありませんでした。
ドラム式は脱水時の振動がすごくて家に良くないと思いドラム式から買い換えました。
今度は衣類を綺麗にするはずが本末転倒で根本的な性能に支障があるので最近のドラム式はあまり揺れなくなったのなら交換も考えないといけないですかね。

乾燥は浴室乾燥機で行なうのでメインではないのですが乾燥はドラム式のほうが
断然良いです。これは買う前から予想していたことですが乾燥の仕上がり(ふんわり)を重視する人はドラム式をオススメします。
サンヨーの縦型ドラム式は木造2階の設置で脱水時にすごい揺れましたがビートウォッシュは静です。

書込番号:18533484

ナイスクチコミ!15


返信する
nるんnさん
クチコミ投稿数:1件

2015/03/02 00:10(1年以上前)

本日、こちらを購入した者ですが、そんなに埃が付くのでしょうか?
火曜日に届くので、その前に返品するか迷ってます。
ちなみに13万で購入しました(;´д`)

書込番号:18533656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:2141件Goodアンサー獲得:73件

2015/03/02 00:14(1年以上前)

以前の型を使っていましたが、どこかに洗濯水を濾すフィルターがありませんでしたっけ?

書込番号:18533675

ナイスクチコミ!10


銀メダル クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2015/03/02 00:27(1年以上前)

ドラム式が縦型に比べ、振動が多いとは、初耳ですが。
自分も縦型ですが、たまに、埃が付く時があります。
どうしても、気になるなら、
@水量を増やす。
Aすすぎ回数を増やす。
B100万円ショップなどで、糸くずフイルタを買い入れる。

振動が気になる場合、耐震シートを敷く。

書込番号:18533717

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:317件 ビートウォッシュ BW-D10XTVの満足度4 IXY1000 と F31fd の比較画像 

2015/03/02 01:06(1年以上前)

早速の返信助かります。ありがとうございます。

nるんnさん
洗濯する衣類の種類とかで変わると思います。
自分のところはホコリが目立つ黒っぽい色が多いんです。
説明書に書かれているネットを使用してもダメでした。
時間がかかるのでタオルを別けたりとかしないです。
標準モードです。
メーカーも把握しているのに改良できていないのは残念です。
あとドラム式を12年ぐらい使っていたのでドラム式との比較になります。
サンヨーのドラム式はホコリや糸くずはまったく付かなかったので。
もしかしたら このくらい気にならないよ。という人もいるかもしれません。
販売店がOKであれば使用後でも交換・返品ができるので事前に確認しておくといいと思います。

ぼんパパがんばるぞ〜さん
フィルターみたいなのが たくさんついているのですが機能しているか確認してみます。

MiEVさん
ため洗いでも何故かあまり変わらないんですよね。
1と2は時間とエコ(ビートウォッシュの意味が無い。)ではないのでもう少し
比較してみます。
3で試してみます。

ドラム式の揺れですが販売員の方も縦型とドラム式ではドラム式のほうがあるとのことでした。ネットで検索したブログの方も最近のパナソニック製ドラム式で木造2階設置で最初は地震かと思ったとのことでした。
ただ最近のおそらく下のレビューのように大暴れすることはないんだと思います。わたくしのも防水パンで大暴れすることがありました。
以下は本機種の他の方のレビューの一部抜粋です。
-----
【静音性】
ドラム式と比べると洗浄中の音は大きいですが、脱水時は静かです。(TW-130VBは脱水開始時に洗濯パンの中で大暴れしてましたから)
-----

書込番号:18533804

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:317件 ビートウォッシュ BW-D10XTVの満足度4 IXY1000 と F31fd の比較画像 

2015/03/02 02:13(1年以上前)

ちなみに「自動槽洗浄機能」は洗濯槽の外側の汚れを軽減する機能でホコリとは関係ないと認識していますのでOFFにしています。
(ONにすると毎回6リットル水の使用量が増えるとのことなので。)

ONにして改善した方がいましたら教えてください。
(自分で試せばいいのですが毎回6リットル水の使用量が増えるので・・・。ユーザが試すのではなくメーカーが先にテストして説明書にホコリには効果はありませんと一言書いてくれれば親切なのですが。)

書込番号:18533891

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件 ビートウォッシュ BW-D10XTVの満足度1

2015/03/02 06:53(1年以上前)

一応洗濯槽両サイドにフィルタが2つありますがあまり溜まらないので要をなしていないようです
なので自分の愛機ではフィルタを1つだけ装着した状態でまわしてます

そうすると、片方がいきおいよく水流突出し洗剤液がよく循環してるように感じます



書込番号:18534067

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2015/03/02 12:43(1年以上前)

ごろんごろんPCさん こんにちは

 敢えて言わせてもらえば機種選定ミスでは無いでしょうか?!
浴室乾燥が主なら乾燥機搭載タイプを選ぶ必要もないし

節水性を求めるなら槽洗浄が+6L(水道水追加が売り)を選ぶのも・・・・

日立のビートウォシュは水量を少なくし、衣類の擦りを強めた洗い方ですから
衣類にとっては、ダメージが大きい機種といえます
酷い汚れや繊維の中に入った泥汚れには威力を発揮

逆に、ドラムは、タタキ洗いがメインですから衣類の擦りは少ないです。

自分なら、優しさとパワフル!塵も良くとれ濯ぎと同時に槽洗浄してくれる
パナソニックNA-FA90H1が向いてるかと思います。

イニシャルコストをド返し洗濯水量のランニングコストを優先するならドラムに敵う縦型は有りません。
現行のドラムでは、暴れる事は無比かと!もし暴れる事が有とすれば振動センサーの故障です。

書込番号:18534879

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:317件 ビートウォッシュ BW-D10XTVの満足度4 IXY1000 と F31fd の比較画像 

2015/03/03 02:27(1年以上前)

nるんnさん
ホコリですが毎回ではないです。

洗濯まにあリッキーさん
確かにフィルターにあまりたまりませんね。
なるほど。片方をはずして試してみたいと思います。

デジタルエコさん
浴室乾燥機が一杯になったときとたまに寝ているときに乾燥までやることがあるのでおまけ的でいいので乾燥機能はほしかったのです。

最新のドラム式でもブログでみますと木造2階で振動が〜。という書き込みが何件かあり振動で失敗したくなかったのでドラム式は除外しました。
鉄筋のマンションで微振動があると木造の2階設置ですと倍増するんです。(振り子原理で揺れが揺れを誘発する感じです。)

店頭でフタが折りたたみ式の縦型が古臭く感じてしまい、また折りたたみのところの溝にホコリが溜まりやすく掃除もしにくいので縦型でしたらデザイン的にもこのビートウォッシュで決めていました。

あとは洗濯時間とか脱水時間が手動で1分毎に設定できれば良かったですね。

書込番号:18537585

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:317件 ビートウォッシュ BW-D10XTVの満足度4 IXY1000 と F31fd の比較画像 

2015/03/04 16:43(1年以上前)

洗濯、洗濯・乾燥、乾燥で5回に一回すすぎで自動的に ためすすぎ を行なう「ほこりクリーニング」というのを設定してみました。
しばらく様子を見てみます。
今日は糸くずフィルターにすごい糸くずがたまっていました。洗浄力と引き換えに衣類も擦り減っている感じです。
音・振動は非常に静かになりましたのでその点はオススメです。

書込番号:18542673

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:317件 ビートウォッシュ BW-D10XTVの満足度4 IXY1000 と F31fd の比較画像 

2015/03/08 00:50(1年以上前)

Youtubeの日立チャンネルに動画つきでほこり対策が
ありますのでリンクします。
▼洗濯物に糸くず・洗剤が付着する(BW-D10XTV) 
https://www.youtube.com/watch?v=qd2VGbT9PDA

書込番号:18554617

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:317件 ビートウォッシュ BW-D10XTVの満足度4 IXY1000 と F31fd の比較画像 

2015/03/08 20:06(1年以上前)

以下の設定でほこり(糸くず)がつかないことを確認しました。
ソフト洗いでも通常の汚れは問題ない感じです。
---------------------------------
洗濯 - ソフト
すすぎ - ためすすぎ
---------------------------------

書込番号:18557492

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:317件 ビートウォッシュ BW-D10XTVの満足度4 IXY1000 と F31fd の比較画像 

2015/03/08 20:19(1年以上前)

洗濯時間や脱水時間を「お気に入り」で手動設定が可能ですが6分や9分と押し付けの時間しか選べず逆に不便です。
単純に 洗濯・すすぎ・脱水 の項目でワンタッチでそれぞれ分単位ですぐに設定できるようにするべきです。
初心者向けになっているようですが主婦の方などは毎日洗濯するので料理と同じで目分量のほうがいいのです。便利にしたつもりが逆に不便。
日々のデータが蓄積されてきて この量でこの汚れなら何分とか いつもより汚れているから普段より何分追加とか画面でささっと出来るほうがいいと思います。
サンヨーの縦型ドラムがそうでした。非常にシンプルで直感でわかりやすくおせっかいではない。
操作性の部分が改善されれば縦型では最強だと思います。

書込番号:18557548

ナイスクチコミ!1


hildaさん
クチコミ投稿数:1870件Goodアンサー獲得:273件

2015/03/09 19:03(1年以上前)

>洗濯時間や脱水時間を「お気に入り」で手動設定が可能ですが6分や9分と押し付けの時間しか選べず逆に不便です。

以前1分単位で変更できる機種を使っていたものには、
最初のうちは不便に感じますが、
そのうち1分も3分も大差ないことに気が付きます。

 

書込番号:18560858

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:317件 ビートウォッシュ BW-D10XTVの満足度4 IXY1000 と F31fd の比較画像 

2015/03/11 07:13(1年以上前)

> 以前1分単位で変更できる機種を使っていたものには、
> 最初のうちは不便に感じますが、
> そのうち1分も3分も大差ないことに気が付きます。

レスありがとうございます。
hildaさんも不便に感じたのですね。
そうなんです最初は不便に感じる人が多いのです。
洗濯まにあリッキーさんもレビューでふれていますが
メリットや必要性がないと思うのです。
できれば次の機種で変更してほしい機能のひとつです。

書込番号:18566238

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件 ビートウォッシュ BW-D10XTVのオーナービートウォッシュ BW-D10XTVの満足度3

2015/03/11 08:48(1年以上前)

我が家も!埃にビックリしてます。
黒色だけ目立つんですよね!
購入検討中の方の為に トレーナー についた 埃 ゴミ 写真を添付します。

書込番号:18566424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:317件 ビートウォッシュ BW-D10XTVの満足度4 IXY1000 と F31fd の比較画像 

2015/03/11 19:02(1年以上前)

現状ではホコリ(糸くず)対策は以下のようです。

1.「ほこりクリーニング」を設定。5回使用に1回勝手に「ためすすぎ」を実施して洗濯槽のほこりを除去。
2. 洗濯槽自動洗浄を設定。脱水時に洗濯槽の外側の汚れなどを水道水でおとします。毎回 水の使用量が6リットル増えます。メーカーの試算では年間590円ぐらいだそうです。
3. ため洗い、ためすすぎ・注水を実施(ソフト洗い、ためすすぎ も有効。)。
*自分のケースでは ため洗い だけではホコリの付着は改善しませんでした。
4. ほこり防止用洗濯ネットを使用。
5. タオルを別けて洗う。

自分の場合は 1 と 2 を設定後、「洗濯 - ソフト」で洗い「すすぎ - ためすすぎ」にすることでホコリはつきませんでした。
通常洗いが強力または水が少なく衣類が水で浮きにくいので洗濯槽の穴の角や衣類同士が擦れて繊維が取れてしまうのだと思います。
それを少ない水で すすぐので衣類についたほこりが動きにくいのではないかと推測しています。

洗濯槽の穴と衣類の摩擦かの切り分けの為に洗濯槽を穴ナシで洗って軽減するかと思うのですがシャープの特許とのことで難しいかもしれません。
槽の底に羽とは別にプラスチックの淵などもあるので槽内をできるだけフラットにしたほうがいいと思いました。

書込番号:18567874

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:3件 ビートウォッシュ BW-D10XTVの満足度5

2015/03/17 15:37(1年以上前)

私のレビューの引用ありがとうございます。
黒いものは洗濯ネットに入れて洗っています。
たまに糸くずの塊が出てきてびっくりしますよね(^^;;

書込番号:18588318

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:317件 ビートウォッシュ BW-D10XTVの満足度4 IXY1000 と F31fd の比較画像 

2015/04/06 15:08(1年以上前)

この洗濯機のデメリットが見えてきました。
------------------------------------------------
ホコリが付きやすい。
洗濯物が痛みやすい。
------------------------------------------------
擦り洗いで繊維が剥がれてそれがホコリと
して再付着する流れだと思います。
不思議なのがソフト洗いでもホコリが結構つきます。

昔の2層式の洗濯機のほうが性能がよかったような。

書込番号:18654481

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:317件 ビートウォッシュ BW-D10XTVの満足度4 IXY1000 と F31fd の比較画像 

2015/04/06 15:20(1年以上前)

盲点なのがホコリ対策で洗濯物を別けたり、ため洗い や ほこりクリーニング設定や すすぎ回数 を増やすと結果的に節水ではなくなってしまうということです。
これでは手間もかかるし本末転倒です。

書込番号:18654504

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:317件 ビートウォッシュ BW-D10XTVの満足度4 IXY1000 と F31fd の比較画像 

2015/05/07 19:50(1年以上前)

ほこり対策の続報ですが家族がテストした範囲の傾向としては洗濯物が少ないほうがほこりがついていることがわかりました。
洗濯物が少ないと ほこりが つきやすい のか でやすいのか どちらかは明確ではありません。
いずれにせよ ほこり対策としては少量よりある程度 洗濯量があったほうがいいです。
2層式のように洗濯槽が2つあればいいんですよね。2つの洗濯槽で同時に別々のものが洗えるという。

書込番号:18754722

ナイスクチコミ!3


yasukunkeさん
クチコミ投稿数:16件

2015/05/13 22:29(1年以上前)

後継機でも、症状は同じみたいですね。
参考までにどぞ。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000008725/SortID=18770136/

書込番号:18773557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 ビートウォッシュ BW-D10XTVの満足度5

2015/07/04 15:22(1年以上前)

糸くず問題は以前よりかなり改善されたと私は思います。

糸くずフィルターは毎回キレイにされているということであれば、
あとの工夫とすれば、やはりビート洗浄よりため洗いがいいと思います。

水量も自動で計測された量の一段階上にして洗うといいです。
修理にきていただいたメーカーの方の話だと、今の洗濯機は節水タイプなので、
ため洗いでも本来のため洗いの水量より少ない水量で対応されてしまうらしく、
そのせいで糸くずも着きやすいらしいです。

乾燥後の影響もあるように思います。
私の場合、乾燥後のビート洗浄がひどいことになります。

タオルを洗濯後に乾燥した後は、ビート洗浄ではなく、ため洗いにするのがいいと思います。

これでは節水式にした意味がないと思うかもしれませんが、
乾燥機付きでこれまでと同様のため洗いが出来るものは少ないし、
他の部分で凄く魅力のあるこの機種を気に入ってるので、私は納得しています。

購入時に私もPanasonicは迷いましたが、洗いが優しく問題はなさそうですが、特化した魅力もない気がしました。
(それでも最後まで迷いましたが、最終的にあまりに洗濯層が深すぎて断念しました)

節水節水と時代はそういう流れで、縦型にまでその影響が出てしまっていて、
縦型にする人は普通にため洗いでシッカリ汚れを落としたいから縦型にする…という人も多いというのに、
節水の流行でドラム式のような洗い方になっている機種も少なくなく、
”昔ながらのため洗いで機能がたくさん”という機種はほぼなく、残念でなりません。

私は今回の洗濯機になるまで、本当に迷いましたが、
どの機種にしても、すべての希望を満たしてくれる商品はないのだなと改めて実感しました。
結果、節水はある程度あきらめ、他の機能にウットリして楽しく使っています。
洗濯機は大きな買い物なので、失敗と思うとショック大きいです。
交換が無理なら、楽しく使うのが良いかなと…。

でも実際のところ、
機能は無難でもいいからガッツリ節水を!という方には、こちらは合わない気がしますね。

書込番号:18934999

ナイスクチコミ!2


tksfjさん
クチコミ投稿数:10件

2015/12/03 14:42(1年以上前)

この製品を6月から半年間使用しました。この掲示板にあるように埃の問題、乾燥後の匂いの問題が解決せず、日立と何度かやり取りした結果、使用期間がまだ短いという事もあり、返品させていただくことになりました。対応してくれた日立は本当に理解のあるよいメーカーだと思います。
節水は凄い事ですが洗濯機としての普通のキレイに洗う機能もこれから力をつけていただければ次回は購入検討したいと思います。
このサイトの口コミに気がついていれば購入見送ったかもしれません。ユーザーの皆さんの言う事は侮れないです。

書込番号:19372725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:317件 ビートウォッシュ BW-D10XTVの満足度4 IXY1000 と F31fd の比較画像 

2015/12/03 17:57(1年以上前)

tksfjさん。こんにちは。
節水とトレードオフでホコリがつくのであれば まだわかるのですがわたくしのところはホコリ対策で洗濯回数が増えて9年前のサンヨーのドラム式縦型洗濯機(以下サンヨーのドラム式。)と比べて毎月水道料金だけで約3,000円アップしてしまいましたので本末転倒の結果となっております。
洗浄力をうたっているはずのビートウォッシュですが汚れ落ちはシャツの襟汚れのみを比べた結果、サンヨーのドラム式と比べて変わっていませんでした。
サンヨーのドラム式は衣類に優しかったのですがビートウォッシュは衣類が擦れているようで傷みが早いです(表面がカサカサしてきたり下着が薄くなった感じがします。)。
逆にサンヨーのドラム式の性能の良さと節水のすばらしさがわかってしまいました。ただ脱水時などの振動が凄かったので木造2階には不向きでした。
先日Panasonicの新型のキューブのドラム式のデモ機がありましたので脱水を回してみたのですが振動が結構ありました。うちにはドラム式は無理だなと思いました。
完璧なものはないのは承知しているのですが節水等の宣伝競争に単純に洗濯して衣類をキレイにするという本来の機能がないがしろにされている感じを受けました。色々やっているわりには昔の2層式や全自動と比べて汚れ落ちは変わっていないどころか落ちていないというのが実感です。そして逆に衣類は傷でしまっています。

書込番号:19373129

ナイスクチコミ!1


tksfjさん
クチコミ投稿数:10件

2015/12/03 18:13(1年以上前)

>ごろんごろんPCさん
返信ありがとうございます。新しいものはパナソニックの洗濯乾燥機 NA-FW100S2 にしました。洗濯10キロで縦型、乾燥機付きは選択肢もパナか東芝くらいでした。モデルチェンジしてまだ間も無く予算的にはかなりオーバーでしたが今回の勉強代として諦めます。
口コミスレッド立ってなくて心配ですが前モデルも含め皆さん不満なく使っていると思うようにします。
ビートでなく普通のため洗いなので心配なく使っていけると思われます。

日立のモデルはデザインのかっこよさと節水のダブルで気を取られすぎてしまいました。口コミ大事ですね。


書込番号:19373175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2015/12/03 19:47(1年以上前)

縦縦型全自動洗濯機での埃・糸くずは他にやりようのない仕様ですね。

僕の家の場合、今の縦縦型全自動洗濯機の前が2層式でした。
2層式の時には気にしたことがありませんでしたが、全自動になった途端埃が生地の隙間にびっしり張り付いてしまいました。

2層式はかけ流しで濯ぎをします。(渦流)
生地の隙間から這い出た埃が浮いて選択層上の穴から排出されます。
一方、全自動は一搬的には溜め洗いです。
勿論、かけ流し可能ですが、仕様上効果ないです。

全自動の水の動きをみると、生地の隙間を流れることがないですから誇りもその場に残ります。

少なめの量で洗濯するくらいしか方法がないですね。
乾いたらパンパンですね。

色物など分けて洗濯してます。
埃がどうしても気になる衣類は、メッシュの袋に入れて洗濯します。

書込番号:19373408

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D10XTV

スレ主 k08rさん
クチコミ投稿数:1件

本日、コジマXビックカメラ柏店にて、五年保証付きで92,000円(ポイント付与は無し)で購入いたしました。
このほか、リサイクル料(運搬料含む)が4,212円かかりました。
店頭価格は130,000円でしたが、近隣の競合店(ヤマダ電気テックランド柏店、ケーズデンキ柏中央店)も含め、価格交渉をした結果、満足のいく価格となりました。

書込番号:18531694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

買いました。ヤマダ電機仙台〇店にて

2015/02/21 16:12(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D10XTV

クチコミ投稿数:10件

ビートウォッシュに前々から興味があり、とうとう買ってしまった。
都心の店舗よりは安くありませんが税込112000円+2080P+期間限定5000P+5年保証なり。
あと、ヤマダ電機では下取りもやっており1500円で下取り予定。
下取りだとリサイクル料金がいらないので、その時点で他の家電量販店より3000位安い。

ケー〇デンキ仙台〇店は、リサイクル料込で税込119000円。
ヤマダ電機苦〇店は、ポイント無しの税込112000円。期間限定5000Pはあり。
ヤマダ電機の安さが光ります。
仙台にお住まいの方どうぞご参考までに。


書込番号:18501975

ナイスクチコミ!0


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2015/02/21 16:27(1年以上前)

価格.comは、伏せ字禁止です。
ヤマダは、LABI仙台ですね。

書込番号:18502014

ナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2015/02/21 16:32(1年以上前)

こんにちは

ここの掲示板は多くの読者の情報の共有を目的としています。
正確な情報提供のため、伏字はここのルールで禁止されています、ご注意ください。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html

書込番号:18502029

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2015/02/22 07:54(1年以上前)

知りませんでした。すいません。
ヤマダ電機仙台南店
ヤマダ電機苦竹店(仙台東)
ケーズデンキ仙台港店

書込番号:18504490

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

異物トラップ

2015/02/15 21:47(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D10XTV

クチコミ投稿数:7件 ビートウォッシュ BW-D10XTVの満足度5

異物トラップについて教えて下さい。
こちらの掃除は頻繁にしなくて大丈夫な感じですか?
糸くずフィルター同様の糸くずやドロッとした汚れなどはないのでしょうか?

書込番号:18481135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2015/02/16 11:04(1年以上前)

ななくさ。さん こんにちは

 各社で呼び名は違いますが
ドラムや縦型で循環ポンプを搭載している機種に有るフィルターですが!
縦型洗濯乾燥機では、唯一日立BW-D10XTVが搭載しています。

パナソニック→排水フィルター
日立    →異物トラップ
東芝    →糸くずフィルター

 日立の場合、異物トラップやC17の表示が有る場合お手入れと書かれていますが
多少なりとも糸クズやヌメリの発生を防ぐ意味でも週1回のお手入れをオススメします。

 自動槽洗浄機能が搭載されていますが過信は無用です!
月1回 衣類用塩素系漂白剤での槽洗浄(3時間コース)オススメします

書込番号:18482789

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件 ビートウォッシュ BW-D10XTVの満足度5

2015/02/16 11:24(1年以上前)

デジタルエコさん

回答ありがとうございます!

やはり週1の清掃は必要ですか…。

実は今ひとつ前の機種を使用していて、異物トラップは糸くずフィルターと同様に(というか糸くずフィルター以上に)糸くずや繊維カスが溜まるため、洗濯の度に清掃しないと洗濯物への付着が酷くて、困っていて。

新しい機種への交換をすすめられているのですが、新しくなったこの洗濯機は、糸くずフィルターが下部へ移動し、サイズも大きくなったようですが、それにより異物トラップへの糸くずは減っているのかを知りたかったのです。

異物トラップの清掃は、開けると必ず水が漏れてくるので毎回タオルが必須で、凄く苦痛だったので回数が減るといいなと思っていました。

でもどっちにしても、
コマメに清掃することは大事ですよね。

異物トラップがないタイプの洗濯機を考えてみようと思います。

ありがとうございました!

書込番号:18482836

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:4件

2015/02/17 23:43(1年以上前)

ななくさ。さん

はじめまして。
自分は、去年3月の消費税増税前に前機種を購入しました。
しかし、モーター交換や基盤交換しても改善しないトラブルがあり、昨年夏に新機種に交換してもらいました。
だから、両方知っています(笑)

おっしゃる通り、前機種は異物トラップにも糸くずフィルター並みにゴミがたまりしょっちゅう掃除しないといけませんよね。
現行機種は、ほとんど溜まりません。というか、たまらない構造に変わっているかもしれません。
というのは、前の機種はもう忘れてしまいましたが、現行機種の異物トラップは、そもそも底(?)の部分がないです。完全に開いています。
材質も太い格子状のプラスチックで、ネットではないです。前機種ほどデリケートに扱わなくても大丈夫な物になっています。
この書き込みを見て、思い出したように異物トラップを見ましたが、小さいゴミがついていただけでした。
もうかなり長く見てなかったですが・・。(でも水が通るわけだから水垢のことも考えて定期的に掃除しようと思います)

洗濯漕内の糸くずフィルターも構造が変わり、毎回の手入れが楽になっています。
異物トラップにほとんど絡まなくなったゴミがその分、糸くずフィルターが取ってくれてる(=増えている)かは感覚的にわかりませんが、全体的に改善はされてると思いました。手入れが楽になるとこまめにフィルター掃除するようになります。

分かりにくい点もあると思いますが、参考にでもなれたら・・・。

書込番号:18489250

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件 ビートウォッシュ BW-D10XTVの満足度5

2015/02/18 00:03(1年以上前)

そろぞろんさん、

回答ありがとうございます!

まさに私が聞きたかった点を、全て完全に答えて頂けました。

構造、かなり変わって改善されているのですね!
今の異物トラップの状況がすごくよく分かりました!

メーカーに電話をしても、
個人差もあって何とも言えない…など、実際の話は知ることが出来ず、
諦めて返品し、異物トラップのないBW-D10TVを買おうかと思っておりました。

お話をきいて、
安心して交換できそうです。

本当にありがとうございました!!

書込番号:18489337

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件 ビートウォッシュ BW-D10XTVの満足度5

2015/02/26 14:15(1年以上前)

皆さん、回答ありがとうございました。

結果、この機種にしました。
使用感はとても良いです。
異物トラップも全然たまらず、糸くずフィルターに貯まってくれます。
まだため洗いでしか洗ってきませんが、水を多めにして使っているので、糸くず問題も今のところ大丈夫そうです。
快適です!!

書込番号:18520218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

正面のくぼみ

2015/02/10 21:48(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D10XTV

クチコミ投稿数:4件

先日、こちらを参考に価格交渉し、納得できる価格で購入しました。
ところが、正面、タッチパネルと胴体の間、5cm幅のライン上に若干のくぼみがあることがわかりました。(説明下手ですいません。写真の辺です。)
配送の人いわく、樹脂の部分なので、仕方ないとのことで、設置後、数ヶ所の店舗を訪ね、展示品を確認しました。綺麗な物も、そうでないものもありました。皆さんが購入した商品はどうでしょうか?
樹脂部分なので仕方ないのでしょうか?皆さんの意見をお聞かせください。宜しくお願いします。

書込番号:18461842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2015/02/10 21:54(1年以上前)

すいません。
写真ついてませんでした。

書込番号:18461860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:14件

2015/02/10 23:36(1年以上前)

この商品は持ってないのですが、気になるなら一度、メーカーか販売店に電話してみたらどうですか?日立さんは良い会社なので対策してくれると思いますよ。

書込番号:18462345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2015/02/12 21:14(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
販売店は判断できないとのことで、今週末、
メーカーのサービスに来てもらいます。
ただ、同じ様な方が、多ければ諦めもつくと
思った次第です。

書込番号:18469318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件 ビートウォッシュ BW-D10XTVのオーナービートウォッシュ BW-D10XTVの満足度3

2015/02/13 12:36(1年以上前)

姫ピギーさんのご指摘通り、我が家の洗濯機にも凹みの様な物がありましたが、傷等には見えないので、おそらく、このパーツの仕様だと素人判断で思います。この凹みの裏にパーツを、はめ込む突起物がある物だと判断しました。

書込番号:18471437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2015/02/14 15:52(1年以上前)

ひなパパ様
ご投稿有り難うございました。
本日、日立のサービスマンに訪問点検していただきました。
持ち帰り工場と相談の上、連絡をいただける事になりました。

書込番号:18475456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ビートウォッシュ BW-D10XTV」のクチコミ掲示板に
ビートウォッシュ BW-D10XTVを新規書き込みビートウォッシュ BW-D10XTVをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ビートウォッシュ BW-D10XTV
日立

ビートウォッシュ BW-D10XTV

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 6月21日

ビートウォッシュ BW-D10XTVをお気に入り製品に追加する <278

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング