
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 3 | 2015年3月23日 07:34 |
![]() |
3 | 4 | 2015年3月9日 08:37 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > 三菱電機 > 風神 TC-ZXD30P
風神最新機種?のZXD30と20との違いはパンフレットに書いてある通りだと思いますが、店頭には30の方しかお試しできるものがなく、比較してみることができません。
30は他メーカーのものと比べてみましたが、使い心地としてはノズル部分が重い気がしました。
20はかるスマグリップというものを採用していますが、グリップ形態が違うことで、重さや使い心地の違いも大きくあるのでしょうか?
第2子出産を控えているので、排気のきれいさや臭いを抑えた商品を選択の主に考えています。
他メーカーのものでも構いませんが、お勧めをおしえてください
0点

すかとまさん こんにちは。
今、本当に排気性能が良い物を選びたいなら、
日立 かるパック CV-PA300
http://kakaku.com/item/J0000013085/
に、最上位紙パック(1枚400円以上はします)
の組み合わせが今までの試験結果で証明されていて一番無難です。
ただし、そこまでの排気性能、アレルギー疾患が顕著に出ている人でのない限り、
全く不要だと思います。
書込番号:18603116
1点

ぼーーんさん、ご返信アドバイスありがとうございます。
質問にも記載した通り、第2子出産を控えていることと、長男がアレルギーでよく咳がでるため、掃除機に馬乗りになってついてくる息子のためにも、排気のきれいな(呼吸器疾患を持っている人にも安心な)掃除機の購入を検討しています。
そのような場合には、どの程度の排気性能をもっているメーカー・機種がお勧めでしょうか?
書込番号:18606088
0点

私の息子もアレルギー疾患を抱えていて、私自身も敏感になってHEPAフィルターを搭載した掃除機を使っていますが、
正直、掃除機で何とかなるとか言うものでもないと思います。
で、排気に関して私が掃除機を買おうと思った時、超個人的な意見ですが、三菱を選ぶのは躊躇します。
その昔、ラクルリというHEPAフィルターを搭載して、掃除機を動かしているだけで空気清浄機になるみたいな商品があったのですが、
これが排気テストをしたら、本体フィルターが何もない紙パック機よりも悪い結果が出たとの事で、
それを知った当時は大変ショックに思ったトラウマがあるからです。
掃除機の排気性能って、結局は搭載しているフィルターが決める場合が多いのですが、
していてもそんな事もあるので注意しなければなりません。
その…、日立は本体の設計から見ても漏れ排気を究極に廃した形になっています。
これに対抗できたのは、今は無き三洋のエアシスだけでした。
今もパナから後継機種のエアシス MC-SXD430が出ていますが、
http://kakaku.com/item/K0000620073/
これがどれだけイズムを引き継いでいるかは判りません。
まず、やらなくてはならない事は、アレルギー疾患専門のお医者様に診てもらう事と、
掃除機の馬乗りを止めさせる教育をする事でしょうか^^;
乗ったらどうなるからしたら駄目ばのかを、短時間で簡潔に、真剣に伝えても言う事を聞いてくれませんか?
まあ、どちらにしても、サイクロン機種は手入れの手間が結構かかりますから、
お子さんが生まれててんてこ舞いな時であれば、私は紙パック機の方が手入れも楽で良いのかな?と思います。
書込番号:18606868
5点



掃除機 > 三菱電機 > 風神 TC-ZXD30P
日立(CV-SA700)、東芝(VC-SG514)と比較して、この機種を候補一番手に考えています。
ただ、一つきになるのが、カタログを見てもすき間ノズルが付属しているか不明なところです。
実際に購入された方、もしくは、ご存知の方がいらっしゃれば、教えていただきたく。
宜しくお願いいたします。
2点

取説 6ページ
https://dl.mitsubishielectric.co.jp/dl/ldg/wink/ssl/wink_doc/m_contents/wink/MA_IB/zt911z911h11.pdf
2WAYロングノズルが、隙間ノズルだと思います。
書込番号:18558613
0点

MBW211さん こんにちは。
取説です。
https://dl.mitsubishielectric.co.jp/dl/ldg/wink/ssl/wink_doc/m_contents/wink/MA_IB/zt911z911h11.pdf
6ページに絵付きで載っていますが、2WAYロングノズルが隙間ノズルと言うことでしょうか。
書込番号:18558620
0点

あ、先に回答がありましたか^^;
もし、2WAYロングノズルが希望の物ではない場合、
普通のすき間ノズルはロングショーと共に100均でも売っている程度の物かと思います。
書込番号:18558629
0点

MiEVさん、ぼーーんさん
早速のご返信ありがとうございます。
お二方、纏めてのお礼で申し訳ございません。
Link先の取り説、拝見しました。
風神の場合は、普通の隙間ノズルの先端に、ブラシが付いた物と理解しました。
このブラシ、取り外して洗う事も出来るので、清潔感保てそうですね。
ですが、2WAYロングノズル使用時は、必ず毛ブラシを付けてご使用ください。と記載されていますので、
ケースバイケースで、自己責任で使い分けですかね。
それか、ぼーーんさんがおっしゃるように、100均で調達してくるか。
どちらにしましても、隙間ノズルは付属していると確認出来ましたので、安心しました。
あとは、店頭購入かネットでポチッとするだけです。^^
どうもありがとうございました。m(_ _)m
書込番号:18559301
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





