プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100AB
高い描写力と処理性能、様々なソーシャルとの融合、そして「プレイステーション ヴィータ」や様々なモバイル端末との連携を実現し、ユーザーの皆様の 最高の遊び場 として、いままでにない新しいゲーム体験をお楽しみいただけます。
表現力豊かで没入感のあるゲーム体験、お好みのアプリケーションや各種サービスを通じて、ユーザーの皆様に、「プレイステーション」ならではの豊かなエンタテインメントを提供いたします。
プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABSIE
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [グレイシャー・ホワイト] 発売日:2014年 9月下旬

このページのスレッド一覧(全282スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
20 | 12 | 2014年7月22日 21:50 |
![]() |
7 | 2 | 2014年7月19日 03:15 |
![]() |
7 | 7 | 2014年6月18日 22:09 |
![]() |
21 | 9 | 2014年6月14日 20:42 |
![]() ![]() |
25 | 10 | 2014年6月7日 20:51 |
![]() |
15 | 7 | 2014年6月5日 22:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100AB

やりたいゲームのある方じゃない?
互換性がないので、やりたいゲームソフトがある機種を選ぶのが普通だと思います。
書込番号:17705271
5点

とくにやりたいゲームが無いけど本体だけ買っちゃおうって事なら
今はPS3の中古で安いのを手に入れる(コントローラー買い直すと5000円プラスになりますが)
PS4はマイナーチェンジしてからでいいかと
※今PS3候補に挙げているという事は
あまり据え置き機でゲームしない環境でしょう
このまま買わないという選択も
書込番号:17705340
2点

私なら当然新しい方ですが、個人的に思うところが一つだけあります。
殆ど根拠はないのですが、DQ11がPS3の可能性を感じています。
現時点では、据置機での普及率は PS3>>PS4≒WiiU と云ったところですからね。
まあ、普通に3DSかもしれませんし、そもそもDQに興味が無ければ関係ありませんが。
書込番号:17706399
3点

遊びたいと思えるタイトルがあるというのが前提ですが、
毎月数本のゲームを色々買うというのでなければ、タイトルの少ないPS4でも逆に良いかもしれません。
(洋ゲーを含めれば、タイトル自体はこの夏から色々発売されてきます)
まだまだ未成熟ですが、ゲームの切り替えなどがサクサクだったり、PS3との縦マルチタイトルだと、インストールやロード時間が極端に短かったり色々快適ですし。
今後はPS4も含めた縦マルチも徐々にさらに増えてくるでしょうし、国内でも主力をPS4に切り替えつつありますが、ある程度国産タイトルを遊べるようになるのは、早くて年末あたりぐらいからで、それまでは洋ゲーが中心となりそうです。
が、飛び抜けてクオリティが高いので、洋ゲーに慣れてなくても色々楽しめるとは思います。
書込番号:17706453
1点

そりゃ、PS4でしょう。ただ、ハード的熟成はPS3が上です。
PS4の不具合もググればかなり出てきますが、そろそろ落ち着く筈です。
PS3のゲームは将来的にPS4で遊べる可能性はありますが、PS4専用ゲームはPS4でしか遊べません。
PS3のアドバンテージはソフト数(アーカイヴも含めて)です。どうしても「現時点で何としても遊びたいソフトがPS3にしかない」のならばPS3でよろしいかと。
私の3代目PS3は地デジ録画専用、父親のPCエンジンアーカイヴ専用機になっています。PS4はこまめに「ゲーム機」として稼働しております。
私個人としてはPS4推しですが、「悔いなき選択」をなされるよう、楽しくお悩みくださいまし。
書込番号:17709415
2点

PS3はソフトリリース自体がじきに終わる
マルチソフトのクオリティ差
スペック差
本体の機能差
PSNOWによってPS4でPS3のソフトがプレイ可能になる
価格差がさほど大きくない
現状のソフト総数やオンライン無料へのこだわりでもなければ、今からPS3を選ぶのはあまり賢いとは言えないと思うが
PS3は本体に関しては既に25000円分のコストパフォーマンスがあるとも思えない
書込番号:17745266
0点

両方買ってしまったら、どうでしょう。
そうすれば、悩まずに済みます。
PS3のソフトは数多いし、中古ソフトも多く出回ってますので、ソフトが多い分多く楽しめるかと。
PS4はハード的にはいいが、まだソフトの数は少ないので、ほしいソフトはあるかです。
でも、これからいろんなソフトが増えていくでしょうから。
買っておいてもいいかと思います。
ですので、両方買ってそれそれの良さを楽しむのも良いかと。
PS3が発売されてだいぶ経つのに、いまさらどちらが良いかを聞いてくるのも変にも思えますね。
書込番号:17745853
0点

未だにPS3は新作も発売されているようですが、いつまで続くか分かりません。
ということで、PS3の中古と新品PS4を買うってのはどうでしょう?
PS3も型名によりますが中古なら1万円半ばで買えるんじゃないでしょうか?
PS4はこれからのハードなので新品で買ってもいいと思います。
予算オーバーした分は、PSPLUSに入会してフリープレイのソフトで遊んで
ソフト代を節約するとかの方法もアリな気がします。
ところで、今の時点でPS4のカメラ付き、ソフト無しのやつがAmazonで37653円です。
他店より大幅に安いけど、これってもしやkonozamaってやつですか?
書込番号:17746159
1点

3と4のマルチソフトがこの先もいくつか予定されているけど
あれのPS3版を見るだけで、買う気なんて一切起きないな俺は
書込番号:17746443
0点

そもそもPS3とPS4を2台とも買える経済状況なら、相談なんてしないでしょう?
Q,YZ250とWR250のどちらが良いでしょうか?
A,2台とも買ったらどうですか?
って感じw もう、ね…
書込番号:17746574
2点

やだ、やっぱ釣られちゃった?
でも、個人的に参考になったからOK!
書込番号:17760027
1点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100AB
少し気になっていたんですが、
Plus会員のセーブデータオンライン自動バックアップ機能の不具合って改善されたんでしょうか?
私のPS4でもどこかの段階でのファームウェアからセーブデータが自動でアップロードされなくなりまして、
特に現在までのファームウェアのバージョンによる改善項目にも記載がないもので気になってました。
あとホーム画面上のアカウントをFacebookの画像にされてるかたいらっしゃいますか?
それもなぜか私のPS4ですと画像が表示されず進入禁止の様なマークになっています。
何回かPS APPやアバターなど切り替えてから戻しても変化なしです。
(ちなみにこのFacebook、PS APP、アバターのどの画像をしようするかの切替画面ではしっかりFacebookのプロフィール画像がでる。)
こんな不具合が出る方いらっしゃいますか?
大方PS4には満足で楽しんでいますがまだ細かいバグありますね。
サポートはあまり的を得た答えや改善の約束などはなく少し腑に落ちない感じはします。
2点

私の場合、PS PLUS自動アップロードは改善されていますね。Facebookの方はそういった設定していないのでわかりません。
書込番号:17744052 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

早速ご回答いただきありがとうございます^^
改善されているようで良かったです。
できれば気になっていたのでアップデート情報は詳細に記載をお願いしたいですね。
facebookの方はどうなっているのでしょうか。
利用されておられる方いらっしゃったら是非情報を共有していただけると幸いです。
書込番号:17747038
2点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000
予約購入でJoshinWEBから購入して、2月の24日から使用しています。
先日からなのですが、本体からずっと「キュルキュルキュル・・・」といった感じの音がしています。
通常の使用には問題無いです。動画を録ったのですがかなりの高音なので入っていませんでした。
特定のゲーム中にコントローラーで入力をすると音が消えるので、インバータ回路の不具合だと思うのですがどうでしょう?
また、購入直後からディスクを読み込むと「ギュイーン!」といった感じの高速回転する金属板に金属を押し当てたような音がします。
これらは皆さんのPS4本体でも見られる症状でしょうか?
そうでなければソニーのPS4サポートへと送ろうと思っています。
0点

追記
キュルキュルといった音の方はHDD側(平置きを正面から見て左側)ではなくその反対側の左側から聞こえます。
ちょうど盛り上がってる所に耳を近づけるとハッキリ聞こえました。
ディスクのギャリーン!の方は起動時(ディスク有)、ディスク挿入時、ゲームロード時に音がします。当たり前ですが・・・
書込番号:17265258
1点

追記
直接の原因ではありませんが要因が判明しました。
Warframeのアップデータが起動している時にキュルキュルといった異音が発生するみたいです。
Warframeを立ち上げた時点で異音が鳴り始め、バックグラウンドで待機中も異音がして、PSボタンから終了すると異音がやみました。
先ほど確認しましたが、その他オンラインゲームのアップデート中は別に異音はしませんでした・・・
書込番号:17265347
3点

私はダウンロード版しか購入していないのでディスクドライブはまだ一度も回したことがなくレポートにならないかも知れませんが、拙宅のPS4から「異音」「怪音」と呼べるような音は聞こえません。
強いて申すなら排熱ファンの駆動音は聞こえますが、ゲームの音量を絞って注意して聞かないと聞こえないレベルの音量です。
気になるレベルの異音でしたら、なるべく早めにサポートに連絡した方が良いですよ。
書込番号:17265727
0点

>耀騎さん
返信どうもです。
ディスクドライブの音についてはなんとなくこんなもんなのかな、と割り切れる程度の音なので(実際PCの安いドライブのような音)問題ないかな、と思っています。
問題は駆動音の方なのですが、仰るとおり普段は排熱ファンの微弱な音しか聞こえません。
ひと通りゲームプレイしましたがWarframe以外は普通の動作音しか聞こえないため、様子見しようかと思います。
書込番号:17265761
0点

解決済みの所すいません。自分もWarframeだけキュルキュルと音がします。
起動時の更新プログラムを確認している画面の時です。
他のゲーム(ナック、BF4)では鳴らないんですが。
ソフトウェアに問題があるんですかね。
書込番号:17275655 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>>アサシンMDNさん
今更のお返事になり申し訳ありません。
当該不具合に関しては、いつぞやのアップデートにより異音は発生しなくなりました。(ドライブはうるさいですが)
アサシンMDNさんは未だに症状は出ていますでしょうか?もしかしたら設置場所によるものかもしれないので・・・
書込番号:17641147
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01
僕はゲームをしないのですが、
嫁がPS3のゲームが遊びたいらしく、
PS3かPS4のどっちを買うべきか迷っています。
文章が下手なため、やりたいことと質問を箇条書きにします。
【やりたいこと】
・PS3のゲーム
・テレビ録画
・iPadやiPhone、Macで録画データをみたい
【質問】
・DLNA対応とクラウドゲームを待ってでも、性能の良い対応だとPS4を買った方が良いか?
・PS3はnasneとtornaの両方が必要で、PS4はnasneだけで良いのか?
・PS3とPS4では、どちらが安く済むか?
どうかアドバイスをよろしくお願い致します。
2点

質問の内容はともかく、PS3のゲームがしたいならPS3を買うしかないのでは??
今のところPS3とPS4のソフトの互換性はないと記憶してますが。
おかげで、うちはメインのテレビにはPS4、自分のパソコンのモニターにはPS3をつないでますし、どちらも使用してます。
書込番号:17626214
6点

PS3のゲームをやりたいのであればPS3一択です。
安くすむのもPS3です。
PS4のソフトが揃い出すのは来年からなので。
PS4のクラウドゲーミングサービス
通称PSNowについては以下を読まれればわかりやすいです。
www.4gamer.net/games/999/G999903/20140610036/
とりあえず北米優先で日本は来年以降でしょうね。
しかも全てのPSソフトが最初から遊べるわけでは
ないので。。。
ゲーム以外の事に関しては詳しくないのですが、
PS3はtorneがあれば地デジ録画できますよ。
BS録画や他のデバイスで再生するためにnasneが必要なはずです。
逆にPS4でテレビを録画しようとおもったらtorneだけではダメです。
nasneが必須のようです。
なぜかは詳しい方にお任せします。
というわけで私のオススメはPS3ということになります。
PS4の本体買う値段で、PS3本体とtorneとソフトが買えます。
書込番号:17626243
2点

もっと詳しい方もいるでしょうが、とりあえず、
>・DLNA対応とクラウドゲームを待ってでも、性能の良い対応だとPS4を買った方が良いか?
クラウドゲームっていつまで待てばいいのでしょう?発売が近いならPS4の方が、後々、いいかもしれませんが・・・
ナスネはDLNA対応してますので、TVが対応してれば、PS3なくてもみられますが、PS3にトルネをインストールして操作すると快適です。
>・PS3はnasneとtornaの両方が必要で、PS4はnasneだけで良いのか?
どっちもナスネだけで良いです。ナスネにトルネのアプリがついてきます。
注意、トルネっていう、地デジチューナーがありますが、これから購入する意味は薄いので無視して良いと思います。
・PS3とPS4では、どちらが安く済むか?
PS3じゃないでしょうか?
書込番号:17626318
2点

nasneが1台あれば良いのですね。
勉強になりました。
スレ主様、録画に関してはまきたろうさんの書き込みを
参考にしてください。
それにしてもPS4のテレビ録画サービスの名前が「torne playstation4」
でも必要な機器はtorneではなくnasneなんですね。。。
書込番号:17626413
2点

nasneは、ぼちぼち ブログ・ネタにしていく予定。ボリュームがあるからねぇ。
PS3のゲームをしたければ、PS3を買うしかないし。
PS3やPS4でテレビを観ることは、不便なので他の方法を考えた方が良い。
書込番号:17626446
1点

利便性考えるなら普通にレコーダーを購入し、別にやりたいゲームを購入する方が悩まなくて良いかと思いますけどね。
PS3やPS4を持っているならともかくこれから購入するなら無理にnasneなどにこだわらない方が選択肢は多いかなと思いますけどね。
書込番号:17626466
2点

テレビの録画だったら、外付けのHDDでいいんじゃないでしょうか?
ゲーム機を通して録画したいのなら、ナスネは必須ですよね。
これから買うというのなら、PS3もPS4もどっちを買っても同じかな?でも
PS4は4万円ですから、本体はPS3よりも高いですね。
ただ、PS3のゲームソフトはPS3のみで起動するわけですから、PS3を
購入することになるでしょう。
徐々にではありますが、ソフト会社の対応でPS3のみならずPS4でできるソフトも出てきましたよね。
バトルフィールドとかコールオブデューティーなどのFPSゲームがそうですが、また、PS3で人気だったラストオブアスもPS4向けにリリースされますよね。その他、
自分の考えですが、PS3の人気ソフトがPS4向けのソフトとして今後どんどん広がっていくのかなという印象はあります。ダークソウル2とかPS4で期待したいですね。
また、デモンズソウルの後継作品?のブラッドボーンもPS4専用タイトル?として出ますから、今後の期待作はPS4(PS3ではリリースされないという意味)のみでしかプレイできませんので、PS3とPS4どっちを購入したいかは正直迷いますね。
このさき1年はPS3で、1年後はPS4を購入するとかでもいいのかな?PS4はまだまだソフトが少ないですしね。
書込番号:17626503
1点

PS3では?
高い上に遊べないのでは嫁さんが
切れるかも。。
クラウド対応は、多分来年。。
書込番号:17626729 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みなさん、色々アドバイスありがとうございます。
今日、電気屋さんで色々聞いてきたのですが、
その内容と皆さんのアドバイスでPS3にすることに決めました。
書込番号:17626768
2点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01

保証の有無が多きな差ですね。
通常は1年間、First Limited Packだと2年間保証があります(現在は暴騰していますが)。
ソフトと違い本体は長期間使う想定になりますので、できるだけ保証は付いていた方が良いかなと思います。
PS4は初期不良の報告を見かけますので、保証なしの場合のリスクは高めかと思います。
中古の商品ですと状況が分からないため、当たり外れのリスクもあります。その辺も考慮した方が良いでしょうね。
私の場合は、本体は新品で購入し、ソフトは新品でも中古でもどちらでも購入しています。
書込番号:17598755
3点

私だったら予算に余裕があるなら新品を買います。安く済ますなら中古もアリと思いますが、前ユーザーがどんな使い方したのか、保証がどうなってるかが不明なのがこわいですけど。同じ中古でも未開封品なら信用して買うかもしれません。
書込番号:17598756 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

中古ってことは、おそらく返品されたやつなのかな。
となると、かなり外れが多いんじゃないかなとは思います。
この時期に中古って、どんな理由で手放したんだろうか?
どう考えても、問題があって交換された物の方が多いんではないかな
と個人的には疑いますね。
書込番号:17599190
2点

中古って単にそのショップに持ち込まれたものではないのでしょうか?
要はショップ側が買い取ったものかと。
売り出す際に一通り動作チェックを行うはずで。
分解等はショップ側で隠ぺいも出来ませんしただ単純に買い取って販売しているものでしょう。
もし動作に異常があるのにジャンクとして売り出して居なかった場合クレームの元ですし、普通のチェーン店ならば有り得ないでしょう。
返品されたものだとしても異常がみられるのなら即修理に出されるでしょう。
それに発売されて約4ヶ月もたちます。購入者が欲しいと思うゲームソフトが販売されていなく、置物になっているから売るなどという方もいるでしょう。
現に私も置物化してしまっています(笑、ただ欲しいゲームソフトが出るのでそれを待ちかねているんですがね。
それが無かったら二束三文になる前に売り飛ばしています。
駄文になっていましたました、申し訳ありません。
違いというと保証期間が4ヶ月短くなったり、購入証明するものがなくメーカー保証がないものに当たる、等の可能性はあるかと思います。
ただ、まだ発売されて4ヶ月しか経っていないのでかなりのダメージを負った物はあまり出回っていないかと思います。
上げるとしたら、ヘビースモーカーの方が以前に使用していた、埃が酷い場所に置いてありかなり埃が詰まっている等、そういった中をあけて確認しないと使用状況が分からないというデメリットもあります。
購入後1,2ヶ月で本体に異常が。。。となる場合があるかもしれませんがそれは中古だから、ではなく単に元々外れだったものでしょうし。
発売された日からまだ4ヶ月程しか経っていないですからね。
それらを理解できるのなら中古でもメリットはあるかと思います。
中古が心配まらばGEO等の6ヶ月延長保証などもあります。
書込番号:17600055
2点

みなさん、返答ありがとうございます。sky878さんが書かれたGEOで中古品がかなりでてたので悩んでました。いままで本体を中古で買ったことがなかったのですがカメラ付きのPS4だと48000円近くなるので中古品だとソフト一本分くらいは安く買えるのでどうしようかとなやんでました。いろいろアドバイスありがとうございました。
書込番号:17600241
1点

こんにちは やっぱり新品がいいと思います 同じお金を出すなら最初から新品ですね 自己責任で購入しましょう
書込番号:17600250
2点

たぶん、skyさんは自分に対する反論を書かれたと思うんですけど、確かに言葉足らずですね。
当然、動作に異常があるはずがないでしょう。そんなもの売ったら、詐欺ですよ。
自分が言いたかったのは、たとえば、店側が把握できない見えないところに傷があったり、
角にへこみがあったり、本体の中に異物のようなもの(音で判断)があったり、
動作に影響しない範囲内での返品なんてのは結構あるようですよ。
そこのところは、いろんなレビューで見ましたが、気にする必要のないところでやはり、
新品として購入したからにはこだわる方は多いかと思います。そういったものには
当然リスクはついてまわるわけですけど。
そんなもんでもかまわないというのなら、中古でもよいとは思いますよ。
でも、自分はそういった返品されたものは、リスクが高くて買いたくないですね。
保証も短くなりますし、特に、高額製品の場合はなおさら、保証は重要ですね。
書込番号:17600900
3点

sasa2010さん、これは失礼いたしました。
すみませんでした。
書込番号:17600905 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ポイントで購入してから即売り現金化する人もいるので
当たりもあるのでは?
書込番号:17602176
3点

機器認証されてたら面倒この上ない
認証したPSNIDでないと解除できないので
お手上げになります。
書込番号:17602616
2点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01
電源をOFFにした時(スタンバイでは無く)本体後部の右後辺りからギューと高音よりの音が鳴り続けてるですが、皆さんのPS4は音が聞こえるでしょうか?
静かな場所で本体に耳を近づけると聞こえます。
以前にも似たような質問が有りましたが修理に出そうか迷っているので、多くの方の情報を参考にしたいと思い質問させて頂きました
返信良かったらお願いします。
書込番号:17508776 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

静かな部屋で、PS4に耳を近づけて聴いてみましたが、無音でしたよ。
因みに発売日に購入したFirst Lemited Model です。
書込番号:17510269 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

たぶん電源のコンデンサーの音だと思います。
修理ださないと改善されないと思いますが、一度コンセント抜いて
様子見てはどうでしょう?
書込番号:17512325
2点

コンデンサは音は出さないのでコイル鳴きかと思います。
多分電源BOX内のコイルが原因ではないでしょうか。
マザボかも知れませんが。
PCのパーツでも結構よくある話なのでPS4だからっていう話ではないんですよね。
PCパーツでも交換などは販売店やメーカーの判断次第で結果は変わってますしどうなるかですね。
修理に送って異常なしとみなされる可能性もありますし。凄く微妙なラインかと
書込番号:17512727 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

PLAYUSERさん、観覧者様失礼しました。
積層セラミックコンデンサは鳴きが出るようですね。
無知と誤情報を晒してしまい申し訳ありませんでした。
コイル鳴きかコンデンサの鳴きか、コイル鳴きなら手で押さえれば分かりますがコンデンサの場合はどうなんでしょうか...
PS4の場合積層セラミックコンデンサはメモリ周りに集中しているらしいですね。
電源部に積んでいるのかは分かりませんでした。
書込番号:17512762 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

皆さん情報ありがとうございます。
今月末に修理に出してみたいと思います
どちらと言うと左後から聞こえました。
書込番号:17519774 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)



