プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100AB のクチコミ掲示板

2014年 9月下旬 発売

プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100AB

高い描写力と処理性能、様々なソーシャルとの融合、そして「プレイステーション ヴィータ」や様々なモバイル端末との連携を実現し、ユーザーの皆様の 最高の遊び場 として、いままでにない新しいゲーム体験をお楽しみいただけます。
表現力豊かで没入感のあるゲーム体験、お好みのアプリケーションや各種サービスを通じて、ユーザーの皆様に、「プレイステーション」ならではの豊かなエンタテインメントを提供いたします。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥39,980

タイプ:据え置きゲーム機 プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABの価格比較
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABのスペック・仕様
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABのレビュー
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABのクチコミ
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABの画像・動画
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABのピックアップリスト
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABのオークション

プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABSIE

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [グレイシャー・ホワイト] 発売日:2014年 9月下旬

  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABの価格比較
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABのスペック・仕様
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABのレビュー
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABのクチコミ
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABの画像・動画
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABのピックアップリスト
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100AB

プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100AB のクチコミ掲示板

(1375件)
RSS

このページのスレッド一覧(全146スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100AB」のクチコミ掲示板に
プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABを新規書き込みプレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
146

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信4

お気に入りに追加

標準

PS3のソフト

2014/03/03 19:11(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000

スレ主 ミク4649さん
クチコミ投稿数:65件

昨年12月頃、ソニーサポートセンターに問い合わせた時、PS4でPS3のソフト使えるなどと聞いていましたが、発売して、実際は、どうなんですか(・・?

今現在、PS3ハードディスク160GBで実際は、60GBくらいしか使っていませんので、
PS4のハードディスクを120GBのハードディスク(インテルの335シリーズ)に交換したいと思います。
少なすぎますか?

書込番号:17260674

ナイスクチコミ!1


返信する
oshofさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2014/03/03 19:33(1年以上前)

さっきからあなたは何をおっしゃっているんですか?
ここで質問する前に少し自分で調べてください。
トルネ、ナスネは対応してないし
パリソではなくパソリです。
HDDは120gbじゃ全く足りないし
そもそもデフォルトで500gbのHDDが搭載されています。

書込番号:17260751

ナイスクチコミ!14


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000のオーナープレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000の満足度4

2014/03/03 19:46(1年以上前)

サポートセンターにお問い合わせされているとのことなのに真っ向から否定して申し訳ありませんが、まずPS4ではPS3やPS Vitaを含め他のPS用ゲームをそのままプレイできません。
近い(?)将来にクラウドコンピューティングによって擬似的に他PSソフトをプレイできるようになるそうですが、これはストリーミングサービスになりますので、CS放送とBDソフトくらい違うものです。ご自宅にあるソフトは使えませんし、別途利用費を支払わねばなりません。

それからPS4には現段階で最初から500GBのHDDが内蔵されていますので、120GBに換装するのは意味がありません。←と申しますか、160GB以上しか受け付けてくれない仕様ですので無理です。

書込番号:17260805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sekitobaRさん
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:3件

2014/03/03 20:53(1年以上前)

今PS4に250GBのSSDで遊んでいましてBF4とナックをダウンロードして残りの容量が111GB ですから使用分はソフト2本とシステムで139GBですからう〜んどうでしょう?

書込番号:17261126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/04 01:19(1年以上前)

ぜひチャレンジしてみてください(^^)

報告お待ちしてます。

書込番号:17262390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000

スレ主 ミク4649さん
クチコミ投稿数:65件

PS3の時は、SONYのパリソを使ってEdyでダウンロードソフトの購入や、レンタルビデオの視聴など、行っていますが、

PS4では、SONYのパリソ接続出来ますか?

Edyでソフトの購入出来るのですか?

書込番号:17260646

ナイスクチコミ!0


返信する
耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000のオーナープレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000の満足度4

2014/03/03 19:55(1年以上前)

現段階では共に非対応ですが、PS3に繋げたpaaoriで楽天Edyからチャージしたお金をPS4から支払うことはできます。

書込番号:17260842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

PS4におけるモニターについて

2014/03/03 00:30(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000

クチコミ投稿数:16件

モニター等々に詳しい方お願いします。

私はよくPS4でFPSをするのですが、今使っているモニターの応答速度は5msですが、やはり1msの方が何かしらの一目瞭然な効果が得られるのでしょうか?

それと、こちらが本題なのですが近々G-sync対応モニターが出るそうですが、PS4ではG-syncの機能を有効に使えるのでしょうか?
G-sync対応モニターではDisplayPortのみが入力端子となるようなことを記事で読んだのですが、変換アダプタでなんとかなるのでしょうか?等々詳しい方おりましたら教えてください。

書込番号:17258357

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3463件Goodアンサー獲得:457件 プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000のオーナープレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000の満足度5

2014/03/03 00:48(1年以上前)

>応答速度は5msですが、やはり1msの方が

あるのでしょうね、それは勿論。特にFPSならなおさらでしょう。
ただし、私には違いを識別できません。
反射神経と動体視力に優れた方には良いものなのでしょう。


>PS4ではG-syncの機能を有効に使えるのでしょうか

G-SYNCはnNVDIA独自の技術、PS4のGPUはAMD、どう考えても無理じゃないでしょうか。


>DisplayPortのみが入力端子となる

これは判りませんが、そもそもG-sync対応のGPUにはほぼ間違いなくDisplayPortが
あるので、変換の必要がなさそうです。

書込番号:17258417

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

ポート解放したらエラー

2014/03/02 17:18(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000

スレ主 またごさん
クチコミ投稿数:22件

今日vitaのリモートプレイのためにPS4のインターネット設定のIPアドレスを固定にしてポート解放しました。
結果、外出先でリモートプレイは出来るようになったのですがなぜかPS4のパーティーだけエラーが出ます。ストアや対戦はできます。設定を元に戻してもリモートプレイは出来るようになり、パーティーだけ使えないままです。
分かる方助けてください。

書込番号:17256272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:27件

2014/03/02 19:14(1年以上前)

コールオブデューティ:ゴーストでしょうか?
とりあえず開放したポート設定を完全に削除と、IP固定も再度し直すとかされてみたらいかがでしょうか?

私は、リリースが予定されているキルゾーンのCo-op拡張パックの為に、時期尚早ですがPS4のポートを全開放(ポート番号がわからないので)して待っています。
接続状態はNATタイプ3から2になりました。
(以前Vitaのunit13でのCo-opではポート開放が必要だったので、多分キルゾーンのCo-opでもポート開放しとくのがいいのかと思いまして)

書込番号:17256779

ナイスクチコミ!0


スレ主 またごさん
クチコミ投稿数:22件

2014/03/03 00:34(1年以上前)

返信ありがとうございます。
ルーターやPS4のいじった設定は全て元に戻しましたがパーティーはエラーのままです。

書込番号:17258382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


freecatさん
クチコミ投稿数:27件

2014/03/03 09:25(1年以上前)

おはようございます

自分も3/2夕方頃からパーティーが組めない状態です

昼過ぎ頃まで使えてたんですがねぇorz

何回やってもエラー、更新してもエラー。。。

スレ主様と同じくパーティーが使えません、対戦等は問題無いです

フレも同じ状況でしたので皆さんはどんな感じなんでしょうか?

普通に組めてますよって人いるんでしょうかね???

書込番号:17259110

ナイスクチコミ!0


freecatさん
クチコミ投稿数:27件

2014/03/03 16:07(1年以上前)

ソニーのHP見たら、

PSNのマルチプレイやパーティーに関する障害が出ていて復旧中みたいです

とりあえず待ってみましょう

書込番号:17260100

ナイスクチコミ!0


スレ主 またごさん
クチコミ投稿数:22件

2014/03/04 08:40(1年以上前)

みなさんありがとうございました。
気付いたら普通に使えるようになっていました。

書込番号:17262873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ63

返信25

お気に入りに追加

標準

初期不良_症状について

2014/02/28 22:52(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000

クチコミ投稿数:8件 プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000の満足度3

本日購入したPS4について初期設定を終えず起動不可能になりました。
一回目の起動時のネットワークの設定でwifiのパスワードを設定中にフリーズし
コントローラーの入力をまったく受け付けませんでした。
まさか、初期不良なわけはないと思い再起動を行ったのですが、
電源ボタンを押しても約1秒後にピーピーピーと3回鳴って、青いランプが点滅し起動しません。
セーフモードを立ち上げようとしても7秒経っても音が鳴らず、
一応指を離してみましたが、何も立ち上がりません。
ネットを調べても同じ症状が見つからないのですが、これはどういう内容の初期不良なのでしょうか。
一回も遊べないまま起動できず本当にがっかり+怒りです。

書込番号:17248977

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8件 プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000の満足度3

2014/02/28 23:15(1年以上前)

もう一度症状について調べ直しましたら
ブルーライトデスというみたいですね。。。

書込番号:17249077

ナイスクチコミ!3


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000のオーナープレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000の満足度4

2014/03/01 03:10(1年以上前)

うーん、なぜ起動しないとわかっててブルーライトデスを直せる確率のあるセーフモードを起動しようとしたのでしょうか。

深読みのし過ぎかもしれませんが。

本当に初期不良なら申し訳ありません。
ですが、精密機器というものは少なからず絶対に初期不良はあります。

絶対に初期がないなんて断言できないのですよ。
取り敢えず、不良と分かっているのなら直ぐ様販売店に持っていった方がいいですよ。

また、細かい不良内容なんて分かるわけないですよ...
ネットに乗っていないような不良も起きたりするのですから。

書込番号:17249641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件 プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000の満足度3

2014/03/01 09:54(1年以上前)

回答ありがとうございます。
新規アカウントということで信用されていないようで残念ですが、
当然かもしれませんね。

sky878さん
直せる確立があるのにセーフモードを起動しないという方がおかしくはないですか。
おそらくサポートに電話しても一度はセーフモードの実行を促されるのではないですか

初期不良の可能性については分かって購入していましたが、
実際に初期不良になって、掲示板への報告や不良内容を聞くことは駄目なのでしょうか
分かるわけないと言っている根拠が分かりません。

書込番号:17250206

ナイスクチコミ!3


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000のオーナープレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000の満足度4

2014/03/01 13:04(1年以上前)

いえ、ただ単純にブルーライトデスを直せる確率はあっても、他の初期不良は直せないかと。
あれは一度正常に起動しないと起動しないはずなので。

ただ単純にそう思っただけです、申し訳ありません。

>>実際に初期不良になって、掲示板への報告や不良内容を聞くことは駄目なのでしょうか
分かるわけないと言っている根拠が分かりません。

ダメとは一言も書いておりません。
初期不良の内容を教えてくれだなんて、一回分解して中身を見たり、テスターなんかを当ててみたりしないとちゃんと分かるわけないし、さっきも書いた通り全部が全部同じ故障内容ではないです。

ブルーライトデスかもしれませんが、絶対にブルーライトですのわけないんですから。
たとえばAPUが死んでいたらどうなんでしょう、それともHDMIを制御するチップの故障だったら、はたまたメモリの故障だったり・・・とこういった動作をしているからこの故障だなんて言えませんし、ユーザーにこれぽっちも分かるわけないかと思いますが。

それに近い症状だからこれだろう、とは言えます。でも絶対にこれだなんて言えますか?

不快な思いをさせてしまい、申し訳ありませんでした。

書込番号:17250853

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:5件

2014/03/01 13:16(1年以上前)

どう言う内容の不良なのか特定するのは難しいです。

メーカーも交換の場合は、基本的に教えてくれません。
修理扱いの場合も、交換したパーツしか教えてくれないと思います。

交換依頼はもうされましたか?
まだなら、まずは先に交換依頼しましょう。

書込番号:17250890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件 プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000の満足度3

2014/03/01 16:54(1年以上前)

回答ありがとうございます。
先ほど、電話で申し込みをし、梱包完了しました。明後日発送
戻ってくるのは、1週間から2週間程だそうです。

不良内容云々については過去にPS3のYLodに2回(その後、新型購入)なり、YLodの原因が
基盤のハンンダクラックらしいため、今回も同様の原因かと考えて質問しました。
PS4については既に販売台数が500万台以上も出回っているため、
同様の初期不良についての原因等は既に知られているものだと思っていました。

sky878さん
ブルーライトデスかも知れないが、違うという可能性もある。という考えでは
全く話が進みませんよね。少なくとも同じ症状が出ているわけですから、
そこから掘り下げていくのが妥当なんじゃないでしょうか。

私も「絶対にこれだ」という回答を求めているとは言っていません。自分で治せるわけではないですから。
ただ訳も分からず壊れてしまっては納得いかないでしょう。
(例えて言うなら死因はなんだったのかと聞くようなものです。)
------
アンチであると勘違いされていそうですが、私自身歴代のPSを全て遊んでおり、SONY派です。
今回のPS4にしても、新型など待っていられないと思わせるほどのスペックだったため購入に至りました。
PS3と違いゲーム専用機とまで言われているPS4のコントローラーを触っただけで
如何に本気で作られているかがわかります。(本当に)
戻ってくるまで悶々としながら待ちたいと思います。

書込番号:17251577

ナイスクチコミ!3


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000のオーナープレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000の満足度4

2014/03/01 16:59(1年以上前)

話が進まないではなく、ユーザー同士じゃ進めれないんじゃないですかね。

YLoDでも、症状は同じだとしていざ分解したら半だラックではなくヒューズだったかコンデンサだったかの異常だった、なんてのもありましたし。

結局のところ、掘り下げようがないかと、私は思ってます。

この度は失礼しました。

書込番号:17251603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:12件

2014/03/01 18:00(1年以上前)

>アンチであると勘違いされていそうですが、私自身歴代のPSを全て遊んでおり、SONY派です。

だったらIDに「PS4初期不良」を選ぶのはおかしいですよ。

書込番号:17251826

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8件 プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000の満足度3

2014/03/01 18:51(1年以上前)

sky878さん
言ったことが伝わっていないようなので簡単に言います。
・500万台発売されたPS4での同様の初期不良情報が知りたい。
・「絶対これだ」という情報でなくてもよい。考えられる原因
・掘り下げるというのは、ブルーライトデスに近い症状なのに
初めから違う可能性もあるといったら調べられないでしょう。
まず、ブルーライトデスの症状と比較することが妥当だと言ったのです。

PS3故障調査レポートさん
アンチではないですが、信者でもありません。
事実であり、私自身が起きたことをニックネームにするのに
問題ありますでしょうか。


書込番号:17252052

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:20件

2014/03/01 19:42(1年以上前)

書かれている内容だけでは情報が不足しており、色々挙がっている事象と結びつける事ができません。
回答としては「初期不良で原因はSCE故障(修理)部門の方しか解らない」だと思います。
そもそも利用するだけでしたら交換対応で改善しますし、詳細などは解らなくても困らないのではないでしょうか。

書込番号:17252227

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件 プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000の満足度3

2014/03/01 20:18(1年以上前)

嘘つきは嫌いニャさん
私の書いた内容を読んでの回答とは思えません。もし全て読んだ上での回答であれば、
回答しても同じ内容を書かざるを得ないので割愛させていただきます。

書込番号:17252395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:20件

2014/03/02 01:37(1年以上前)

> 「絶対これだ」という情報でなくてもよい。考えられる原因

・雑な扱いにより内部パーツ故障(工場〜ご自宅までの移動時など)
・スタックによる内部データ破損
・漏電等による内部パーツ破損
・基盤故障(ホコリや静電気、その他諸々)
・内臓ハードディスク故障
・完全に通電を止めず(電源コードを抜き差しせず)に再起動してハードディスクが壊れた
・別のスレッドでも話題になっていましたが「電源ボタンと間違えてイジェクトボタン」を長押ししていた
・HDMI周り(ケーブルやポート)の異常

他にも色々ありますが、これまでにPS4初期不良さんが記載された情報から特定できると本当に思っているのでしょうか。
もう一度言いますが、切り分けするには情報が足りません。
どこまでいっても平行線ですのでこれ以降の書き込みは省かせてもらいます。

書込番号:17253787

ナイスクチコミ!4


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000のオーナープレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000の満足度4

2014/03/02 03:04(1年以上前)

ふむむ、また書き込みさせていただきますが、500万台生産されているのと海外と日本版では約4ヶ月程の期間が開いています。ということは製造過程で内部パーツの変更も生じている可能性があります。
その状況下でこれかもしれない、とも言えない状況です。

また、ブルーライトデスとは初期不良の内容でも情報でもなく、海外のメディアかなにかか勝手につけた総称でしかありません。
上のことを参照するとブルーライトデスといえど、ただ単にTVとの相性だったり、HDDの異常とか、HDMIの故障だとかありすぎて掘り下げようがないんですって。

掘り下げようとしたらHDD交換、HDMIの変更(電源が入らないのでこれは殆ど関係なし)、これくらいしか掘り下げようがないかと思います。

それを加味し、考え直すと前にも書きましたがブルーライトが点滅しているからここが壊れてるんだよ、と言われたところでその要因となったものがわからないのに納得もくそもないですよ。
その不良を起こしているPS4本体を触れて、基板上の物から電源内部、構造全てを理解できている人がいないと話がこれっぽちも進みません。

>>例えて言うなら死因はなんだったのかと聞くようなものです。
それを最初に聞いてきたのは貴方ではないですか。

書き逃げという事にさせて頂きます、申し訳ありません。

書込番号:17253936

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件 プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000の満足度3

2014/03/02 08:54(1年以上前)

私「今回の場合はどういう内容の初期不良か。→ブルーライトデスというらしい」
回答「細かい初期不良なんて分かるわけない。分解してテスターあてて。。。
   絶対ブルーライトデスとは言い切れない。」
私「PS3のYlodと同様の症状かなと思った。自分で治すわけではないので、「絶対これが」という回答を求めてない。
  ブルーライトデスに症状が近いのだからまずそれで調べるべき」
回答者「Ylodは別の要因もありました。ヒューズかコンデンサの異常。掘り下げれない」
私「絶対これがという原因でなくてもいい。同様(ブルーライトデス)の初期不良情報が知りたい」
回答者「特定するには情報が足りません。」→「絶対これだ」というのを求めてません。話聞いてない。
回答者「ブルーライトデスの原因は、ただ単にTVとの相性だったり、HDDの異常とか、HDMIの故障だとかありすぎて掘り下げようがない。ここが壊れていると特定はできません。言われたところでその要因が分からないと納得もくそもない」→初めからその程度の情報しか現時点では出てこないといえばいいのに。納得するかどうかはあなたの判断ではない。

何故初めに
「ブルーライトデスだとすると、現時点ではTVとの相性だったり、HDDの異常とか、HDMIの故障だとか
色々情報がありますが、特定の問題は分かっていません。」といえば済む話をしなかったのか。

書込番号:17254458

ナイスクチコミ!1


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000のオーナープレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000の満足度4

2014/03/02 11:12(1年以上前)

書き逃げと言いましたが、これだけ最後に。

>>何故初めに
「ブルーライトデスだとすると、現時点ではTVとの相性だったり、HDDの異常とか、HDMIの故障だとか
色々情報がありますが、特定の問題は分かっていません。」といえば済む話をしなかったのか。

はてさて、最初の方に書いておりますが、読んでないのでしょうか。

大体前提がおかしいんですって、YLoDとかは一つの故障に対しての誰かがつけた名前ですが、ブルーライトデスは総称でしかないんですって。

>>私「絶対これがという原因でなくてもいい。同様(ブルーライトデス)の初期不良情報が知りたい」

これも何度も言っておりますが、総称に対して、本体がない限り原因も情報もクソもないのですよ。
貴方は電源が入らない、ブルーライトが点滅するだけでどうしようない、こんな情報だけで単一に絞り込めますか?
単一じゃなくても3つまでに絞り込めることはできるんですか?

できやしませんよ。

これかもしれない、ということにも絞り込めません。
つか、前から散々書いてますがブルーライトデスって本体の電源が正常に入らない時に点滅するだけであって(調べていくとそんな感じ)、それらから故障内容を絞りこめれないんですよ。それくらいはご自分で調べても分かる事かと。

それが電源装置の故障か主記憶装置の故障か記憶装置、はたまた演算装置なのか出力装置か、これだけの要因が考え付くのに絞り込めだなんて不可能なんですよ。

>PCでも、電源が入るが起動後安定しません。(フリーズや急な再起動)でもちゃんと通電はしてます。マザボと電源は異常ありませんでした。
>ですが途中から電源が入らなくなってしまいました。電源が入らないので気づかないだけで電源系統の故障だと思います。
とやり取りしたことがありました。結局見に行ったら電源でもなくマザボでもなくメモリの接触不良ってこともありました。

さて、PCや精密機器とはこういうものです。これもお調べになったり私が書いたことを読んでいればそれなりに理解できることです。それを理解した上、さらにPS4は情報が出回っておりません。その状況下でこれかもしれない、情報はこうこうこうだよと言える方がいたら神レベルですよ。

それに納得がいかないと言いつつこれっぽちもお調べにならなかったのでしょうか。

私が書いたことをこれっぽっちも理解せず、ああだこうだ言われたところで適当な回答しかできませんよ。
他の方も書いておりますが、情報が少なすぎてちゃんちゃらお話になりません。

書込番号:17254918

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/02 11:40(1年以上前)

残念でしたね。
初期不良も絶対ないわけは有り得ないので保証期間内に交換するか返品するかしたほうがいいですね。
私は初物大好き人間なので色々な製品の発売日に買ってますが何故か一度も初期不良にあった事がありません(^o^)
むしろ体験してみたいです!

書込番号:17255034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:30件

2014/03/02 12:51(1年以上前)

みなさんのカキコ観ましたが、一番可能性が高いのは、PS4のコントローラが何らかの理由で接続が切れて、復旧する為に強制終了した事によって、HDDが壊れたと判断するのが妥当だと思います。

何故なら、最初はちゃんと起動しているからです。もちろん、最初からメモリが壊れていて、止まった可能性や、最初からHDDが壊れていた可能性もありますが。

みなさんが判らないのは、コントローラが機能しなくなったときの対処の仕方だと思います。PSボタンで再接続したのか?とか、HDDが動いていたか?とかですね。特に、wi-fiの設定中との事なので、無線の干渉による影響も考えられます。僕も無線接続時に、vitaのリモート出来なかったもんで…PS4を有線接続したら解決しましたが。

とにかく、状況はちゃんと説明した方が良いと思います。

書込番号:17255358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000のオーナープレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000の満足度4

2014/03/02 12:55(1年以上前)

接続が切れたのではなく、本体が処理しきれずにフリーズ、ですよ。

また、本体の電源を急に切ったとしても、復旧不可能な程のダメージを受けることは無いに等しいです。(各パーツ全て)
それは製品不良のレベルになってしまいます。

書込番号:17255375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:30件

2014/03/02 13:18(1年以上前)

問題は、そのフリーズです。メモリが駄目でフリーズなのか?HDDが駄目でフリーズなのか?それとも単なる早とちりでフリーズと勘違いしたのか?

どうとも受け取れる文章なのです。
だから説明がいるのです。

初期不良とは別の問題です。
ただ、HDDはバックグラウンドで動いているとしたら、強制終了で壊れる可能性はあります。SSDなら別にして。

書込番号:17255464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:30件

2014/03/02 13:41(1年以上前)

追加です。

ちなみに、PS3でHDDが壊れた事があって、その時は全く動かなくなりました。

何年も前なので詳細は忘れましたが、バックアップしてなかったですが、HDDをそのまま交換したら初期状態で復活しました。

一応、OS は本体に入ってたんですね。
参考まで。

書込番号:17255533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000のオーナープレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000の満足度4

2014/03/02 13:55(1年以上前)

HDDの場合もありますが、早とちりでのフリーズはまずありえないでしょう。
>>パスワードを設定中にフリーズし
コントローラーの入力をまったく受け付けませんでした。

とあります、相当な機械音痴でない限り普通は気づきます。
そうなると、電気的な部分での故障も考えられます、にゃんたろう!さんの言う通りHDDの可能性もあります。

ですが、起動すら弾かれているのでまずHDDというのはないでしょう。セーフモードはHDDも使わず起動するもの、なのでHDD関連も消えました。

となると、残るはメモリ、APU、電源、マザボ、チップセットその他内部パーツのどれかになります。
ここから仕分けろというのはまず無理です。

また、今どきのHDDを読み書き中に強制終了して即故障は殆どありません。(特に新品に近い状態)不良セクタが出てしまうレベルです(不良セクタが溜まりに溜まると故障です)。

1スレ目だけの内容の順序を追って読んでいくとこうなります。
が、これ以上どうにも初期不良内容を追うことは不可能です。

書込番号:17255576

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:30件

2014/03/02 15:08(1年以上前)

sky787さんへ

概ねあなたのおっしゃる通りです。
ただ、気になる点がスレ主さんの書き込みに曖昧な点が多いの事なのです。

例えば、再起動時に1秒後にピピピって、間違ってディスク取り出すとこ押しても鳴りますよね。

だからフリーズも勘違いの可能性があると指摘しているのです。ショートしているなら電源も入らないと思いますし。コントローラをUSB接続していて、外れたらときにコントローラが止まる可能性があります。

メモリなら、最初の起動はしようと動くと思うのとエラー表示が出るかな?ちなみに、プレイ中に止まった時は、報告しますか?みたいな表示が出てきました。

あくまでも可能性ならHDDが壊れるというのが妥当かな?僕の時は、絶対に電源切らないでくださいね!のときに、家のブレイカーが落ちました。

ただ、新しい情報が無い限り。これ以上の詮索も無意味ですね。

たいへん失礼しました。

書込番号:17255813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:12件

2014/03/02 15:26(1年以上前)

>先ほど、電話で申し込みをし、梱包完了しました。明後日発送

初期不良の対応期間を過ぎてもいいから
故障原因を切り分け出来る方法を、教えてくださいならわかるんですが

早々に梱包して、原因を知りたいけど試すつもりはないでは虫が良すぎるのでは?

書込番号:17255864

ナイスクチコミ!2


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000のオーナープレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000の満足度4

2014/03/02 15:45(1年以上前)

にゃんたろう!さん、確かに曖昧な点は多少はあると思います。
取り敢えず、セーフモードを起動する際は電源ボタンを押すはずなので、それはなかと思います・・・多分
それに、初期起動の際は確か本体の電源ボタンを押さなければならいはずです、それを考慮したら・・・

まあ、本人以外はわかりえないことですが・・・w


>>メモリなら、最初の起動はしようと動くと思うのとエラー表示が出るかな?ちなみに、プレイ中に止まった時は、報告しますか?みたいな表示が出てきました。

メモリが完全に逝かれてしまった状況だと、BIOSまでは起動するでしょうが、POSTと言われる機器チェックの段階で弾かれ起動音が三回して電源ダウンとなると思います。が、中途半端に壊れていると起動したのちフリーズなんてこともありえますしここまではメーカー以外にわからないですね。


>>あくまでも可能性ならHDDが壊れるというのが妥当かな?僕の時は、絶対に電源切らないでくださいね!のときに、家のブレイカーが落ちました。

多分、その状況ですとOSかシステム領域のデータ破損で起動できなかったのではないでしょうか?
セーフモードで復帰できる可能性があるかと思います。(確認の上、HDDが壊れていたら申し訳ありません)


最後に言えるのは、スレ主さんの情報が不十分かつ、その情報でこんな不良じゃないかというアドバイスもできない状況だとお気づきになられないのなら残念でならないです。

にゃんたろう!さん含め、このスレに粘着気味になってしまい申し訳ありませんでした。
皆様と同じく、これ以上は辻褄が合わなくもなりそうなので失礼します。

書込番号:17255935

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件 プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000の満足度3

2014/03/02 16:59(1年以上前)

すみません。話が通じない理由が分かりました。

私の希望した情報は私自身のPS4の壊れている部分(メモリやHDD)を調べてもらうのではなく、
今回なった症状について一般的に言われている原因が知りたかったということです。
過去のPS3のYlodの様に主にハンダクラックと言われているような。
ただ、今回のブルーライトデスの場合は色々情報はあるが、特定できていないようですが。

ブルーライトデスについて私が昨日今日で調べた情報以外の部分で特定の原因といわれている情報
があるかどうかというのが今回最も知りたかった所です。(=私のPS4にも関係しますから)

確かに、私の書き方では私自身のPS4についてこの情報量で壊れた部分をエスパーで教えてくれという
ことになっていますね。そりゃ分かるわけない。その点について、本当に申し訳ありません。
それに加えて、無駄な時間を皆様に取らせてしまい本当に申し訳ありません。

書込番号:17256186

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

私もついにPS4デビューいたしました

2014/02/27 20:14(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack with PlayStation Camera ジェット・ブラック CUHJ-10001

スレ主 イザ鈴さん
クチコミ投稿数:58件

ID名入れたのですが結局後から入れた本名が有効になっちゃうんですねこれ
これは本名も結局のとこ変えて遊んでもいいものなんでしょうか?

とかいいながら変えちゃってVitaリモートとか試しながら遊んでいますが^^;
しかしいいですねPLUS
まさかナックとは別で最初からフリーのゲームが2本落とせるとは思いませんでした
しばらくFF14で探索したりもしそうです

書込番号:17244794

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/27 20:36(1年以上前)

たしかに、初期設定のあのID登録は
紛らわしいですよね…(^^;

フリーは何されてんすか〜?

ではでは、PS4&リモートお楽しみあれ〜(^-^)

書込番号:17244908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:7件

2014/02/27 22:54(1年以上前)

便乗で申し訳ありませんが教えて下さい。
本名ではなくオンラインID表示にしたいんですが、プライバシー設定→名前とプロフィール写真→私の実名とプロフィール写真をゲームで表示する。のチェックを外す。
これで良いのでしょうか?

書込番号:17245579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


PLAYUSERさん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:11件

2014/02/28 00:05(1年以上前)

>バウンドさん

それで問題ないです。
ただ自分の画面は本名表示のままです。
最初はこれで戸惑いました(-_-)

書込番号:17245927

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/28 00:21(1年以上前)

いいじゃん。本名で名を轟かしてください。
そもそも世界では顔出しとか普通らしいし。
僕は匿名で言いたい放題ですが(^o^)

書込番号:17245967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:7件

2014/02/28 00:54(1年以上前)

ありがとうこざいます。これで安心しました。
しかし自分の画面では本名のままではわかりにくいですね…と言うかわからん。w
当然私の画面も自分の本名のままなので、てっきり周囲にも本名のままなのかと思いました…。
これは改善してもらえるようにソニーに提案します。皆さんありがとうございました。

書込番号:17246068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100AB」のクチコミ掲示板に
プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABを新規書き込みプレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100AB
SIE

プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100AB

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 9月下旬

プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABをお気に入り製品に追加する <499

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング