プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100AB のクチコミ掲示板

2014年 9月下旬 発売

プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100AB

高い描写力と処理性能、様々なソーシャルとの融合、そして「プレイステーション ヴィータ」や様々なモバイル端末との連携を実現し、ユーザーの皆様の 最高の遊び場 として、いままでにない新しいゲーム体験をお楽しみいただけます。
表現力豊かで没入感のあるゲーム体験、お好みのアプリケーションや各種サービスを通じて、ユーザーの皆様に、「プレイステーション」ならではの豊かなエンタテインメントを提供いたします。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥39,980

タイプ:据え置きゲーム機 プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABの価格比較
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABのスペック・仕様
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABのレビュー
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABのクチコミ
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABの画像・動画
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABのピックアップリスト
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABのオークション

プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABSIE

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [グレイシャー・ホワイト] 発売日:2014年 9月下旬

  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABの価格比較
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABのスペック・仕様
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABのレビュー
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABのクチコミ
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABの画像・動画
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABのピックアップリスト
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100AB

プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100AB のクチコミ掲示板

(1375件)
RSS

このページのスレッド一覧(全146スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100AB」のクチコミ掲示板に
プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABを新規書き込みプレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
146

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ57

返信13

お気に入りに追加

標準

購入優先度

2014/02/11 18:52(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000

ps4とテレビどっち先にかえばいいですかね?テレビは家族のがあるのですが、個室にはないです。なやむ

書込番号:17179001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:44件

2014/02/11 19:03(1年以上前)

テレビはオークション等の中古の数千円のでいいでしょう

書込番号:17179062

ナイスクチコミ!0


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2014/02/11 20:00(1年以上前)

ゲームをやるだけなら今あるテレビでやるのが一番安くなりますね。
予算が出来たら自分の部屋に買ったら良いのでは?

以前も回答していますが、次々と質問する前に解決したらスレを閉めてお礼を言いましょうね。
放置しているスレが多すぎますよ。

書込番号:17179301

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2014/02/11 21:18(1年以上前)

えっ、テレビがあってもPS4が無けりゃプレイできないでしょ。
今あるテレビでプレイすれば良いのでは? よってPS4が先。

書込番号:17179674

ナイスクチコミ!1


坦々麺さん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:21件

2014/02/11 21:20(1年以上前)

悩む意味が解りませんが,PS4を購入した後に自分の部屋でもやりたいのであれば,テレビを買えばいいだけの話では?

例として自分の部屋用テレビを買って『PS Vita TV』も用意出来れば,家族用のテレビにPS4を繋げたままでも,自分の部屋でPS4をリモートプレイする事が出来るみたいですが…

書込番号:17179683

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:68件

2014/02/11 21:41(1年以上前)

PS4購入→家族用のテレビで遊ぶ。
お金が貯まったら自分用テレビ購入→PS4を自室で遊ぶ。

書込番号:17179789

ナイスクチコミ!0


Maker-SGさん
クチコミ投稿数:606件Goodアンサー獲得:64件

2014/02/11 21:42(1年以上前)

今は、子供に個室を与えないのが普通です。良い親御さんですね。
個室を子供に与えて、テレビと、ゲーム機とビデオデッキを完備させるバカ親が、昔は結構いました。
その子らは、いま、職歴無しの無職(ニート)になり、社会のお荷物になっています。
親の年金を当てにした四十代、五十代のニートが、親が死んで、次次ナマポに転落しています。
親族からは「首をつって死ね」とプレッシャーをかけられていますね。
早ければ、あと数年で、日本は再び戦後間もない頃と同じ程度の、混乱と厳しい社会に陥ります。
夏は涼しく冬は暖かく、食べ物がいっぱいある今のうちに、しっかり勉強をしてください。


書込番号:17179797

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件 プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000の満足度4

2014/02/11 23:49(1年以上前)

>今は、子供に個室を与えないのが普通です。良い親御さんですね。
>個室を子供に与えて、テレビと、ゲーム機とビデオデッキを完備させるバカ親が、昔は結構いました。
>その子らは、いま、職歴無しの無職(ニート)になり、社会のお荷物になっています。

個人的一方的な思い込み

書込番号:17180586

ナイスクチコミ!16


侍2438さん
クチコミ投稿数:38件

2014/02/12 01:11(1年以上前)

少しは言葉を選んでコメント出来ないもんかね?
あなたも、いい大人だったらわかるでしょ!?
謹みなさい!

書込番号:17180846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


侍2438さん
クチコミ投稿数:38件

2014/02/12 01:14(1年以上前)

Maker-SGさん

書込番号:17180856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:894件Goodアンサー獲得:29件 アトリエ ぺんぺん草 

2014/02/12 02:12(1年以上前)

Maker-SGさん、ゲームがメインのブログまでしている
貴方の方がゲームに依存しているのでは?
と言いますか、御自分がそうだからと言って
他の方も同じとは限りませんよ。

TVかPS4か、どうしてもやりたいソフトがあり、
それをPS4でどうしてもしたいのなら、PS4ですかね。

やりたいPS4ソフトがないか、PS3を持っており、
PS3兼用ソフトでもいいのであればTVですかね。

もう、フルHDテレビはそれほど進化しないでしょうから、
型落ちのを買って後に新機種がでても遜色はないと思います。
ロケット鉛筆みたいに古いのは消え新しいのが出てくるので、
数年単位だと結局の所、どの時期に買っても相場は変わらないと思います。

PS4は値段が下がる一方だと思いますので、
総予算を少なくするには、TVを買ったのち、
値段の下がったPS4を買う方がいいかもしれません。

書込番号:17180955

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:894件Goodアンサー獲得:29件 アトリエ ぺんぺん草 

2014/02/12 02:32(1年以上前)

追記です。
消費税も考えに入れれば、
TVとTV台、20万だと現在、消費税は10000円
PS4+ソフトが、5万で、2500円

8%になるとTVが、16000円の消費税
PS4+ソフトが、4000円の消費税です。

今、TVを先に買い消費税アップ後PS4を買った場合の
総消費税額は、14000円

今、PS4を買い消費税アップ後TVを買った場合の
総消費税額は、18500円で差額は、4500円です、
高いTVを買うのなら、先にTVを買った方がお得になります。

書込番号:17180979

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:51件

2014/02/12 19:00(1年以上前)

なんかあの、ありがとうございました

書込番号:17182975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:3件 プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000の満足度5

2014/02/12 22:46(1年以上前)

自分ならテレビ買いますね。
自室ですよね?
自室でゲームするのといつもテレビ放送が見れる。どちらかになるのでテレビ優先です。
その後にPS4 ですね。
今、モデルチェンジでテレビ安いので一式揃えてもいいかも

書込番号:17184007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

再生可能ファイルについて

2014/01/31 15:55(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01

クチコミ投稿数:22件

どんな拡張子のものを扱えるのでしょうか?

書込番号:17135555

ナイスクチコミ!1


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2014/01/31 18:35(1年以上前)

wikiによると音楽再生機能はないようです。

http://ja.wikipedia.org/wiki/PlayStation_4
オーディオ・ビジュアル機能[編集]
本機はBlu-ray Discビデオ再生、DVDビデオ再生に対応するが、初回起動時にネットワーク接続しての認証が必要となる[26]。スーパーオーディオCDの読み込みには対応せず、コンパクトディスク (CD) については読み込みは対応するものの音楽再生機能は持たない[33][7]。MP3ファイルは再生できず、PS3のシステムVer.1.80以降にあったDLNAのクライアント機能もリリース時には検討段階である[26]。Sony Entertainment Networkの有料サービスであるMusic UnlimitedやVideo Unlimitedに対応しており、ゲーム中にバックグラウンドでMusic Unlimitedの曲を再生することが可能[26]。USBメモリやSDカード等を介して外部機器で作成した個人所有の静止画・動画・音楽ファイルをPS4に取り込んで再生する機能は発売時点では存在しない[45]。

書込番号:17135959

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack with PlayStation Camera ジェット・ブラック CUHJ-10001

クチコミ投稿数:794件 プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack with PlayStation Camera ジェット・ブラック CUHJ-10001の満足度4

北米で発売直後のレビューではDLNAやMP3再生は非対応みたいな事が書いてあったように記憶してるのですが発売から数ヶ月経過した今、システムのアップデートで少しは改善されたのでしょうか?

初代PS3を購入した当時の私はバリバリゲームをやっていたので、av機能:ゲーム機の使用目的が3:7くらいだったのですが現在はAV機能:ゲーム機の使用目的が9:1位に変わってしまいました。
どうせ最初はソフトの数も少ないだろうし、AV機能がPS3より劣るならしばらくは購入を見送ろうと思っています。
ですがPS3と同等かそれ以上ならば爆音仕様の初代PS3を引退させてPS4を購入するつもりです。

海外版のPS4を使用できる環境にある方でお分かりなら教えてください。
AV機能に限らず、システムアップデートでここが良くなった。なんてのがあれば、それも教えて下さい。

書込番号:17101332

ナイスクチコミ!1


返信する
newfunkさん
クチコミ投稿数:154件 プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack with PlayStation Camera ジェット・ブラック CUHJ-10001の満足度5

2014/01/28 11:26(1年以上前)

SCEワールドワイド・スタジオ代表取締役会長の吉田さんへのインタビュー(昨年11月頃)を見てみると、2回目のシステムアップデートで対応予定とのことです。2回目のアップデートの内容としては
・既存のヘッドセットをサポート
・MP3サポート(ゲーム中、ゲーム以外両方で)
・プレイ中のサスペンドとレジューム機能
・DLNAをサポート
とのこと。2回目のアップデートの時期としては2014年初頭との事だったので、日本発売の頃に来るのではないでしょうか?

なお外付けHDD対応や、ShareのYouTube対応については現在、検討中の様です。

書込番号:17122783

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

ブラビア リンク

2014/01/21 19:39(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01

クチコミ投稿数:13件

PS4って、ブラビアリンクに対応しているのでしょうか?PS4のホームページにも載ってないので、不安です。もう予約してしまったので…。

書込番号:17097442

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2014/01/21 20:00(1年以上前)

http://manuals.playstation.net/document/jp/ps4/settings/devicelink.html

設定にリンクの項目はありますね。

書込番号:17097508

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2014/01/21 22:07(1年以上前)

本当ですね。確かに載ってます。ありがとうございました。

書込番号:17098117

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ136

返信32

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01

時代の流れの中に逆らうPS4

しかしPS4はPS4の道を行く。

書込番号:16058776

ナイスクチコミ!4


返信する

この間に12件の返信があります。


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:10件

2013/04/30 21:06(1年以上前)

CPU(SoCかな?)がx86規格ベースなので
PCゲームなんかが簡単に移植できるかもしれないですし
それなら(価格にもよるが)安価なデスクトップPCみたいな使い方ができます。
そしたら発展途上国に安価なデスクトップPC(もどき)として売りだせば
利益を生み出すことが可能です。

まあほぼ妄想なんですけどね。

ただCPU(SoC)がPCに近いのは本当です。
PCゲームが「簡単に」移植できるかはわかんないんですけどね

価格も4万〜5万円台でこの性能でビデオもゲームもヌルヌルとなれば
PCならもっと高いくなります。(いくらとは言いませんが)
そしたらPS4を買ったほうがお得じゃないでしょうか。

書込番号:16078252

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:28件

2013/05/01 02:21(1年以上前)

なんという縛りプレイ!
発売前にもう価値を設定してしまいますか。
つまり、発売後にどんなに魅力的なソフトやサービスが出ても「価値が無いと決定したのだから」と自分に言い聞かせて耐え忍ぶのですね。

なんと言うドM!

私は普通に、ほしいソフトやサービスが出たら買います。
そして、使ってみてから価値があるかどうかを決めますよ。世間一般のみんながやっているように。

書込番号:16079656

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:28件

2013/05/01 02:29(1年以上前)

やっぱりRDは最高で最強さん

>タダでさえ年々新作ソフトのリリース数が減少傾向にあるのに下位互換
>を制限するとか頭が悪いにも程があるだろ、正直現時点ではPS4買う

そう言う目的ではありませんよ。勘違いしてますね。
PS@Mobileと同じ目的です。
Playstationと言うブランドは仮想化しなければならないのです。
PS3ソフトをタブレットなどで気軽にプレイできるようにする事も視野に入れています。それが現代社会の流れなのですから。

PS@Homeのセーブデータも全てサーバ側に持たせるなど、少しずつ仮想化・クラウド化を勧めている流れを理解してください。

書込番号:16079663

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:28件

2013/05/01 02:41(1年以上前)

ところで、設計はもう終わったのでしょうか。
カンファレンスの時は、結構前倒しでPS4発表となったため、部品点数や基盤数が決定していなくて、結果モックアップすら作れない状態での発表となりましたね。
(PC上で作ったイメージ映像や、DualShock4用の開発環境で作ったゲームのデモだけでしたね)

基盤数が決定すれば、本体の原価も算出できるので、PS@Eye2を標準添付できるかが決まりますね。
Eye2があるのと無いのでは、提供できるサービスなどがかなり変わりますからね。

できれば音声認識、Eye4、DualShock4のタッチパネルを使って、簡単文字入力を実現して欲しいですね。PSO2などでは文字入力をすばやく出来ないときついですからね。

書込番号:16079682

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2013/05/03 02:55(1年以上前)

確かに、今更高性能機を出しても任天堂のが一枚も二枚も上いきますし、性能上げるとソフトが作れなくなります。僕が開発者ならAndroid搭載でスマホやタブレットなどとアプリ共有で使えれば一番売れたのでは?と思います。まぁ毎度の事ですが家電と割り切るのがベストです。

書込番号:16087734

ナイスクチコミ!3


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2013/05/04 01:34(1年以上前)

To:ブラジリアン2さん
少なくとも今年の8月に開催されるイベント「GameStop」でPS4が展示される予定みたいですわ。
流石に設計が終わっていないと時期的に厳しいのではないかしら。
「PS4 Eye」は前モデルで対応する作品が少なかったので、基本セットには含めずに周辺機器として別売する代わりにPS4の販売価格を抑えて欲しいですの。

To:ギチューさん
時々、PlayStation Mobileの事を思い出してあげて下さいませ。

書込番号:16091624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/04 11:02(1年以上前)

これ以上新ハードが出てもこれまでのような感動は得られにくいでしょうね。
大多数の人からすると性能的には飽和していると思います。
現行のPS3でさえ、性能を使いこなせているソフトはそれほど無いと思いますし。
4k2kに対応すればPS→PS2→PS3の時のような感動が得られると思いますが、スペック的にPS4でも
全然足らないらしく、まだまだ先になりそうです。

そもそもゲーム自体が限界が近い産業ではないかなあと。
2007年をピークにゲーム人口は減り続け、メーカーはかつてのような意欲的なソフトは出さず
続編や完全版商法など保守的なものが目立つようになりました。
これでは飽きられて当然です。ハードの性能が上がっても結局は昔のゲームの延長感が抜けません。
まあ、ファミコンから30年持っただけでも凄いと個人的には思ってますが。
そう遠くない将来、VR化したゲームなんかも出てくると思いますが、一過性で終わる気がしますね。
必要な機材や値段、めんどくささなどが高いハードルになり(どことなく3Dテレビを思い起こさせる)
すぐ離れていきそうな気がします。

今、コンシューマゲーム業界はとても難しい舵取りを求められていると思いますね。

書込番号:16092617

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/04 11:06(1年以上前)

自己レス。

× 2007年をピークに
○ 1997年をピークに

失礼しました。

書込番号:16092626

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:10件

2013/05/05 22:53(1年以上前)

> リリカル☆ネプ子さん

日本のゲーム人口はピークから下がっているそうですが
世界(主に途上国)のゲーム人口のピークは判断出来ません。
どちらかと言うとPS4のようにゲーム製作者を増やしやすい設計(比較的楽な設計)は
先進国にも利益があるでしょうがどちらかとういと発展途上国に
焦点を当ててるのではないのでしょうか。

発展途上国の売れ筋ゲームはその国の人が一番わかっているでしょう。
それならその国の人がゲームを作ってくれればその国でヒットするでしょう
PS4はそれでその国に広がるだけでいいのです。
ある国では赤字かもしれませんが全体で黒字になりさえすればいいのです。
昔ののように質で攻める時代は終わりました。
今はつまらなくても総計で見れば黒字なら満足なんです。
そしたら数を飛ばすのもひとつの案だと思いませんか?
そしたら先進国よりも発展の余地がある途上国で
売上を伸ばすのが大事だと思うのです。

書込番号:16099427

ナイスクチコミ!2


朱瑠津さん
クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:6件

2013/05/06 17:36(1年以上前)

>昔ののように質で攻める時代は終わりました。

ぶっちゃけ、ファミコンやゲームボーイクラスの画質で
質の良いゲームのほうが面白くて
逆に、画質重視で開発費だけがバカ高い質が無く、面白くないゲームなんて
最悪ですね。

書込番号:16102435

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:25件

2013/05/08 10:47(1年以上前)

ソシャゲーか、据え置き型かで求めるモノが
違うからねぇ。
ハイスペならPCですが、10万出しても3〜5年位で
ついていけなくなる事を考えたら、ゲーム専用なら、
4万位?で7年程安定して遊べるならPS4もありかと。

いずれにせよ、ロンチと価格だよね。

書込番号:16108839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2013/05/08 21:51(1年以上前)

>いずれにせよ、ロンチと価格だよね。

PS4は違うと思いますよww

価格、ロンチがどうあれ売れないと思いますww

スレ主さんの時代に逆行してると言うのがPS4だと思いますw

書込番号:16110925

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:47件

2013/05/09 00:53(1年以上前)

うわっ、時代に逆境とか書いてればかっこいいとか思ってんのかな。

現状で据え置きコンシューマーゲームはまだ売れています。スマフォのゲー厶がはやってきているのも確かですが、それでもまだソフトは出てますし、売れています。ちなみに私は両方共やってます。(軽くですが)

自分がやらなくなっただけで、時代もそうだとか思ってるなら大変視野の狭い人間だなあと思います。

また、pcでいいという意見もありますが、実際pcのソフトってコンシューマーに比べれば全然売れてないですよね。

書込番号:16111829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01のオーナープレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01の満足度4

2013/05/09 22:27(1年以上前)

先々月に私が購入したスマートフォンは、7〜8万円ほどしましたがカタログスペックだけならPS Vitaに勝るとも劣らない程度はあると思います。
配布されているアプリケーションの多様さや汎用性はPS Vitaと桁違いですしフルHD液晶に映し出された高精細画像は移動中の情報端末としての用途や読み物を楽しむのには向いていると思いますが、でも映像はまだしもゲームを楽しもうと思ったらPS Vitaの快適さにはぜんぜん及びません。
同僚から「ゲーム好きならやっとけ」と勧められた流行のパズルゲームも、私はぜんぜん楽しめませんでした。
むかしは「ゲーム」と云えば一括りにできたのかも知れませんが、ついでの暇つぶしと本腰いれて楽しむエンタテインメントとはもはや同列に語れなくなってきているのでしょうね。

一昨年に13万円ほどで購入した拙宅のラップトップPCでは「ファンタシースター・オンライン2」の上位演出を快適に楽しめないことが判り、試しに某BTOサイトで上位グラボを搭載したデスクトップPCの見積もりを取ったら30万円を軽く突破してしまいました。ちなみに同サイトで推奨モデルを選んでも最小構成で9万ほどだったと記憶しています。
それで何年間最新ゲームを楽しめるのか判らないのに、私の経済感覚ではさすがにそこまで出費できず購入を断念してしまいました。←拙宅のラップトップも本業ではぜんぜん現役で使えてますしねw
対して5〜6年前に5万円ソコソコで購入した拙宅のPS3は、HDDを換装したり基板やメディアドライブの交換修理を経たものの未だに最新ゲームをプレイできています。

もちろんスマートフォンもパソコンも既に私の生活の一部となっており手放せない存在になっていますが、でも快適さやコストパフォーマンスを秤にかけますと、私の嗜好に合うジャンルのゲームを楽しもうと思ったら専用機の方がぜんぜん向いているのだと改めて思い知らされました。
もちろんスマートフォンやパソコンだからこそ楽しめるゲームも今後リリースされるのでしょうけれど、メーカーが需要を読み誤って市場を潰してしまわない限り、これからもゲーム専用機に対する需要はあると思いますよ。
当初存在意義を問われていたPS3が、未だ現役で新作ソフトをリリースされ&ビジネスとして成立できているのがその何よりの証明じゃないのでしょうか。

書込番号:16114886

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:4件 ano日記 

2013/05/10 07:19(1年以上前)

最初はネットゲームだからとバカにしてましたが、WEBブラウザで遊ぶゲームが
(BRAVELY DEFAULT PRAYING BRAGEやプロ野球MAX)クオリティも数年前に比べ、すごい
あがってすごい楽しいので、PS4ではWEBゲームにもフルに対応してPCよりもゲーム専用機の方が
すごい表現力とクオリティと処理スピードが上なところ頑張って欲しい。

書込番号:16115962

ナイスクチコミ!1


RYU夫さん
クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:4件 プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01の満足度5

2013/05/17 13:30(1年以上前)

>時代の流れの中に逆らうPS4

流れには現状逆らってはいないと思います
非専用機の流れは確かにありますが、まだまだ1割そこらあるかどうかの状態ですし
ハイスペックゲーム専用機はPS4の世代ではまだまだ断然王者として君臨し続けるでしょう


>年々新作ソフトのリリース数が減少傾向にあるのに下位互換を制限するとか頭が悪いにも程があるだろ

互換機能は確かにあった方が良い機能ですが、必要とされるのは完全に初期の頃だけなので
序盤の売上げはモタつくでしょうけど、特別大きなマイナスにはならないと思います

書込番号:16142786

ナイスクチコミ!4


RYU夫さん
クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:4件 プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01の満足度5

2013/05/17 14:08(1年以上前)

>今時ゲームなんてTVゲームにこだわる必要全くないし、ポータブルゲーム機も今やスマホに流れてるし、単体で数万もするようなTVゲーム機なら売れない可能性が高いと思いますw
>パワーユーザーはハイスペックなPCでゲームするだろうし、ちょっとしたゲームならスマフォや携帯でやれるし。

とりあえず現状それはないかと思います
家庭用ゲーム機の売り上げ上位にあるソフトをいくつか挙げてみますが

Call of Duty: Modern Warfare 3 
家庭用ゲーム機売り上げ 2824万本  PC売り上げ 156万本  家庭用/PC 売り上げ差 18分の1

Call of Duty: Black Ops II
家庭用ゲーム機売上げ 2253万本  PC売り上げ 90万本  売上げ差 25分の1

Grand Theft Auto IV
家庭用ゲーム機売上げ 1996万本  PC売り上げ 73万本  売上げ差 27分の1

FIFA Soccer 13
家庭用ゲーム機売上げ 1153万本  PC売り上げ 28万本  売上げ差 41分の1

Street Fighter IV
家庭用ゲーム機売上げ 629万本  PC売り上げ 7万本  売上げ差 89分の1

Resident Evil 5
家庭用ゲーム機売上げ 816万本  PC売り上げ 3万本  売上げ差 272分の1


これらを見ても解るように、PCのゲーム機としての需要はまだまだお話にならないレベルです
家庭用ゲーム機の中でも売り上げの悪いWiiよりも売れてなかったりも
要するにPCのゲーム機としての需要は任天堂機器以下という事になります

それにハードウェアメーカー達は優れたソフトウェアメーカーでもあります
ソニーなんかだと、グランツーリスモ5はトータルで1500万本近く売れていますし
その他にもリトルビッグプラネット、アンチャーテッド、ゴッドオブウオーなど大型ソフトブランドを数多く抱えており、これらが専用機器以外から出る事はありません

あとは
国内PS3売り上げ上位のソフトを並べてみますが
ファイナルファンタジー、メタルギアソリッド、テイルズオブエクシリア、ワンピース海賊無双、龍が如く
これらをプレイするにはプレイステーションが必要となります
リリースされるソフト数の少なさもPCにはまだまだ大きな足枷として残るでしょう


とりあえずこれらのデータを見るに、ハイスペックゲームをするならPCという状態にはまだまだ程遠いと言えると思います
ですので
>「PS4 そもそも開発・生産する価値はあるのでしょうか?」
に関しては「十二分にある」と言えるでしょう
現状ソニーがPS4を開発しない理由は無いでしょうね

書込番号:16142889

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:24件

2013/05/21 21:07(1年以上前)

ドラクエの新しいのが出るなら僕は価値を認めます

10はこの僕がドラクエとしては初めてスルーしました

ドラクエ3の超絶リメイクとかでもいいですよ

書込番号:16160214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


紅の漣さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:4件

2014/01/08 00:58(1年以上前)

2008年 SCEで「PlayStation 4」の開発プロジェクト始動

2013年2月20日(東部標準時) - ニューヨークで現地時刻午後6時から行われたイベント「PlayStation Meeting 2013」において、PlayStation 4の発売が初めて明かされ仕様などが発表される。

3月27日(太平洋標準時) - Game Developers Conferenceにて、現地時刻午前11時からSCEAにより「Overview of PS4 for Developers」と題したプレゼンテーションが行われ、開発者と設計側から見たPlayStation 4の技術的な解説がされた。

6月10日(太平洋標準時) - Electronic Entertainment Expo(E3)にて、現地時刻午後6時からSCEがプレスカンファレンスを行なった。本体デザインや海外での本体価格、中古ソフトへの完全対応(規制なし)などが明らかになる。

6月11日 - SCEのプレスリリースより、PlayStation 4 Eyeの名称変更、HDD容量、AVマルチ端子の廃止などが明らかとなった(詳細は「参考文献」を参照)。

8月20日(中央ヨーロッパ時間) - gamescom(GC)にて、現地時刻18時にSCEEプレスカンファレンスが行われ、欧米での発売日などが明らかになった[67]。

9月9日 - 15時から行われたSCEJA Press Conference 2013にて、日本国内での価格と発売日、和製タイトル等を発表した。

9月19日 - 東京ゲームショウにて国内での一般初お披露目となった。SCEはTGSフォーラム2013にて基調講演を行い、リモートプレイやスマートフォンとの連携の実演等の発表をした[81]。

11月15日 - 北米での販売開始およびファームウェアver.1.50の公開[82]。初期出荷台数の0.4%以下で「Blue Light of Death」と呼ばれる初期不良と推測されるトラブルが発生することが報告される。

11月16日〜12月8日 - 名古屋・福岡・広島・仙台・大阪・札幌の6都市において2日間ずつの日程で「Try! PlayStation 4!」先行試遊会開催。

11月17日 - 米国およびカナダにおいて11月15日に発売し、発売後24時間で100万台以上の実売を達成した。

11月29日 - 欧州、オーストラリア、ニュージーランド、南米で発売。

12月1日 - 世界累計210万台達成。

2013年11月15日 PS4発売された国アメリカ・カナダ・イギリス・アイルランド・フランス・ベルギー

オランダ・ルクセンブルク・ドイツ・スイス・オーストラリア・イタリア・スペイン・ポルトガル・デンマーク・スウェーデン

ノルウェー・フィンランド・ポーランド・ロシア・オーストラリア・ニュージーランド・ブラジル・アルゼンチン・チリ・

コロンビア・ペルー・パナマ・メキシコ・グアデマラ・コスタリカ・エルサルバトル





書込番号:17047405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:111件

2014/01/08 11:43(1年以上前)

既に世界での売上累計は400万台を突破しているようです。

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140108/biz14010809360005-n1.htm
”ソニー「PS4」、世界累計420万台を販売 販売計画上ぶれも”

書込番号:17048295

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 3DBlu-ray

2013/12/09 07:57(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB PlayStation Camera 同梱版 ジェット・ブラック CUH-1000AA01

クチコミ投稿数:233件

今自分は市販Blu-rayをPS3で見ていますがPS4を購入したらPS3を外そうと思っています。PS4で3DBlu-rayは視聴出来ますか?

書込番号:16934130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:6件

2013/12/09 08:20(1年以上前)

今の所対応してないみたいです

書込番号:16934182

ナイスクチコミ!4


rilakumaさん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:2件

2013/12/11 03:39(1年以上前)

自分も同じ状況です。
実はすでに予約を入れていたのですが、ここにきてまさかの3Dブルーレイ再生不可の情報公開。

もうほとんどゲームはやる時間もとれないので、まったくもってブルーレイ再生機と化していました。
そして映画が好きなのでテレビも3Dにわざわざ買い換えたのに。。。

ブラビアと共に4Kを主力(3Dの駆逐?)にしていきたいのかもしれませんが、まったくもってこのメーカー思考が理解できません・・・。
きっと、同じような状況の人が多数いらっしゃるのではないでしょうか・・。

今ある機能で、しかも3Dブルーレイは続々と新作が発売されている状況下での再生未対応は理解できませんね・・。

しかも、3Dゲームには対応するようなので、3D映像の出力はするということです・・・・・ww

まったくもって不可解&とっても残念です。
初代PSから常に発売日に買ってきたのになぁ・・・・。

さよならPSww

ここで、盛り上げて発売日までに対応してもらいましょう!!!!

書込番号:16942270

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:233件

2013/12/11 07:26(1年以上前)

再生不可は残念です。自分はゲームだけじゃなく、映画も観賞するので、ほんとに残念です。
Blu-ray自体も再生出来ないのですかね?もうPS4を置くスペースがPS3をどかすしかないので(汗)購入を再考します。

書込番号:16942447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:25件 プレイステーション4 HDD 500GB PlayStation Camera 同梱版 ジェット・ブラック CUH-1000AA01の満足度5

2013/12/11 13:50(1年以上前)

再生できるディスクの種類(PlayStation4ユーザーズガイドより)
http://manuals.playstation.net/document/jp/ps4/videos/videodisc.html

自分もPS4でDVDやBlu-rayで映画などを観る予定です。3Dは使用するテレビが対応してないので観れませんが…w
3Dはアップデートでそのうち対応するような感じはするんですが…どうなんでしょう?(;^ω^)

書込番号:16943569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1060件Goodアンサー獲得:21件

2014/01/06 20:59(1年以上前)

ブルーレイ見たいだけなら、普通にPS4じゃなくてデッキで見ればいいのに

書込番号:17042644

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100AB」のクチコミ掲示板に
プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABを新規書き込みプレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100AB
SIE

プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100AB

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 9月下旬

プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABをお気に入り製品に追加する <499

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング