『ディスク吐き出しについて』のクチコミ掲示板

2014年 9月下旬 発売

プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100AB

高い描写力と処理性能、様々なソーシャルとの融合、そして「プレイステーション ヴィータ」や様々なモバイル端末との連携を実現し、ユーザーの皆様の 最高の遊び場 として、いままでにない新しいゲーム体験をお楽しみいただけます。
表現力豊かで没入感のあるゲーム体験、お好みのアプリケーションや各種サービスを通じて、ユーザーの皆様に、「プレイステーション」ならではの豊かなエンタテインメントを提供いたします。

プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100AB 製品画像

拡大

プレイステーション4 HDD 500GB グレイシャー・ホワイト CUH-1100AB02 プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1100AB01

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥39,980

タイプ:据え置きゲーム機 プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABの価格比較
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABの店頭購入
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABのスペック・仕様
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABのレビュー
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABのクチコミ
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABの画像・動画
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABのピックアップリスト
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABのオークション

プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABSIE

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [グレイシャー・ホワイト] 発売日:2014年 9月下旬

  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABの価格比較
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABの店頭購入
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABのスペック・仕様
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABのレビュー
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABのクチコミ
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABの画像・動画
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABのピックアップリスト
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100AB

『ディスク吐き出しについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100AB」のクチコミ掲示板に
プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABを新規書き込みプレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ341

返信46

お気に入りに追加

標準

ディスク吐き出しについて

2014/08/14 19:17(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100AB

クチコミ投稿数:61件

プレステ4は発売日に買って、少しゲームしたくらいでした。
先週、外出から帰るとプレステ4の電源が勝手に入ってディスクを排出してました。
そして吐き出し音が鳴り続け、電源OFFにしたんですが、切れた後に『ピピピ!』と音を発してました。

ネットでSONYのサイトなどを調べると、コンセントを抜いて30分放置すると直るという情報があり3日放置して確認したところ、DVDを視聴してる時にいきなり停止→ディスク吐き出し→吐き出し音継続となり
8月10日の昼過ぎにSONYのクリニックに送りました。
14日の今日返送されてきました。

修理内容はレポートには
ご指摘の症状を確認することがでしませんでした。
念のため不具合原因と想定される箇所の修理処置を行いました。


また別紙で拝啓〜時下益々ご清祥からはじまって
この度はプレイステーション4を正常にご使用いただけず迷惑をおかけして申し訳ありません
『ディスクが勝手にでてきてしまう』という、ご指摘の症状についてお調べいたしましたが当本体では再現出来ませんでした。
念のため関連箇所の分解清掃し、正常動作を確認しましたので、一旦ご返送させていただきます。
なお再度、ディスクが勝手にでてしまう場合は以下の操作をお試し‥‥
とあり、電源を切ってからコンセントを3分から5分抜いてから再度コンセントを差して起動をお願いしますとありました^^;

上記を試して改善しない場合は、インフォメーションセンターまでお願いいたします。

とありました。
なんか根本から改善されてないので、かなり不安ですし、不具合が起きたときの処置はすでにやってたんですけどね^^;

つぎゲームとかするまでにはまた暫く放置だと思うので、やりたい時に再現しないことを祈るばかりです。

購入された方、同じ症状でまだプレイステーションクリニックに送ってない方の参考になればと書き込みました^ ^

書込番号:17834548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
nonppさん
クチコミ投稿数:22件

2014/08/14 21:43(1年以上前)

PS4はもともと不良品の欠陥ゲーム機です! 3台に1台が不良品という結果です!
同じ様な症状がYouTubeなどに紹介されてるので見て見てはいかが。

SONYは、サポートもほぼしていないので送ってもそのまま帰って来ますよ!
残念ながら改善策は無いので、買い替えるか、XBOX ONEをお勧めします。
Microsoftは対応がイイですよ。

書込番号:17835018

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件 プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABの満足度4

2014/08/14 22:40(1年以上前)

>3台に1台が不良品という結果です!

んなわけない!www
そんなウソ誰も信じないわ!ヘタクソ!!

書込番号:17835236

ナイスクチコミ!33


nonppさん
クチコミ投稿数:22件

2014/08/15 01:59(1年以上前)

嘘では無いですよ!Amazonでもココの買った人のレビューの評価を見れば解るでは無いですか!
星が1や2個の人の数が3人に1人くらいの割合で付いていますが〜!

PS4の総合的な評価が低いですよね〜!初期不良の多さが異常でしょどう見ても!
あなたは良品に当たったかもしれないが!

書込番号:17835752

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:1件

2014/08/15 08:04(1年以上前)

自分も同じ症状になったことがあります。
自分の時は電源コードを外してしばらく時間をおいたあとカメラを外した状態で電源いれたら直りました
もしかしたらカメラの内蔵マイクの音声認識が異常でてご作動していたのかもしれません。
今はカメラも接続し使っていますが今のところご作動はありません。

書込番号:17836112

ナイスクチコミ!6


hirocubeさん
クチコミ投稿数:1532件Goodアンサー獲得:185件

2014/08/15 08:51(1年以上前)

>星が1や2個の人の数が3人に1人くらいの割合で付いていますが〜!

なんという安易すぎる理論だこと。

書込番号:17836179

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件 プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABの満足度4

2014/08/15 12:38(1年以上前)

この前PS4が1000万台突破!とか発表あったけど、そのうち3人に1人ってことは、
価格.comとamazonの評価の合計は300万以上あるんですね?
全所有者が価格.comとamazonに書き込んでたなんて!すごい!!勉強になります♪

書込番号:17836790

ナイスクチコミ!15


pigyuさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:2件

2014/08/15 15:22(1年以上前)

ディスク吐き出しは何度も発生しましたが、静電気除去ができるブラシとか
帯電防止のできるクリーナー(500円位)を使い始めた所、自分の所では発生しなくなりました。

そもそもホコリを吸いやすいので、掃除するついでだと思えば大した出費でもないので
特に気になりません。

まぁ、そんなことをしないと駄目ってのはそもそも構造に問題があるような気がしますが、
この程度で改善できるのであればどうでも良くなりますね。

書込番号:17837209

ナイスクチコミ!6


sky878さん
クチコミ投稿数:4625件Goodアンサー獲得:661件 プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABのオーナープレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABの満足度4 縁側-雑談掲示板の掲示板

2014/08/15 15:37(1年以上前)

PS4や初期、中期のPS3に採用されているスイッチは静電容量式スイッチといタイプで、スマホのタッチパネルと同じ原理です。
仕組みは下記URLの通りだそうです。
http://www.tdk.co.jp/techmag/knowledge/200806/index2.htm

なので、単純に誤検知、根本的にセンサーや回路の不良。どれが原因かは絶対的な故障をしない限り分からないのではないでしょうか。


>>PS4はもともと不良品の欠陥ゲーム機です! 3台に1台が不良品という結果です!

そんなに不良だしてるなら今頃リコール出てるか製造ライン停止になって今頃はメディアが大騒ぎですよ。
まずそんな製品が世に出回るとお思いで?もしあなたが製造者の立場になって考えれば明白。

書込番号:17837233

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件 プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABのオーナープレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABの満足度4

2014/08/15 15:52(1年以上前)

これだけ報告が上がっているのに、原因不明というのが不気味ですよね。
明らかな不良品であれば、きっちり修理してもらってスッキリとなるのでしょうが…

私も一度だけゲーム中に勝手に吐き出されて困った事がありました。
既に報告に挙がっていたようにコンセントの抜き差しで直ったのは不幸中の幸いでしたが。

書込番号:17837270

ナイスクチコミ!6


nonppさん
クチコミ投稿数:22件

2014/08/15 19:27(1年以上前)

被害者が多いみたいですねやっぱり! SONYはPS4を中国人の中学生をタダ働きで製造ラインで組み立てさせてた事がニュースでも報道されてましたよね! 素人の中学生にPS4を組み立てさせてた訳ですから不良品の数が多いのも納得出来ます!

事実、海外ではPS4の不良品が多い余りに訴訟を起こされてSONYを訴えています!
ディスクの吐き出し!ディスクが入らない!ガリガリ音がする!電源が入らない!ピピピと寝てる時に音がする!ブルーライトで動作不能!
様々な不良品を確認してます!

Gamescom2014でSONYはPS4が1000万台売れましたと発表しましたが、72カ国で発売しているPS4は1カ国あたり14万台しか売れていないのです!
XBOX ONEはまだ13カ国でしか発売していないのに600万台売れてます! 日本で売れない!世界でも売れないPS4の原因はやはりこの不良品の多さが
話題で買い控えてる人が多いのでしょう恐らく!

書込番号:17837761

ナイスクチコミ!9


sky878さん
クチコミ投稿数:4625件Goodアンサー獲得:661件 プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABのオーナープレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABの満足度4 縁側-雑談掲示板の掲示板

2014/08/15 19:50(1年以上前)

>nonppさん
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR019
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR015
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=AR001

組み立て工場の件もあれって工場側の落ち度でしょ。工場側が雇用していただけの話ですし。

それとXbox ONEはまだ500万台程、しかも小売りに出荷した台数です。詳しくはご自分でwiki見てね。
日本にXbox ONEが出てもPS4みたく売れませんよ。目に見えてタイトルが少ないし日本でXbox自体売れてない。

別にXboxが嫌いってわけじゃないしPS4を擁護するつもりは全くないですが、言い方が極端すぎますよ。自分でXboxユーザーの質を落としてどうする。

スレチ申し訳ありません。

書込番号:17837825

ナイスクチコミ!19


kinpa68さん
クチコミ投稿数:971件Goodアンサー獲得:57件

2014/08/15 19:53(1年以上前)

痛い、痛すぎる・・・

こういう人が、簡単にデマに引っかかるんだろうなぁ・・・

書込番号:17837838

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:35件

2014/08/15 20:00(1年以上前)

質の高いソフトがコンスタントに出ないと、どんなハードでも終わりです。それには時間が必要です。
台数は余り関係無いですよ。

書込番号:17837862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:28件

2014/08/16 01:31(1年以上前)

3台に1台なんて、冷静に考えれば中学生以上なら誰でも分かる嘘ですね。
1台の修理費がいくらか、サポートに掛かる費用がいくらかをドンブリ勘定で出せば良いのです。
後は、300万台の修理費用が常識の範囲に納まっているかを考えれば、中学生以上ならすぐ分かりますね。

まあ、「コロンブスがアメリカ大陸を発見した」みたいな分かりやすい嘘でも、言い続ければ皆考える事を無意識に放棄してしまって信じてしまいますけど。

書込番号:17838941

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:361件Goodアンサー獲得:14件 プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABの満足度4

2014/08/16 01:40(1年以上前)

Amazonなんか購入していない人も自由に書き込みできるからエア購入した書き込みを信用する人いるんだな

書込番号:17838953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


人見さん
クチコミ投稿数:62件

2014/08/16 19:20(1年以上前)

ディスク吐き出しについては残念ながら本当です。
ただしそれにかこつけてネガティブキャンペーンをやる人がいるから声には出さなかった。
不具合があるからと謂ってxboxoneを買わせようするのは甘い考えですよ。
少なくともわたしは買う気はおこりませんです。

この件についてはPS4ユーザー同士で情報交換して解決に導くしかんですね。
SCEのサポートは症状が発生しないと送り返してくるだけですから・・・。

書込番号:17841214

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3061件Goodアンサー獲得:419件 プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABのオーナープレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABの満足度5

2014/08/16 22:27(1年以上前)

かなりの事実誤認があると思う。

まずディスク吐き出しについてだが、本スレでその存在を否定している方は一人もいない。
論点(と云う程高尚ではないが)は、あくまでその不良品率にある。


また、SCEのこの問題を認識の有無に関してだが

https://support.jp.playstation.com/app/answers/detail/a_id/13392
と、ある様に間違いなく認識している。
ただ、原因を特定できているかどうかは不明で、ハード的な問題があり隠している可能性の否定はできない。


いずれにしてもゲーム機として、致命的とも云えるバグなのは間違いない。
構造的な欠陥でなく、ファームウェア等のアップデートで改善できるものであれば良いと切実に思います。

ちなみに私のPS4では同症状が出たことはありません。

書込番号:17841897

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:18件 プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABのオーナープレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABの満足度3

2014/08/17 00:12(1年以上前)

え?日本国内だとまだ6〜70万台くらいの販売台数じゃなかったかしら??
で、1/3が不良品、と。やだ、私のPS4はどちらなのかしら。試しにBRD見たけど問題なかったし…
個人的にはあまり大きな問題ではないので真剣に調査していないのですが…

『チャイルド オブ ライト』でセーブデータが「とんだ」けどw
その後のアプデで修正。

「再現できませんでした」「社内規定に拠ると」「規約では」ってのはソニーのカス(タマーサービス)の枕詞と言うか、縁語と言うか…「当製品に問題はありません」を引き出すため、みたいな。セカンドロットで密かに修正、とか。

でも、ゲーム機としてはオモシロイと。SCEが国外重視なのは国内コンシューマ事情を鑑みると仕方ないのかナ。まだ、国内発売半年だし、1年以上たってソフトがない、とかならMSに鞍替えしちゃうかも知れないけど。
これだけ不満が出る、ってみなさん「期待している」のでしょう。
「SCEさん、少しは本国も見てよ」、とは思いますけどw

書込番号:17842261

ナイスクチコミ!4


nonppさん
クチコミ投稿数:22件

2014/08/17 01:25(1年以上前)

事実としてPS4の質の悪さが購入したユーザーから不満が上がってきてる事が何よりの事実なのです!
PS4購入ユーザーが事実、YouTubeなどで様々な不具合を動画として膨大な数が挙げている!
Amazonで購入したユーザーや価格.comで購入したユーザーの低い評価が全くの嘘では無い事が解るハズです!

とにかく数人の被害者なら問題では無いでしょうが、全世界のユーザーから不具合報告が挙げられているのです!
ココで反論している人等はPSファンかSONYファンの人たちでPS4の汚点を晒したくないのでしょう!

様は実際にPS4を購入したユーザーの中に不具合や不良品が出てる人が居るからココでどう解決すればイイか
聞いている訳ですよ! SONYのサポセンでは解決してくれないので!

PS4を買わせようとしても賢い人は引っ掛かりませんけどね!

書込番号:17842437

ナイスクチコミ!3


sky878さん
クチコミ投稿数:4625件Goodアンサー獲得:661件 プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABのオーナープレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABの満足度4 縁側-雑談掲示板の掲示板

2014/08/17 08:19(1年以上前)

不良があるのは皆様承知して話が進んでるのに、貴方はPS4は不良だらけ!!SONYは糞!!3台に一台は不良!!って過剰に書き込んでるから皆様にいろいろと書かれてんでしょ。

それに加えてXbox OENを買え!、おお?ってなりますよ。ここまでくると釣りにすらなってない...
それと、次から書き込む時は新しくスレッドを立て直した方がいいですよ。

それとスイッチの件ですが、どうにも感度が高すぎるみたいですね。
指を触れさせる前に反応してしまうのと、その反応してしまう距離が明らかにPS3よりも遠くで反応してしまっています。

前に貼ったURLの説明でいう、しきい値の設定がかなりルーズで誤差動しやすくなっています。

書込番号:17842884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:12件

2014/08/17 09:04(1年以上前)

>PS4はもともと不良品の欠陥ゲーム機です! 3台に1台が不良品という結果です!

それは初期XBOX360の話では?

書込番号:17843001

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件 プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABの満足度4

2014/08/17 10:23(1年以上前)

>PS4を買わせようとしても賢い人は引っ掛かりませんけどね!

そうですね。あなたのように賢い人はPS4買わないでしょうね。
そして、賢いXBOX信者なんだからわざわざ不良品ばかりのPS4スレにわざわざ賢い書き込みしないでください。

書込番号:17843221

ナイスクチコミ!12


ひひがさん
クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:16件

2014/08/17 11:34(1年以上前)

自分のPS4ではディスク吐き出しの不具合はでてませんが、pigyuさんの書き込みの清掃方法は気になります。

PS4のどのあたりを静電気除去ブラシや帯電防止クリーナーで掃除するといいのでしょうか。



XBOX ONEはほしかったけど、こういう書き込みをする人とXBOX ONEのネット上で一緒になるのかとと思うと買うのためらっちゃうなぁ。。。

書込番号:17843502

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件 プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABの満足度4

2014/08/17 12:26(1年以上前)

>XBOX ONEはほしかったけど、こういう書き込みをする人とXBOX ONEのネット上で一緒になるのかとと思うと買うのためらっちゃうなぁ。。。

いや、そうは言ってもXBOXはPS4と違って不具合なんて皆無らしいから、賢い人はみんなXBOX買うべきでは?ソフトが日本人向けじゃなくても。
それにネット上でも賢い人ばかりだから安心ですよきっと絶対。
自分もFORZA専用にXBOX買おうと思ってたけど、賢人のおかげで辞めることにしました。

書込番号:17843663

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:3件

2014/08/17 17:59(1年以上前)

故障や不具合っていう物は、新製品にはほぼ必ずあるもんだよ
むしろない製品なんてあんのかと
ゲーム機にしても然り、これまで出たゲーム機の殆どに初期不良問題は存在してるしね
今回も不具合なんてPS4 XONE WiiU皆あるよ
りなたん2013さんの今回の不具合も、昔任天堂のWiiで見れた症状とほぼ同じだね

ほぼ必ずあるような物を必死になって動画サイトがどうの言ってるのはアホなのかなと
野球のピッチャーが暴投したシーンを上げて「ほら見て」って言ってるようなもん
あまり賢い人間の言動ではないがまあ好きにすれば┐(´ー`)┌

>XONE故障
XONEの故障はPS4とかに比べて少なくはないよ
両機の細かな数字台数はわからんが

とりあえず海外ではそういった故障系の記事に関しては
PS4は発売直後に特定のサイトや記者が集中的に取り上げた以外それ以降はほとんど出なくなったし
故障系の問題やそれらの記事が発売後継続的に出続けたのはXONE
故障規模に関しては、印象としてはXONEの方がだいぶ大きかったと思う

発売直後に多く聞かれたっていうのは、悪意のある人間が流すデマもあるし
何より数日で百万規模で売れる商品に故障の声が多く聞かれるのも当たり前

この規模の製品だったらPS4XONEくらいのは別に普通かそれ以下でしょ?
規模的には全然問題にするようなレベルでもないと思う
当たった人にとってはふざけんなな話だろうけど苦笑

書込番号:17844540

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:18件 プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABのオーナープレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABの満足度3

2014/08/18 13:12(1年以上前)

年間60$払わないと、チャンネルガイドさえ使えないゲーム機がどうかしたのかしら?
X Box oneの機能と言うよりは「ゴールドメンバー」の機能を売り込まれても…MS、どうしちゃったのかナ?

うん、わたし、じょうよわだからPS4でいいの♪

書込番号:17846958

ナイスクチコミ!2


pigyuさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:2件

2014/08/18 13:32(1年以上前)

>ひひがさん

電源OFFの状態でブラシ(静電気除去タイプ)を使ってスイッチ付近を払うだけ・・です。

実はあれから、一度発生したのですが、結局ディスクと本体をブラシで払ってやったら
一発で治りました。ディスクも関係するのか??・・・と思いましたが、
発生しなくなった以上はきっとそうなんでしょう(笑)

なんだかオカルティックですが、うちではそんな感じです。

書込番号:17846996

ナイスクチコミ!6


替え玉さん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:8件

2014/08/18 14:44(1年以上前)

さすがnonppさんはバリューパックも含めて複数のXbox360に顔アイコンを変えながら高評価レビューを
投稿されているだけあってXbox360がお好きなんですね。
Xbox周辺機器にも軒並み最高評価ですね。

一度価格.comのゲーム機満足度ランキングをご覧になることを勧めますよ。

書込番号:17847147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3061件Goodアンサー獲得:419件 プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABのオーナープレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABの満足度5

2014/08/18 17:16(1年以上前)

保存用、観賞用、布教用でしょう。

おや?3つとも布教に使っていそうですな。

書込番号:17847436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件 プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABのオーナープレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABの満足度4

2014/08/18 17:49(1年以上前)

>pigyu様
他の方へのレスですが情報提供ありがとうございます。もし次起こったら試してみます。

話を蒸し返すようで申し訳ないんですけど、コンピューターに強い方はどのような原因でこのような状況が起こると想像されていますか?
スイッチを掃除すると直るということですと、何らかの原因で排出ボタンが押しっぱなしと誤認されているのでしょうかね。
恐らく海外のハッカーさんあたりは発売日にはもう分解して色々解析していると思うんですけど、この不具合の原因究明には至っていないのかなぁ?

書込番号:17847507

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3061件Goodアンサー獲得:419件 プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABのオーナープレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABの満足度5

2014/08/18 18:04(1年以上前)

コンピューターには全く強くありませんし、根拠もまたありませんが、吐き出しもですが、多くはその後ディスクを受け付けなくなる事から、タッチセンサーよりも開閉装置そのものか、そのプログラミングにバグがあり、時間か熱で、それが誘発されているんじゃないかなー、とか想像しています。

書込番号:17847542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


ひひがさん
クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:16件

2014/08/19 04:22(1年以上前)

pigyuさん

有益な情報ありがとうございました。
自分も試してみたいと思います。

書込番号:17849087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件 プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABのオーナープレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABの満足度4

2014/08/19 07:58(1年以上前)

>cymere2000様
ご回答ありがとうございます。
なるほど、開閉装置周りのバグですか。
プログラムのバグならアプデで修正が期待できますが、機械そのものに設計上のミスがあるとしたらやばいですね。

書込番号:17849267

ナイスクチコミ!0


YuRayさん
クチコミ投稿数:1件

2014/08/19 15:15(1年以上前)

やっぱり新製品の初期不良は怖いですね…これからPS4かXO買うか迷ってるんですがどっちにせよ少し待った方が良いかな…

うわ、nonppさんの評価記録凄いですね。見事に箱信者。そこまで箱好きならこんなところで箱のイメージダウンに貢献してないで箱のスレに住んでればいいんじゃないですかね。

書込番号:17850067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


sky878さん
クチコミ投稿数:4625件Goodアンサー獲得:661件 プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABのオーナープレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABの満足度4 縁側-雑談掲示板の掲示板

2014/08/19 15:35(1年以上前)

このスレ主様のPS4なら、単純にディスク排出スイッチの回路故障等ではないでしょうか。
静電気でも誤動作するのかもしれませんが、同じ原理で動作する電源側のボタンが反応しないので何とも言えないと思います。

>>やっぱり新製品の初期不良は怖いですね…これからPS4かXO買うか迷ってるんですがどっちにせよ少し待った方が良いかな…

そろそろ新型PS4が出ると噂されていますし、何よりもゲームが少ないのでこれを絶対に遊びたい!というものがないのなら今年いっぱい程は待ってみてもいいのではないでしょうか。
ただその新型が重量、電源容量の変更がないとの事ですから内部基板等は大きく改変させていない可能性もあるみたいで
す。

重量が変わらなくても、各装置の変更や改修メーカー変更もあるかもしれませんので何とも言えませんが。


ちなみに私は発売日にPS4を買いましたが、今のところ不具合に合う事もなく普通に動作しております。
製造された次期によっては使用されるパーツが変わるとこともあると思うので(内部パーツのメーカーや世代が変わることがあるそうな)ハズレの物が当たると今回の様な現象がおこるのだと思います。

書込番号:17850106

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:2件

2014/08/22 15:09(1年以上前)

症状の出た方たいへんだな〜って他人事でスレ眺めてたんですが、ウチのもなっちゃいました(^^;
最近ウォッチドッグスをやったら終盤になってピピピ!とディスクを吐き出して以来
時間を置こうが電源ぬいて放置しようが一向にディスクを飲み込んでくれなくなりまして…
除電ブラシでぬぐって本体をシェイクしたら症状が治まりましたので今は様子見です。
今までも何本もプレイしたし長時間の連続稼働も問題なかったので、犬になにかあるのかも?

書込番号:17858849

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:1件

2014/08/24 02:01(1年以上前)

スレ主様こんにちは。

私も発売にps4をかい、暫くは他人事で
みんな大変だなーと思っていたら、ついに自分の本体にも。
コンセントを抜いて対処してもまた起こり、ゲームができないので
サービスセンターに送りました。

結果の電話がきてきいたら、
こちらで同現象は起こりませんでした。
いや、ネットでも話題になっていますし。
SONY側でも同様の不具合の問い合わせがきてますよね?と聞いても

いーーーえ。そのような不具合は届いてありません!の一点張り

そのままお返していいですか?と言われたんで、
また、なったらどーするんですか?と聞いたら、またおくってください。とか。
そんないたちごっこできないから、しっかり調べてください!といいそのまま再検査。

その5日後に連絡来て、また、同現象はおこらなかったですが
念の為、分解清掃をおこないましたとか。
お返してしていいですか?ときかれたので(あくまでもお客様判断にするのがセコイ)、
仕方なく返却依頼。ー

結局、10日間で帰還。

そのご、全く同じ環境でやってますがその症状はでなくなりました。

一体どうゆうこと?

お客様には症状はでないといって、治しているんでしょうか。
ほんとSONYも認めないし、困ったもんですね…

書込番号:17864009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


sky878さん
クチコミ投稿数:4625件Goodアンサー獲得:661件 プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABのオーナープレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABの満足度4 縁側-雑談掲示板の掲示板

2014/08/24 04:55(1年以上前)

ご愁傷様です...としか言えないですね。他人事と思わない方が良いのかなー...

メーカーがその様な不具合があった、と認めてしまうとリコールというかこういう故障があるから修理出して、と発表しなければなくなりイロイロと大変だから中々認めないと思います。

>>お返してしていいですか?ときかれたので(あくまでもお客様判断にするのがセコイ)

まだ再度検査しろ、と言える道を残してくれるだけ私的にセコくはないかと思いますよ。


何だか設計的にイジェクトボタンの周辺がどこか本体と接触してたり、近接になりすぎて誤動作の元になってるのでは?と思えますね。
同じ構造の電源ボタンが反応しないのはおかしいような。もし静電気が本体側に帯びてしまって、近接しているイジェクトボタンが反応してしまう、ってのはありえないのかな。それだったら電源ボタンが反応しないのも合点がいくような?

もし上の様なことがあったとして、分解清掃したら誤動作しにくい範囲に収まったってこともあるのではないでしょうか。

ただ、少しでも改善させようとするってのを見せないのがSONYらしいですねぇ。
4万も出して買ってんだからスイッチ基板とかそれ諸々ポンと交換しちゃえばいいのに。製造コストが販売価格で回収できないとか言われてもユーザーには関係ないしなぁ。
PS3の頃にも一切認めなかったYLoDとかそこら辺は全く持ってケチというか営業が下手ですね。

書込番号:17864160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:361件Goodアンサー獲得:14件 プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABの満足度4

2014/08/24 11:21(1年以上前)

SONYからしてみれば、パッケージ版を買わないでダウンロード版を買えって事では?自分はソフト交換するのが面倒なのでダウンロード版しか買ってませんがね笑

書込番号:17864936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:28件

2014/08/28 00:52(1年以上前)

YuRayさん

初期不良に関しては、新製品である事とは関係ありません。

あとPCやゲーム機で、新製品に不具合が多いのは、ドライバーなどの質が初期の段階では低いと言うのもありますし、ソフトを作る側もその製品の特性を把握しきれずに作り込んで、旨く動かなかった場合に機器メーカーに要望を出して対応して貰ったりしているからであり、アプデで改善するのは不良ではありません。

まあ、ゲーム機に限って言えば急いで買う必要は無いので、自分が遊びたいソフトが出た時に買えば良いでしょう。

他の製品(TVやスマホなどなど)は、システムソフトのアップデートが何度がリリースされてから買うようにすれば良いでしょう。初期の不具合が嫌いなら。

書込番号:17876183

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:28件

2014/08/28 01:04(1年以上前)

megatanokyojinさん

> え?日本国内だとまだ6〜70万台くらいの販売台数じゃなかったかしら??
> で、1/3が不良品、と。

日本だけ別設計のPS4が売られている訳ではありません。
世界で売られているPS4は、自国で生産している訳でもありません。あと、中国などではメイン基盤は作っていないようです。

つまり、1/3が不良品となると300万台超となります。世界中で大きく報道される規模です。常識的に考えて。

あと、ディスクドライブは大手ドライブメーカーが製造しているもので、特にPS4向けの特殊な部品を使っているわけではなかったはずです。

書込番号:17876210

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:28件

2014/08/28 01:25(1年以上前)

みらい@29さん

サポートが言うように、事象が再現できなかったのでしょう。
責任あるメーカーとしては、「事象が確認できなかったけど交換しました」なんて対応はできません。
ソフトの問題ならまた再現してユーザーに迷惑が掛かるからです。
勿論、噂などでも動けません。これはSCEAだけでなく、ゲーム機に限らずどのメーカーでもそうです。

事象が再現されるまで数十日、数ヶ月もユーザーの製品を預かるわけにもいきません。限られた日数の中で再現されなければ、出来る事と言えは清掃くらいです。そして速やかにユーザーに返却しなけれぱなりません。

ただ、ユーザーから預かった製品ではなく、自社にストックされている製品での再現テストは続けられるでしょう。同時にシステムソフトを分析してバグがないかの確認も行っているでしょう。

ディスク吐き出しについては、ソフトのバグ、ディスクドライブの不良、スイッチの不良など、原因は色々考えられます。(ディスクドライブとスイッチはどこのメーカーが作っているんでしょうね)

書込番号:17876247

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:18件 プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABのオーナープレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABの満足度3

2014/08/30 10:03(1年以上前)

ディスク排出不具合の原因は(今のところ)「熱」「ホコリ」でしょうか?

「熱」…内的要因。排熱不良?に拠り、ディスクスイッチが誤作動を起こす。スイッチ付近に熱が集中しやすい設計のため??
対策…排熱環境改善。ホコリ避けフィルター等を外す、(横置きなら)アシを長くする、こまめにクリーンリネス(静電ハタキでほこり除去)。回りにモノを置かない。狭い密閉空間に置かない。本体冷却対策?? etc.

「ホコリ」…外的要因。静電気で引き寄せられたホコリ等でスイッチが誤作動する。
対策…こまめなクリーンリネス。静電気帯電防止剤を使う(我が家には転がっていますが、一般家庭にはないでしょうか)。保護シートを使う。etc.

ただ、基盤交換のケースもありますので「絶対」とは言い切れませんね。とどのつまり、対症療法のみで根治は…私レベルで解析できるのはここまでです…
どうか楽しいゲームライフをみなさんがおくれますように。

書込番号:17883107

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2014/09/03 10:04(1年以上前)

2月22日発売日購入です。
この症状が初めて現れたのは6月中旬くらいでしたが、その後症状が出たり出なかったりするのでだましだまし使って来ました。
しかし最近になり頻度が増え、ストレスが溜まるので修理に先日送りました。発送後3日経った辺りでソニーから連絡が入りました。
症状が確認できたので修理させてもらうとの事でした。修理内容は「キャビネットの下半分(外装パーツでイジェクトスイッチ含む)」でした。この症状はだいたいこの処置になるみたいです。もちろん基盤の交換等のほかの処置を行う場合もあるようですが。そして返送後2回ほどプレイしましたが今のところ再発しておりません。
修理に送る際はカスタマーに検証後連絡お願いしますと伝えた方が良いかもしれないです。通常ではユーザーへの連絡はやっていないようですし、症状が確認できない場合は原則として修理はやらないそうです。自分は運良く?症状が出てくれたので修理なりましたが、症状が出なかったら修理してもらえるよう交渉する予定でした。

書込番号:17896236

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:28件

2014/09/11 01:28(1年以上前)

sky878さん

>メーカーがその様な不具合があった、と認めてしまうとリコールというかこういう故障があるから修理出して、と発表しなければなくなりイロイロと大変だから中々認めないと思います。

人件費を考えると設計不良の場合はリコール出した方が遥かに安上がりです。
ユーザーから送られたPS4で再現テストをするのに、何時間掛かると考えているのですか?
台数が多くなれば、サポートやラボの人員も増えます。そして、人員が大きくなれば、施設の維持費が桁違いに跳ね上がるのです。
まあ、冷静になって、ドンブリ計算してみて下さい。どの位の巨額になるか分かります。

あと、設計不良が判明しているなら、リコールを出さなくても、再現に時間を費やしたりせず、「故障してました」と言って、さっさと交換してしまう企業もあるようです。その方が人件費を考えると安上がりですから。

再現に時間を費やしていると言う事は、原因がつかめていないと言う事になります。

>何だか設計的にイジェクトボタンの周辺がどこか本体と接触してたり、近接になりすぎて誤動作の元になってるのでは?と思えますね。

その様な設計不良だと発売前に分かるんですけどね。
製造ラインに乗せる前に、ロボットアームを使って何万回もボタンを押させますから。

あと、イジェクト問題が出ている人は非常に少ないのはすぐ分かりますね。価格コムに訪れている人に数からして、障害を訴えている人が少なすぎます。これだと、他の商品の普通の故障と同レベルです。これだけでは設計不良とは言えないですね。

書込番号:17922901

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:4625件Goodアンサー獲得:661件 プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABのオーナープレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABの満足度4 縁側-雑談掲示板の掲示板

2014/09/11 02:00(1年以上前)

>>人件費を考えると設計不良の場合はリコール出した方が遥かに安上がりです。
ユーザーから送られたPS4で再現テストをするのに、何時間掛かると考えているのですか?
台数が多くなれば、サポートやラボの人員も増えます。そして、人員が大きくなれば、施設の維持費が桁違いに跳ね上がるのです。
まあ、冷静になって、ドンブリ計算してみて下さい。どの位の巨額になるか分かります。

あと、設計不良が判明しているなら、リコールを出さなくても、再現に時間を費やしたりせず、「故障してました」と言って、さっさと交換してしまう企業もあるようです。その方が人件費を考えると安上がりですから。

再現に時間を費やしていると言う事は、原因がつかめていないと言う事になります。


ですので再現できなくともスイッチのモジュールなりを交換してもいいのではないでしょうか、という事です。

>>その様な設計不良だと発売前に分かるんですけどね。
製造ラインに乗せる前に、ロボットアームを使って何万回もボタンを押させますから。


どうなのでしょうか。詳しくはわかりませんとしか言えませんが、全てのスイッチで同じように検品しているわけではないかと思います。なら今回のように異常に感度が高いスイッチが混じらないでしょう。

完成品をしっかりと検品するわけでもないでしょう。

ある条件が重なるとケースと密接した際に誤動作してしまう、ってのも少しは考えられないのでしょうか。
検品自体100%ではないですし、何より製造側のFoxconが以前にヤラカシテいますしあんまし信用は出来ないかと思います。

>>他の商品の普通の故障と同レベルです。これだけでは設計不良とは言えないですね。


その故障なら、なぜSONYは交換しないのかってのが本音です。
少なくともユーザー側からそういった声が出て本体が送られてきているのなら、ユーザー目線ですがスイッチモジュール程でも交換して欲しい、と感じます。

書込番号:17922935

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100AB
SIE

プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100AB

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 9月下旬

プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABをお気に入り製品に追加する <507

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:5月26日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング