プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100AB のクチコミ掲示板

2014年 9月下旬 発売

プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100AB

高い描写力と処理性能、様々なソーシャルとの融合、そして「プレイステーション ヴィータ」や様々なモバイル端末との連携を実現し、ユーザーの皆様の 最高の遊び場 として、いままでにない新しいゲーム体験をお楽しみいただけます。
表現力豊かで没入感のあるゲーム体験、お好みのアプリケーションや各種サービスを通じて、ユーザーの皆様に、「プレイステーション」ならではの豊かなエンタテインメントを提供いたします。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥39,980

タイプ:据え置きゲーム機 プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABの価格比較
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABのスペック・仕様
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABのレビュー
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABのクチコミ
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABの画像・動画
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABのピックアップリスト
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABのオークション

プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABSIE

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [グレイシャー・ホワイト] 発売日:2014年 9月下旬

  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABの価格比較
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABのスペック・仕様
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABのレビュー
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABのクチコミ
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABの画像・動画
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABのピックアップリスト
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100AB

プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100AB のクチコミ掲示板

(7234件)
RSS

このページのスレッド一覧(全685スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100AB」のクチコミ掲示板に
プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABを新規書き込みプレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ194

返信37

お気に入りに追加

標準

売れてない???

2013/10/23 02:29(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack with PlayStation Camera ジェット・ブラック CUHJ-10001

クチコミ投稿数:305件

あちこちで予約可能みたいですが、売れていないのでしょうか???

書込番号:16742422

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/23 06:19(1年以上前)

そんな事関係ないです。

自分が欲しいと思った物を買うだけです。

書込番号:16742660

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件 プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack with PlayStation Camera ジェット・ブラック CUHJ-10001の満足度4

2013/10/23 07:52(1年以上前)

ぜんぜん売れてないですね。まだ誰も買ってないですからね。

書込番号:16742816

ナイスクチコミ!31


@starさん
クチコミ投稿数:4346件Goodアンサー獲得:432件

2013/10/23 07:57(1年以上前)

バイオが発売されたら仕方なく買います。

PS2からずっとそうしてきました。

PS1はCDプレイヤーに、PS2はDVDプレイヤーに、

そしてPS3はブルーレイプレイヤーとして購入する人もいたはずです。

PS4は・・・?

書込番号:16742829

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2638件Goodアンサー獲得:17件

2013/10/23 08:18(1年以上前)

また意味不明なスレですね。

発売は来年だというのに売れてる売れてないは発売してからではないとわからないのではないのでしょうか。

わたしはもちろん予約しました!

ソニーの製品は高いですがなんか夢がつまっていて昔から好きです。

故障したときは最悪ですが。

書込番号:16742884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


海男123さん
クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/23 09:52(1年以上前)

最近はゲーム機本体はなかなか売れ行き難しい傾向にありますね 自分は予約しましたが

書込番号:16743181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:9件

2013/10/23 10:48(1年以上前)

日本の発売日が9月のSCEJAカンファで「2014年2月22日」と発表されてからプレコミュが大荒れした様に、
ユーザーの購買意欲が低下したのもひとつの要因でしょう。
その後、アジア圏では「日本」を除いた各国の発売は12月との発表も重なり、更に荒れました。

まぁ、PS3ロンチ時の様に部品生産が間に合わず販売台数が10万台前後しか無かった為、最初期型の入手は、
困難でしたが、PS4ではそんな事にはならない様ですので、予約が可能という事でしょう。
河野Pも「10/5以降の年内予約者には「必ず」発売日にお届け致します」って断言してますから…。

個人的には、予約上限が予想以上に多く「転売屋」の餌食にならなくなっただけでも良いと思いますが。

書込番号:16743356

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:6件

2013/10/23 14:07(1年以上前)

最近は欲しいから買うのではなく
売れてるから買う
品薄だから欲しい人が多いのですね
転売屋がはびこる訳ですね

書込番号:16744051

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:5163件Goodアンサー獲得:337件

2013/10/23 14:27(1年以上前)

日本だと枯渇商法の方が印象が良いのかもしれませんね。
本気で口コミ(ステマ)を考えた方が良いですね。

行列の出来るラーメン屋は10席くらいの小さいお店って感じで。

まあ、本当にまずいと行列すらできなくなりますが・・・。

書込番号:16744106

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:5件

2013/10/23 19:47(1年以上前)

ソニーストアでも予約受付再開してますね。

書込番号:16745243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


刹神さん
クチコミ投稿数:21件

2013/10/23 20:39(1年以上前)

Amazonでも予約再開してますね
徐々に供給数増やしていってるのでは?

書込番号:16745514

ナイスクチコミ!3


Z-SLASHさん
クチコミ投稿数:25件

2013/10/23 21:24(1年以上前)

@starさん [16742829]

確かに、PS4はPS3同様ブルーレイだから再生機として欲しい人もわざわざ高額出して買わないだろうから、販売台数もシリーズ中で一番少ないかもね。
PS3との差をあまり感じない

書込番号:16745781

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:17件

2013/10/23 22:26(1年以上前)

新しい物好きなんで予約してます。使ってみたいから買う!ただそれだけ。

書込番号:16746129

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:17件

2013/10/23 22:32(1年以上前)

〉PS4は・・・?
4kテレビは持っているけどブルーレイプレーヤー持っていない人向けとか?。・゜・(ノД`)・゜・。

書込番号:16746166

ナイスクチコミ!1


gokiburaさん
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:3件 プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack with PlayStation Camera ジェット・ブラック CUHJ-10001のオーナープレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack with PlayStation Camera ジェット・ブラック CUHJ-10001の満足度1

2013/10/24 00:55(1年以上前)

常識的に考えて普通の人はゲームにあの値段出さないから売れないよ
WiiUも売れてないけど下手するとそれ以下かもね

書込番号:16746761

ナイスクチコミ!4


ズアさん
クチコミ投稿数:924件Goodアンサー獲得:31件

2013/10/24 01:39(1年以上前)

〉常識的に考えて普通の人はゲームにあの値段出さないから売れないよ


しばらくすれば値下げされるから

書込番号:16746841

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:305件

2013/10/24 10:15(1年以上前)

返信ありがとうございます。

個人的にはSONYファンなので、たくさん売れて欲しいですね。

同時販売のソフトも関係して売り上げも変わってきそうですが、バイオとかモンハンが出たら
かなり売り上げ伸びそうな気がします。私は{龍が如く}が楽しみです。

書込番号:16747621

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/24 11:42(1年以上前)

初代PSから発売日に購入しています。
周りの仲間は発売日には購入してませんが、なんだかんだ言いながら2年後、3年後には購入してる仲間が大半です。
自分含めてゲームは殆どしませんが、数年後には結構みんな持っていますよ(^^)
自分はメタルギアの為に購入してる様なもんです。

書込番号:16747864

ナイスクチコミ!1


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack with PlayStation Camera ジェット・ブラック CUHJ-10001のオーナープレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack with PlayStation Camera ジェット・ブラック CUHJ-10001の満足度4

2013/10/24 20:28(1年以上前)

・普通の人はプレイしたい専用ソフトが出るまでゲーム機を買わない
・決められた生産量のなかで、各国の需要を照し合せながらSCEが出荷配分を調整している
・焦って予約した店よりも都合の良い店を見付けた人が本命以外をキャンセルしたために空きができた
・金儲けを目論んでいた転売屋が相場をみてキャンセルしたために空きができた
といったところではないでしょうか。
欲しいものが適切な価格で普通に購入できるのは消費者として歓迎すべきことで、品薄を望むのはちょっと違うのではないかと思いますよ^^

ついでに申しますと私は、たくさん売れて皆が持っているゲーム機よりも自分がプレイしたいと思えるソフトが出るゲーム機を選ぶことにしています。
昔と違って仲間とゲームソフトを貸し借りすることもなくなりましたし、一番売れているゲーム機でなくてもソフトが出ることも学びましたしね^^

書込番号:16749605

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:6件

2013/10/26 02:12(1年以上前)

>耀騎さん お久しぶりです。

しばらくログインしていませんでした。口コミは見ていました。7年前に予約で買った60GBタイプがまだ動いています。これだけは、「PSN」に入れないで、Linuxがインストールされたままです。

価格の話は、前回より安いと言うことで、順調に売れるとは思いますよ。しかし、「Windpwsがインストール」できるかもしれないX86タイプなので、かなり「いじり壊し」できると。

今度はセキュリティーに金をかける時代です。そうしないと、「スマホ」からでも侵入できるくらい、Windowsが弱くなっていますから、最近はi-Padを買ったりしています。アメリカの「セキュリティー会社の顧問の《ハッキンク》のうまい奴なら、2分」で、Ps4に侵入します。

プレイステーションネットワークに侵入して、「損害を与えた」連中は、Windowsマシンから、PSNにログインできるようになったので、SCEの失敗でした。

この5年の間に、オーディオ機器が進歩して、ついに大ホールで「ロックコンサート」並みの音量を出せるセットになりました。1本40kgのJBLと言うメーカーのスピーカーは24時間で1200Wのアンプ出力に耐えられます。低音用の《サブウーハー》も、1200w入力で軽くなりました。おかげで最近は、ジャズのフルパンド 16名の音響を頼まれたりしています。

以前のJBLのセットだと1200W出すなら、200Kgのセットです。しかも、30Hzという低音を出すと、音が割れていましたが、今は「ネオジウムマグネット」のおかげで、重量が1/4に、価格が半額になりました。

アンプも、1200W+1200Wのアンプが5kgです。以前は19kgありました。それを今4台使っています。つまり、1台のアンプの重さが、4台の同じ出力のアンプと変わらなくなったのです。

パワーアンプは、以前はABクラスという方式で、電源電圧は「鉄芯の大型コアのトランス」でアンプの全体の3/4を占めていましたが、今は「Dクラスデジタルアンプ」です。入力信号を1ビットに分解して、2.8MHZというとんでもない周波数で「変調する」のです。つまり、パソコン用の電源等の「SW電源」を使い、信号に応じて電圧を変化させて、最後に、《ローパスフィルター》で、高い周波数をカット、電流変換するだけなので、効率が良くなり、90%以上が音響用の出力になります。

PS3のCPUに使われた低電圧、大電流用の逆のタイプの《スィッチング電源》です。

あの頃最先端の電源や、CPUが、今では当たり前になりました。それでメモリも8GB積めるし、APUでグラフィック機能も統合されたCPUが使われます。

i-Padですら、フルHD再生です。今度は4k-2Kと3Dの組み合わせですね。パソコンですら、フルハイビジョンで6画面が一度に見せられるので、4K-2Kになるのは時間の問題です。

ゲームは「3D化」がどこまで進むか、様子を見ます。2Dなら、50インチが10万円以下です。まだ480iのDVDが巾を利かしていますが、ブルーレイディスクの100GBの普及が急がれますね。あの頃、BD-Rに焼いたものを再生しようとしたところ、10枚のうち1枚しか読み込まないんです。5年持たないで、劣化しています。

ゲーム機だけど、「プラスα》が無いと、売れません。そのプラスの部分は、i-Tunes Store並に「アプリ」がそろうことでしょう。

書込番号:16755241

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/26 08:55(1年以上前)

何の話??

書込番号:16755924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/26 11:41(1年以上前)

昔のような素人目でも分かりやすい違いが無いですからね。

・FC→SFC すげー!綺麗になったなあ
・SFC→PS 3Dすげー!家庭用でこんなゲームが出来るなんて!
・PS→PS2 DVD再生機需要&グラフィックの劇的向上。みんな欲しがった
・PS2→PS3 PS2ほど売れなかったがBD再生機需要&グラフィック面の向上とHD化でそこそこ売れる
・PS3→PS4 グラフィックは素人目だと違いが殆ど分からず飽和。解像度もそのままで新メディアというわけでもなし。

携帯機やスマホが主流になってしまった事もあり、据え置きゲーム機は役目を終えようとしている段階だと思います。
PS4は最終的に国内で500万台も売れれば御の字ではないでしょうか?
自分は買いますけどね。
 

書込番号:16756579

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:28件

2013/10/26 20:42(1年以上前)

PS3でFF14やっている人は結構PS4買うんじゃないでしょうか。
画質云々より、表示できるポリゴン数やリソースの問題から、PS3版ではFATE(ゲーム中の集団クエスト)で敵が表示される前に敵が全滅する事が多いですからね。
(PS3版持っている人は、PCでゲームやらない人たちですからPC版に乗り換えるよりPS4買うでしょうね)

書込番号:16758491

ナイスクチコミ!5


aitanZさん
クチコミ投稿数:33件

2013/10/26 21:57(1年以上前)

夢は夢でも悪夢の方ダヨ!

書込番号:16758932

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:477件Goodアンサー獲得:4件 ano日記 

2013/10/27 14:44(1年以上前)

そう言えばプレイステーション2以来、買ってないなぁ…
ブルーレイ無いから買おうかな。

これでナムコのレゲーたくさん出て欲しいな〜☆

書込番号:16761377

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:3件

2013/10/29 00:10(1年以上前)

>常識的に考えて普通の人はゲームにあの値段出さないから売れないよ

1億台以上売ったPS12と同じ値段だろうに
無理矢理安くしたWiiUは何で売れないんだっつーの

こんな所でまでゲハ活動するってのは末期だと思うよ

書込番号:16767934

ナイスクチコミ!8


ヱダさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:21件 価格団.com 

2013/10/29 00:29(1年以上前)

うおおおおお隣のお兄さんだああああ!!
お懐かしゅうございます。驚きと歓喜のあまりテンションが高くてすみません。

相変わらずというか益々パワーアップしたオーディオな日常を過ごされているようで、ボクのようなありもののポータブルで満足している人間からするともはや次元が違いますが、お話聞くだけでとても楽しいです。

自分も含めてですが、PS3発売当初にこちらで有り余る熱量を発散し放題だった顔ぶれが、最近はとんと見られなく寂しいです。まあ時は移ろうものですから仕方がないものですが、PS4登場に一番期待するのは、案外ハードやソフト以上に、関連するコミュニティの活発化かもしれませんw

何はともあれホント嬉しいサプライズでした。出来れば今後も四半期に一度くらいでも構いませんので隣のお兄さん節をお聞かせくだされば自分感涙モノです。CD再生も出来ないPS4ですがそちらの技術論など是非是非!

書込番号:16767996

ナイスクチコミ!2


Hiryu87さん
クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:36件

2013/10/29 14:18(1年以上前)

>常識的に考えて普通の人はゲームにあの値段出さないから売れないよ

 …私の場合、PS1・2・3全てゲーム機はゲームをやる為に購入しています。
 特にコアゲーマーって訳でもありませんし、携帯ゲーム機と合わせて年に10本前後のゲームをやる程度で普通の人だと思います。

 最近は急激なスマートフォンの普及でソーシャルゲームが台頭していて、聞いた話ではソーシャルゲームの有料コンテンツに月額3万円以上の支払いをしてしまう人が少なくないそうですが、その人達は異常な人達なのでしょうか?
 …それは誰にも判断出来ない事だと思います。
 その人それぞれが支払う対価に納得出来ていれば、それは妥当な価格と言う事になります。
 私が若かりし頃、インベーダーゲームが流行って、当時中古でも12万円位した筐体を親に買わせてやっていた奴も居ました(^^;
…それはさすがに普通の人とは言い難いですが、まぁ人それぞれってやつです。

 ですから、あまり自分の尺度で「普通の人」を決めつける様な発言をこの様な公開の場ではしない方がよろしいかと存じます。

書込番号:16769556

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/29 15:24(1年以上前)

人は「普通」などと一般化されていわれると受け入れがたくなるそうですが。
PS1,2,3とも値下げされてから大きく普及したという数字が残っているわけですから(特に1と3)
「自分の尺度」というほどのものではないかと思いますが。

この値段でも買う層は確実にいますからその人たちには高めの値段で買ってもらって。
そこそこ経ってその層が大体買ってゲームの数もそれなりに揃ってきたころ(7〜12ヶ月くらい)
に何らかのテコ入れをするのは一つのパターンですから。

あまりに不調だと早めに手を打ったりしますが(PS3、VITA、3DS、WiiU、古くはサターンとか)
PS1は不調というよりは加速させるためのように感じましたが7ヶ月で1万円、18ヵ月で2万円も
下げてます。

書込番号:16769698

ナイスクチコミ!0


Hiryu87さん
クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:36件

2013/10/29 23:57(1年以上前)

>ryuka 0121さん

 ちょっと論点が違いまして「常識的に考えて普通の人はゲームにあの値段出さないから売れないよ」と断言してしまっている事に対して「普通の人」の解釈や価値観は人其々なので「売れないよ」と決めつけてしまうのはどうなの?って事だったんです。
 例えば「私はゲームにあの値段出したくないので買わないよ」と言っていたのなら飽く迄も個人的な意見なので良かったのですが「常識的に考えて普通の人」と、自分を含めた多くの意見を代表するかの様な言い方は、違うんじゃないかな…と思ったので発言させて頂きました。

 分かり難くてすみませんm(_ _)m

書込番号:16771801

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:24件 プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack with PlayStation Camera ジェット・ブラック CUHJ-10001のオーナープレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack with PlayStation Camera ジェット・ブラック CUHJ-10001の満足度5

2013/10/31 00:56(1年以上前)

>>リリカル☆ネプ子さん

役目を終えようとしてる段階って、それはいいすぎでしょ。
画像にしたって素人が見たって3と4のゲームが全然違う事ぐらい解るでしょ?解らないって人はメガネかコンタクトレンズが必要だね。

それにスマホゲーなんて暇つぶし的な物がほとんどだし据え置きと被るもんじゃない。
まだまだ据え置き需要はあると思います。

もし本当に役目を終えようとしてる段階なら、そんな先のない事業からはソニーも撤退するはずだとおもいますよ。

書込番号:16775983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack with PlayStation Camera ジェット・ブラック CUHJ-10001のオーナープレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack with PlayStation Camera ジェット・ブラック CUHJ-10001の満足度4

2013/11/01 13:43(1年以上前)

隣のお兄さま お久しぶりです。憶えていて戴けたなんて光栄です。

せっかくご返信いただけたのに恐縮ですが、私からすると次世代機のどれが最も普及するのかは然ほどの関心事ではありません。
よく販売量を例にゲーム機を比較される方が居られますが、例え何百万・何千万と売れようと私にとっては1でしかない訳で、その1が自分にとって楽しめるものなのかどうかこそが重要で、その情報を得るために「価格.com」に居座っていると申しても過言ではありません。
実際 今世代では普及量の劣るPS陣営でも多くのゲームがリリースされていましたし、最低限のラインさえ超えていれば1番に拘る必要がないのだと再認識させられました。

ただ3Dゲームに関しては…ねぇ;さすがに「普及量」を視野に入れない訳に参りません。
実際3Dにどの程度の需要があるのか判りませんが、急先鋒だったはずの映画は観客の減少を指摘されているようですし、少なくとも私の周囲で3D目当てにテレビを買換えた人はいません。
http://www.cinematoday.jp/page/N0052181
http://www.gizmodo.jp/2013/07/3d_83.html
拙宅はリビングのテレビに加えて寝室のモニタも3Dに対応しているのですがちょっと試したきりで、両方とも3Dグラスは充電切れのまま放置しています。
もちろん3Dならではの楽しめるコンテンツがあれば再び使うことになるとは思いますが、この↓ページを見る限りメーカー自体も既にやる気を失ってそぅな気がしないでもないんですよね。
http://www.jp.playstation.com/ps3/peripheral/cechzed1j.html
この状況が現行機の能力不足に起因したものだとしたら次世代機で復活してくれる可能性も期待できますが、需要不足によるものだとしたら期待薄です。
その意味では3DSにはぜひ頑張ってもらいたいですね。これで仮に2DSの方が売れてしまったりしたら、3Dゲームの未来が閉ざされてしまいますから。

書込番号:16781111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:6件

2013/11/02 22:51(1年以上前)

>耀騎さん 3Dテレビを今年の1月買ったんですがね、3D眼鏡をかけると、暗くなり、外すと明るすぎて、結局2Dに戻っていますよ。
映画館なら、仕方ないとしても、家族のいるところで3Dのゲームを、特に「ホラー系」などをやったら大ヒンシュクものですから、やはり、PS4が来たら、個人用に小型の3D液晶は買うつもりです。

東芝の32インチだったので、たまたま、知り合いが安くで買った《Hicence》というテレビ、それなりに使えますね。39インチが4万円なので、買っています。ゲームをしても、遅延感もないし、音は、AVアンプに送っているから、問題無いのと、PCを長い時間やるようになったので、文字の大きいこの液晶は気に入っています。

発売されたら、PS4もPS3と同じように「いじり壊す」でしょう。ゲーム機と言うより、WindowsやLinuxがインストールできるか、試したくなります。
PS3発売の頃より、「カジュアルのオンラインゲーム」が流行っているから、そこらの敷居を低くすれば、「安くで小さいアプリ」を沢山出してほしいものです。それらが4人が一度に画面分割して、遊べるのなんてのも、期待していますよ。

書込番号:16786996

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2013/11/09 22:37(1年以上前)

売れてないというか、予約件数が知りたいところですね。

私の場合は毎年買っている野球のソフトが3月に出るのでそれに合わせて買う予定です。
そのソフトはPS3版も同時に発売するのですが、デモンストレーションで3版と4版との比較がされています。
グラフィックの美しさは4の方が断然リアルなのでびっくりしています。

とにかく、2月といってもすぐですね。楽しみにしています。

書込番号:16815798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件 プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack with PlayStation Camera ジェット・ブラック CUHJ-10001の満足度4

2013/11/12 20:54(1年以上前)

>予約件数が知りたいところですね。

知りたいですか?知ってどうするんですか?

書込番号:16827950

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2013/11/30 03:40(1年以上前)

売れていないのか?というスレ主殿の疑問に意見を述べたまで。
その判断材料に予約件数が傾向を示す指標になるのは当たり前。

色んな意味で、大丈夫ですか?

実際今となってはあなたの反論が意味ない愚かな事になってしまってますね。

北米の販売実績出てますからね、LOL

失礼ながら、物の言い方考えてください。

書込番号:16897144

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件 プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack with PlayStation Camera ジェット・ブラック CUHJ-10001の満足度4

2013/11/30 22:54(1年以上前)

質問したのにそれを反論てとらえるなんて哀れな人だあと思ってしまう自分は大丈夫じゃないと思います。
意味のない愚かな〜とか冷静に正当っぽい表現でただただ自分を正当化して逃げる人をこうして見下す自分の行為はとても愚かだと反省しています。
で、売れててよかったですね♪

書込番号:16900575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1060件Goodアンサー獲得:21件

2013/12/28 08:47(1年以上前)

なんだかんだで発売する数ヶ月前に俺買うわーと言ってた人たちも海外の記事を見て様子見派になってたり
するんでしょ!
すでにPS4を海外で買って起動した人のスレも見かけたけどゲームによって画像がカクカクするところもある
らしいよ。

書込番号:17006831

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ115

返信60

お気に入りに追加

標準

保証延長がおすすめ

2013/10/19 00:32(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01

クチコミ投稿数:183件

下でタイトル違いでコメントしてしまったので改めて

PS4の購入って最低でも3年保証がいいと思う、PS2にしろ3にしろ、2年目移行にどこかしらの故障が発生してる人が多く結局長く使う人は故障で2台目とか買ってる。
5年保証があれば尚よし、店によって7年保証も扱ってるところがあるけど、ここまでいくと長すぎかな^^;
でもPS5?まで持たせたい人は迷うこと無く7年保証だよね、故障確率大(笑)
しかもソニーって、故障に関するサポートがあまり良くなく、知り合いで一年半で故障して、有料で修理、三ヶ月後同じ症状がでてサポートに交渉したものの、また有料で修理、この話聞いたら、ソニー製品は延長保証は絶対だなと思った。
任天堂を見習ってほしい。

よくある故障の主な原因 CD取り出しの故障、電源が入りにくくなる電源部の故障、ゲーム読み取りの不具合

因みに上記の事を考えるとビックカメラでの予約がおすすめかと、3年保証で46,100円はいいかも。

書込番号:16724131

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:183件

2013/10/19 00:39(1年以上前)

「3年保証で46,100円はいいかも」カメラ付き
ビックカメラは実質延長料がかからない

書込番号:16724152

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:8件

2013/10/19 00:46(1年以上前)

>PS2にしろ3にしろ、2年目移行にどこかしらの故障が発生してる人が多く
結局長く使う人は故障で2台目とか買ってる。

『多く』って、どのくらいの割合で発生してるのでしょうか?

書込番号:16724178

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:183件

2013/10/19 01:11(1年以上前)

あ!

今、PS3購入した時のお店見っけちゃった、しかも安い!
保証も当時と同じく3年5年7年と揃ってる!
ビックカメラキャンセルしてこっちで買うかな^^

http://online.nojima.co.jp/front/commodity/1/4948872448864/

書込番号:16724244

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:183件

2013/10/19 01:13(1年以上前)

kakukakushikashikaさん
2,3年後に故障が一般的に多いようです。丁度メーカー保証が切れた時ですね^^;
結局CDプレーヤーな訳だから、何時間も回転させてれば、故障もするってことだね

書込番号:16724254

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:183件

2013/10/19 01:22(1年以上前)

5年保証、厳重梱包 47,970円で予約しちゃった^^

ここの保証は故障時に送料まで負担してくれるから、とってもおすすめだよ
しかも、所有者が変わっても連絡一つで保証が継続!だったと思う^^;

書込番号:16724281

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:183件

2013/10/19 01:51(1年以上前)

う〜ん

結局は次々世代機が出るのも7年はかかるだろうし、もしオークションで手放す時も、保証が長いと売値に響いてきそうだから
保証は7年のが良かったかな^^;

書込番号:16724346

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:183件

2013/10/19 11:58(1年以上前)

kakukakushikashikaさん

多くって人数のことですね、私の友人もその一人ですが、ゲーム量販店の店員さんに聞いても中古などどこかしらの不良品を手放す人が多く、買い取ってから、不良箇所に気づくことがあるみたいです。
中古として販売してからがちょっと厄介で、買い取りの際に念入りに確認するらしいですよ。

ネットで色々調べても、基本的に中古は新品時と比べても寿命がかなり短く、中古ではあまり手を出さないほうがいいみたいです。

書込番号:16725646

ナイスクチコミ!6


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01のオーナープレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01の満足度4

2013/10/19 12:21(1年以上前)

職場によく来る外交員を思い出しました。
お勤めご苦労さまですw

書込番号:16725755

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3474件Goodアンサー獲得:458件 プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01のオーナープレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01の満足度5

2013/10/19 13:36(1年以上前)

当たり前のことではありますが、
保険業が商売として成り立つのは、保険料>保険金と云う
図式が成り立つからです。

つまり統計的に見れば、保険料を払うよりも何か事が起こった時に
随時お金を出す方が安く上がるのが通りです。
例えば、多数の車を営業などに使う企業が対物保険に入らないのは
この辺が理由でしょう。

それでも人は保険に入りますし、実際社会に必要なシステムであるのは
疑いありません。
なら入る基準はとなると、私の場合はいざとなった時の損失が自身の
生活に影響を与えうるか否か、です。
金額で云うと100万円以上の物品には保険を掛けたいですね。

書込番号:16726054

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:183件

2013/10/19 13:41(1年以上前)

いえいえ^^

保証延長の大切さを一人でも共感していただける方がいたら幸いです
PS4とよりよいお付き合いをしてくださいませm(__)m

書込番号:16726068

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:183件

2013/10/19 13:44(1年以上前)

47,470円で5年保証 PS4に限らずCDプレーヤーの故障率を考えると私には結構お得な投資に思います。

書込番号:16726082

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:183件

2013/10/19 14:15(1年以上前)

私ごとの内容でごめんなさいm(__)m

ビックカメラの予約がキャンセルできました^^
実はクレジット払いでの予約だったのでちゃんとキャンセルできるか不安でした^^;
ノジマもキャンセル可能とのこと、5年でもよいのだけどプラス900円で7年だったら最後まで安心したゲーム人生がおくれると思うと悩んでしまいます う〜ん

因みに私はノジマとは何の関係もないですよ^^
少しでもお得に、そして安心できる購入が可能なところを探して辿り着いたのが、ノジマです
ここよりいいと思えるところがあれば勿論そっちに移りますけど^^

書込番号:16726184

ナイスクチコミ!2


KEIAIさん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/19 18:30(1年以上前)

確かにそうかも。ちょうど自分のPS3も4.50に更新してから起動してPSストアにログイン中にフリーズして見事再起不能になったところ。新しいHDD待ちです。
次買うなら延長保証付けますわ。

書込番号:16727175

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:48件 プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01の満足度5

2013/10/19 18:50(1年以上前)

http://qa.biccamera.com/faq/show/275?category_id=1&keyword=%E9%95%B7%E6%9C%9F%E4%BF%9D%E8%A8%BC+%E3%81%84%E3%81%A4%E3%81%8B%E3%82%89&page=1&sort=sort_keyword

ビックカメラ.comの延長保証は注文日が開始日です

10月5日予約だと4か月半程保証期間が短くなるので注意です

書込番号:16727235

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:183件

2013/10/20 00:05(1年以上前)

ビックカメラキャンセルしてよかった^^

書込番号:16728837

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:183件

2013/10/20 00:31(1年以上前)

ノジマのカメラ付きが完売となりました
もし、ノジマで保証付きで購入された方いましたら教えて欲しいのですが
何年保証にしましたか?

書込番号:16728947

ナイスクチコミ!2


sekitobaRさん
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:3件

2013/10/20 01:05(1年以上前)

エディオンで予約したままやはり延長保証にひかれノジマの5年保証付きを予約してしまいました。PS3が3年目から読み取り不良になった経験がある為です。

書込番号:16729079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/20 05:49(1年以上前)

>基本的に中古は新品時と比べても寿命がかなり短く…

因みに私の中古の初代PS3は購入から約4年半経ちますが、未だに現役バリバリです(笑)、逆にもう一台の新品の初代PS3は5年目でHDDの不具合が出て、自分で換装(60GB→500GB)して事無きを得ています。

電化製品なので当たり外れがあるので一概には言えませんが、一葉に中古がダメとは言えないかも知れません…私の知人の多くは、初代PS3を所有していて故障で修理した人は意外に少なく、3代目か4代目のモデルチェンジ後以降のPS3で2年前後で修理に出さざるを得ないパターンが非常に多く見られる様です。

PSのこれまでの経緯を観てみると新規立ち上げの製品のクォリティーが高く、モデルチェンジをするに伴って価格改定もしているのでコストダウンの為に部品のクォリティーを下げている可能性が高いです。

おそらくPS4にも同じ事が言えると思うので、初期型は案外故障は少ないかも知れません。
…今までの経験上、PSの故障は光学ドライブの読み取りエラーかHDDの故障が中心で、CPUやマザーボードを交換しなければならない様な致命的な故障はあまり起こらないです。
SONYの場合だいたいの修理は9,870円なので、僅かな金額で保証を延長出来るなら良いかも知れません…しかし多くの場合、お店で付ける延長保証はメーカーの保証とは異なり、保証対象の範囲が非常に限られているのが通例なので注意が必要です。
…以前に私もPSPの時に延長保証を利用した事があって、その時は光学レンズの読み込み不良とアナログスティックのガタつきで修理依頼をしたのですが「お客様のメンテナンス不足や使用状態によって異なる事象に関しては保証の対象外です」と、修理して貰えませんでした…納得出来なかったので食い下がったのですが「保証規定に書いてある」の一点張りで、結局メーカーに修理に出したので延長保証の為に払ったお金は無駄に終わりました…皆さんも保証規定は隅から隅までよく読んで気を付けてください。

…余談ですが、PSクリニックの修理代金は値切ることも可能です、以前PS2で1年半位で修理に出した時に修理代金9,682円と言われて「大した修理じゃないのに納得出来ない」とゴネたら「では、いくらならご納得頂けますか?」と聞かれたので「せいぜい3,000円位でしょ」と言ったら本当に3,000円になりました。
そして同PS2を4年程使用した後、本体と外付けHDDに複合的なトラブルで修理に出したのですが原因不明で、当時FF-XIオンラインをやっている最中だったのでめちゃめちゃ文句言ったら、何と…無償で新品交換してくれたのには驚きました…(そんなに恫喝した訳でもないのに(笑))

書込番号:16729432

ナイスクチコミ!1


Z-SLASHさん
クチコミ投稿数:25件

2013/10/20 07:29(1年以上前)

延長保証で私は光学レンズの不良を修理してくれましたよ、体外通常使用時は直してもらえるものですが・・・
お店によってまちまちなんですな。

書込番号:16729600

ナイスクチコミ!2


ズアさん
クチコミ投稿数:924件Goodアンサー獲得:31件

2013/10/20 08:31(1年以上前)

自分は60GBモデルが2回とも、2年目で壊れましたけど、しかも同じ症状でメイン基盤故障です。

当たりハズレもあるかも知れませんが、稼働時間で年数が変わると思います
友達は40GBでも同じ症状で壊れましたので初期モデルだから壊れにくいとは一概には、言えないと思います。

書込番号:16729832

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:183件

2013/10/20 09:11(1年以上前)

sekitobaRさん
ご返答ありがとうございます
私と同じ人がいて嬉しい限りです^^

World-Windさん
私の友人も3ヶ月で同じ故障になった時は納得がいかなかったみたいで結構くいついてメーカーに抗議したみたいですが
有料になります、との一点張りだったみたいです(汗)

書込番号:16729999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/20 16:24(1年以上前)

今年の5月にオンライン中にフリーズして読み取らなくなりPSクリニックにだしたら修理、交換料金(税込み)9975円掛かりました。
型名2000Aの120GBモデルですが、ディスク読取装置とHDDの交換なんですが同じ容量のハードディスクが用意できなかったため250GBと交換させていただきました。と戻ってきました。

PS4も当日欲しくて予約したのはいいけど延長入ってないので心配になってきました。

書込番号:16731757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:397件Goodアンサー獲得:16件 PlayStation@CS 

2013/10/20 20:59(1年以上前)

ええと、まず書き込む前に誤解がないように補足を入れておきますが
延長保証を否定するとか割に合わないとかそういう意味合いの話(考え)ではないです。


基本的な半導体(基板)部分の故障は、故障率=発熱量(消費電力)ですが
PS4はPS3の中期型とほぼ同じ定格消費電力で、ファンのノイズ音もPS3より小さい(どのモデルとの比較なのかは不明)ので、発熱量自体も十分低いと思います。
(CPU/GPUが1チップなので、熱/電力の集中量はPS4の方が上だと思いますが)
PS2/3の時とは違い、光学ドライブも既存の成熟した物を使用。

なので初期型ハードとしてのリスクは、PS3初期型〜PS3中期型の間ぐらいと思うので
歴代の初期ハードの中では、それほど故障リスクを心配しなくても良いと思います。

書込番号:16732961

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/20 21:48(1年以上前)

3自体がそれほど耐久性がいいわけではないのでそれは何とも言えないかも、それは実際にPS4を数年使ってみてからだと思う

書込番号:16733245

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:477件Goodアンサー獲得:27件

2013/10/20 22:04(1年以上前)

初期60Gモデルを現役で使っている友達が数人・・・

それでも、故障したの1人だけなんですよね
(トルネ使ってたのもあって、毎日動いていたそうです)

薄型モデルになって3年ぐらいでしょうか?
発売と同時に購入した友人が2人いますが、そちらも故障してませんね

自分が4年前に80Gモデルを買ったと記憶していますが、未だに故障する気配すらありません

精神衛生のために保障をつけるにしても
自分の経験や友人の状況からしても、5年以内の故障は少なそうですね

書込番号:16733330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/20 22:40(1年以上前)

当たり外れがあるようですね、自分はノジマで7年保証で購入しました。
数年経って次出るかどうかって時に故障されたらショックなので一応、少しでも気にせず使っていたいので

書込番号:16733526

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/20 22:51(1年以上前)

自分にとっての4,5万は大きいから万が一にでも3,4年で終わらせたくないです。

書込番号:16733591

ナイスクチコミ!1


坦々麺さん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:21件

2013/10/21 15:01(1年以上前)

色々な意見があると思いますが,生命保険や自動車保険同様に万が一に備え,長期保証は無いよりあった方がいいのは事実だと思います.
実際,使用頻度が影響して来ますがピックアップレンズ不良やHDDの不具合は多数報告されていますからね.

しかし,今回の『First Limited Pack』には実質2年保証が最初から付いているので,個人的にはそれで十分です.(PS1〜PS3は一度も壊れた経験がないのもあるかもしれませんが…)

前例から2〜3年後にはマイナーチェンジして,小型&薄型・静音?したPS4が発売されると思いますので,その時にまた買い替える予定です.

書込番号:16735818

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:48件 プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01の満足度5

2013/10/21 18:42(1年以上前)

http://www.jp.playstation.com/support/ewservice/

公式でPS4が延長保証するなら入ろうかと思います

とりあえずは2年あるのでそれで良いかなと思います

書込番号:16736449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/21 19:27(1年以上前)

勿論マイナーチェンジも視野に入れた決断です。
容量が増えたり、デザインがコンパクトになったりしたくらいでまた数万出すのは・・・。
次回出る機種を考えても3,4年じゃ出てきませんし。さすがに自分みたいに長期利用を考えてると故障率も高まるし7年はほしいかなと。
それに、自分も実際PSとPS3で動作不良を経験してます。
もう故障で怯えたくないです。

書込番号:16736624

ナイスクチコミ!2


Z-SLASHさん
クチコミ投稿数:25件

2013/10/21 20:14(1年以上前)

冬場に故障率が高まるんだよな
同じゲーム機2台目は買いたくない

書込番号:16736817

ナイスクチコミ!0


hiro117さん
クチコミ投稿数:24件

2013/10/22 01:08(1年以上前)

ノジマオンラインはカード決済で年内引き落としなんですね。

書込番号:16738217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件

2013/10/22 08:13(1年以上前)

知るかぎりではノジマ、ビックカメラは前払いですね。

書込番号:16738739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/10/24 18:24(1年以上前)

ビックカメラで予約しました。
テークCさんの書き込みで延長保証の開始日が注文日とありましたが、商品の注文画面には発売日より3年とあったためビックカメラに確認しました。
結果、PS4だけは発売日から3年との回答を頂きました。

書込番号:16749081

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:48件 プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01の満足度5

2013/10/24 19:17(1年以上前)

>nyonyonyo33さん

訂正ありがとうございます

間違えであってホッとしています

書込番号:16749303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:28件

2013/10/26 23:59(1年以上前)

World-Windさん

>3代目か4代目のモデルチェンジ後以降のPS3で2年前後で修理に出さざるを得ないパターンが非常に多く見られる様です。

光学ドライブの故障なら、多少は多い事もあり得ると思います(実際はどうか分りませんが)。とは言え、それほど多くはなりません。
それ以外でしたら偶然でしょう。(同時期に同じ店で購入したのなら、内部で使われている部品のロット不良などで、周りの知人の製品がほぼ同時期に故障と言うのは、どの製品でもあり得る事です)


故障対応は、メーカーにとって非常にコストが掛かるものです。
故障率が2倍に上がっただけで、クリニックなどの維持費が数倍、下手をすると数百倍掛かります。

町工場規模なら、敷地内の電力供給に使われる機器やネット機器などは安価な量産品で事足りますが、中規模工場レベルだと高価で特殊な機器も使われます。更に、トイレや上下水道の維持費、セキュリティ費用なども跳ね上がります。社員食堂の設置なども必要になってきますね。
不動産そのものも、購入するにしろ、借りるにしろ、規模が大きいものは非常にお高いです。
(勿論、外注する場合でも規模が大きい場合、支払うお金は非常に大きくなります)

そのため、どのメーカーも故障をなるべく抑えるようにしています。
故障対応に掛かるお金を考えると、故障が少ない製品を出したほうが安上がりだからです。


長期保障に関しては、故障率云々は別として入ったほうが良いでしょう。特に良くゲームする人は。光学ドライブやHDDは、PCでも消耗品扱いですからね。

書込番号:16759564

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:53件

2013/10/31 02:24(1年以上前)

ノジマ行って7年保証で購入しようとしたら、やってないと言われました(T_T)
5年保証も入れないと言われました(T_T)
ショックです( >_<)

書込番号:16776140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件 プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01の満足度4

2013/10/31 11:47(1年以上前)

ノジマオンラインなら、延長保証がつけれます

書込番号:16777064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:31件 プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01の満足度4

2013/10/31 23:37(1年以上前)

PS3の時はモデルチェンジした時にPS2互換が外されるだろうから、初期型を永く使おう。
という計算があったので延長保証に加入しました。
上手いこと読みが当たって、PS2互換どころかSACD再生まで外されましたね。
でも結局、延長保証の期限が切れてもPS3は元気に動いてるので延長保証に加入したのは読みが甘かったと言うべきかな?(^^;;

で、今回のPS4は初期型の優位性みたいなものを何一つ感じないので、壊れたらコスト削減で安くなった新型PS4を買うつもりです。
気が早過ぎますが、どうせ出るでしょ、廉価版(^^;;

書込番号:16779543

ナイスクチコミ!1


sasa2010さん
クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:15件

2013/11/01 15:02(1年以上前)

みんなの故障に関するコメントをちょっとまとめて意見を書かせてもらいます。

・2年以降は故障が発生しやすい(オートグラフさん)
・PS3がフリーズしてHDD待ち(KEIAIさん)
・PS3の読み取り不良が3年目に発生(sekitobaRさん)
・初代PS3が5年目でHDDの不具合(World-Windさん)
・知り合いもPS3(3,4代目)を2年くらいで修理に(World-Windさん)
・PSPの不具合(アナログスティックと光学レンズ不良)を購入先で保証してもらえなかった(World-Windさん)
・ PS2を1年半で修理に出した‐PSクリニックで値切った(World-Windさん)
・光学レンズ不良を延長保証で修理してもらった(Z-SLASH)
・60GBモデルが2回とも、2年目で壊れた-基盤故障(ズアさん)
・2000A(120GB)のディスク読取装置とHDD交換をした経験あり(ごきハリアー)
・PS4の光学ドライブは成熟し、発熱量も低いと思われるのでPS4の故障リスクは少ないかも(0とんちゃん0さん)
・ピックアップレンズ不良、HDDの不具合が報告されている(担担麺さん)
・PSとPS3で動作不良を経験(フランコ・セルブリンさん)
・光学ドライブやHDDは、PCでも消耗品扱い。(ブラジリアン2さん)

ざっと、いつ故障するのか、どういった部分が故障するのかをまとめてみました。

そこで感じたことは、もし、HDDや光学ドライブの不具合が消耗劣化によるものなら、当然保証の対象には入らなくなりますよね?

たとえば、みなさんがいうノジマは5年、7年の延長保証があるということですが、その保証規約には
消耗品について7条のところで
「商品の自然消耗および自然消耗による性能の低下」は保障の対象とならないとあります。
http://www.nojima.co.jp/service/warranty.html#free
そうなると、延長保証しても意味あるのかなと思いますが、みなさまいかがお考えですか?

書込番号:16781283

ナイスクチコミ!0


sasa2010さん
クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:15件

2013/11/01 15:09(1年以上前)

失礼しました。
先ほどリンクを付記しましたが、ひょっとしたら店舗用の保証規約かもしれません。

ノジマオンラインの個人延長保証に関する規約は以下のリンクが正しいものかもしれません。http://online.nojima.co.jp/front/contents/encho-hosho/#kiyaku

書込番号:16781300

ナイスクチコミ!0


sekitobaRさん
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:3件

2013/11/01 18:01(1年以上前)

自然消耗と言うのは電球のフィラメントのような使ってるうちにすり減るような物の事ではないんでしょうか。

書込番号:16781715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sekitobaRさん
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:3件

2013/11/01 18:29(1年以上前)

あとノジマの5年補償に入ってればメーカー補償一年の翌年から始まると書いてあるので保証合計が6年で充分かと。

書込番号:16781811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sasa2010さん
クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:15件

2013/11/01 18:43(1年以上前)

>> sekitobaRさん

それでは、ブラジリアン2さんの発言を見ていただけるとわかりますが、店舗によっては
HDDや光学ドライブの部分で消耗品として扱っているところもあるようです。


なので、延長保証は意味があるかどうかという質問です。

書込番号:16781860

ナイスクチコミ!0


sekitobaRさん
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:3件

2013/11/01 19:35(1年以上前)

sasa2010さん
ノジマに聞いてみます。

書込番号:16782039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sasa2010さん
クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:15件

2013/11/01 19:51(1年以上前)

sekitobaRさん、ありがとうございます。

よろしければ、こちらで結果のご報告をいただけるとありがたいです。

書込番号:16782095

ナイスクチコミ!0


sasa2010さん
クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:15件

2013/11/01 19:55(1年以上前)

また、World-Windさんに質問ですが、店舗先で保証を拒否されたとありますが、
どこのお店か教えていただけますでしょうか?

参考にしたいのでよろしくお願いします。

書込番号:16782108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件

2013/11/01 22:20(1年以上前)

sekitobaRさん 合計で5年じゃないんでしょうか?6年になってくれれば嬉しいですけどもw

書込番号:16782777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2013/11/02 01:00(1年以上前)

ノジマオンラインのHP「延長保証サービスとは?」を見ると、メーカー保証が1年の場合、

3年保証・・・メーカー保証期間(1年)+延長保証期間(2年)
5年保証・・・メーカー保証期間(1年)+延長保証期間(4年)
7年保証・・・メーカー保証期間(1年)+延長保証期間(6年)

のようですね。

http://online.nojima.co.jp/front/contents/encho-hosho/

「メーカー保証が1年を超える商品についても、延長保証終了日は商品購入日より3年後(または5年後・7年後)となります。」と記載されていますので、「PlayStation4 First Limited Pack」はメーカー保証1年に元々1年の延長保証が付いていることから、

3年保証・・・選択できない。(延長保証期間が1年と短くなるので設定していないのでしょうか。)
5年保証・・・メーカー保証期間(2年)+延長保証期間(3年)
7年保証・・・メーカー保証期間(2年)+延長保証期間(5年)

ではないかと思います。

書込番号:16783400

ナイスクチコミ!0


sekitobaRさん
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:3件

2013/11/02 04:27(1年以上前)

ノジマの保証説明です。

書込番号:16783693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sekitobaRさん
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:3件

2013/11/02 04:36(1年以上前)

この表を見て5年入ったらメーカー保証含め計6年かなと思ってしまいましたが購入日からなのですか?

書込番号:16783702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sekitobaRさん
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:3件

2013/11/02 14:35(1年以上前)

担当者の名前が入った為削除されたので修正して再度掲載します。

HDDや光学ドライブの故障は延長保証で修理出来るのかって質問に関してノジマの回答

お問い合わせ頂きました件ですが、
延長保証修理対応につきましては、
メーカー様が規定しております
修理受付内容に準ずるかたちとなっておりますので、
詳しい修理受付内容につきましては、
一度メーカーへのご確認をお願いしますそ。

お手数をお掛けいたしますが、
何卒ご了承くださいますようお願い致します

との回答でした。結局どうなのよ?

書込番号:16785187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sasa2010さん
クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:15件

2013/11/02 14:46(1年以上前)

さっきいろいろ探しました。ぐるぐる回って探すのが大変でした。
PS4に関する情報はないので、PS3を参考にしたいと思います。

ソニーのサイトで確認したところ、通常の使用で故障したのであれば、保証期間内で無料で修理に出すことができるようです。http://www.jp.playstation.com/support/ps3/repair/warranty.html

それで、重要になってくるのが、アフターサービス規定/保証規定 です。
http://www.jp.playstation.com/support/ps3/repair/warranty.html
これを確認しましたが、保証に関する部分では、消耗品に関する記述がありません。つまり、消耗品であっても保証期間内であれば含まれていることになります。ただし、機能維持が不可能なほどの損傷があれば、ソニーは交換・修理はしないようです。おそらく、ソニーが2年間保証するPS4に関して言えば、その期間に激しい損傷が起こるなんてことはほとんどないと思うので、ほとんど意味のない文言でしょう。

つまり、PS4に関して言えばソニーは2年以内であれば消耗品の部分でも激しい損傷が起こっていなければ、通常の使用で起きた故障に対して保証するけれど、それ以降は保障しないということになるだろうと思われます。そのあとのアフターサービスがいわゆる当然有料(保証期間を過ぎた場合)ということになります。

そして、どういった故障に対してソニーはアフターサービスを提供しているのかは、次のページで確認できます。(PS3)
http://www.jp.playstation.com/support/ps3/repair/charge.html

PS3のアフターサービスの相場がわかりますが、昨日自分がまとめた故障の一覧の多くは、アフターサービスによって提供されているもので、相場がだいたい決まっているということがわかります。

ノジマオンラインさんが言う「ソニーの修理受付内容に準ずる」ということであれば、HDDの不良や基盤の不良などと言った故障は、延長保証に加入しても2年以降は保障されず有料になる可能性があるということですね。なぜなら、購入店舗で5年の延長保証に入っても、2年が過ぎた時点で、ソニーはそういった消耗部分の故障はアフターサービス(有料)として提供するのだから、メーカーの修理受付内容に準ずる購入店(nojimaonline)さんは、当然、そういった消耗部分の保証はしないということが可能ということが言えると思います。

もう一度繰り返すと、「延長保証修理対応につきましては、 メーカー様が規定しております修理受付内容に準ずる」のだから、ソニーというメーカーは、2年の延長(PS4)が過ぎると、有料で修理を受け付けるわけですから、ノジマオンラインはメーカー様の規定する通りに修理受付内容に準じて有料にできるわけで、延長保証では救ってくれないことになります。延長保証規約には、はっきり消耗品は保証対象外と書いてありますので、劣化による故障はほぼ補償の対象外になります。

よって、延長保証に入っても、故障の原因がほぼ劣化や消耗であることを考えると、ほとんどメリットが得られないのではないかと考えられます。


また、どのページか忘れてしまいましたが、ソニーのサイトでは、店舗先の延長保証に関しては責任を負わないという趣旨の文言がありました。

また、どなたかは延長保障してもらえなかったとかありますし、ソニーでも周辺機器(コントローラー)の故障は保証期間外では消耗品として扱われたという報告がありますし、劣化による故障はかなり消耗による故障として扱われる可能性が高いと感じますね。

やはり、自分はソニーの2年保証で良いかなと思い始めました。









書込番号:16785209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2013/11/02 18:46(1年以上前)

>2年が過ぎた時点で、ソニーはそういった消耗部分の故障はアフターサービス(有料)として提供するのだから、

故障箇所が消耗部分か否か以前に、2年(メーカー保証期間)を過ぎたから有料なのでしょう。


>「延長保証修理対応につきましては、 メーカー様が規定しております修理受付内容に準ずる」のだから、ソニーというメーカーは、2年の延長(PS4)が過ぎると、有料で修理を受け付けるわけですから、ノジマオンラインはメーカー様の規定する通りに修理受付内容に準じて有料にできるわけで、

「延長保証」は、メーカーの保証期間内での対応に準ずるものであると解釈するべきでしょう。

メーカーが保証期間内であれば無償修理をしたが保証期間経過後であったために有償修理対応となったものは対象外、というのなら延長保証は有名無実のものとなってしまいます。

HDDや光学ドライブ故障の場合については、sekitobaRさんがノジマから延長保証での修理対応についてメーカーの規定している修理受付内容に準ずるとの回答をもらったのだからソニーの保証期間内対応状況しだいでしょう。実際修理する際にソニーから「保障期間内だったら無償対応でしたが、期間経過後なので有償となります」などという説明を得られるかどうかは疑問ですが、そこまで確認した上でなお「延長保証規約により消耗品は保証対象外」というのなら先の回答と矛盾することになります。「メーカーの規定に準ずる」以前に「消耗品のため対象外」と回答するべきです。

書込番号:16785944

ナイスクチコミ!2


sekitobaRさん
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:3件

2013/11/02 18:54(1年以上前)

ノジマの追記がでましたので掲載します。

お問い合わせのHDDや光学ドライブ等について、という事でございますが
特定の製品(部品)ということではなく、あくまでご購入した製品の規格
に添うものでございます。

購入した製品の保証内容に「HDDや光学ドライブ等はその範囲(保証)ではない」という記載があればそれに準じます。

今後ともよろしくお願いいたします。
ご利用ありがとうございました

と言う事なんでフラムゥボゥさんの言ってる通りのような気がしますねぇ〜

書込番号:16785971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sasa2010さん
クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:15件

2013/11/02 19:01(1年以上前)

フラムゥボゥさん、ありがとうございます。

通常なら、フラムゥボゥさんの考え方が普通だとは思いますが、なにせ、店舗によって保証の内容が変わってくるという現実があります。ある方は(光学レンズ不良やアナログスティック部分)延長保証では保証してもらえなかったというのがあるわけです。

>「メーカーの規定に準ずる」以前に「消耗品のため対象外」と回答するべきです。

なので、ソニーが通常保証期間内で対応する故障でも、店舗側が消耗品のために対象外ということはどの店舗も言うことが可能です。これが現実です。

上のように回答することが正しいとしても、プレイステーションで起こりうる故障が、劣化や消耗によるものが多いという現実を考えると、「消耗品」の考えは、延長保証を提供する店舗側の裁量であるような気がするのです。










書込番号:16786008

ナイスクチコミ!0


sasa2010さん
クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:15件

2013/11/02 19:20(1年以上前)

ですので、sekitobaRさんのコメントを今読みましたが、

>購入した製品の保証内容に「HDDや光学ドライブ等はその範囲(保証)ではない」という記載があればそれに準じます。

とありますが、結局、劣化による故障ならば、いくらでも店舗側の裁量で、このHDDや光学ドライブの故障は長年使用による劣化と考えられ、消耗品と考えられますと言えば、それまでなのだと私は思いますね。

しかも、上記の故障は、アフターサービスでは1万円近くします。長年の使用に耐えられなければ、その店舗で購入したPS4全ての製品で保証が適用されることになり、店舗側は相当の負担になるでしょう。7年で4500円で延長保証。しかも送料なども負担。

やはり、店舗の裁量が大きな影響を及ぼすと、私は見ますね。



書込番号:16786084

ナイスクチコミ!0


sekitobaRさん
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:3件

2013/11/02 21:21(1年以上前)

sasa2010さんの言ってる事も踏まえおみくじを買うぐらいの気持ちであまり期待はせず保証を付けとけばいい感じですかね(笑)

書込番号:16786560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2013/11/03 00:43(1年以上前)

「延長保証」とはそんなにも懐疑的なものでしょうか。

延長保証サービスによる修理代は最終的に保険会社によって費用負担されています。(もちろんその原資は延長保証加入者が支払っています。) 事前に店舗と保険会社が多種多様な品種について包括的に契約を交わしているはずで、店舗側にそこまでケチるメリットがあるとは思えません。

店舗が延長保証サービスを設定する理由は「安心」という付加価値でしょう。あまりに使えないものであるなら、「延長保証サービスが使えない」どころか、販売店自身の信用も失っていくように思います。

私自身は延長保証に対しては良いイメージを持っています。
10年程前に購入したノートパソコンが、タッチパッドのクリック部分が壊れ、液晶のバックライトが時々点灯せず、遂にハードディスクが壊れて起動しなくなったので延長保証期間内に修理に出したところ、全て延長保証対応にて無償修理されました。ある方は光学レンズ不良やアナログスティック部分が延長保証では保証してもらえなかったと伝聞形で言われても、タバコのヤニだとか扱い方があまりに酷かったのでは等と邪推してしまいます。

sasa2010さんに対して絡んでいこうとしているのではないし、否定しようとするものでもないです。
各個人の経験で印象は様々です。それぞれの立場において、正論なのでしょう。

将来起こるかもしれない故障に対する安心を買ったのに、今度は延長保証が適用されるか否かの不安に悩まされるなんてつまらない事です。事前に規定を確認して、必要ならば疑問点を店舗に直接問い合わせてみる。その上で延長保証を購入して安心できる人は購入し、その先が心配になる人は購入しないのが幸せなのではないでしょうか。

書込番号:16787433

ナイスクチコミ!5


紅の漣さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:4件

2013/11/17 15:34(1年以上前)

ノジマオンラインでPS4を予約しました。


商品名:【PS4】 プレイステーション4本体 First Limited Pack with PlaySta
価格:43,870円 1個
オプション名称:5年保証 情報家電(据置型)
オプション価格:3,600円
商品名:【PS4】 龍が如く 維新!
価格:6,950円 1個
オプション名称:
オプション価格:0円
商品名:【厳重梱包】外箱を厳重に保護する安心サービス
価格:500円 1個
オプション名称:
オプション価格:0円

配送先小計:54,920円

書込番号:16847326

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

4KTV購入のついでに。

2013/10/17 20:19(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000

クチコミ投稿数:1413件

アキバヨドバシで14日に4KTV買いましたが、その時に発生したポイントと
3000円ほど追加して予約できました。
本当はSONYの4KTV買ってからと思いましたが、TVは東芝になりました。

書込番号:16719077

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

標準

ビックカメラ.COM予約中

2013/10/17 15:50(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000

クチコミ投稿数:6件

ビックカメラ.comでカメラ付き、無し両方予約受付中ですよ

書込番号:16718117

ナイスクチコミ!2


返信する
sasa2010さん
クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:15件

2013/10/17 19:19(1年以上前)

http://store.sony.jp/Product/Game/Ps4/index.html
ソニーもOKです。

書込番号:16718794

ナイスクチコミ!1


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件 プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000の満足度4

2013/10/17 20:18(1年以上前)

楽天BOOKSも、カメラあり・なしが予約可能です。

書込番号:16719071

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/18 00:03(1年以上前)

小出しにしてるな〜

書込番号:16720251

ナイスクチコミ!1


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件 プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000の満足度4

2013/10/18 13:15(1年以上前)

Joshin webと、ノジマオンラインもカメラありなしが予約出来ます。

書込番号:16721701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2013/10/18 17:24(1年以上前)

dijitanさんのおかげでジョーシンでカメラ付きを予約できました。

書込番号:16722340

ナイスクチコミ!1


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件 プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000の満足度4

2013/10/18 20:35(1年以上前)

Joshin webのカメラありは、終わりました。

書込番号:16722952

ナイスクチコミ!1


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件 プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000の満足度4

2013/10/19 14:48(1年以上前)

Joshin webのカメラありは、復活しています。

書込番号:16726323

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 画像の違い

2013/10/16 22:31(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01

クチコミ投稿数:24件

PS3とPS4で同時発売する龍が如くやアサシンクリードの画像の解像度はかなり違うものなんでしょうか?
初心者な質問ですいません。

書込番号:16715648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/16 22:59(1年以上前)

パソコンのゲームで言う解像度とオプションだけ違ったとしてもクオリティはだいぶ違うと思います。
細かいところに目が行くなら720pは見てられませんけどね

書込番号:16715807

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3474件Goodアンサー獲得:458件 プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01のオーナープレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01の満足度5

2013/10/16 23:27(1年以上前)

事実は公表されていませんが、
概ねPS3はフルHDでソフトを作ると、動きの大きいものは処理落ちするので720Pでの制作が主流と聞いたことがあります。
これに対し、PS4はフルHDが主流となるよう作成されていると聞いていますので、これらもそうなのではないでしょうか。

いずれにしても、特に発売日が異なるアサシンクリードの方は公にはしないでしょう。
もし、解像度が予想通りの場合、PS3版発売時にこれを公表していては、PS4版が出るまで買い控えをする人が出てしまいますものね。

書込番号:16715988

ナイスクチコミ!1


美淋さん
クチコミ投稿数:597件Goodアンサー獲得:34件

2013/10/17 15:15(1年以上前)

キャラクターがアップになった時のテクスチャーが違うと思います 服の生地や顔など。

書込番号:16718007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 神戸市内 EDION店舗での予約

2013/10/15 11:17(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01

スレ主 sekitobaRさん
クチコミ投稿数:148件

ノジマオンラインで予約しようと思ったら完売だったので今日神戸市内のEDIONの店舗に予約に行ったらカメラ付き・無し共に数台づつ残ってました。
因みに価格はカメラ無し41700ぐらいでEDIONカードで払えば1200ポイントつくので実質は40500円ぐらいです。支払いは当日でいいとの事。

書込番号:16708886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件 プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01の満足度4

2013/10/15 12:24(1年以上前)

Joshin webは、40,700円にポイントがつきます。

書込番号:16709063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sekitobaRさん
クチコミ投稿数:148件

2013/10/15 15:10(1年以上前)

dijitanさん
いいですね〜!!まあ取り敢えず予約出来たんでよしとします。

書込番号:16709538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100AB」のクチコミ掲示板に
プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABを新規書き込みプレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100AB
SIE

プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100AB

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 9月下旬

プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABをお気に入り製品に追加する <499

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング