プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100AB のクチコミ掲示板

2014年 9月下旬 発売

プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100AB

高い描写力と処理性能、様々なソーシャルとの融合、そして「プレイステーション ヴィータ」や様々なモバイル端末との連携を実現し、ユーザーの皆様の 最高の遊び場 として、いままでにない新しいゲーム体験をお楽しみいただけます。
表現力豊かで没入感のあるゲーム体験、お好みのアプリケーションや各種サービスを通じて、ユーザーの皆様に、「プレイステーション」ならではの豊かなエンタテインメントを提供いたします。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥39,980

タイプ:据え置きゲーム機 プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABの価格比較
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABのスペック・仕様
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABのレビュー
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABのクチコミ
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABの画像・動画
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABのピックアップリスト
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABのオークション

プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABSIE

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [グレイシャー・ホワイト] 発売日:2014年 9月下旬

  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABの価格比較
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABのスペック・仕様
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABのレビュー
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABのクチコミ
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABの画像・動画
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABのピックアップリスト
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100AB

プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100AB のクチコミ掲示板

(7234件)
RSS

このページのスレッド一覧(全685スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100AB」のクチコミ掲示板に
プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABを新規書き込みプレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ269

返信24

お気に入りに追加

標準

これで新型?

2015/07/02 10:00(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB

スレ主 kings001さん
クチコミ投稿数:539件

本体がコンパクトになり、電源などの構造上の見直しをするのかと思いきや大した変化はなく、本体もデカいまま…
せめてPS3とのソフト互換性は欲しかった。
PS4を買うメリットがあまりない。

書込番号:18928279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:84件

2015/07/02 10:23(1年以上前)

まだ初期型が発売されて1年半も経ってませんよ。
それなのに大幅一新な新型出たら初期型買われた人からクレーム出ますよ。
先代のPS3だって小型化まで3年近く経ってからです。
ですのでPS4も小型化はもう少し先だと思いますよ。

むしろ若干の規格変更なので、旧型でも問題無いですよね?
旧型は新型のお陰で在庫整理で値引きが起きてますから、むしろ旧型が買いやすくなったと思っては?

ちなみに「悪」評価で書かれてるってことは実際に新型と旧型比べられたんですよね?
ユーザーレビューなどを見る限りでは電力消費とファンの音は思ったよりも減少しているようですが、
その辺は逆にどうなんですか?

書込番号:18928325

ナイスクチコミ!41


スレ主 kings001さん
クチコミ投稿数:539件

2015/07/02 11:19(1年以上前)

まぁたったそれだけって感じですね、逆に安くなったからってファンの音がうるさい旧型は買わないんじゃない?見比べてレビューしちゃいけないのか?
買って比べられたんですか?
買うほどの魅力がないから様子見してるんだけど?
なんだか知らないけど噛みついてくんな!

書込番号:18928431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2015/07/02 11:31(1年以上前)

PS3も80GBモデルまでは殆ど同じ形でしたけどPS2機能は落とされましたから、このくらいのほうが既に買われた人はショックが少ないし、新しく買う方は悩まなくて済むのでは?

書込番号:18928450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのオーナープレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの満足度4

2015/07/02 11:49(1年以上前)

逆に言えば構造の変更があまりないのは完成に近い状態だと言えるでしょう。
それとPS3の互換はハードの対応は無理です。ソフトウェアの対応になるでしょう。

本体の小型化はAPUのシュリンクがされない限り冷却機構の小型化が出来ないのので無理だと思いますよ。PS3も小型化されたのはCELLが大きくシュリンクされてから小型化されましたからね。

シュリンクはプロセッサベンダーや製造元との兼ね合いもあるので、そうそう簡単には小型化出来ないでしょう。
綿密に設計してあの大きさですから一年そこらで小型化出来るなら苦労しないかと、そんな簡単な設計じゃないんですから。

書込番号:18928499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


スレ主 kings001さん
クチコミ投稿数:539件

2015/07/02 12:05(1年以上前)

皆様ありがとうございます。なるほど、大きくて熱やファンの問題もありますが少しずつ改善される、
完成形なんですね。
互換性に関しては同じブルーレイでも規格かなにかが違うのでしょうからね、ただあったらよかったのにな。とは思います。元気がないように言われていますがテレビに繋いでやるゲームはいいですね!

書込番号:18928538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:84件

2015/07/02 12:09(1年以上前)

何か書こうかと思ったけど最後の書き込みみたらこれしか思いつかなかった、、、

日本語でお願いします。

書込番号:18928551

ナイスクチコミ!41


 かびさん
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:21件

2015/07/02 15:16(1年以上前)

"電源などの構造上の見直しをするのかと思いきや大した変化はなく"

ネットを漁ると新型の分解記事もでてきますが、電源部分を含めて思ったよりも改良が進んでいる印象です。

逆に改悪されている部分も見当たらないので、CUH-1200ABを貶す必要はないと思いますが…。

書込番号:18928929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:15件

2015/07/02 20:59(1年以上前)

細かい所では、メインメモリーが16枚8Gから8枚8Gになってるそうですね。

書込番号:18929824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:8件

2015/07/02 22:15(1年以上前)

ルールを良く理解されてないのでは?

『悪』その製品を実際に使用したレポート書き込みで、全体的に「悪い(満足できなかった)」内容の場合

です。

書込番号:18930129

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2015/07/02 22:42(1年以上前)

未だに「ブルーレイなのに何で互換性ないの!!」って言う人、たまに居ますねorz

書込番号:18930256

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:361件Goodアンサー獲得:14件 プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの満足度4

2015/07/03 01:48(1年以上前)

ほとんどのPS3のソフトは、PS3のアーキテクチャーに最適化されており、更にソフトによっては、SPUに依存した作りになっているからPS4でPS3の互換は、出来なそうです。海外では、PS now(クラウドサービス)でPS1〜3のゲームを遊べるサービスが始まっているのでPS4にPS3に互換は無いね。

書込番号:18930721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2015/07/03 03:38(1年以上前)

素人にとってはアーキテクチャなんてものは理解ができるわけもなく
ただ単純に見た目のハードウェアの部分しか見えないですからね
一般の大半の人に原理を理解してもらうのは酷ですよ
足りてないんだから

書込番号:18930806

ナイスクチコミ!11


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのオーナープレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの満足度4

2015/07/03 10:55(1年以上前)

殆どのPS3ソフトはcellアーキテクチャに最適化されているというか、PS3用ソフトなら殆どとかではなくそれ用に全て作り替えないと動かないっす。
PS1はエミュレータで動かしていますが。

自分も知識はないので間違っているかもしれませんが、簡単に書いてしまえば処理をする手順が全く違います。PS3は13254みたいな手順で処理をし、PS4は12345みたいな感じな手順で処理をしていきます。

これは根本的にプログラムを全部作り替えないと処理手順に合わせられないので動きません。
ディスクは同じでも中身のデータが全く違うんです。ディスクなんてただの箱ですから。
言っていることが間違っていましたら申し訳ありません。

書込番号:18931369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:40件

2015/07/03 11:30(1年以上前)

先日PS3からCHU-1200のPS4に乗り換えました。
PS3はFF13のセットモデルだったので少しコンパクト+静音性のHWでしたが、買い変えてびっくりしたのが、
まず静か。そして操作等々が早くなりました。
私のメインの利用はNASNEになるのでそこまでパワーはいらないのかもしれませんが、うるさいファンのなか録画したTVを見ていたので、この改善だけでも十二分に買い換えてよかったと思っています。
本体サイズは、菱形になっている分大きく感じますが(実際はほとんど変わらない)設置場所さえ確保できれば別にって感じですかね。
みなさん書かれているようにPS3の互換性の部分はNowで海外で提供されている通り、Stream形式での配信になるようですね。
互換性はPS3がCellでPS4が汎用チップなので現実的に無理じゃないかと思います。
PS4のゲームソフトは確かに少ないけど、PS2から互換性のないPS3に乗り換えた時同様、ソフトさえ増えていけば、別に過去のPSのソフトをやりたいと思うことはないんじゃないかなと思っています。

PS3からPS4に変えて今のところやりたいゲームソフトがない以外は特段不満がないですかね。

書込番号:18931428

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:28件

2015/07/04 02:10(1年以上前)

皆さん、PS3互換を激しく勘違いしていますけど、PS3向けにコンパイルしたソフトを動かすだけが互換ではあません。
まあ、厳密には互換ではなくても、互換だとユーザーに思わせれば良いのです。
例えばPS3のPS2アーカイブは、PS2のソフトをソースからPS3向けに再コンパイルしています。

PS3のソフトはマルチが多いですし86向けにもコンパイルされているゲームが多いので、ps4向けにコンパイルすれば良いのです。
後は、ダウンロード販売のみPS3ソフトが使えるようにするとか、色々と方法はあります。

互換が実現しないのは、日本でPlaystation Nowがまだ始まらないのと同じ理由です。PS3のソフトをPS4で動かす事を良しとしない人たちが多いため、各企業やショップとの調整に難航しているのです。

書込番号:18933566

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:28件

2015/07/04 02:52(1年以上前)

補足です。

SP3にはかなり初期の頃からPSPエミュレータが組み込まれていた事は有名です。
SCEの人たちが、雑誌やニュースサイトで散々言ってましたからね。
ほぼ全てのPSPゲームが動くとも言っていました。

しかし、結局は海外でもPSP minisと言う形でしかエミュレータを使えませんでしたし、日本ではPSP remasterでしかエミュレータを使えません。

なんちゃってPS2エミュレータもそうです。PS3時代の初期の頃には動かせる状態だったと言っていましたが、PS2アーカイブスが始まったのは何年も後の事です。互換機能については、非常にデリケートな問題なのです。

書込番号:18933613

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2015/07/04 06:39(1年以上前)

>皆さん、PS3互換を激しく勘違いしていますけど、PS3向けにコンパイルしたソフトを動かすだけが互換ではあません。
>後は、ダウンロード販売のみPS3ソフトが使えるようにするとか、色々と方法はあります

ブラジリアン2さんは相変わらず長々と高説されてますが、望んでる方はあくまで手持ちのソフトを動かすようになることであって、そういう定義論では無いと思いますけど。
まあ、PS4で走るPS3ダウンロードソフトどんな形であれリリースされ、既存のダウンロード版と紐付けされて再ダウンロードできるならダウンロード版ユーザーは納得するでしょうが、ディスク版ユーザーは納得しないでしょうね。

なんちゃってPS2エミュレータもそうです。PS3時代の初期の頃には動かせる状態だったと言っていましたが、

初期型PS3がPS2ソフトをプレイできたのはハードレベルでPS2を搭載していたからでは?

後のアーカイブズ版とは事情が違うと思いますが。

書込番号:18933757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 kings001さん
クチコミ投稿数:539件

2015/07/04 08:59(1年以上前)

ブラジリアンさん、分かりやすい解説ありがとうございます。ハード的に知識がないとかわからないとか、そういう話ではなく、こういう解説はありがたいです。買って満足してる人はいいでしょうが、
まだサービスの違いなどもありますが、海外ほどの勢いは日本ではないですね。

書込番号:18933999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:84件

2015/07/04 11:48(1年以上前)

やっと書き込みしたかと思えば自分への賛同っぽいコメントへの賞賛のみ。
他人の意見を真摯に聞けないならココで書き込みしない方がいいですよ。
恥ずかしい人だ、、、

書込番号:18934438

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:40件

2015/07/04 12:27(1年以上前)

国内と海外の勢いとかどうでもいいです。
スレ主さんが書かれているように買うメリットがないなら買わなくていいと思います。
もとよりPS4は互換性を維持しないと発表されていますし、互換性はPSNowで提供するとアナウンスがあります。
これは仕様です。
この仕様を理解して購入したけど、仕様よりうるさいとか、動かないとかの時に悪いレビューをつけるんではないですか?
購入する前に、仕様についてあーだこーだで悪いをつけるのはただの難癖のように思えます。
逆に購入されているなら単なる仕様の理解不足です。

OSがかわるとソフトが動かなくなるのは当たり前です。
それを互換性を実装して売りにするかどうかはメーカーのサービス戦略です。
PS3のゲームがしたければPS3を使えばいいです。

あまり有益なスレッドではないように思いますので可能なら削除される方がいいような気がします。

書込番号:18934530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:361件Goodアンサー獲得:14件 プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの満足度4

2015/07/04 13:23(1年以上前)

ブラジリアン2さん、ダウンロード版だけ、PS3のゲームをPS4でも、可能にするのは、ソフトメーカーは、お金がかかるから、やりたがらないですよ。SCEが全額負担してくれるなら、別ですけどね。俺からすれば、そんな事をやってないでPS4で新作作れや!って思いますね。

書込番号:18934677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:28件

2015/07/06 01:03(1年以上前)

ACテンペストさん

> 初期型PS3がPS2ソフトをプレイできたのはハードレベルでPS2を搭載していたからでは?

初期型ではなくてPS3時代の始まりの頃と言う意味で書いたのですが、分かりにくくてすみません。
互換チップが無いバージョンが出てすぐ、イギリスのニュースサイトでSCEの担当者が言ってました、開発が完了していつでもリリースできる状態だと。
なんちゃってPS2エミュはPS3のコードで再コンパイルするので、開発はそれほど難しくありませんから、早くに開発終わったのでしょう。


互換については、SCEはPlaystation Nowで提供していくつもりのようです。国内でリリースされるかどうかは関連企業との調整しだいです。

書込番号:18940372

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:28件

2015/07/06 01:11(1年以上前)

師匠の弟子さん

>ブラジリアン2さん、ダウンロード版だけ、PS3のゲームをPS4でも、可能にするのは、ソフトメーカーは、お金がかかるから、やりたがらないですよ。

ショップの反対もあるでしょうけど、私もそう思います。
再コンパイルして、デバッグするのに結構お金が掛かりますからね。余程たくさんの販売数を見込めないと、手を出したくないでしょうね。

しかし、Playstation Nowなり、他の手段なりで互換機能が付いてしまうと、ソフトメーカーはユーザーから対応を迫られますから、日本では互換を反対しているのかも知れませんね。

それでも私としては、早くPlaystation Nowが日本でも始まって欲しいと思います。ソフトメーカーさん、前向きに検討して下さい。

書込番号:18940392

ナイスクチコミ!3


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのオーナープレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの満足度4

2015/07/08 12:26(1年以上前)

相変わらず互換性を求めるご意見が多いようなので申上げさせていただきます。
PS4にPS2用やPS3用のディスクを入れてプレイできるようになる日は、来ないと思います。

かなり前の話になりますが、第2期モデルでPS2互換基板を外し希望小売価格を大幅に下げたタイミングからPS3の普及速度がグンと上がったのだそうです。
タイミングからしてソフトとの相乗効果も否めないはずですが、でも当時のSCEIの立場からするとPS2の成功例に倣ったはずなのに、市場は互換性よりも価格を重視しているという結論を突き付けられたことになります。
PS4の基礎設計に着手されたのはちょうどその時期だったのだそうで、PS4が互換性よりもコストを重視された設計になったのは企業として当然の判断だと思います。
https://books.google.co.jp/books?id=Csl1BgAAQBAJ&pg=PT45
http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20071009_ps3.html
http://www.scei.co.jp/corporate/release/080110a.html
さらに申しますと、あんなに売れたはずであるFF7〜9のゲームアーカイブス版が長期に渡って売上げ上位を占め続けたことで、本当に売れるソフトはメディアを変えただけでも商売になると判断されたのではないでしょうか。
昨今リマスター&リメイクが増えているのも、その影響ではないかと思います。

要は市場の反応を分析した結果、手許のゲームソフトで遊びたかったら該当するハードを起動してくださいと、PS3を未所有の方はソフトも未所有でしょうからリマスター版かPSnowに金を払ってくださいと、PS4で前世代ソフトをプレイするための環境はそういうことになってるのでしょうね。
先の発表を受けたXboxOneが今度のホリデーシーズンで一気に盛り返してきたらまた新たに判断されるかも知れませんが、逆にそうでもならない限り、後方互換機能は新世代機の「売り」にはならないと見限られてしまっている印象です。

それからこれも私の受けている印象なのでプロは違うご判断をされているのかも知れませんが、新世代機の後方互換機能が重宝するのは世代交代後せいぜい1〜2年までだと思います。←それを過ぎた頃には新世代機用のソフトが充実していて、旧世代ソフトは見劣りするようになっているからです。
実際 私もゲームアーカイブスでソフトを購入したことがありますが、攻略済みタイトルはもちろんのこと初見タイトルでさえもまともにクリアしたソフトが1本もありません。


ゲーム機は本来、プレイしたいソフトがそのハードでしかプレイできないから仕方なく購入するものであって、手許にあるハードでプレイ出来るなら無理に購入する必要のないものです。
お手許のPS3用ソフトがプレイしたいならPS3を使い続けるのが本来で、PS4はPS4用ソフトをプレイしたくなってから購入すれば良いのではないでしょうか。

書込番号:18947168

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ148

返信60

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB

スレ主 khs3453さん
クチコミ投稿数:8件

Online ビッグカメラで3年保証付で購入しました。

先週金曜日に注文して日曜日に届きました。

コントローラーにヘットセットをつないで、初期画面のテーマの音楽を聴くと30秒から1分以内に

音切れが0.5秒発生します。会話より静かな音楽が背景音に流れるとわかりやすいです。

若干なのでゲームができないことはないが、気になりますね。買ったばかりだし。T.T

PSNのチャットサポートから初期化を試してほしいと言われ、やってみましたが、できませんでした。

修理センターにメールでコントローラーのみか、本体も送るかのお問い合わせ中です。

皆さんはそんなことありませんか?

書込番号:18925653

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:13件

2015/07/02 11:28(1年以上前)

私も同じ症状が出てます。。残念ですよね。

書込番号:18928444

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:40件

2015/07/03 11:18(1年以上前)

僕も音切れが発生しますが、Bluetoothで転送しているが故の遅延なんかなぁと思ってましたが旧型では発生しないんですかね?

書込番号:18931406

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件

2015/07/03 15:12(1年以上前)

ソニーカスタマーサポートと話してみるも上記症状が改善せず。送ってくれとのことでした。
販売店が初期不良扱いで交換してくれましたが...またまたまったく同じ症状が発生してます。

本体とコントローラーは有線接続
コントローラーとへイヤホン接続(他の機器では問題ないものを2つ試したました。+付属のイヤホンでも途切れます)で頻繁に音声が途切れてしまいます。10秒〜20秒間隔でプツっプツと。

コントローラーからイヤホンで音声出力しない場合は音声は途切れません。(TVからの音声出力はOK!TVに直営イヤホン接続しても音声はOK!)

他のモデルの方や1200の方で症状が出ていない方もいるのでしょうか?
PS4購入前にヘッドホンを準備してたのでがっかりです。

書込番号:18931931

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件

2015/07/03 21:27(1年以上前)

私も上記の方々と同じく、コントローラー経由のイヤホンの音がかなりの頻度で飛びます。
販売店に連絡したところ、初期不良として新品と交換してくれましたが、交換しても全く同じ現象が起こっているので、単独の不具合では無さそうです。
コントローラー経由以外の場合は問題なく使えるので、恐らく今回のマイナーチェンジでコントローラーとのBluetooth接続に何らかの不具合が生じているようです。
家の中にある妨害電波は全て消した状態でも改善されませんでした。

明日以降、サポートに電話してみます

書込番号:18932820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 khs3453さん
クチコミ投稿数:8件

2015/07/04 11:40(1年以上前)

全く同じですね。

今日ソニーカスタマーサポートに送りました。

修理できず、戻ってくるかもしれませんね。

夜遅くゲームするので、かなり良い機能だと思いまして、残念です。

書込番号:18934420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:40件

2015/07/04 11:53(1年以上前)

これだけ書き込みがあるのみ、正常ですという人がいないので個体差じゃなくて全体的な問題なんですかね。
雰囲気的にサポートに投げても直らなさそうなので見送ろうと思ってますが、サポート投げた方よければ結果教えてもらえると嬉しいです

書込番号:18934454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 khs3453さん
クチコミ投稿数:8件

2015/07/04 12:54(1年以上前)

大体1週間かかるらしいですので、届いたら投稿します。

書込番号:18934597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:40件

2015/07/04 12:55(1年以上前)

スレ主さん

お待ちしてます!
治るとなればそれはそれで嫌ですね。送らないといけないので

書込番号:18934601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2015/07/04 14:41(1年以上前)

私も先程宅急便出してきました。
出しても治らないなら返品して不具合のない旧型に替えたいくらいです。でも販売店の返品期間は1週間、、間に合わないでしょうね〜
直って帰っくるか、修理が無理でも直ぐに帰ってくるといいのですが。

てかこんなの誰でも直ぐ気づくほどの重大な不具合、とまでは行かなくとも、気になって問い合わせるレベルだと思うのですが、あまりネットでもそういった記事を見かけないのは、やはり特定の個体のみに見られる不具合ということなのでしょうか。
それもとみんな、こんな音質の低い方法で音を聞いていないということですかね。笑

書込番号:18934887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2015/07/04 14:42(1年以上前)

スレ主さん

僕も夜しかプレイできないのでこのヘッドホンぷつぷつの症状はとても残念ですよね。

治って帰ってくるといいですね☆
結果報告待ってます!

書込番号:18934890

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2015/07/05 03:29(1年以上前)

過去にvitaの新型が出た時に同じような不具合があったみたいなので共有しときます。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000010188/SortID=17012229/?reload=%8C%9F%8D%F5&searchword=%89%B9%90%D8%82%EA
今回のps4も同じ様な結果になりそうじゃないですか?
低コスト化のための仕様変更でこうなっているのなら、向こうからしたら修理云々では無いですよね。泣
ただ今回は、純正のヘッドセットで音が飛ぶというところが重要なポイントです。つまりサポートされるべき範囲内でこのクオリティがまかり通るのか、ソニーの対応に期待です。

書込番号:18937104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13件

2015/07/05 14:11(1年以上前)

のむたろうさん

うわ〜似たような症状がVITAでも!? マジですか〜
PS4(1200)はVITAと同じことにならなければいいのですが...なりそうで怖いですね(^_^;)

書込番号:18938313

ナイスクチコミ!1


スレ主 khs3453さん
クチコミ投稿数:8件

2015/07/05 16:38(1年以上前)

ps4(1100)の方は上記の不具合はないでしょうか?
それなら1100を買ったほうが安くて良かった気がします。

書込番号:18938695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:12件

2015/07/05 17:37(1年以上前)

リンク先のVitaのスレを見ましたが

いくらなんでも報告数が少ないと思います(1年以上前のスレなのに)

しかも解決済みになっていますが、スレ主が最終的にどうなったか結論が書かれていません。
(他の書き込みも無い休眠IDになっているし)

信用に値しないと思いますが。

書込番号:18938886

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:40件

2015/07/05 17:40(1年以上前)

Vitaのことはさておきましょう。
関係ない機種なので。

とりあえず現時点で数名の方が音飛びを新型で経験していて、何人かの方がサポートへ機械を送られているとのことなので、結果を待つのが懸命ではないですかね。あーだこーだ噂をしてもどうもならないと思いますし。。。

気になるのは新型で問題ないよっていう方がいない点ですかね。

全体的な問題ならハード無償修理か、ファーム更新で治るかかなぁと思ってますが。

書込番号:18938896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:12件

2015/07/05 18:19(1年以上前)

PS4ならそれなりに普及しているから

身の回りに持っている人を探して
直接聞いたほうが早いと思います

出来れば自宅に行って動作確認させてもらったら確実です。

思ったより一般の人は音飛びを気にしていないかもしれないですし。

書込番号:18939014

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2015/07/05 20:09(1年以上前)

PS3故障調査レポートさん

PS4は実際に所有して使用してるんですか?


書込番号:18939319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2015/07/06 21:08(1年以上前)

こちらも、同じく不具合です。
ウィッチャー3がやりたくて、悩んだ挙げ句買って、夜な夜な寝室でやろうと思った矢先この問題が。チャットサポートで相談したら本体ごと送ってくださいとのこと。2週間くらいかかるらしいです。なんなんですかね、高い金払って不良に悩まされて。交換しても直らないなら送る必要ないですね、、、。SONYの対策を待つしかないんでしょうか?音飛びは萎えますよ。

書込番号:18942561

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:40件

2015/07/06 21:17(1年以上前)

不良の交換に二週間程度は仕方ないですかね。他の機械もそれぐらいはかかりますし。
問題はそれで直る見込みが今のとこわからないところでしょうか。
まだ試してないのですがbluetoothヘッドホンが使えるようなので僕はそれで当面しのいでおこうと思います。(音飛びするかどうかは試してませんが)

修理完了の方のレポートを気長に待ちます。

書込番号:18942597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2015/07/06 22:48(1年以上前)

ゴリラッパッパさん

ね、便利な機能だけに頻繁に発生する音飛びはほんと残念ですよね。
同社のVITAでも同じような症状があった方々もいたようですので再発?改善してない? がっかりですよね。(のむたろうさん情報提供ありがとうございます)

現状のPS4ではbluetoothヘッドホンの接続はアメリカ限定のPS4純正以外は使用(接続)できないみたいです。
私が所有しているSONYのMDR-XB950BTでは接続できませんでした。(プロファイルがありません と接続エラーのメッセージが出ました)


かつきーくん
いちいち上からな言葉遣いはやめてちょーだい。読んでてとても不愉快なんだ。(Vitaのことはさておきましょう。
関係ない機種なので。あーだこーだ噂をしてもどうもならないと思いますし。。。)

そういうつもりはないかもしれないけどそんな印象を受けたよ。

bluetoothヘッドホンの情報に関しても試してから結果を書き込んだ方が "親切" じゃないかな。

書込番号:18942959

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:40件

2015/07/07 05:54(1年以上前)

旨味ポイントさん

すいません。そんなつもりはなかったのですが。
Vitaについては別のOSとハードなので僕の中では別物扱いなので、そういう認識でした。BTの件は確かに確認してから書いたほうが良かったですね。
すいません。不快にされている方がいるということなので、今後は書き込みを控えるようにします。
大変申し訳ありませんでした。

書込番号:18943527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


coolmanngさん
クチコミ投稿数:10件

2015/07/07 13:32(1年以上前)

同じですよね。。残念 =_=

書込番号:18944362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2015/07/09 01:26(1年以上前)

Bluetoothのバージョン自体は、2.1EDR準拠ということで旧型と同じですよね。

書込番号:18949176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2015/07/09 12:43(1年以上前)

今日サポートから電話きました。
内容は、
1.私が主張した不具合を先方が確認したこと
2.精密な検査等、大掛かりな対応になりそうなので返送時期が遅れること
みたいな感じでした。
修理に時間がかかるというより、今後同じような不具合に対して対応をどうするかの決定に時間がかかりそうというような感じを受けました。

書込番号:18950109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 khs3453さん
クチコミ投稿数:8件

2015/07/09 15:12(1年以上前)

センターから連絡ありました。
不具合は確認できましたが、原因はまだ分からないので、まずは本体などは送りますと。
修理できる時また連絡してくれることで。
残念ながら皆さんも連絡来るまで、待つしかありませんね。

書込番号:18950333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:40件

2015/07/09 15:17(1年以上前)

書き込みを控えるといいながら書き込むのはちょっと気がひけますが、
SONYから回答がきましたのでご参考までに共有します。
(私はハードウェアを送らず、問い合わせとをしました)

現時点でそのような症状があるということは認識いただきました。(ただ全体の問い合わせ量は把握していないとのこと)
無線のため音飛びは多少あると思うが、高頻度(1分に1回等)は問題があると理解しましたと。
見解としてはハードウェアの交換などではおそらく直らないと思いますと(ここの根拠は不明です)
その上で、問題として技術の方へ共有し今後改善するように伝えますというような内容でした。

私からはコミュニティなどでかなりの確率で、発生しているようですし、この状態で出荷するのはちょっとというのと、
少数のユーザならまだしも多数のユーザのため、障害の認識と今後の対応を検討して欲しいと伝えて終わりました。

あくまでサポートの担当者さんレベルだったため詳細な話はできなかったように思いますが、
今後改善に向けていい方向に進んでもらえればありがたいと思っています。

書込番号:18950340

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1063件Goodアンサー獲得:368件 じーじーの知恵袋 

2015/07/09 16:08(1年以上前)

■再現方法
@同梱のヘッドセットをコントローラーに装着
A設定→オーディオ機器→ヘッドセットへの出力→すべての音声


初期設定じゃヘッドセットから音楽は流れませんし
普段、ヘッドセットを使っていない人から情報を貰う為にも
分かり易く再現方法を書いておきましょう。

今、私も試しましたが同じく音がプツプツと途切れます。
CUH-1200自体の問題ですね…。

書込番号:18950412

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1063件Goodアンサー獲得:368件 じーじーの知恵袋 

2015/07/09 16:13(1年以上前)

因みに、スリープから復旧できない不具合にも遭遇しました。
(本体が青いランプの点滅状態でHDMIからの信号無し)

電源ボタンも反応せず、止むを得ずコンセントを抜いて対応しました。

スリープの前にセーブはしておかないと怖いですね。

書込番号:18950419

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2015/07/09 17:11(1年以上前)

>>かつきーさん

私は昨日サポートセンターのチャットで「音飛び」の件を問い合わせたら
「そのような事実はございません」って言われました。
こっちが「ウソはやめて下さい、買った方々が音飛びの不具合をうったえていますよ」と言うと、
「もしそのような不具合があった場合、こちらで預かって修理という形となります。」というマニュアル通りといった
返答でした。

こっちは買おうと思ってて、いつ頃なら不具合が解消されたPS4が買えるかを知りたかったのに何の解決にもなりませんでした。
現状、購入したとしても2〜3週間修理に出さなきゃいけないなんてやっぱり不具合のソニーだわ。

書込番号:18950517

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2015/07/09 17:18(1年以上前)

スレ主さん
送った日も電話きた日も同じはずですが、私の場合は返却されないとはどういうことか、、笑( ̄▽ ̄)
また今後の方針が決まり次第連絡いただけるみたいなので、ここに報告いたします。

書込番号:18950532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 khs3453さん
クチコミ投稿数:8件

2015/07/09 17:59(1年以上前)

のむたろうさん
私も案が二つあり、預けるか
それとも把握後、修理するかでした。
私の場合は、不具合があってもゲームしたくて
返却の案を選びましたよ。

書込番号:18950619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2015/07/09 18:21(1年以上前)

クレームに対しては、迅速に対処してほしいものです。
"ご迷惑をおかけして申し訳ありません。"だけではユーザーは納得しないと
思います。(何かくれってわけではありませんが。)
心の狭い話かもしれませんが、自分の楽しむ数少ない一時を害されて実に不快です。(嫁には、たかがゲーム如きでといわれますが。)
・・・と、ここにコソッと愚痴っときます。

書込番号:18950681

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2015/07/09 19:55(1年以上前)

スレ主さん
なるほど、返却という選択肢があったんですね、羨ましいです。

私も迅速な対応を切に願いますね。念願のps4が1日でセンター送りになり、帰ってくる目処が立たないと言われ待つ日々。その間のやり切れない時間は、仮に本体が直っても補償されませんからね笑

書込番号:18950934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:40件

2015/07/09 21:06(1年以上前)

blackdogcatさん

私の方はもう少し丁寧な担当者さんでした。
(文中でわかりづらく書いてたらすいません)
明らかにそれは不具合だと思いますと。
ただおそらくハードの交換では直らないと思う(担当者さんの主観ですし、私の勝手な想像ですが、全体的に出てるという旨を内々で認識してて新品に交換しても直らないとわかってるんじゃないですかね。で、まだ社内で対応を決めかねているとか)ので送ってもらっても調査に時間がかかるだけのような気がするという感じでしたね。
私自身、台数が多いなら認識して、正式にレターを出して、OSの不具合ならアップデートで改善してほしい。と伝えただけで、担当者は申し訳ありません。担当部署に伝えますでしたね。
どこもそうですが、大きい会社になればなるほどサポートと開発は分断されるのでサポートの方に怒っても解決しないかなと思ってそんな対応で終わりました。

個人的には必須の機能ではないのですが、いざ使いたいときに音飛びは嫌なのでなんとかなると嬉しいですね

書込番号:18951223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2015/07/10 06:23(1年以上前)

>>かつきーさん
SCEって毎回毎回、何かヌケてるというか、バカですよね。

自分が担当者だったら全ての機能に不具合がないか全部完全チェックしてから市場に出すんですが、
その不具合も見つけられずに販売するんですから。
普通販売する前に「電源入れてチェックすれば気づくだろ」ってレベルのものでも。

以前SCEのCECH-ZED1J [24インチ]という3Dディスプレイを買ったんですけど、
数分に1度、画面が真っ暗になる「ブラックアウト」という不具合がありました。
購入者全員にその症状が出てたみたいです。

その時も3回くらいSCEに修理に出した事があります。
修理期間をトータルすると一ヶ月半近く手元に無かった事になります。

梱包するのにも手間と時間がかかるので本当に迷惑極まりない会社です。
ちなみにPS3も修理に出して、修理前より壊れて帰ってきた事があります。
「どの段階で壊れたのかは分かりませんので弁償はできません」というのがSCEの答えでした。

ブランド名の上にあぐらかいてる無能者が多い会社だなという印象です。

書込番号:18952293

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2015/07/10 07:16(1年以上前)

皆さんはどうかわかりませんが、わたしは宅急便で送ることがかなり心配です。
宅急便の業者って、どこの業者とはいいませんが荷扱いはかなり悪いと思います。
精密機器だろうが、関係ありません。
大抵は大丈夫でしょうが、リスクはあると思います。
blackdogcatさんが言われてるように、梱包手間も、集荷手配もありますしね。
宅急便使うのが嫌で店頭で買ったのに、送るはめになるのかなぁ・・・。
アプデだけで直ることに期待します。

書込番号:18952373

ナイスクチコミ!1


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのオーナープレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの満足度4

2015/07/10 11:20(1年以上前)

拙宅のヘッドセットは縛られたまま「KNACK」の描かれた箱に片付けてありますので、残念ながらkhs3453さんが仰られている症状は未確認ですし確認する術もないのですが、ネットに書込まれたウワサの真偽をサポートセンターに問合せたところでまともな回答を得られるとは思えません。
むしろその後ろで順番待ちしておられる方々にご迷惑をおかけすることになりますから、実際に不具合に遭っておられない方はせめてメール問合せにしていただけると有難いです。


>購入者全員にその症状が出てたみたいです。

ウチのはブラックアウトしないので少なくとも「全員」ではないですね。
http://review.kakaku.com/review/K0000260457/ReviewCD=537120/#tab
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR019

書込番号:18952862

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13件

2015/07/10 12:13(1年以上前)

問い合わせようがしまいが、それは個人の自由です。 時間がかかるものでもありません。
その為のサポートセンターです。

書込番号:18952975

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2015/07/10 13:37(1年以上前)

耀騎さん

<未確認ですし確認する術もない
書き込みするくらいなら確認したらいいのでは?イヤホンくらいならあるでしょ。君の書き込みは誰のための情報だよっ

困ってる人が助かる情報を提供するわけでもなく主に批判とか要りません。


カスタマーセンタースタッフの仕事の程度の低さといったらもうね。blackdogcatさんのようになるのも無理もないかなと思っちゃいますね。覇気もなく無機質で冷たい、決まったことしかしゃべらない。おれはこのやる気のないスタッフの雰囲気が大嫌いでした。何人かと話したけどみな共通してます。技術さんは違ったかな。 カスタマーはSiriの方がいいんじゃない!?

PS4は買わなくていいんじゃないですか。不安&不具合にあたったら疲れるでしょ。
おれは買ったことを後悔してます。スターウォーズバトルフロントをやりたくてフライングしたんだけどね。音声途切れ&カスタマーの対応の酷さにがっかりしてます。

書込番号:18953203

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13件

2015/07/10 13:49(1年以上前)

製品購入前にその販売メーカーに機能の確認や相談って悪いことかな。

その方法が電話でもメールでもまったくおかしなことではないとおれは思います。
 

書込番号:18953225

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件

2015/07/10 13:53(1年以上前)

ハル太郎さん

おれも同じ症状が一度だけありました。
電源ボタンの長押しで復帰しましたがこれは仕様なのかなと思ってます。何度も繰り返すようなら修理ですかな。

あとディスクを認識しないことが何度かありました。これは再起動後に解消しました。

書込番号:18953234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:28件

2015/07/11 02:44(1年以上前)

blackdogcatさん

> SCEって毎回毎回、何かヌケてるというか、バカですよね。
>
>自分が担当者だったら全ての機能に不具合がないか全部完全チェックしてから市場に出すんですが、
>その不具合も見つけられずに販売するんですから。
>普通販売する前に「電源入れてチェックすれば気づくだろ」ってレベルのものでも。

感情的になるのは分かりますが、落ち着いて下さい。
どのメーカーのどの製品もそうですけど、現在は単純な機器でも数億のトランジスタがICに組み込まれています。テストパターンは軽く数百万。個体差を入れると数億ですかね。
まあ、個体差を含めた全パターンのチェックは理論上不可能です。(だから『個体差』と言うんです)
だからどのメーカーも、検査に漏れた不具合は報告されてから対応しています。
Windows7も未だにパッチが出ていますし、全て出し切るのは無理のようです。(パターン数が膨大すぎて)

件の不具合ですけど、ソフト側のバグの可能性も調査しているのでしょう。

あと、日本だけで週に一万台以上売れている割には、価格コムに投稿してきた不具合報告は少ないですね。HDMIの相性の問題の方が遥かに多いような気がします。コントローラーにヘットセットをつなぐ人の割合が少ないからでしょうか。

書込番号:18954950

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件

2015/07/11 04:52(1年以上前)

それは分かりますが、ソニーは不具合とか故障とかのイメージが強過ぎるんですよ。
(これまでの体験談で) 
ですから発売前にやる事ちゃんとやってるのか疑問な会社です。社内体質もあるでしょうね。

サポートセンターの質もそうですが「ユーザーの疑問や不満にできるだけ答える」というより、
「ユーザーのクレームをいかに適当にかわすか」に重点を置いてる印象しか受けません。

怒っていると言うより、「相変わらずだなぁ」とあきれてます。
やはりPS4購入は見送ります。

書込番号:18955013

ナイスクチコミ!5


スレ主 khs3453さん
クチコミ投稿数:8件

2015/07/12 12:28(1年以上前)

届きました。1週間かかりましたね。
早くこの不具合が治って欲しいですね。
皆さんの色々な情報ありがとうございました。

書込番号:18958972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2015/07/12 15:39(1年以上前)

電話でSCEに問い合わせをしようとすると20秒10円?だとかの有料ダイヤルが保証書や公式ページに案内されてませんか。

初期不良の場合でもこちらから連絡しようとすると有料。
私はズルい企業だなと思いました。 ちょっと長電話になるとすぐ1000円いきますよ。30分900円。。。初期不良でも連絡するのに有料番号とか理不尽だよ。

03-で始まる番号を見つけましたので転載します。携帯電話の契約プランしだいでは固定電話への通話料は無料ですし有料ダイヤルに折り返しの電話を依頼する必要もないので利用してみてください。
★ちなみにカスタマースタッフに03の番号はないのか聞いたら『ありません』と言われました。うそつき。あるじゃん。隠すなよ。★

(株)ソニー・コンピュータエンタテインメント インフォメーションセンター
TEL:0570-000-929 受付時間:10:00〜18:00
※PHS、一部のIP電話でのご利用は 03-3475-7444

書込番号:18959460

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3466件Goodアンサー獲得:457件 プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのオーナープレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの満足度5

2015/07/12 16:47(1年以上前)

???

フリーダイヤルが用意されていないと云う話かな?
距離にもよりますが、概ねIP電話料金の方が固定電話料金よりも安いはずです。

書込番号:18959625

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3466件Goodアンサー獲得:457件 プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのオーナープレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの満足度5

2015/07/12 17:07(1年以上前)

失礼しました。ナビダイヤルの話ですね。
これは全国どこからかけてもサービスに差が生じない様、電話料金を一律とする為でしょう。

26秒/10円と云うのは固定電話では100km圏内時の料金で、多くの企業がこれを目安にしているようです。

書込番号:18959690

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:6件

2015/07/14 01:26(1年以上前)

カスタマーサポート等へのクレームは
直接、該当のサポートセンターか別スレ立てなどお願いします。

書込番号:18964231

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2015/07/14 07:05(1年以上前)

少し時間が経過しましたが、みなさん進展ないでしょうか?
こちらはカスタマと約束した連絡もこないし、ただただ待ってるだけ?です。
どうもすべての新型ps4で起こっているわけではないみたいですね。
もしかして、このまま未解決で終わる可能性もあるんでしょうかね?
見通しが立たないものに対して待つって、忍耐が養われます。

書込番号:18964519

ナイスクチコミ!2


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのオーナープレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの満足度4

2015/07/14 09:55(1年以上前)

>blackdogcatさん
>旨味ポイントさん

問合せをするなとは一言も申上げておりませんよ。安い買物ではありませんし、情報収集を図るのは当然のことです。
ただ、ウワサの真偽を尋ねる程度ならメールで十分では?と、思ったもので、「実際に不具合に遭っておられない方はせめてメール問合せにしていただけると有難いです。」とお願いした所存です。
誤解を招いたのでしたら謝ります。
問題に直面して問合せたいのに延々と待たされた経験があるもので、つい神経質になってしまいました。


>カスタマーサポート等へのクレームは
>直接、該当のサポートセンターか別スレ立てなどお願いします。

仰る通りですね。
このスレッドの主旨から逸れた話題ですから、これ以上は止めておきます。

書込番号:18964896

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2015/07/14 22:05(1年以上前)

SONYカスタマーさんからメールきました。
時期まだわかりませんが、ソフトウェアのアプデにて対応予定との内容でした。
とりあえず、あとは待つのみになりそうですね。
以上、報告しときます。

書込番号:18966598

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2015/07/15 01:45(1年以上前)

ゴリラパッパさん

アプデ対応の連絡はいつきましたか?
音飛びの不具合はソフトウェアの問題だったということですか。
私はセンターに本体を預けたまま11日が経ちますが、見通しが立たないから待ってくれと言われ待機しています。
それが本当なら、早く送り返してもらうよう連絡しようかな、、

書込番号:18967233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2015/07/15 07:04(1年以上前)

のむたろうのむたろうさん

"それが本当なら"←一応、本当です・・・。
メールが、来たのは昨日です。
あくまで予定とのことです。
時期的な目処もたっていないとのことでした。

書込番号:18967449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:40件

2015/07/15 07:54(1年以上前)

ゴリラパッパさん

情報の共有ありがとうございます。
やはりファームウェアで改善できるのですね。
すぐにイヤホンに接続してゲームをしたい方にはまだ待たされるので残念な結果かもしれませんが、
物を送付しなくていいというのはやはりこういうファーム更新のメリットですね。
僕の中ではマストの機能ではないので気長に待つことにします。

書込番号:18967522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2015/07/21 12:41(1年以上前)

アップデートでの修正早くくるといいですね。今日の時点では未定らしいですが(^_^;)

ちなみに自分の周辺の新型1200の4台では音声が途切れてました。自分と知人などの白&黒で。購入した都道府県や販売店名は控えます。
かなりの確率で出る症状のようですので1200特有なのかもしれませんね。
今のところ1200でこの症状が出ない個体や話を聞きませんので。


ヘッドホンやイヤホンを使用したい環境の方は注意ですね。




書込番号:18986090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2015/07/22 21:45(1年以上前)

アップデートきましたが、この不具合は改善してないです。
ただ、頻度的には少し減ったかなって感じはしますが・・。
この程度で我慢しろってこと?
それとも次回に期待?

書込番号:18990089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2015/07/23 00:52(1年以上前)

アップデート後、小一時間ほどプレイしましたが音声途切れがしませんでした!
改善したのかな?
もう様子見かな。良くなっててよかった(ほっ)

書込番号:18990682

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2015/07/23 07:03(1年以上前)

旨味ポイントさん

僕も小1時間程プレイしましたが、何度か音飛びしました。
しかし、頻度は明らかに減ってるかな?
改善はしてますが、完治はしてないです。
Bluetoothの性質上、これくらいで妥協が必要かもしれませんね。
なにわともあれ、技術のかたご苦労様でした。

書込番号:18990945

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:40件

2015/07/29 07:48(1年以上前)

昨日SONYから電話があって、この前のアップデートで改善を実施したとのことでした。
その時点ではまだ確認してないですって伝えたら確認してもらって後日もう一度電話してもいいですかってことなので再度確認の電話が来る予定です。
確認したのですが、HOMEやゲーム中の音飛びは基本的にほぼなくなったのですが、TORNEアプリではまだ音飛びする状況ですね。
一応改善はしているものの完全ではない旨つぎの連絡時に伝えておこうと思います。

書込番号:19007838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2859件Goodアンサー獲得:97件

2015/09/07 14:32(1年以上前)

今は最高の機種ですがPsvitaになりますが初期のOSは最悪でしたね
アプリ起動するだけでフリーズして再起動させようとしてもならず
電源切れるまで放置とかしてました

頻繁とゆうかフリーズにならないほうが少なかった
お店に試遊機置いてあっても大抵再起動受け付けないフリーズで貼り紙されて放置されてました

でもアップデートしてすぐにフリーズはなくなり
今ではとても便利です

Ps4は逆に初期の方が不具合すくないかもしれませんね

書込番号:19118892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ29

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB

クチコミ投稿数:151件

今回のマイナーチェンジにより、ゲームプレイ時に体感出来る事はありますか?
ディスク排出エラーは、解消されておりますか?
また、ファンの回転音も静かになっているのなら、買い替えを検討しております。

書込番号:18923048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件 プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの満足度4

2015/07/01 00:06(1年以上前)

確かに静かになっているという書き込みを見つけました。
また、電源・イジェクトスイッチが静電式から機械式になったので、よりディスク排出エラーは無くなったのかと思います。
買い替えよろしくお願いします。

書込番号:18924850

Goodアンサーナイスクチコミ!3


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件 プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの満足度4

2015/07/01 09:36(1年以上前)

分解写真がありました。
http://pocketnews.cocolog-nifty.com/pkns/2015/06/ps4cuh-1200-4af.html

書込番号:18925482

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:151件

2015/07/01 11:09(1年以上前)

ケロヤマさん
dijitanさん
貴重な情報、ありがとうございます!
最近、ウィッチャー3をプレイしているのですが、ストーリーカットのシーンや海を移動中など、映像が綺麗だなーと思う時にファンがうるさくて残念です。
排出エラーも、機械式スイッチで解消されているのなら安心ですね!

書込番号:18925648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:361件Goodアンサー獲得:14件 プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの満足度4

2015/07/01 14:41(1年以上前)

SSDに替えれば、初期型でも、騒音解消すると思うが?

書込番号:18926071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Maker-SGさん
クチコミ投稿数:606件Goodアンサー獲得:64件

2015/07/01 14:55(1年以上前)

エアコンの冷風が当たるので、ワシの旧PS4は、静かなままだけど…。
新型は、どうしょうかな、ギャルガンが9月、メタルギアソリッドのアレも9月、三台目を買うか悩むところ。

書込番号:18926098

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:151件

2015/07/01 18:21(1年以上前)

師匠の弟子さん
Maker-SGさん
ファン音のアドバイス、ありがとうございます。
SSDは、データの読み込みが少し早くなるだけかと勘違いしておりました。
参考になりましたので、検索してみます!
また、テレビの設置場所の関係でエアコンの風が届かないので、ミニ扇風機で試したいと思います。
現在は、テレビ横に5段スチールラックを置き、中央段にPS4のみ設置、上下左右は20cm以上の空間を設け、熱の逃げ場を確保しているつもりでした。
直接風を当てるのは効きそうですね!

書込番号:18926527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのオーナープレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの満足度4

2015/07/01 22:49(1年以上前)

本体への取り付けが悪いか、余程剛性のない造りなら共振とかでHDDの音も漏れがちになったりしますがPS4の場合ガッチリ取り付けられますからそこまで酷くはなりません。

SSDにしてもファンの音の方が圧倒的にデカイので価格を考えるとSSDの導入は無駄です。
ちなみに耳を近づけてやっとシーク音の聞こえるHDDに換装していますが、ファンの音が圧倒的過ぎて違いが分かりません。
ガリガリ、カリカリ等のシーク音が聞こえていないのでしたらSSDに買い換えるだけ無駄です。

また先の方でもある通り電源とイジェクトスイッチがメカニカルタイプに変わりましたから直っているかもです。
排出の原因がスイッチならば、の話ですが。

静穏化具合はリンクの方のブログやサイトが参考になりそうです。
http://blog.livedoor.jp/hddvddegogo/archives/52064097.html
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/39111/39417/82752892
ファンの形状、サイズ、型番どれも変わっていない様ですから限界の限界に近い状態だと変わらないかもしれませんが、通常使用では下がっているんだと思います。
実物を見たわけではないので何とも言えませんが、買い換える程の静穏化は成されていない気がします。取り敢えずはAPUのシュリンクが行われるまでは静観の方がいい気がします。

書込番号:18927384 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:361件Goodアンサー獲得:14件 プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの満足度4

2015/07/02 08:11(1年以上前)

排熱が原因でファンがうるさいなら、SSDに替えれば、排熱しにくくなるので無駄には、ならないと思います。排熱が原因じゃない場合は、別ですけどね。

書込番号:18928094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのオーナープレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの満足度4

2015/07/02 08:57(1年以上前)

SSDも発熱しますから極論を言えば変わりありませんよ。
温度はSSDの方が低いですけど、SSDも本体の外側で放熱しますから30℃を超すものも中にはあるようですね。

そもそもの所ストレージの発熱は冷却に影響を与える物ではないかと。
APUに負荷が掛かればどんどんAPUの温度は上がります。APUの電圧を下げたりシュリンクしないことには根本的な発熱対策にはなりえません。

書込番号:18928184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:151件

2015/07/02 10:18(1年以上前)

sky878さん
ブログやサイトの記載、ありがとうございます!
1000番と1200番のゲームプレイ比較は、参考になりました!
ポケットニュースの方は、ゲーム負荷の状態によっては1200の方がうるさい状況もあるかも、という箇所が気になりました。
とりあえず、本体を冷やす所から試してみたいと思います!

書込番号:18928314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

標準

ノジマで いきなり在庫切れ

2015/06/29 21:53(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB

クチコミ投稿数:6件

3日前に新型のPS4 CUH-1200を購入しようと思い、価格.comでノ★マオンラインが在庫ありの最安値だったので注文しました。先に銀行振込しました。
すると、たった今、ノ★マオンラインからメールが来て7月6日までに納期予定との内容のメールが送られてきました。

調べてみると このショップ、最安値で釣っておいて在庫ないのに在庫アリの表示にして納期をいつまでも送らせて しまいには勝手にキャンセルされて返金もできないとかいう人 結構いるらしいじゃないですか。とても評価がよろしくないようで....

メッチャ心配になってきました。 いまのうちにキャンセルした方が良いですかね? それとも 無事に店側が納期して発送してくれれば問題ないのですが..。 そもそもPS4って新型の型番は在庫を数台しか納期しないのでしょうか? あるいは元々マイナーチェンジの型番は生産数が少ないとかなら まだわかりますが...。

メッチャ心配で顔 青ざめてます.....

書込番号:18921596

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:8件

2015/06/30 17:01(1年以上前)

信用できないならキャンセルすれば良いと思います。

書込番号:18923490

ナイスクチコミ!6


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのオーナープレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの満足度4

2015/07/02 01:50(1年以上前)

記憶が正しければ最初から5営業日の発送目安でしたよね。キャッシュで2015年7月1日のこのページを見ても5日営業日でしたし。
あの、5営業日ってあるので何らおかしくない納期日ですよ。。5営業日はノジマの場合、土日祝日、ノジマの長期休暇を除いた間に発送します、という意味です。入金を確認後即発送ではありません。
在庫有りなら営業日とかは関係のない発送になりますが。

29日の3日前って26日ですよね、何時頃に振り込んだかは知りませんが処理は翌週に回されて翌週の頭で入金の確認、出荷準備って感じかと。
もし月曜に処理されていたとしても5営業日以内に出荷され配送等も含めて考えていくと6日までに納期ってのは普通です。
そもそも納期予定のメールが来るってことはちゃんと処理されて出荷準備中と解釈出来るかと...

一つ注意としては、あまりネットに書き込まれていることを信じ込み過ぎてしまったり、自分も...って思いこまない方がいいです。そんな事が勃発しまくっていたら真面に営業出来ていないでしょうね。
価格にその様な書き込みがありましたが、スレッドは中途半端に終わっていたり信用性に欠けていますよね。

書込番号:18927787

ナイスクチコミ!4


ひひがさん
クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:16件

2015/07/08 02:27(1年以上前)

結局、納期通り届いたのでしょうか?
お店の信用にも関わると思うので、もし納期通りに届いたなら結果を書いておいた方がいいかもって思います。

書込番号:18946448

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:8件

2015/07/10 22:53(1年以上前)

経過なのか結果なのかは分かりませんが
ご報告はまだでしょうか?

書込番号:18954468

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

USBメモリー

2015/06/28 11:46(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB

クチコミ投稿数:173件

現在手持ちのUSBメモリーをFAT32でフォーマットし、
PS4のバックアップをしようとしたのですが、認識してくれませんでした。

PS4で使えているUSBメモリーがありましたら教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:18916511

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:173件

2015/06/29 08:59(1年以上前)

すいません。
外付けHDDでも対応しているものがあれば教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:18919603

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件 プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの満足度4

2015/06/30 00:01(1年以上前)

普通のものはたいてい対応してると思いますが、
USBの違う方の口に刺してもかわりませんか?

書込番号:18922180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件

2015/06/30 10:13(1年以上前)

ケロヤマ様

ありがとうございます。
すいません。
認識しないという言葉は間違っていました。
「このUSBストレージ機器は使えません。」
と表示されます。

しかしながら使っているのはこちらの商品で、

http://www.amazon.co.jp/iBUFFALO-%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC-microSD%E5%AF%BE%E5%BF%9C-%E3%80%90PlayStation4-%E5%8B%95%E4%BD%9C%E7%A2%BA%E8%AA%8D%E6%B8%88%E3%80%91BSCRMSDCBK/dp/B001MQBRJE/ref=sr_1_2?ie=UTF8&qid=1435617010&sr=8-2&keywords=USB+SD

「PS4動作確認済み」と書いてあります。
差し込んでいるSDカードが悪いのでしょうか・・・

書込番号:18922604

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ37

返信19

お気に入りに追加

標準

新型・・・

2015/06/22 17:55(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB

クチコミ投稿数:2409件 プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのオーナープレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの満足度1


税抜きで39980円ということは
税込みで43000円・・・


あまり お得感、ないですね。

10%の軽量化?
据え置きなんだから軽量よりも薄型化するべきなのでは?


--------------


<PS4>省電力・軽量化の新バージョン登場 6月下旬発売
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150622-00000005-mantan-game



ソニー・コンピュータエンタテインメントは22日、家庭用ゲーム機「プレイステーション4(PS4)」の省力化、薄型化を図った新型バージョンを6月下旬に発売することを明らかにした。現行機と比べて約8%省電力化を図り、約10%の軽量化を実現した。ジェット・ブラックとグレイシャー・ホワイトの2色を用意する。価格は据え置きで、3万9980円(税抜き)。


 新型バージョンは、幅27.5センチ、奥行き30.5センチ、高さが5.3センチ。大きさは現行機と同じだが、重さは約2.5キロで現行機の約2.8キロから軽くなる。ハードディスクドライブのカバー表面に、模様を付けた「シボ加工」になる。ハードディスク容量は現行機と同じ500GB。


書込番号:18897559

ナイスクチコミ!4


返信する
hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2015/06/22 18:15(1年以上前)

まぁこの程度のマイナーアップじゃ販促として物足りないから、近々買おうと思っている人にとってはちょっとラッキー程度でしょうかね。

書込番号:18897612

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:25件 プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの満足度5

2015/06/23 14:23(1年以上前)

多くの人は軽量化・薄型化・小型化よりも本体価格が下がるのを期待してましたけどねー。
1TBになるっていう期待もありましたけど、500GB据え置きですね。

欧州ではハードディスク容量が1TBで出るようです。
ベイカバーのデザインは従来品みたいですけど。
http://blog.eu.playstation.com/2015/06/22/new-1tb-ps4-ultimate-player-edition-launches-next-month/

書込番号:18900376

ナイスクチコミ!4


Ramba Ralさん
クチコミ投稿数:16件

2015/06/23 16:22(1年以上前)

皆さん、肝心な事を忘れていませんか?
現行のCUH-1100に比べて新型は、8%の消費電力低減ですよ!
個人ベースではなくPS人口数で考えると、とってもエコな数字が見えて来ませんか?
当然軽量化に伴って、中身も改善されている部分もあると思います。
迷っていた方は、そろそろ買いの時期ではないでしょうか?

書込番号:18900603

ナイスクチコミ!4


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのオーナープレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの満足度4

2015/06/23 18:41(1年以上前)

消費電力から8%減ったとして、あらゆるプレー時の統計を取って8%なのか、様々な状況で常に8%程消費電力化されているのか、ここら辺で差が出そうな気がします。

本格的なスリム化はAPUのシュリンクが進まない限り現状では放熱が限界な気がします。APUのシュリンクになってくるとsonyではどうにも手出しが出来ないでしょうからAMDの出方を待つしかないのでしょうか。

書込番号:18900917

ナイスクチコミ!3


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのオーナープレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの満足度4

2015/06/23 21:17(1年以上前)

>多くの人は軽量化・薄型化・小型化よりも本体価格が下がるのを期待してましたけどねー。

具体的にどの型番からだったか忘れてしまいましたが、SCEIは、PS3の中後期辺りのモデルから仕様変更と値下げ発表のタイミングをズラすようになってきてますよね。
おそらく従前モデルの市場在庫がある程度 捌けてきたところで、新モデルの値下げが発表されるのではないかと思われます。
昔はハードを薄利or逆ザヤで売ってソフトで回収する商売が小売店でも通用しましたが、昨今はダウンロード販売の台頭によって必ずしも通用しなくなってきてますから、SCEIも強引な値下げ発表は出来なくなってきているのではないでしょうか。新PS4は(←も?)、まず卸値を下げた後に希望小売価格を下げる二段構えになるのではないかと予測します。
ついでに申しますと希望小売価格には拘束力がありませんから、卸値が下がったところで順次実売価格も落ち始めるのではないでしょうか。←PS3はそうでしたよね!

まぁ然ほど大幅な仕様変更でもありませんから、私たちが慌てる必要はありません。従前モデルのオーナーはそのまま手許のPS4を楽しめば良いのですし、未所有の方は遊びたいソフトに併せた時価で購入すれば良いと思います。


>APUのシュリンクになってくるとsonyではどうにも手出しが出来ないでしょうからAMDの出方を待つしかないのでしょうか。

従前のゲーム機は演算装置のシュリンクと共にモデルチェンジしていた印象ですが、PS4の場合、GDDR5メモリも結構なウエイトを占めてそうな気がしますね。
こちら↓の分解記事によるとPS4は512MB×16枚のGDDR5メモリを搭載されているそうですが、それが1GB×8枚・2GB×4枚と構成が変わっていけば、そちらでもスリム化できそうです。
http://www.4gamer.net/games/990/G999024/20131123008/
あと同じくこちら↑の記事を読んで判ったのですが、PS4のAPUはAMD社のアーキテクチャを基にSCEIが設計しているようで、AMDにすべて任せずともSCEIの主導でシュリンクできそうな気がします。
それこそSCEIがライバルに誇る強味ですし、たぶんその前提で将来を見越した設計が為されていると思いますよ^^

書込番号:18901453

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:106件 プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの満足度5

2015/06/23 22:50(1年以上前)

HDD 1TBで薄型化して
35000円くらい税込なら買うぞ!!

まだ待つ

バトフィト5のベストがDLできるころにはお買い得なはず・・・

GT7はおそらく死んでいると思う。

書込番号:18901863

ナイスクチコミ!3


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのオーナープレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの満足度4

2015/06/23 23:22(1年以上前)

>>あと同じくこちら↑の記事を読んで判ったのですが、PS4のAPUはAMD社のアーキテクチャを基にSCEIが設計しているようで、AMDにすべて任せずともSCEIの主導でシュリンクできそうな気がします。


とても参考になりました、もうこういった物はベンダーに丸投げかと思っていましたが手を出せるほどの技術力を持っていたんですね。
後は製造元とAMDとの駆け引きって感じでしょうか。。

GDDR5も新規物となると確実にコストが跳ね上がるでしょうから、本格的な改変はまだまだ先が長そうですね。
それとも基盤となる物を作る為にちょこちょこ変えてくるのか、でしょうか。


HDDの1TB化、さらには薄型、小型化となると3万5千円はかなり先になるかと思います。それこそPS5の噂が立つ頃に。。

書込番号:18901978

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:28件

2015/06/24 01:44(1年以上前)

耀騎さん


> おそらく従前モデルの市場在庫がある程度 捌けてきたところで、新モデルの値下げが発表されるのではないかと思われます。

当時の国内外のニュースやSCEのインタビューでのコメントと照らし合わせて見ると分かりますが、PS3の時は結構無理して廉価版の発表を前倒ししてます。
勿論在庫は捌けないので、旧型を新型と同じ値段で売っていたりしてましたね。
まあ、発表直前に海外で大手ゲーム会社の倒産のニュース流れてましたし。ニュースサイトのインタビューでも値下げはソフト会社やショップから強く要望されたとハッキリ言ってます。
その他のニュースと照らし合わせても、これらの事は裏付けを取れます。

> 昔はハードを薄利or逆ザヤで売ってソフトで回収する商売が小売店でも通用しましたが、昨今はダウンロード販売の台頭によって必ずしも通用しなくなってきてますから、SCEIも強引な値下げ発表は出来なくなってきているのではないでしょうか。新PS4は(←も?)、

この件も、上記の件と同じで、ソフト会社やショップから要望があれば逆ザヤでも売りますし、逆に止めてくれと言われたらやりません。そこはブレないですね。
今の販売ペースだと、値下げすると感謝祭待たずに在庫が枯渇します。(アメリカではそろそろクリスマス商戦が始まりますし)
それでなくてもPS4は一時期品薄状態が続いて、ショップからクレームが殺到していたのです。ショップに直接謝罪するだけでなく、マスコミを通じても誤っていました。その舌の根も乾かないうちにまたやらかしたら、今度は誰かの首が飛びます。
少なくとも、増産体制を整えない限りは、今の時期に値下げはありえませんね。(逆に増産体制が整って年末に向けて在庫を確保できれば、値下げもありえますが・・・この時期はねぇ)

後は、海外でのビッグタイトルの販売時期も考慮しなくてはなりません。
ビッグタイトル発売の時期にPS4が品薄の状態となったら、ソフト会社からクレームが来ます。

書込番号:18902322

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:3件

2015/06/24 10:47(1年以上前)

AMDのカスタムIP事業はAMDが外注受けてるだけじゃなかったでしたっけ?
もちろん設計はSCEIがかかわってるわけですけども、製造はTSMCなどのファウンダリですから
モバイルARM系で工場がギュウギュウずめの昨今は、AMD自体もなかなか次の微細化プロセスに移行しようとしません。
確かまだ次のAPUも28nm引きずってたままだったはずなので、AMDはDDR4採用あたりで14nmに移行しそうな気がします。
AMD自体は20nmプロセスへの以降はスキップしていますので、PS4もAPUのシュリンクはAMDと足並みそろいそうに思いますけどね。
ていうかそういう状況のファウンダリですから安易にAPU増産とか出来ないんじゃないでしょうか?
少なからず品薄とも関係ありそうな気がします。

まぁ、まだマイナーチェンジですから筐体の変更まで行くのはしばらく先のことでしょう。
PS3で3段階の小型化を経ているわけですから、PCアーキテクチャベースのPS4も筐体サイズは割りと小さくしやすいでしょうから、同じく3段階の小型化に期待しましょう。
それ以外だと、規格策定された4KBDの再生対応、メディアプレイヤー機能にDSDやPCM(WAVE)再生機能を追加して欲しいものですね。(PS3では出来てたんだから)

書込番号:18902995

ナイスクチコミ!0


ズアさん
クチコミ投稿数:924件Goodアンサー獲得:31件

2015/06/24 12:36(1年以上前)

薄型化より音の静音性が重要して欲しいPS3よりファンの音が大きいし

書込番号:18903235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件

2015/06/25 11:51(1年以上前)

うたわれの新作が出るなんて言うからPS4毎買ってしまおうかと悩みますん・・・^^;
お値段変わらずってのも悩み処

出し惜しみせずにPC版も出してくれれば良いのに〜〜〜〜!

書込番号:18906363

ナイスクチコミ!0


α0さん
クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:3件

2015/06/25 14:11(1年以上前)

新型が出るってんでチェックするまで、PS4がいつの間にかBD 3DやDLNAに対応してたって知らなかったよw

書込番号:18906713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:4件

2015/06/28 10:55(1年以上前)

6月1日に買ったので、チクショーって気分ですが、
長時間プレー時の放熱やラグは改善されてないのでしょうか。
今なら30000円で買取してくれるので買い換えようか悩んでます・・・

書込番号:18916371

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのオーナープレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの満足度4

2015/06/28 12:13(1年以上前)

>>長時間プレー時の放熱やラグは改善されてないのでしょうか。

放熱性は分解画像が出てこないとはっきりわかりませんが、APUがシュリンクされているわけではないのでヒートシンクや形状を大きく変更していないと大きく差は出ない筈です。
http://ameblo.jp/seek202/entry-12043965947.html
ファンの騒音レベルは下がっている様ですから何かしら手が加わったのか、ファンの形状を変えたのか、これが分かりませんが一応違いはある様ですが。
と言ってもスマホで計測していた様ですから、あまり参考になるのかと言われたら微妙な気もします...

それにラグは初耳です、軽く調べましたがその様な情報は一切見当たりませんでした。
もし長時間ゲームを行うとラグが出てくるようでしたらシンLTDさんネットワーク環境に何かしら異常があると思われます。

書込番号:18916606

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:4件

2015/06/28 14:39(1年以上前)

sky878さん
ありがとうございます。
ソフトはネプテューヌV2でマップ移動時にオンラインゲームの用なラグが出るんですよね・・・
オフラインゲームなのですがネットワークは関係あるのでしょうか。
あと1度だけですが、ダンジョン内で移動時に画面が3秒ほどとまって強制終了エラーが発生しました。
知人いわく、「熱のせい」とのことですが、熱でこうなるものなのですか。
一応本体の周りには何も置いてないので、放熱の邪魔になるようなものはありません。

書込番号:18916978

ナイスクチコミ!0


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2015/06/28 15:05(1年以上前)

ペケ箱と同じく、マイナーチェンジでの対応が必須と言われているUltra HD Blu-rayへのハードウェア的な対応が、実は今回ので実施されたとかなら買うんだけどね。

規格は決まったけど、ライセンスがまだ開始されてないので、仮に対応してたとしても、まだ正式対応は唱えないんだろうし。

書込番号:18917019

ナイスクチコミ!2


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABのオーナープレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABの満足度4

2015/06/28 17:29(1年以上前)

シンLTDさん、マップ移動時はHDDへのアクセス量が増え、尚且つAPUの負荷率が増えますから動作が遅れてしまうということはありえなくはないと思います。
明らかに酷い、どのゲームでもとなるとPS4自体の異常も考えられますから一度修理を検討なさっては如何でしょうか。
そのゲーム特有のバグである可能性もあるかもしれません。

また内蔵HDDを速度の早いものに変えることで改善されるかもしれませんが、いかんせん費用が掛かるのと直らない可能性もありますからオススメは出来ませんが...

それとエラーが出て落ちるのはバグであったりハード的なエラーであったり様々な事が考えられますから熱が原因とは一概に言えません。
そのご友人は何を持ってして熱が原因と仰ったのかは分かりませんが、熱が全ての原因とは限りません。

またエラーでゲームが強制終了したならばエラーコードが表示さらるはずですから、熱が原因の場合それを知らせるエラーコードが表示されるかと思います。出来るならそのコードを調べた方が原因は明確になった可能性が高いでしょう。

僕の憶測になりますが、熱が原因ならばゲームだけを落とすよりシステム全体が落ちてしまうと思います。

書込番号:18917363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ヱダさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:21件 価格団.com 

2015/06/28 18:34(1年以上前)

DECSさん

ボクもちょっとそれ密かに期待してます。
ソニーはアップデートの際にすべてを語ってないことが多いのでついつい夢見てしまうんですよw

4k関連はUHD-BDの仕様も出揃い、テレビの機能(HDRとか)もオーディオ機能(オブジェクトベースサラウンドとか)も追いつき
タイミングとしてはとても良い時期ですからね。むしろここを逃しちゃ駄目でしょ、とすら思うんですが……どうかなー。

書込番号:18917569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:4件

2015/06/28 18:42(1年以上前)

sky878さん
いろいろとありがとうございます。
今度エラーがでたときはちゃんとメモするようにします。
ありがとうございました。

書込番号:18917595

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100AB」のクチコミ掲示板に
プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABを新規書き込みプレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100AB
SIE

プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100AB

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 9月下旬

プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABをお気に入り製品に追加する <499

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング