プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100AB のクチコミ掲示板

2014年 9月下旬 発売

プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100AB

高い描写力と処理性能、様々なソーシャルとの融合、そして「プレイステーション ヴィータ」や様々なモバイル端末との連携を実現し、ユーザーの皆様の 最高の遊び場 として、いままでにない新しいゲーム体験をお楽しみいただけます。
表現力豊かで没入感のあるゲーム体験、お好みのアプリケーションや各種サービスを通じて、ユーザーの皆様に、「プレイステーション」ならではの豊かなエンタテインメントを提供いたします。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥39,980

タイプ:据え置きゲーム機 プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABの価格比較
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABのスペック・仕様
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABのレビュー
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABのクチコミ
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABの画像・動画
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABのピックアップリスト
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABのオークション

プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABSIE

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [グレイシャー・ホワイト] 発売日:2014年 9月下旬

  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABの価格比較
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABのスペック・仕様
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABのレビュー
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABのクチコミ
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABの画像・動画
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABのピックアップリスト
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100AB

プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100AB のクチコミ掲示板

(7234件)
RSS

このページのスレッド一覧(全685スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100AB」のクチコミ掲示板に
プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABを新規書き込みプレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ29

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01

PS4でプレイステーション1、2、3規格でのプレイについて質問させてください。
PS4では、クラウドで1、2、3でのプレイができるようですが、1、2、3でのパッケージ版を持っている場合、
例えば、PSPのソフトをPSVITAで安価でダウンロード、及びプレイするようなUMDパスポートのような事は可能なのでしょうか?
わかる範囲での答えで結構ですので、どなたか知っておられる方、いらっしゃいませんか?
宜しくお願いします。

書込番号:16259871

ナイスクチコミ!3


返信する
AVALさん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:65件

2013/06/16 13:58(1年以上前)

まだわかりません。

書込番号:16259959

ナイスクチコミ!5


m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:215件

2013/06/16 16:54(1年以上前)

Gaikai Inc.の技術を活用したクラウドサービスにより、PlayStation Networkを介してプレイできるようになる予定とはなっていますが、詳細はまだ不明ですので正式な発表を待つしかないですね。

書込番号:16260512 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:49件

2013/06/16 18:17(1年以上前)

まだ、詳細は不明、公式発表を待つしかないという事ですね。
お二方共、回答ありがとうございました<m(__)m>!

書込番号:16260784

ナイスクチコミ!1


cielo222さん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:9件

2013/06/16 19:32(1年以上前)

すでに解決済みとなっておりますが、公式Twitterによると
” 2014年以降、北米を皮切りにGaikai Inc.の技術を活用したクラウドサービスをPSNを介して提供予定。PS4、PS3、PS Vitaユーザーは、PS3タイトルをプレイ可能。”
とのことです。
https://twitter.com/PlayStation_jp/status/344288340851453952

しかしながら、まだラインナップなどが不明ですね。3のソフトはディスクがあればできるのか、それともDL版のようなものを購入しなければならないのか。すべてのソフトがそろうのかといったところがまだまだ不明です。
1,2に関しては不明ですね……。

書込番号:16261043

ナイスクチコミ!2


vokyoさん
クチコミ投稿数:8件

2013/06/16 20:27(1年以上前)

PS4は、1・2・3のディスク規格には対応していません。ですので、スロットに入れても反応しません。

書込番号:16261236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


@starさん
クチコミ投稿数:4337件Goodアンサー獲得:431件

2013/06/17 08:35(1年以上前)

プレイができないだけでは?

何らかの情報だけを読み取ることは技術的に十分可能でしょう。

書込番号:16263023

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3463件Goodアンサー獲得:457件 プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01のオーナープレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01の満足度5

2013/06/17 21:39(1年以上前)

全貌は続報を待つ他はないですが、このクラウドサービスなるものは
ソフト本体のみならず、エミュレーターをもクラウド側でコントロールする
もののような気がする。

つまり、PS3のゲームをVitaでリモートプレイするイメージと同様に、
クラウド側で動かしているゲームをPS4でプレイする感じではなかろうか。

とすれば、UMDパスポートのようなサービスを展開するには、
あくまでPS4に、所持しているディスクを読み込ませて、
その所持を証明する必要がありそう。

まずPS1に関しては、そもそもPS4にはCDの読み取り用レーザーが
搭載されていないようなので、このシステムの対象外でしょう。

次にPS2ですが、これはDVD媒体なのでデータ自体は読み込めそう。
でもディスクが作られた頃に、このパスポート認証の有無を想定していた
可能性は低く、そう云った事が可能なのかは半信半疑です。

また、PS1,2のゲームは共にPS3でアーカイブスにて販売がされており、
その値段もUMDパスポートのDL料金と大差ないことから、
このシステムの利用自体の意義が弱そうです。

そんな訳で、推論に推論を重ねた嗜好遊びにすぎませんが、
クラウドシステム及びパスポート権を得られるゲームはPS3のものに限定され、
PS1,2はPS3同様にアーカイブスからのDL販売のみとなると予想します。

書込番号:16265225

ナイスクチコミ!2


PLAYUSERさん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:11件

2013/06/17 23:48(1年以上前)

cymera2000さん

>まずPS1に関しては、そもそもPS4にはCDの読み取り用レーザーが
搭載されていないようなので、このシステムの対象外でしょう。

CDの読み取りには対応しています。CDの再生機能は無いみたいですが...


いのっち3032さん

すでに書かれていますが、分かりやすくまとめてみました。

§クラウドプレイについて
PS3に対応。1,2に関しては対応予定
ラインナップは不明

§パスポート(値引き)サービスについて
不明。技術的には可能。
PS1,2,3のメディアの読み取りは可能なので、PS4にディスク挿入しメディアの確認→クラウドプレイの流れと推測
ただ、1,2に関してはアーカイブスの値段設定を見る限り購入→プレイである可能性が高い。
PS3に関しては、無料はクラウドシステムを用いる事から絶望的。ただ、値引きはあると思われる。




書込番号:16265838

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:49件

2013/06/18 04:59(1年以上前)

皆さん、推論や内容をまとめたりしていただきましてありがとうございました。

今回、1、2、3のソフトをある程度所持している為、質問させていただきました。

技術的には可能で、もし、そういったサービスがなくとも、安価にてプレイができる
可能性があるという事ですね。
まだ、正式発表があるまでわかりませんが、皆さんのおかげで少しすっきりしました。
本当にありがとうございました<m(__)m>

書込番号:16266323

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2501件Goodアンサー獲得:125件 更新頻度・・・('ω') 

2013/06/18 23:12(1年以上前)

1,2はわかりませんが、3は無理じゃないかな?
上にも書いてあるけど、サーバー上でリアルタイム処理してPS4に
画像?配信するらしいとの記事を読んだことがあります。。
(会社名忘れましたが、その会社は他のサービスではそうしてるのでPS3配信も同じだろうと書いてありました)

記事で断言はしてなかったけど、PS4単体ではスペック的に無理そうみたいなニュアンスだったかと・・
なのでディスク起動を実現するには、読取>サーバーにUPロード>処理&PS4に配信とかなり非現実的かと。。

書込番号:16269518

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2013/06/19 11:57(1年以上前)

PS4はCELLプロセッサを採用しませんでしたから、PS3ディスクのゲームは動きません。
おそらく、GaikaiのサーバーでCELLの改良版を使ったクラウド処理をすると思います。

でも、PS+会員専用のサービスになると思いますよ。

書込番号:16271102

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:28件

2013/06/21 01:55(1年以上前)

tatikomaruさん

>おそらく、GaikaiのサーバーでCELLの改良版を使ったクラウド処理をすると思います。

クラウド側でPS3のソフトを動かすのであって、エミュレータを動かすと言う発表はありません。少なくとも私が知る限りは。

PS2の頃と違って、どのソフト会社も元のソースを持っているので、クラウド側のサーバ用にコンパイルし直せば良いでしょう。その方が処理も軽くなりますし。

書込番号:16277409

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ215

返信49

お気に入りに追加

標準

PS4オンライン有料について

2013/06/15 15:53(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01

スレ主 vokyoさん
クチコミ投稿数:8件

PS4は、オンラインプレイが有料な件についてみなさんは、どう思われますか?
http://s.inside-games.jp/article/2013/06/12/67381.html
私は、余計にユーザー離れが加速すると思います。

書込番号:16256025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
雪夜酒さん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/15 16:21(1年以上前)

ユーザー離れが起きるかはどれだけ質の良いサービスが提供されるかなので今の段階ではわかりませんね。
発売後にわかるので焦って情報を集める必要はありません。

書込番号:16256108

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2013/06/15 17:28(1年以上前)

箱はサーバーをかなり整備するようですが、課金することでラグが少なく混雑も少ないサーバーの整備が進んでオンラインでサクサクゲームが楽しめるならそっちの方がユーザーにはお得だと思いますけどね。
箱に較べても課金額は低そうだし。

書込番号:16256328

ナイスクチコミ!11


AVALさん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:65件

2013/06/15 17:31(1年以上前)

PS+は毎月更新でゴミのようなタイトルを配信していた頃と比べれば、不定期更新で一見のボリュームも増して質もかなり改善されましたから、月500円のサービスとしては悪くないんですけどね

問題としては現在の規約としてPS+加入は18歳以上のユーザーに限られていますので、PS4では中高生のほとんどがマルチプレイから排除される事くらいでしょうか

salomon2007様
料金はLiveのゴールドの方が安いですよ

書込番号:16256341

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:25件

2013/06/15 18:31(1年以上前)

psnのいいところは無料なのですが、暴言はいたるする
民度の低いプレイヤーがいるのも確かですので、
そういった面も何らかの対応をしてもらえるのなら、
月額500円くらいなら有料を希望します。

書込番号:16256575

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2013/06/15 21:23(1年以上前)

PSNは月500円ですか、箱ライブのように12ヶ月パックとかだと月極め価格より安く利用出来ますがPSNにはそういうお得なパックは無いんですかね。

オンライン対戦で程度の低い対戦相手が居てもサーバー管理者は全てのゲーマーの状態を管理(監視?)してるわけじゃないですから、こちらで録画録音しておいて証拠として管理者に提出するなど面倒なアクションが必要になるでしょうね。

書込番号:16257263

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:27件

2013/06/15 21:27(1年以上前)

別スレでも書き込みましたが、オンラインが有料なのは反対です

「龍が如く」「ニーアレプリカント」など、オフラインメインのソフトを中心に遊んでいるため
たまにオンライン対応ソフトを購入したときにだけ加入する事になると思います
オンライン対応ソフトを購入したときは1か月で構わないのでオンライン利用権を付けて貰いたいです

また、ドラクエ10、FF14などのようなオンライン専用ソフトに関しては
PS+への加入のほかに、それぞれの月額費用が発生するわけですよね

二重に費用が発生するというのも納得できません

書込番号:16257296

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:27件

2013/06/15 21:36(1年以上前)

salomon2007さん
>PSNは月500円ですか、箱ライブのように12ヶ月パックとかだと月極め価格より安く利用出来ますがPSNにはそういうお得なパックは無いんですかね。

PS+は12ヶ月契約で5000円だったと思います
月額400円ちょっとなので、タバコ1箱程度って計算です

書込番号:16257336

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2013/06/15 21:55(1年以上前)

PSSが基本タダ(現状のまま)ならそれで十分だわ。

書込番号:16257438

ナイスクチコミ!4


tm11さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:3件 プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01のオーナープレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01の満足度5

2013/06/15 22:10(1年以上前)

salomon2007さん
>PSNは月500円ですか、箱ライブのように12ヶ月パックとかだと月極め価格より安く利用出来ますが
>PSNにはそういうお得なパックは無いんですかね。

現在以下のようなパックがあります。
1ヶ月:500円、1年間:5000円

また、今後新たに90日:1300円のパックが追加されます。

書込番号:16257510

ナイスクチコミ!5


スレ主 vokyoさん
クチコミ投稿数:8件

2013/06/15 22:32(1年以上前)

やはり、サーバーの安定させるための課金なんですかね〜

書込番号:16257633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:21件

2013/06/15 22:33(1年以上前)

有料になれば、対戦マナーに関しては大分改善されるんでないかな。まあ有料でも悪い人は少しはいますがね。

書込番号:16257643

ナイスクチコミ!7


スレ主 vokyoさん
クチコミ投稿数:8件

2013/06/15 22:33(1年以上前)

あと、PS4の値段が40000円なので、安くした分オンライン料金で回収するのか?

書込番号:16257644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 vokyoさん
クチコミ投稿数:8件

2013/06/15 22:34(1年以上前)

マナーの向上にはなるかもしれませんね。
しかしユーザーが離れてしまうかもしれない。

書込番号:16257654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


RYU夫さん
クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:4件 プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01の満足度5

2013/06/15 22:59(1年以上前)

PSNは新価格で3ヶ月1300円というのが発表されてますよ

1ヶ月換算だと400円ちょっとですか。433円くらい?
PSPlusは最近は凄いなと思えるようなサービスを展開したりもしてますし
これにPS4の新たなオンラインサービスも含めて3ヶ月1300円となると、個人的には「やだなぁ」という感じはあまりしてないかな

3ヶ月というのも丁度いい感じはしてるかな
人それぞれでしょうけども、個人的には丁度一つのソフトのプレイ期間て感じがしてます

PSPlusはわからないんですが、LIVEだと確か12ヶ月パスは1ヶ月ずつじゃなくて12ヶ月間契約?(違ったらすみません)
オンソフトやらない時とかも普通にあるし、これだと凄くもったいないって感じがしてて
1ヶ月だと単価も高くなるし、12ヶ月だとやらない期間が勿体無い
3ヶ月は価格も期間も丁度いいかなって感じ

書込番号:16257800

ナイスクチコミ!5


RYU夫さん
クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:4件 プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01の満足度5

2013/06/15 23:01(1年以上前)

すみません新価格はスレ主さんが既に書かれていました

書込番号:16257814

ナイスクチコミ!2


RYU夫さん
クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:4件 プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01の満足度5

2013/06/16 01:08(1年以上前)

>AVALさん
>料金はLiveのゴールドの方が安いですよ

すみません、これは以前も言わせて頂いたんですが
12ヶ月だとディスカウント価格(Amazon参考)でLIVEカードの方が安いですが
1ヶ月 3ヶ月だと、ディスカウントされていてもPSPlusの方が安いですし
「Liveの方が安い」と断言してしまうのはどうかと
誤解を生んでしまう可能性がありますし
せめて月説明を付け加えた方がいいのではないかと

書込番号:16258257

ナイスクチコミ!9


AVALさん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:65件

2013/06/16 09:46(1年以上前)

根本的な認識の違いとして、Liveゴールド・PS+共にマルチプレイの為だけのサービスでは無いのですが
Liveであれば毎週のディスカウントやクロスゲームチャット、PS+であればフリーゲームやオンラインストレージといったオンソフトをプレイしない時でも有用な機能がいくらでもありますので、いちいちサービスの利用を停止するという選択肢が考えにくいんですよ

Liveの料金の詳細を話して良いというのであれば
1ヶ月→819円
3ヶ月→2079円
12ヶ月→5229円
ですが、3ヶ月はフリーメンバーの場合ダッシュボード上で頻繁に半額になりますので小売りでの値引きも考えると1039〜1700円程度
12ヶ月は小売りでの値引きを考えると4190円ですが、大型タイトル発売時に○○仕様といった12ヶ月+1ヶ月の13ヶ月がほぼ変わらない値段で売ってますから月単価だと約320円程度でしょうか
後はソフトに48時間ゴールド、1ヶ月、3ヶ月ゴールドが付属する事が多いので、RYU夫様のようにマルチプレイをする時だけなら特別買う必要も無いというか、買うとしても半額3ヶ月があるんですよね
一切の割引を利用せず月払いを利用した場合のみならPS+の方が安いですね

書込番号:16259073

ナイスクチコミ!3


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2013/06/16 12:15(1年以上前)

有料になることでサービスの品質が高まるの(メンテナンス地獄などから解放される等)でしたらお支払しても良いと思いますの。
その代わり、これまでの様に「無料だから長期間停止しても良い」という考え方が出来なくなりますので、SCEさんも大変だと思いますわ。



「どうして有料なのか」や「PS3との体系の違い」などを解りやすく説明しないとスレッド主さんの様な方が今後も出てきそうですわね。

書込番号:16259603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


朱瑠津さん
クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:6件

2013/06/16 14:14(1年以上前)

個人的に、ふと思った事があるのですが
YouTube とかの動画サイトは、広告料で運営しておりますが
ああゆうのって、サーバーとか置く土地代とか、電気代とか
きっと、相当なものなんじゃないかなって思う時があるんですよ。

ゲームも、今は無料だけど、サーバーの土地代とか
電気代とか、メンテナンス代、諸々の人件費等を考えると
無料はキツいんじゃないかなと思います。

ゲームも開発費高騰で、売れても、もとが取れないって聞きますからね。

書込番号:16260007

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:21件

2013/06/16 22:34(1年以上前)

朱留津さん、
全くその通りです。

書込番号:16261883

ナイスクチコミ!5


この後に29件の返信があります。




ナイスクチコミ447

返信30

お気に入りに追加

解決済
標準

PS4はPS3、PS2、PSの互換性はありますか?

2013/06/13 14:35(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01

クチコミ投稿数:187件

こんにちわ。すいません。誠に勝手ながら質問させて下さい。
私も少しですがネットで調べたのですが情報が曖昧だったので質問しました。
PS4はプレイステーション3、2、1のゲームで遊べる事が出来ますか?

私は出来ればPS2のゲームを互換性があれば幸いなのですが。
SD画質かと思いますがHDMIの高画質で楽しめるので。
正直、PS3の時、ソニーがPS2の互換性を無くした時はガッカリしました。

PS3はHDMIで接続出来るのでどうでもいいです。

あと、PS4は4Kに接続出来ますか? 教えて下さい。お願いします。

書込番号:16247637

ナイスクチコミ!62


返信する
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:4件

2013/06/13 14:48(1年以上前)

PS3、PS2、PSの互換性はありません。
>PS4は4Kに接続出来ますか?
HDMI出力があるので可能です。

書込番号:16247672

ナイスクチコミ!48


クチコミ投稿数:187件

2013/06/13 15:12(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
えっ!?マジですか?初代PSの互換性もないのですか?一瞬、PS3を大事にしないと思いました。
PS、PS2に互換性がないのは?プレイステーションストア?でしたっけ?
そこからゲームをダウンロードするやり方でPS4でも儲けるとゆう戦略??
4Kは4Kテレビがまだ高価すぎて手が出せないです。FF15も正直、映像だけのゲームで
ムービーを見た時はアクションRPGすぎて面白くなさそうなのは私だけですか???

けどFFは好きなのでPS4とFF15は買ってしまいそうです。

書込番号:16247724

ナイスクチコミ!44


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01のオーナープレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01の満足度4

2013/06/13 17:14(1年以上前)

>えっ!?マジですか?初代PSの互換性もないのですか?

確かにPS4単体では旧世代PSソフトをプレイできませんが、続きがあります。
まだ実際のサービスが始まってみないと判らないことだらけですが、PS4に於ける旧世代PSプレイはクラウドコンピューティング技術を利用されるそうです。
イメージとしてはリモートプレイに近いですね。あるいはDVDやBDに対する「YouTube」や「hulu」のような感じになると申上げた方が通じるでしょうか。
要はサーバー側にある旧世代PSを自宅のPS4で操作してプレイすることになるそうです。

まぁPS4ソフトが充実してきた頃には旧世代ソフトなんてどぅでも良くなってそうな気がしますが、少なくともそれまでは、拙宅のPS3もリビングに鎮座し続けることになると思います。


>FF15も正直、映像だけのゲームで
>ムービーを見た時はアクションRPGすぎて面白くなさそうなのは私だけですか???

従前のシリーズの進化(?)を顧みれば、「ファイナルファンタジー」の映像がさらに派手になってアクション性を増してくるのは予測できないこともありませんでした。
それに「〜XV」はもともとタイトル変更前から「アクションRPGになる」と云われていた作品ですから尚更ですねw
「そんなの『ファイナルファンタジー』じゃない」と思う方は無理に買わない方が良いですし、どぅしても気になるのならせめて試遊してから判断してください。←少なくとも私はそうしようと思ってます。


あと最後に補足ですが、PS4の4K出力は映像作品に限られた話だそうで、PS4ゲームはフルHD出力が標準になるそうです。
PS3はフルHDで出力できるゲームがかなり限られていましたから、それよりは進化しているということですね。
3D立体視についてはアナウンスされていないので判りません。

書込番号:16248009

ナイスクチコミ!33


クチコミ投稿数:894件Goodアンサー獲得:29件 アトリエ ぺんぺん草 

2013/06/13 18:13(1年以上前)

今晩は、P横からすみません。
S3ソフト等をクラウドでプレーで、
TV1台、HDMI1つの環境の人は、手持ちのPS3はサーバーと化すのでしょうか?
それとも、手持ちのPS3は一切使わず、SONYが用意している、
クラウドサーバーがゲーム処理し直接、プレー出来るのですか?
その際、PS3・1・2などのソフトはどうなるのでしょう?

書込番号:16248148

ナイスクチコミ!22


RYU夫さん
クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:4件 プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01の満足度5

2013/06/13 18:37(1年以上前)

PS123と4ではハードの設計が違うんですよ
だから別に儲けようとかってわけじゃなくて、ただ単に不可能なんです

これはXBOXONEでも同じで、ONEでも互換性は切られています
でもこの辺はある程度は仕方がない気がします
特殊な設計だとコストもかさむと聞きましたし、PS4があれだけの性能であの価格に抑えてこれたのは
PSの特殊設計を切り捨てたからでもあると思いますし

過去にも互換性の切られたゲーム機は沢山ありましたが、どれも切らずに済むなら切りたくなかったでしょうし
儲けようとかそういった思惑ではないと思います

>4Kは4Kテレビがまだ高価すぎて手が出せないです。
PS4のゲームは1080pが基準になりますし、4kだったとしても4kテレビを揃える必要はないですよ
PS3にもPS4にも解像度設定は普通に装備されています
どんなテレビでも設定で対応する事が出来ますよ

書込番号:16248209

ナイスクチコミ!22


tm11さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:3件 プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01のオーナープレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01の満足度5

2013/06/13 22:34(1年以上前)

>TV1台、HDMI1つの環境の人は、手持ちのPS3はサーバーと化すのでしょうか?
>それとも、手持ちのPS3は一切使わず、SONYが用意している、
>クラウドサーバーがゲーム処理し直接、プレー出来るのですか?
→クラウドサーバーはソニーが用意しますので、手持ちのPS3を使う事はありません。
 
>その際、PS3・1・2などのソフトはどうなるのでしょう?
→PS4にPS1/2/3のディスク互換はありませんので、PS1/2/3等の本体をお持ちでなければ再生はできなくなります。
 それらのゲームをPS4で遊ぶ場合はクラウドサービスを利用することになります。
 ただし、SCEJAプレジデントの河野氏によると「PS4においてもUMDパスポートのようなサービスの必要性を感じている」
 とのことですので、今は続報を待ちましょう。

書込番号:16249226

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:894件Goodアンサー獲得:29件 アトリエ ぺんぺん草 

2013/06/13 22:55(1年以上前)

解説有り難うございます。
PS3本体は売ったり、処分したりは出来ませんね。
ダウンロードしたゲームはある種、ちょっとした財産ですから
スムーズにゲーム出来るようにして欲しいですね。

書込番号:16249335

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:28件

2013/06/13 23:10(1年以上前)

クラウド上にエミュレータを載せる目処がたったため、ゲーム機上に載せる需要が低くなったのでしょうね。

互換機能をゲーム機に持たせない事により、各プラットフォームの負荷が減り、安定性が増します。
また、互換機能がクラウド化し、プラットフォームに依存しなくなるため、スマホ、タブレット、TVからもプレイ可能になりますので、ゲームビジネスの柔軟性が増します。
(その場合、機器によりプレイできるゲームを分けるなどの措置が必要ですが)

書込番号:16249411

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:5157件Goodアンサー獲得:336件

2013/06/13 23:22(1年以上前)

>クラウド上にエミュレータを載せる目処がたったため、

このスレの趣旨はハードウェア・ソフトウェア的に互換性云々よりも、
自分の買ったそれぞれのソフトウェア資産を活用できるかどうかという意味での互換性ですよ。
そのクラウドサービスは過去に同ゲーム購入者は無料で遊べるんですか?ってことと同義です。

書込番号:16249488

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:28件

2013/06/14 02:00(1年以上前)

みちゃ夫さん

> このスレの趣旨はハードウェア・ソフトウェア的に互換性云々よりも、
> 自分の買ったそれぞれのソフトウェア資産を活用できるかどうかという意味での互換性ですよ。

ですから、プラットフォームに依存しないと言ったのですけど、難しすぎましたか?
これ、とても重要なのですけどね。

PS3ソフトに限って言えば、
・PS4上には互換機能が無い。
・クラウド技術で、サーバ上で動くPS3ソフトを、PS4やVitaから利用可能。但し、どの位のラインアップになるかは不明。
・DL版購入などでライセンスを持っている必要がある。UMDパスポートのようなサービスは検討されているが、実施されるかどうかはまだ不明。

と言ったところですね。皆の意見を纏めると。

書込番号:16249922

ナイスクチコミ!14


earth04さん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2013/06/14 02:05(1年以上前)

正式に国内発売が始まらないとわからない。
発売直前に仕様変更とか可能性としては0では無いですし
PS4クラスの能力があれば内部でエミュレーターでPS2位なら動かせそうな気もするんですけどね。
Sonyの考え方次第でしょう。発売されるまでワクワク、ドキドキしながら待っている時が一番楽しいのかもしれませんよ。

書込番号:16249938

ナイスクチコミ!11


RYU夫さん
クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:4件 プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01の満足度5

2013/06/14 03:41(1年以上前)

>クラウド上にエミュレータを載せる目処がたったため、ゲーム機上に載せる需要が低くなったのでしょうね。

これだとハードウェア内に載せる必要もないし、やっぱその分別のスペックパーツに予算を割けたのかな
あとVitaみたいにディスク版持ってたら安くプレイ出来るとかあるかもしれないですね

書込番号:16250048

ナイスクチコミ!4


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01のオーナープレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01の満足度4

2013/06/14 11:57(1年以上前)

>Vitaみたいにディスク版持ってたら安くプレイ出来るとかあるかもしれないですね

それがtm11さんの書込まれたUMDパスポート式サービスの検討になるのでしょうね。
でもアレは結局UMDを持ってても改めて買い直させられた訳ですし、もっと申しますと非対応率が高過ぎたので、ユーザーの立場からはあまり有益なサービスだったと申せません。
できれば月課金制のサービスもご遠慮願いたく、ソフト所持者が気軽にプレイできるような方策をご検討願いたいです。


さらに脇路に逸れてしまいますが、昨夜拙宅のPS3で「ファイナルファンタジーXV」のPVをストリーミング視聴しようとしたら、戦闘シーンが始まった辺りからやたら読込中断が入りまして、リピート再生で2周目以降でも同様の躓きを確認しました。
映像ストリーミング程度で躓くようでクラウドゲームなんて出来るものなのですかね?
ちなみに拙宅はBプレッツマンションタイプで、前にパソコンで確認した時は下り60Mbps前後は出ていました。
昨夜は特別悪条件が重なったのだとしても、それはクラウドゲームにも云えることですからね。
PS4でPS3の人気ゲームをプレイしたらガクガクしたり止まったりなんて、ご勘弁願いたいです。

書込番号:16250963

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5157件Goodアンサー獲得:336件

2013/06/14 12:54(1年以上前)

ブラジリアン2さん一押しのクラウドサービスそのものは良いものだと思いますよ。
ただ、あれと互換性を一緒くたにするのには抵抗がありますね。

UMDパスポート式サービスだとしてもPS+加入必須でなおかつ(安くても)買い直しなので、
結果的にそれなりのお金を使わせる話になっています。

それならいっそのことクラウドサービスでのゲームプレイ全体が思い切り安い金額でやれるとかの方がありがたいですね。
クラウドサービスなのに「購入する」ようなイメージを持ち込むのにも抵抗があります。
たとえばアーケードゲームのように1プレイ100円とか、月額でやり放題とか。

書込番号:16251133

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:187件

2013/06/14 14:21(1年以上前)

皆様コメントありがとうございます。
クラウドサービスがどういった物なのか知りませんがPS4の互換性は欲しかったです。
せめてPS2、PSは欲しかったです。正直PS4は今のところは興味ないし、Wii Uでマリオカート8が
発表されたのでそれが欲しいです。で始めのSONYのゲーム機は任天堂より高価だと思うので
せめて29800円になったら欲しいと思います。

書込番号:16251361

ナイスクチコミ!5


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01のオーナープレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01の満足度4

2013/06/14 14:51(1年以上前)

「マリオカート8」に惹かれているのでしたら、WiiUか3DSをお選びください。
任天堂が事業転換しない限り、PS系に「マリオ」がリリースされることはあり得ません。

書込番号:16251440

ナイスクチコミ!9


gokiburaさん
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:3件 プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01のオーナープレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01の満足度1

2013/06/14 19:40(1年以上前)

クラウドで動くっていうのは互換性アリとは言いませんね
手持ちの資産ソフトがそのまま使えるかどうかが重要であって、また金出して買わせるってのはユーザーをバカにしてますね

書込番号:16252230

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:31件

2013/06/15 00:42(1年以上前)

スレ主様、
質問をしておきながら、最終的に興味が無い
というのはあまりに勝手だと思います。

しかも他のメーカーのソフトが欲しい
なんて言っていますが、わざわざここで
言う必要は無いのでは?

書込番号:16253764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


RYU夫さん
クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:4件 プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01の満足度5

2013/06/15 03:57(1年以上前)

gokiburaさん

あなたは任天堂がディスク互換性切ったら正しい言うでしょ(ていうか切ってますけどね)
ホント毎回毎回、2chに帰ってやって下さい

>クラウドサービスがどういった物なのか知りませんがPS4の互換性は欲しかったです。せめてPS2、PSは欲しかったです。正直PS4は今のところは興味ないし

だから互換性はありますよPS123とも
クラウドも事細かく説明してくれてるでしょう
興味がないってどういう事ですか?興味もないのにこれだけの人達に答えさせたんですか?

>Wii Uでマリオカート8が発表されたのでそれが欲しいです
>で始めのSONYのゲーム機は任天堂より高価だと思うのでせめて29800円になったら欲しいと思います。

は?

もうホント…任天堂ライクの人達は失礼すぎますね・・・

書込番号:16254061

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:187件

2013/06/15 07:46(1年以上前)

スレ主です。。

孤独な家電好き様、RYU夫様へ
大変失礼しました。なんてお詫びしていいか私にはわかりません。
今は謝る事しか出来かねないのでどうか許して下さい。
SONY板に対して任天堂の事書くのは非常識でしたねm(_ _)m

書込番号:16254341

ナイスクチコミ!6


この後に10件の返信があります。




ナイスクチコミ146

返信49

お気に入りに追加

標準

出荷不足が心配

2013/06/12 08:35(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01

クチコミ投稿数:9件

日本にはPCPS3を中心にネットゲーマーが1000万ぐらいいると思います。
FPSや無料のMMOだけでもかなり発売日からソフトは揃いそうですしこの1000万のユーザーのうちかなりの比率がPS4を購入したがると思います。
オフゲユーザーは「キラーソフトが出てから購入」するユーザーが多いですが、
ネットゲーマーは1日でも早くゲームをプレーしたがります。

今まで日本で最も初回出荷の多かったのは業界の絶頂期だったPS2の100万だと思いますが、
日本を軽く見られてこれよりも少ない出荷数に抑えられないかかなり心配です

書込番号:16242946

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5157件Goodアンサー獲得:336件

2013/06/12 09:06(1年以上前)

ん〜〜〜。
世界的にはネットゲーマーの大半はPCゲーマーですね。
PCゲーマーは比較的ハイエンドグラフィック嗜好が強いのでPS4よりも高価なグラボに心動かされるような気がしますが・・・

書込番号:16243014

ナイスクチコミ!6


AVALさん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:65件

2013/06/12 10:42(1年以上前)

1000万も居ないと思いますよ
ネットゲーマー、それもハードをロンチで購入するようなアーリーアダプター層は多く見積もっても20万くらいじゃないでしょうか
普及の鍵はどれだけゲームに熱心でない層を取り込めるかだと思います

書込番号:16243224

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1034件Goodアンサー獲得:27件

2013/06/12 10:54(1年以上前)

ネットゲーマーとはどういった層を指すのでしょう?
「FPSのオンライン対戦やMMOをメインとしたハードゲーマー」
の事でしょうか?
ならば日本には50万人もいないと思いますよ。
callやドラクエ10、FF11の売上で良くわかります。

まぁネットに頼らず実店舗に足を運べば
予約は問題なくできると予想しています。

書込番号:16243258

ナイスクチコミ!5


gokiburaさん
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:3件 プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01のオーナープレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01の満足度1

2013/06/12 12:34(1年以上前)

出荷不足を心配せずとも余裕で買えます
ここで買う買う言ってる人はVitaの時みたいに結局買いませんので^^

書込番号:16243491

ナイスクチコミ!3


AVALさん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:65件

2013/06/12 13:19(1年以上前)

ネットゲーマーが1000万もいればWoWの国内展開もあったのかなぁ

現状じゃスマホで暇つぶしにパズドラやる層も含めてのゲーマー人口の上限が1000万人じゃないですかね

書込番号:16243651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:28件

2013/06/12 14:56(1年以上前)

本題から、内容がそれてますね。
出荷に関し300万は出すでしょうが
出回るのは、良いところでしょう。
いつもの如く転売や、品薄を良いことに
値段を引き上げる人たちがいるので
私は値段が落ち着いて、購入します。


書込番号:16243906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2013/06/12 20:57(1年以上前)

VITAの時みたいに転売厨が泣くぐらい初回供給してくれれば問題なし。

書込番号:16244972

ナイスクチコミ!3


ヱダさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:21件 価格団.com 

2013/06/12 22:03(1年以上前)

その点はボクとしてもかなり怖いところです。
そもそもまず日本の発売日がいつになるのか? ちゃんと年内に出るのかどうかさえ判然としませんからね。
これまでは日本はPSハードの発売日に関してはかなり優遇されていて、ヨーロッパの人たちより数ヶ月早く買えるなんてことも多かったですから、たまには我々も我慢すべきなのかも知れませんが……w

書込番号:16245342

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:45件

2013/06/12 23:07(1年以上前)

wiiUのようなみっともないことにはならないでしょう
日本製ハードとしてあれはないですよね(笑)

書込番号:16245711

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:28件

2013/06/13 05:29(1年以上前)

PSO2のVita勢だけで50万アカ突破しましたね。
http://pso2.jp/players/news/?id=1578&page=2

休眠アカもそれ程多くなく、緊急が入っている時の共有ブロックはパンパンです。

風ノ旅ビトやドグマのようなゆるい繋がりも含めるとかなり多いでしょうね。

書込番号:16246386

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5157件Goodアンサー獲得:336件

2013/06/13 09:22(1年以上前)

アレ?
1000万ユーザーって延べ人数でしたか!

書込番号:16246788

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:10件

2013/06/13 09:51(1年以上前)

日本で生まれ、日本で育ったハードなのですから
日本を甘く見ないでほしいものです。

WiiUは、世界での販売が優先され
日本の販売は後回しにされてしまいましたが
PS4はそうならない事を信じています。

書込番号:16246849

ナイスクチコミ!2


AVALさん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:65件

2013/06/13 11:23(1年以上前)

VITA勢で50万と言っても、単にクライアントのダウンロード数が50万突破したというだけであって、そんなのでいいならPCは200万突破してるのであまり意味の無い数字なんですよ
基本無料ゲームの登録者○○万人とかは映画の全米ナンバーワンヒット程度の価値しかありませんよ

書込番号:16247081

ナイスクチコミ!3


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2013/06/13 13:10(1年以上前)

定期的にこちらの掲示板などを確認していればどなたかが予約開始日について記載してくれますし、最近は店頭予約でしたら予約開始日から数日間は受付していますのであまり気にしない事ですわ。
それに今から心配していてはストレスがたまりますの。
※オンライン予約は様々な方が参加される為、予約サイトにアクセスできずに終わる事も多いので最近は候補から外していますの。


> FPSや無料のMMOだけでもかなり発売日からソフトは揃いそうですしこの1000万のユーザーのうちかなりの比率がPS4を購入したがると思います。

書かれている内容に何の根拠もございませんので気にしても仕方がありませんわ。


> VITA勢で50万と言っても、単にクライアントのダウンロード数が50万突破したというだけであって、そんなのでいいならPCは200万突破してるのであまり意味の無い数字なんですよ

どれだけゲームをプレイしてくれるユーザーさんがいるかを知る参考情報にはなりますので意味はございますが、そのユーザーさんが全員PS4を購入しないという理由ならば書かれている通りですわ。

本当に参考にならない数値としては「出荷数(メーカーが市場に出荷した数であり、購入された数ではございませんわ)」や「アカウント数(一人で複数アカウント登録できる仕様で実際のユーザー数を算出できませんわ)」、「プレイキャラクター数(1アカウントで複数キャラクターを作成できる為、この数値もユーザー数を算出できませんわね)」辺りかしら。

書込番号:16247408

ナイスクチコミ!2


AVALさん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:65件

2013/06/13 13:32(1年以上前)

クライアントの頒布数が50万突破ですので1人で何度でもダウンロード出来ますからプレイキャラクター数と同様に「本当に参考にならない数値」に該当ですね

書込番号:16247464

ナイスクチコミ!4


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2013/06/13 14:07(1年以上前)

これは失礼しましたわ。
仰る通り、「50万頒布」ですのね。

書込番号:16247564

ナイスクチコミ!2


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01のオーナープレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01の満足度4

2013/06/13 15:56(1年以上前)

スレッドの趣旨から逸れて恐縮ですが気になったものでm(vv)m

PS3はもちろんPSPもけっこう簡単に出来たのですが、PS Vitaのアカウント切替えは本体&メモリーカードの初期化を伴うため結構な手間を求められます。
実際に斯様な運用をされている方も居られるのかも知れませんが私個人の感想としては面倒臭くて、前はよく海外PSストアでPSPタイトルをダウンロードしておりましたが、PS Vitaでどぅしても海外タイトルをプレイしたくなったら並行輸入店でパッケージ版を購入することになると思います。

「PSO2」は単一アカウントでも複数のキャラクターを持てますし、むしろひとつのセガIDにチャージしたウェブマネーを複数のキャラクターで共有できる利便性を鑑みますと、わざわざアカウントを替えてダウンロード&プレイする必要性を感じません。
まぁ「PSO2」内で配布されているプレゼントアイテムの大半はアカウント単位で配布されています(≒複数キャラクターを所持していても片方しか貰えません)から、プレゼントアイテム欲しさにアカウントを切替えてプレイしているユーザーもなかには居られるのかも知れませんが、たいしたアイテムを貰えない上に上述の通り面倒臭いので、少なくとも「PSO2」に限れば複数アカウントを運用されている方は殆ど居られないのではないかと思います。

書込番号:16247831

ナイスクチコミ!1


AVALさん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:65件

2013/06/13 16:07(1年以上前)

そんな難しい物ではありませんよ
単純な再ダウンロードであっても頒布1とカウント出来る数字に大きな意味は無いという事です

書込番号:16247854

ナイスクチコミ!3


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01のオーナープレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01の満足度4

2013/06/13 16:26(1年以上前)

>単純な再ダウンロードであっても頒布1とカウント出来る数字に大きな意味は無い

なるほど。こちらの↓核心部では確かに頒布数のことしか述べられておらず、「50万アカウント」なんて言葉は見当たりませんね。
>“PS Vita”版のクライアント頒布数が、5月末の時点で ダウンロード版とパッケージ版をあわせて50万を突破
この場合「50万ユーザー」では誤解を招くので「50万件」と表現すべきですね^^

書込番号:16247904

ナイスクチコミ!3


RYU夫さん
クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:4件 プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01の満足度5

2013/06/13 18:19(1年以上前)

PS4はネットゲーマーは中心にはならないと思いますが
MMOなんかだとPCが当たり前
FPSなんかも日本ではさほど受け入れられてないジャンルですし

ただ普通の家庭用ゲーマーにとっては魅力的な商品だと思いますので
出荷数は確かに心配ではありますね
初日とはいかなくとも、1,2週間の間に買えるようにしてもらえればそれでいいですが
初回は品切れとかは普通に起こりそうですね

受注数ヤベーとかってニュースも見ましたが大丈夫なんでしょうか

書込番号:16248169

ナイスクチコミ!2


この後に29件の返信があります。




ナイスクチコミ300

返信70

お気に入りに追加

解決済
標準

日本国内でいくらなら買いますか?

2013/06/11 23:31(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01

クチコミ投稿数:1060件

北米399ドルとなっていますが、日本発売となったらいくらがのぞましいですか?

PS3がただマイナーチェンジしたような内容にも見えなくはないですが。。。。
PS3が25000円くらいなので個人的に29800-32000くらいなら手は出したいですけどね

みなさんはいくらなら手出したいと思いますか?

書込番号:16242141

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:8件

2013/06/11 23:36(1年以上前)

>PS3がただマイナーチェンジしたような内容にも見えなくはないですが。。。。

本気ですか?

書込番号:16242160

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:3463件Goodアンサー獲得:457件 プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01のオーナープレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01の満足度5

2013/06/12 00:00(1年以上前)

クリスマス商戦の頃には今よりも円高になっていると予想し、
ずばり35,000円だと思う。

そして、この額なら多分買うかな。

書込番号:16242261

ナイスクチコミ!1


almeilaさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:3件

2013/06/12 00:16(1年以上前)

5万円でも発売日に買う予定です。
PS3も発売日に6万で買ってるので金額に抵抗は無いです。

書込番号:16242325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


RYU夫さん
クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:4件 プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01の満足度5

2013/06/12 00:21(1年以上前)

まあ普通に39800円だと思うのでそれで
あの内容でこの価格なら全く文句ないです

書込番号:16242345

ナイスクチコミ!11


雪夜酒さん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/12 01:05(1年以上前)

私もalmeilaさんと同じく5万円までなら出してもいいと思うくらいですが、まあ素直に4万円前後で。
私としてはPS4のソフトのみがプレイできるベーシック版とPS〜PS4がプレイできるプレミアム版に分けて販売してほしかったですね。

まあ文句を言う人がでてくるから仕方ないでしょうか。
上記のプレミアム版なら7〜8万円くらいまでなら全然OKですが。

書込番号:16242457

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/12 01:40(1年以上前)

5万程度を想定していたので、399ドルには驚きました。

日本ではおそらく4万前後でしょうから、欲しいソフトと同時に購入するつもりです。
日本での発売日が早く知りたいですね。

書込番号:16242510

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1060件

2013/06/12 06:50(1年以上前)

>kakukakushikashikaさん
Wi-Fiの内容や基盤がギガ対応とかとっくになっててもおかしくはない技術だし
今更それは遅くない?って思います。
メモリー8Gにしても本体の中身を優先する人には「遅っ」感じだし
僕自身も今になって8Gとかね、PS3が新たに薄くなる時にそのくらいは有ってほしかったし
ただのデザイン変更見たいなことしかしてないからね。
このPS4もでたあとにまたデザイン変更のプライスダウンがあるだろうし。。。
仮にPS3がプライスダウンする時にメモリー8GとかWi-Fi強化されてたらコメは変わってると思います。

本体に5万ですか。。。。。過去初代PS3の時に7万とか出して後悔して一回売り飛ばしました。
今の一個前のプライスダウンの時に買い直しました。
高くても38000円ぐらいですかね?

書込番号:16242762

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:8件 プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01のオーナープレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01の満足度4

2013/06/12 07:13(1年以上前)

私は5万円前後なら即購入する予定しています 何でも最初が肝心です

書込番号:16242806

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:8件

2013/06/12 09:17(1年以上前)

>PS3が25000円くらいなので個人的に29800-32000くらいなら手は出したいですけどね

>高くても38000円ぐらいですかね?

適当ですね…

書込番号:16243040

ナイスクチコミ!5


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01のオーナープレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01の満足度4

2013/06/12 10:17(1年以上前)

私が過去に購入したゲーム機ですとたぶんCD-ROM2から買換えたPCエンジンDUOが最も高額だったと思いますので、本当に欲しいと思えたらたぶん6万前後までなら払っちゃうと思います。
ただし、いくら高性能でも活かせないのでは意味がないですから、現役含めライバル機の動向と併せて吟味してから判断したいと思います。楽しめそうもないゲーム機は例えタダでも要らないですし、価格相応の価値があると思えるのなら払いますし…。
その観点ではPS4もXB1も、昨日発表された価格は充分に安いと思いますよ。←KINECTは要らないのでそのぶん安くして欲しいとは思いますけれどw


>仮にPS3がプライスダウンする時にメモリー8GとかWi-Fi強化されてたらコメは変わってると思います。

私も本体メモリを増強されたPS3がリリースされたら惹かれると思いますが、でもそんなマイナーチェンジ版が出たらどぅなっていたのか考えてみてください。パソコンとゲーム機は違うのですよ。

書込番号:16243167

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:6件

2013/06/12 10:30(1年以上前)

約25年前に発売されたPCエンジンCDロムロムシステムが本体24800円、CD-ROM2 32800円、インターフェースユニット27000円、計84600円…

あれを知ってる者はPS4の性能からして、5万でも破格に感じる…

書込番号:16243195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:215件

2013/06/12 11:18(1年以上前)

METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAINがPS4に対応したので、5万でも10万でも買いますよ。

妻の許可が出れば・・・

書込番号:16243314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1034件Goodアンサー獲得:27件

2013/06/12 11:18(1年以上前)

メガドライブ+メガCD+32Xとか
昔のゲーム機は合体できたんですよね。
メガドライブは発売日から2万ちょいでしたが、
メガCDやワンダーメガなど、ディスク媒体になると
一気に値段が跳ね上がりましたよね。

中学入学祝いでレーザーアクティブと両パックを
ねだりましたが、良く買ってくれたなぁと思います。
大人になって値段を知ってドン引きしました。

自分のお金で買った一番高いハードは
PCエンジンLTでしょうか。
9万ほど吹っ飛んだ記憶があります。

ネオジオもソフト一本数万が当たり前でしたし、
SFCも末期はソフトが1万オーバーでしたよね。

それに比べたら今はとてもお財布に優しいと思っちゃいます。

あスレの本題ですが、
私は10万以内なら買いますよ。
ドル基準にするかユーロ基準にするかで
日本の販売価格は変わってきますが、
まぁ39,800円から45,800円の間でしょうね。
まったく問題のない価格です。はい。

書込番号:16243315

ナイスクチコミ!4


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01のオーナープレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01の満足度4

2013/06/12 11:52(1年以上前)

>約25年前に発売されたPCエンジンCDロムロムシステムが本体24800円、CD-ROM2 32800円、インターフェースユニット27000円、計84600円…

そぅ云えば「スーパー」とか「アーケード」とか奥様が反応しちゃいそうな名前のシステムカードもありましたよね。
順に買い足していったので失念していましたが、まとめて買ったら凄い額を投資していますA^^;

書込番号:16243387

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件

2013/06/12 12:13(1年以上前)

ゲーム機枠と考えると、5万以内でお願いしたいですね。今回はCellマシンじゃないから売れば売る程赤くなるって事も無いでしょうから価格面も頑張って欲しいですね。

予約するから国内価格安くしておくれ〜!

書込番号:16243428

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:6件

2013/06/12 12:17(1年以上前)

耀騎さんこんにちは!
システムカードがPCエンジンとCD-ROM2をドッキングさせるインターフェースユニットに付属してましたね。
これにセーブデータを保存してました。別売り単体で9800円位だったかな…
ロムカセットソフトが時流の時代にCD-ROMのゲームってどうセーブするんだ??と言う悩みを解決してくれました。

値段ぶんの値打ちは…有りました!
持ってるだけで知らぬ間に友達が増えました!
ウ〜ン、プライスレス!

書込番号:16243433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2013/06/12 12:20(1年以上前)

不景気なのにお金持ちの方ばかりでビックリです(○_○;
私の金銭感覚だと3万円超えたら買えません(^_^;
たぶん29800円くらいで、買うかどうか迷うあたりだと思います。
私の周囲にも、
ゲーム機に3万円以上かけられるような富豪はなかなかいないですね。

書込番号:16243438

ナイスクチコミ!6


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2013/06/12 12:25(1年以上前)

北米価格と大差無ければ購入しますわ。
具体的に4万円前後かしら。

スレッド主さんにはカスタマイズが容易なPCをお勧めしますわ。
ゲーム機として考えると主要箇所の仕様変更はあまり意味がありませんの。
結局、過去に販売したモデルで動作する必要がございますし、既存の構成でチューニングされた作品もございますので、仕様を変えるとゲームが動作しない等の問題件数が増えるなどのデメリットがありますわ。



価格が安くなるタイミングと性能アップするタイミングが同じ様な記載がございますが、それを実現する手法を解りやすく教えて下さいませm(。≧Д≦。)m

書込番号:16243460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:5157件Goodアンサー獲得:336件

2013/06/12 12:57(1年以上前)

サン尚宮さんの感覚が一般的ではないかと思いますよ。

WiiUはまさにその価格帯を狙って開発されたんですから。
ちょっと予想外な展開になっちゃってますが・・。

しかしPS4やXB1は今までと同じように当初はヘビーユーザー層に広めながら
コストダウンに努めて価格を安くして普及を狙うんでしょう。

なので発売時は高くて当然。そのうち安くなりますから買えるときに買えば良いわけです。
本当に欲しい人はある程度高くても買ってくれます。
メーカーはそこにどうやって導くかが最大のテーマなんですよ。

PS2と同じ金額でスタートとするのは験担ぎかも?

書込番号:16243579

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:111件

2013/06/12 13:15(1年以上前)

PS3の時は○○800円じゃなくて○○980円が多かったと思うので,
今回も39980円じゃないですかね。望ましいのは34980か32980くらい? 29980ならもっと良いですが。

冬までに余裕があれば40000円程度ならすぐ買いたいですけど,今秋は車の買い換え予定なので
ちょっと苦しいかも知れません。

書込番号:16243641

ナイスクチコミ!3


この後に50件の返信があります。




ナイスクチコミ18

返信3

お気に入りに追加

標準

PS Plusの期間・価格の改訂だそうです

2013/06/11 20:59(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01

スレ主 RYU夫さん
クチコミ投稿数:347件 プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01の満足度5

http://www.scei.co.jp/corporate/release/pdf/130611b.pdf
>>SCEは、PS Plusの会員の皆様に提供するサービス、機能をさらに向上させると同時に、新たな
有効期間の利用権を設定します。日本では90日(1,300円)

書込番号:16241394

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 RYU夫さん
クチコミ投稿数:347件 プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01の満足度5

2013/06/11 21:01(1年以上前)

個人的には結構魅力的です
元々魅力的な機能ではあったし、3ヶ月って期間はちょうどいいかも

書込番号:16241405

ナイスクチコミ!3


m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:215件

2013/06/11 22:09(1年以上前)

現在も加入していますが、ちょっとお得になるんですね。

マルチプレイはもちろん、セーブデータのバックアップ等もあるので、この程度の出費は逆に安いくらいかと個人的には思います。

書込番号:16241734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2013/06/11 22:29(1年以上前)

相変わらず日本仕様は詐欺価格か。

書込番号:16241838

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

「プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100AB」のクチコミ掲示板に
プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABを新規書き込みプレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100AB
SIE

プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100AB

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 9月下旬

プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABをお気に入り製品に追加する <499

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング