プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100AB のクチコミ掲示板

2014年 9月下旬 発売

プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100AB

高い描写力と処理性能、様々なソーシャルとの融合、そして「プレイステーション ヴィータ」や様々なモバイル端末との連携を実現し、ユーザーの皆様の 最高の遊び場 として、いままでにない新しいゲーム体験をお楽しみいただけます。
表現力豊かで没入感のあるゲーム体験、お好みのアプリケーションや各種サービスを通じて、ユーザーの皆様に、「プレイステーション」ならではの豊かなエンタテインメントを提供いたします。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥39,980

タイプ:据え置きゲーム機 プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABの価格比較
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABのスペック・仕様
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABのレビュー
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABのクチコミ
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABの画像・動画
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABのピックアップリスト
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABのオークション

プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABSIE

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [グレイシャー・ホワイト] 発売日:2014年 9月下旬

  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABの価格比較
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABのスペック・仕様
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABのレビュー
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABのクチコミ
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABの画像・動画
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABのピックアップリスト
  • プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100AB

プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100AB のクチコミ掲示板

(7234件)
RSS

このページのスレッド一覧(全685スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100AB」のクチコミ掲示板に
プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABを新規書き込みプレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ54

返信15

お気に入りに追加

標準

PS4 詳細

2013/06/11 13:02(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01

クチコミ投稿数:1034件

http://www.scei.co.jp/corporate/release/pdf/130611a.pdf

上記が公式発表です。
日本の価格早く発表して欲しいですね。

ちなみに現在の360のサイズは270×75×264(幅×高さ×奥行)
で2.9キロだったと思います。
少し薄く、奥行はやや長く、重さはほぼ同じ、といった感じでしょうか。

Oneのサイズが良くわかりませんが、あちらの方が大きいと思います。

据置きハードは持ち運びしないので
大きさはあまりきになりませんが、参考までに。

書込番号:16240064

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:435件Goodアンサー獲得:6件

2013/06/11 15:45(1年以上前)

こんにちは。

ついにその姿を現しましたね(^^♪。
その本体はかつて、一世を風靡したPS2のような四角い本体に戻りました。
PS3の流線形の本体から、PS2のような四角い本体に戻したということは、ソニーのスタッフ曰く、「PS2のように、1台でも多く売れてほしい!!」という気持ちの表れなのかもしれません。
元々、初代PSも四角い本体でしたね(^'^)。
私的には遅かれ早かれ購入しますが、自分がプレイしたいゲームが出ればソフトと同時購入します。
でも、いざ本体の予約が開始されたら気持ちに負けて、予約をしてしまうかもしれません…(^_^;)。

書込番号:16240453

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:754件Goodアンサー獲得:42件

2013/06/11 19:50(1年以上前)

相変わらずソニーの初号機はデザインいいですなあ。任天堂も見習ってもらいたい。
廉価版になるたびにちゃっちくなるのはご愛嬌ですが。

399$で売るなら日本価格は39800円で決まりか!?決めてくれ!!

書込番号:16241115

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1034件

2013/06/11 21:12(1年以上前)

私はPS3の初期型のデザインは好きではないのですが、
今回は良いですね。2の初期型の進化版って感じです。

ほんと、早く価格を発表して欲しいです。
39,800円でまず間違いないと思いますが、
円安の進み具合によっては数千円程上がるかもしれませんね。

書込番号:16241449

ナイスクチコミ!2


雪夜酒さん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/11 21:59(1年以上前)

価格が発表されたようですね。
399ドルってことは日本円だと4万円ってとこですかね。

5万円くらいだと予想していたのですが外してしまいました(笑)

早く発売日も決定してほしいですね。

書込番号:16241686

ナイスクチコミ!3


m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:215件

2013/06/11 22:03(1年以上前)

デザインは凄く良いですね。ただ、拙宅は横置きしかしないのであまり関係ないですが。

価格はもちろん、発売日が早く知りたい。

書込番号:16241703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:96件

2013/06/11 23:31(1年以上前)

多分、39800円で決まりでしょうね。

個人的には丸っこいデザインより、角ばったデザインの方が好きなので好感触です。
重ね置きも出来ますしね。

購入するのはまだまだ先になりそうですね。
PS3の積みゲーどころかPS2の積みゲーも有るんですよねぇ〜。

その頃には三万円台前半かな?。

売れるといいですね。

書込番号:16242142

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/06/12 06:12(1年以上前)

皆さま予測の39,800円の線でしょうね。

ページが切れていて「(読み出し専用)DVD 8倍速 CAV」だけ見てしまい、「デザインがPS2みたいだと思ったらそこまで同じ?」と一瞬ビックリしました。(笑
(切れている上にBD記載があった)
今時分BD RE対応も良かったかなと。。。

あと、「CPU : x86-64 AMD “Jaguar”, 8 cores」ってありますが、Intelとはおさらばな関係なのでしょうかね?

書込番号:16242717

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1060件Goodアンサー獲得:21件

2013/06/12 07:03(1年以上前)

また出て一年後すぎくらいにはプライスダウンとデザインがまた変わるおちがある筈だから、
最初から安くしてほしい!
じゃないとPS3自体もまだ完全復旧してないのにまた同じことしたら余計に復旧がひどすぎて
ソフト作るメーカーにもダメージが行くだけなのに。。。。
ソニーは学習してないだろ!
まずPS2のように復旧させるためにも一年後すぎにプライスダウンではなく
最初からプライスダウンした金額にして、少しでも販売を増やすべき!
せめて一年後すぎくらいのプライスダウン金額を今にもってくるべき!
1、昔のPS3に比べて安くはなってたけど高い
2、また初期ロッド不良があるからこなれるまで買わない
3、子供のおもちゃにしては高い
4、ソフトが出揃わないからすぐには買わない
5、その他色々
PS3の時もそれらは合ったからせめて円高の影響は入れないで、日本は日本で売れそうな妥当な金額にしてほしい

書込番号:16242786

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:8件

2013/06/12 09:13(1年以上前)

>また出て一年後すぎくらいにはプライスダウンとデザインがまた変わるおちがある筈だから、

それを『おち』って言われたら企業も困ってしまいますね…

>PS3自体もまだ完全復旧してないのにまた同じことしたら余計に復旧がひどすぎて
>まずPS2のように復旧させるためにも

『復旧』って何か問題あったかな?って思って読んでましたが『普及』のことですか?
ただ、完全普及って言葉には違和感ありますけど…

書込番号:16243027

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5157件Goodアンサー獲得:336件

2013/06/12 09:30(1年以上前)

>ソニーは学習してないだろ!

しょわ23さんが学習して、
発売から1年後など安くなってから買うのが一番だと思いますよ。
所謂「様子見」です。

自分は買わない=みんな買わないは成立しませんから。
値段ではなく魅力を上げてくれればこの程度の値段ならある程度ついてきてくれるかもしれません。

書込番号:16243068

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1034件

2013/06/12 11:39(1年以上前)

やはりみなさん日本での販売価格が
気になるご様子。
私は性能的に5万オーバーが当たり前だと
思っていたので、
もし39,800円なら万々歳です。

ハード好きなので例え欲しいソフト無くても買うんですが、
やはり一般の方々はソフトあってこそのハードですもんね。
そういう意味では、やはりFF15が日本においての
大きなターニングポイントとなるでしょうね。
アクションRPGになってしまったという一抹の不安もありますが、、、

あ、ちなみにロンチで注目してるのはナックです。

書込番号:16243356

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3463件Goodアンサー獲得:457件 プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01のオーナープレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01の満足度5

2013/06/12 15:30(1年以上前)

この性能で、この価格で、不満などあろうはずもありませんが、

あえて希望を言えば、ストレージの載せかえはユーザーの自由にして欲しい。

小型軽量化を強調していますし、採用されているHDDは2.5inch,9.5mmのものでしょうが、
2〜3年後には2TBを越えるものも出てくるかもしれません。
(高速化を狙ったSSDへの換装なんかも面白そう。)

そんなときに、初期型PS3のように換装できれば長く使えるように思うのです(外付けはエレガントじゃない) 。

まあ難しい気はしますが、そうなるといいなって思います。

書込番号:16243990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01のオーナープレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01の満足度4

2013/06/12 16:18(1年以上前)

>ストレージの載せかえはユーザーの自由にして欲しい。

twitter情報ですが換装出来るっぽいですよ。
https://twitter.com/yosp/status/344364530333274112
知らない人はいないと思いますが念のため、発言の主はこの↓人です。
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20130611_603170.html

書込番号:16244110

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3463件Goodアンサー獲得:457件 プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01のオーナープレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01の満足度5

2013/06/12 20:51(1年以上前)

耀騎さん 情報ありがとうございます。
もう、こんな情報まで飛び交っていることに驚きました。
何はともあれ嬉しい情報です。このまま仕様変更などが無いことを祈ります。

そして、これはもうPS4発売日には1TBのHDDを 買うしかないですね。
さらに即換装。2〜3年後にはきっと出ると信じている2TB以上のものの
発売を待ち、出たらまた換装。
仕上げに、使用済みとなった1TBのHDDをPS3(現在500GB)に乗せ換える!
いや〜、夢が広がるな〜〜。

書込番号:16244936

ナイスクチコミ!2


kokoko612さん
クチコミ投稿数:1件

2013/06/27 00:59(1年以上前)

しょわ23さん
あなたはまずゲーム業界の仕組みとPS3が何故安くなったかを調べるべきだ
表面的な部分しか見てないのにプライスダウンしろいうのはどうかと思いますよ

まず根本的な所を説明しますと、CS業界は競争が激しいですからCS機はそれ自体で大きな利益をあげる程の価格設定をしていません。逆ざやをしてる時もあります。CS機で動かすソフトのロイヤリティで利益を得てるんです
つまり売れなかった場合の値段設定を作ってないんです。改良に改良を重ねて今のPS3があるんです

http://amaebi.net/archives/1992271.html

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1005/13/news069.html

PS3にはPS2の互換がついてましたよね?
あれがどれだけ製造コストを高くしてたか知ってるんですか?

PS3が発売したのが2006年。最初は売れ行きが良くなったためにPS2互換をなくしてプライスダウン(PS2互換が欲しいというユーザーの声に耳を傾けたせいでコストが高くなった)
そして改良に改良を重ねて小型化し、値段設定を下げたPS3が発売したのが2009年(逆ざや)

PS4にはPS3互換がないので最初のプライスダウンを除けば、3年ですよ3年!w
あなた最低でも3年後にPS4を発売しろって言ってるんですよ?
自分の言ってることがおかしいと思いませんか?

それに今回はXBOXという手強いライバルが現れてますしね
PS4の価格設定もあのスペックだと逆ざやでもおかしくありません
それを根拠とする記事

http://www.phileweb.com/news/d-av/201305/22/33104_3.html

書込番号:16299726

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ74

返信25

お気に入りに追加

標準

PS4販売タイトルですわ!

2013/06/11 12:45(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01

スレ主 kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件

「The Order 1886」は、中世の時代に人外のものと銃器で戦うTPSみたいですの。

書込番号:16240019

ナイスクチコミ!8


返信する
スレ主 kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件

2013/06/11 12:52(1年以上前)

荒廃した世界を舞台にした「MAD MAX」は映画にもなっていましたわね。
死ぬ直前の人物を楽にする為に銃で殺そうとしますが、弾丸が残り少ないので車でひき殺す映像はシュールでしたの。

書込番号:16240040

ナイスクチコミ!4


スレ主 kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件

2013/06/11 12:56(1年以上前)

シリーズ最新作の「Killzone Shadow Fall」はサポートメカがバリアを張ったり、先行して敵を銃撃していましたわね。

書込番号:16240055

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1034件Goodアンサー獲得:27件

2013/06/11 13:03(1年以上前)

やっぱり日本人としてはFF15(元ヴェルサス13)でしょうか。
RPGというかアクションゲームみたいになってましたが(苦笑)

書込番号:16240068

ナイスクチコミ!4


スレ主 kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件

2013/06/11 13:07(1年以上前)

これまでPC向けに提供してきた一人称視点アクション「The Elder Scrolls Online」がPS4向けに開発中ですわ。

書込番号:16240078

ナイスクチコミ!5


スレ主 kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件

2013/06/11 13:22(1年以上前)

タイトルが「FINAL FANTASY Versus XIII」からナンバリングタイトル「FINAL FANTASY XV」に変更されましたわね。
絵は綺麗なのですが、アクションゲームとしてあまり面白そうに見えないのは私だけかしら。
攻撃を物陰で避けたり、剣の魔法で遠距離攻撃や遠く離れた場所へ投げた剣の場所へ瞬間移動しているシーンが確認できますの。

書込番号:16240110

ナイスクチコミ!4


スレ主 kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件

2013/06/11 13:28(1年以上前)

ハイパーカーレース「DriveClub」は海外車による公道レースかしら。

書込番号:16240126

ナイスクチコミ!3


スレ主 kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件

2013/06/11 13:34(1年以上前)

シリーズ最新作「Kingdom Hearts 3」がPS4に登場ですわ。
フィールドを駆け回る戦闘シーンを確認できますが、左下にコマンド入力欄がある事からアクションではないのかしら。

書込番号:16240143

ナイスクチコミ!4


スレ主 kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件

2013/06/11 13:40(1年以上前)

ネットワークを駆使して様々な電子機器を操作する事で仲間をサポートしたり、ミッションを攻略する「Watch Dogs」はちょっぴり面白そうですわ。
でも銃で人を戦うシーンは苦手カモ。

書込番号:16240164

ナイスクチコミ!3


スレ主 kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件

2013/06/11 13:45(1年以上前)

炎を操る超能力で戦う「inFAMOUS Second Son」は単純に戦闘能力以外の超能力もありますので、多種多様な事ができるのは面白そうですわ。

書込番号:16240176

ナイスクチコミ!2


スレ主 kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件

2013/06/11 13:53(1年以上前)

西インド諸島(現在のカリブ)で海賊たちが暴れまわっていた『海賊の黄金時代』の末期-である1715年からおよそ10年間を舞台にイギリス出身の若きエドワード・ケンウ-ェイの活躍が描かれる「Assassin's Creed IV Black Flag」は実機プレイ中にスタックしてしまいましたが、まだ適正化できていないのかしら。
実機プレイ中に海上で船を操作して戦うシーンに興味津々ですわ。

書込番号:16240200

ナイスクチコミ!2


スレ主 kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件

2013/06/11 14:01(1年以上前)

物質を巻き込んで大きくなるデフォルメ化された見た目のキャラクターを操作するアクションゲーム「Knack」はお手軽簡単な操作で楽しめそうですわね。
何となくゲームの雰囲気が「クラッシュ・バンディクー」シリーズの様に感じますの。

書込番号:16240222

ナイスクチコミ!2


スレ主 kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件

2013/06/11 14:08(1年以上前)

クォータービューのアクションゲーム「TRANSISTOR」は懐かしい雰囲気がしますわね。
目立つ大剣と魔法の様な遠隔攻撃を駆使して異形の何かと戦っていますの。

書込番号:16240240

ナイスクチコミ!3


スレ主 kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件

2013/06/11 14:14(1年以上前)

北米では大人気の「NBA 2K14」もPS4で発売される事が決まりましたわ。

書込番号:16240248

ナイスクチコミ!1


スレ主 kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件

2013/06/11 14:30(1年以上前)

SCEが「Bungie」と「Activision」に対して長期的なパートナーシップ契約を結んで制作したFPS「Destiny」は力が入っている様に感じましたわ。
ボス等を倒して入手する各武器には強化要素(特殊能力)がある様ですの。
…TPS視点にも変更できる様にならないかしら。

書込番号:16240286

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2013/06/11 14:30(1年以上前)

否が応でもスクエニの二作品は期待してしまいますね笑

腐ってもFFですからね、ハードの売り上げを押し上げてくれそうですね〜

書込番号:16240288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:8件

2013/06/11 15:10(1年以上前)

色々なタイプのソフトが発表された印象を受けました。
バランスが取れている感じですね。発売が楽しみになりました。

書込番号:16240386

ナイスクチコミ!3


alohaoeさん
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:15件

2013/06/11 17:37(1年以上前)

kiznaさん

たくさんの早い情報感謝します!

洋ゲー(死語?)が多いので、もっと国産も頑張って欲しい気がします。
最近のFFは裏切られ続けておりますが、やっぱり気になります・・・。

書込番号:16240732

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:894件Goodアンサー獲得:29件 アトリエ ぺんぺん草 

2013/06/11 18:00(1年以上前)

kiznaさん、お疲れ様です。沢山の画像、有難うございます。
参考になります。
思っていた以上に、沢山のソフトが有ったんですね。
この画像ってムービーシーンでは無く、
ゲームシーンなんですよね。流石に綺麗です。

PS3のPVはムービーシーンばかりで、何のジャンルかすら
分からない物ありましたが、その辺も改善して欲しいですね。

個人的には、デモンズソウル、ドラゴンズドグマ的なゲームが出て欲しいですが、
FFがそうなりつつ有りますね。

書込番号:16240781

ナイスクチコミ!4


RYU夫さん
クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:4件 プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01の満足度5

2013/06/11 18:49(1年以上前)

スクエニはKHと、FF15と、FF14ですか?
スクエニが帰ってきたって感じがして嬉しかったですね
前社長時代はあまりにも酷かった・・・
こんな発表があったらいいな〜っていうのを叶えてくれました
TGSでは無双とか期待したいですね

書込番号:16240927

ナイスクチコミ!4


まこしさん
クチコミ投稿数:1件

2013/06/11 23:57(1年以上前)

一応社長はまだ和田ですよ?

書込番号:16242255

ナイスクチコミ!2


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ135

返信35

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01

スレ主 RYU夫さん
クチコミ投稿数:347件 プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01の満足度5

勝負決しましたね

書込番号:16239933

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:1件

2013/06/11 12:27(1年以上前)

終戦ですかね

書込番号:16239955

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1034件Goodアンサー獲得:27件

2013/06/11 12:35(1年以上前)

ハードに関してはPS4の方が良い印象を受けます。
Oneの方はキネクト推しなのに、キネクト向けゲームの
発表があまり無いのが?です。

ただソフトに関しては、
両ハードともやりたいものが現状でもかなり多いです。

MSはキネクトは絶対に別売りにするべきだと思います。

中古に関しては
自分はあまり利用しないのでどっちでもって感じです。

なにげにオンラインマルチはPS4も有料みたいですね。

年末が楽しみです。

書込番号:16239974

ナイスクチコミ!4


AVALさん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:65件

2013/06/11 12:35(1年以上前)

まぁマルチプレイはPS+必須で有料になりましたから、初期価格は高いが維持費が安いXBOXと初期価格が安いが維持費が高いPSと今世代とは逆なのがちょっと面白いですね

書込番号:16239976

ナイスクチコミ!4


広州人さん
クチコミ投稿数:45件

2013/06/11 12:42(1年以上前)

この三点だけで結構勝目が高いね、後は開発の難易度だね。性能悪くないが、E3の発表会主にネットワーク性が強いと宣伝しましたね。携帯もタブレットも 笑 ま一台売ると赤字ならないぐらいかな

書込番号:16240005

ナイスクチコミ!2


団十郎さん
クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:4件 できる男のできる日記 

2013/06/11 12:53(1年以上前)

X68000みたいなボデーが気に入った。

こりゃ、買うしかないな

書込番号:16240044

ナイスクチコミ!8


AVALさん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:65件

2013/06/11 13:21(1年以上前)

しかしPS3からどの程度の人が移行するんでしょうかねぇ
CoD等の大型タイトルは暫くの間現行機マルチでしょうし、その場合従来通りPS3はマルチプレイ無料を続けたら移行はかなり鈍くなりそうなものですが

書込番号:16240104

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件

2013/06/11 14:16(1年以上前)

キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!のは良いんだけど、何やら窪みがあったりと埃が溜まりやすいデザインですな…。背面とか特に。 伝統のメガネケーブルは変わらずみたいですねw

PS3より使えるメディアプレーヤーになっておくれ〜!

国内ご祝儀価格で+2マソとか勘弁ですよ〜!

書込番号:16240253

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:91件

2013/06/11 14:49(1年以上前)

PS2やX68000みたいなデザイン、というつぶやきをよく見ますけどモノリスを彷彿とさせるデザインの前者2つに対してPS4は奥に長いデザインですね。

縦置き台は初代PS2の青いやつの方が好みだったかなー。PS4の台は申し訳程度についてる感じがする。

Xbox360がoneに倣ったデザインに変更されたけど現行のPS3もPS4に倣ったデザインにならんかな。

書込番号:16240345

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:8件

2013/06/11 14:51(1年以上前)

なんでナナメ?
ディスクはスロットイン方式なんでしょうか?
CDには対応していないんですね。

書込番号:16240350

ナイスクチコミ!2


gokiburaさん
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:3件 プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01のオーナープレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01の満足度1

2013/06/11 15:21(1年以上前)

Vitaの時も勝負決したとか言ってたけど蓋を開けてみたら散々…(笑)
今回も同じ末路になりそう。
子供のおもちゃに4万払う親がどれだけいるかな

書込番号:16240408

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:21件

2013/06/11 17:33(1年以上前)

何で両陣営とも日本価格発表まだなんでしょうね。

書込番号:16240716

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:91件

2013/06/11 18:36(1年以上前)

E3で発表されたタイトルだけを見てみるとあまり子供向けという感じはしてきませんでしたね。
むしろある程度がっつりと遊ぶゲーマー向けな印象を受けました。

Playstation Plusとかも毎月ゲームを遊んでいる人にとってはコスパはいいんですけど、ライトユーザーみたいな「後から振り返るとあんまりゲームしてなかったなー」的な月が時々ある人にとっては遊んでないのに維持費がかかる点はあまり歓迎出来ないんですよね。

多分そういう事を考える人は元々WiiUや3DSしか視野にないし、それでは物足りない人はPS4を買うしでうまい具合に住み分けが出来るんでしょうね。

日本向けの価格に関しては発売日確定と同時発表かなー。地域向けの価格も発売日もいろんな戦略と絡んでくるのでメーカーも悩ましい所でしょうね。

書込番号:16240883

ナイスクチコミ!4


スレ主 RYU夫さん
クチコミ投稿数:347件 プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01の満足度5

2013/06/11 18:42(1年以上前)

>初期価格は高いが維持費が安いXBOXと初期価格が安いが維持費が高いPS

マルチプレイONEは無料なんですか?

マルチ関係ではPS3に残るという人もいそうな感じはしますね
自分は結構サッと割り切れそうですけど
PS4と住み分けするんじゃないですかね?PS4買うけど、オンはPS3でっていう人も多そう


デザインは僕は結構いいかなって感じでした
PS2を連想させる感じがどこかいいかな
PS2にそこまで思い入れもないんですがw

書込番号:16240900

ナイスクチコミ!4


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2013/06/11 20:10(1年以上前)

> マルチプレイONEは無料なんですか?

カンファレンス内で「Xbox Live」相当のサービス名や価格は案内されていませんわね。
サービスを流用する場合、ゴールドシップが「819円/月」ですの。



「Xbox One」が高価なのは「Kinect」が標準で同梱している為であり、基本サービスによる影響では無いと思いますわ。

書込番号:16241184

ナイスクチコミ!7


cielo222さん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:9件

2013/06/11 20:12(1年以上前)

XBOX LiveのゴールドメンバーシップとPS Plusはさほど料金は変わりませんよ。
両社とも一年で5000円程度です。
てか、公式サイトの値段だと5000円ジャストのPS Plusの方が若干安いです。
XBOX Liveはマルチプレイ有料限定だったと思います。
有料特典を増やしてきたPSと無料制限が激しいXBOX、どうやらビジネス的にはXBOXが成功したために、PSも追従するのでしょう。サーバー環境が改善されるのであれば、そこまで文句はありませんね。

書込番号:16241198

ナイスクチコミ!6


AVALさん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:65件

2013/06/11 20:54(1年以上前)

ゴールドメンバーシップの場合、小売りやクレカでの購入の場合2~5割程度値引きしますからよほどの事が無い限りPS+より安いですね
XBOX ONE自体早期購入特典として一年分のゴールドメンバーシップが無償で付いてくるようですしね

書込番号:16241376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1034件Goodアンサー獲得:27件

2013/06/11 21:07(1年以上前)

AVALさんの言うとおり
amazonなどではゴールドメンバーシップのカードは
安く売られております。
現在12ヶ月4190円なので、350円/月ですね。

それにしてもOneの早期特典として1年無料というのは本当なんですか?
もし本当ならもう首を傾げたくなります。
だってそうするくらいなら、オンの無料特典無しにして
本体を$450くらいにした方が余程印象良いと思うんですが。
とにかく絶対値ではなく、PS4の価格に対して、いくらkinect同梱でも
$499というのは高く感じてしまいます。

あとプライドが許さないでしょうが、
オンライン認証なども今からでも見なおして欲しいなぁ。

書込番号:16241430

ナイスクチコミ!4


スレ主 RYU夫さん
クチコミ投稿数:347件 プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01の満足度5

2013/06/11 21:15(1年以上前)

>AVALさん

それはどうかと・・・
僕は360のゴールド購入はした事はないんですが
Amazonとかでは3ヶ月が1690円ですか?
PSPlusが同じ3ヶ月で1300円なので、高いという事もないと思うんですが

書込番号:16241474

ナイスクチコミ!8


スレ主 RYU夫さん
クチコミ投稿数:347件 プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01の満足度5

2013/06/11 21:36(1年以上前)

ああ、12ヶ月で分割ですか
ていうか別にそれもどうかと…
特別PS4が維持費かかるぜって感じでもないような気がするんですが

それにウチではPS3と360では明らかにPS3の方が安く済んでますよ?
PS3なんかはHDD変換でも凡庸が利用出来るので、320GBでも3千円程度で済んだと思います
360ではマイクロソフト社製しか利用できないので、同じ値段でも中古で20GBしか購入出来ませんでした
コントローラーも電池式ですから、ああいうのも維持費とかもかかるのでは…。充電式電池にしてもそれら経費はかかるわけですし

月額オンライン費用でもそれぞれプラン別で優越はありますし、その他パーツ経費でも優越はあります

こういった部分でPS4とXBOXONE 特別どっちがどっちって感じはないような気はします
そんな特別気にするような感じでもないように思うんですが

書込番号:16241568

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:21件

2013/06/11 21:46(1年以上前)

スレ主さん、

AVALさんの言われているのは一年ですよね。

あとゴールドメンバーシップはマルチプレイ専用ではありません。
パーティーチャットや、たまにXboxアーケードが無料で落とせたりしますね。

書込番号:16241617

ナイスクチコミ!1


この後に15件の返信があります。




ナイスクチコミ120

返信24

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01

クチコミ投稿数:45件

PS3とPS4の現在公開されている演算ユニットを比較したまとめです。

CPU:[PS3]
   PowerPCベース1基、VMXユニット1基512KB 共有L2キャッシュ
   8基のSPE、うち1基は冗長性確保のため非使用(予備のコア)
   またOS用に常時1基が確保されているため、アプリケーションが使用可能なのは6基)。
   7基の128 bit 128 SIMD GPRs
   7基の256KB SRAM(各SPE用)
   浮動小数点演算性能: 218 GFLOPS

[ps4] x86-64 AMD 8core"jaguar"

GPU:[ps3] NVIDIAとの共同開発。 GeForce 7800 GTX (G70) がベース。ただし、メモリ規格が異なる。
      描画コア+512 Mbit GDDR3 SDRAM4枚。
      GPUクロック周波数: 500 MHz
      ユニット数:24PS 8VS 8ROP
      メモリインターフェイス : 128 bit
      浮動小数点演算性能 : 224 GFLOPS
      フルハイビジョン(最大1080p) x 2 チャンネル
      汎用プログラマブル並列浮動小数点シェーダーパイプライン

[ps4] 1.84 TFLOPS, AMD next-generation Radeon™ based graphics engine

さすがに発表前の情報なのでPS4の性能についてはよくわかりませんが、かなり新しい感覚をおぼえる
と思います。VDOS機に近いハード構成であり、汎用性が高いのではないかと期待されていると思います。
ただ、米軍はPS3をクラスターしたスパコン作ってたなと思うと…ねぇ。その辺どうなのよ、SONYさん。

「おまけ」
XBOXONEに関しては、PS4同様のCPUとD3D11.1級カスタムGPU 1.2TFLOPS の構成である。
劣化版PS4の噂がありましたが、ハードの構成だけみても事実にみえる。ただ、海外サイトが
多く、情報が上手く集まらなかったorz箱ファンの皆さん、すいません。ただ、PS4より箱の
ほうがいいんじゃないかと思う点がOSがwindows8なんですよ。
ただのPCです、本当にありがとうございました。

唯一、いまだPowerPC系なのが任天堂である。歴代のPowerPCゲーム機の最後の機体となるフラグ
がたった模様。上の2機種に比べると、スペックの落差が酷いです。安くて当たり前。

メーカのハード構成がわかってきたので価格について予想
WiiU<XBOX<PS4であれば正常だが、WiiU<XBOX≒PS4はありえない。

PS4の値段は、6万〜7万じゃないかって思える構成なんだよな…これでこの値段なら安いと思える。
もっと高いか?わからんw10万でもおかしくないよww

XBOXはPS4のゲームもできて、windows8搭載なんで市場負けするんじゃないかと思う。箱は4・3万で
買えるのではと思う構成。MSが値段釣り上げても、戦略上PS4を超えることはないだろうと考えている。

6月10日以降もう一度再うpします。たぶん、販売予想価格も出るでしょう。
みなさんは、どのぐらいの価格になると思いますか?

書込番号:16215029

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:45件

2013/06/04 18:31(1年以上前)

少し日本語がオカシイな
>>XBOXはPS4のゲームもできて、windows8搭載なんで市場負けするんじゃないかと思う。

「XBOXはPS4より市場で優位にたつんじゃないか?と考えられます。」でお願いします。
少しだいたんかなwPS4はPS3と同じ売り方をすれば可能性はなくない。

書込番号:16215098

ナイスクチコミ!3


gokiburaさん
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:3件 プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01のオーナープレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01の満足度1

2013/06/05 11:59(1年以上前)

性能が良かろうが、たかがゲーム機(笑)に4万以上払うのは1%にも満たない自称コアゲーマー(笑)くらいなもん。Vitaの値段でさえみんな買わないんだから証明されてるでしょ。

書込番号:16217840

ナイスクチコミ!6


RYU夫さん
クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:4件 プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01の満足度5

2013/06/06 02:25(1年以上前)

今のソニーはまず制作の段階から、市場のホットスポット価格を大きく超えるような設定はしませんので
馬鹿げたような値段になるような事はないんじゃないかなと思います
個人的には39800円が家庭用ゲーム機が売れるラインだと思うので、そこ中心で39800〜49800くらいですかね


あとは2ch系の人はわざわざこんな所でやらなくとも、それっぽい所に行けばいいんじゃないですかね・・・
こんな所でやって何か意味があるんでしょうか

書込番号:16220752

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:28件

2013/06/06 03:58(1年以上前)

日本のXbox経営陣は、未だに何故アップルが日本で成功して360が日本で惨敗したのか理解していませんので、ゲームソフト会社やその他の関係各社は、一応形だけの参加とならざるを得ませんね。
(バスやトラックの分野で世界で圧倒的なシェアを誇っているベンツが、日本ではノウハウも実績も乏しかった高級車オンリーで打って出たのは、「なんとなく売れるからと考えた」と思っているのでしょうね日本のXbox経営陣は)

そのため、他の企業は、世界で通用するものでしたらOne、PS4、Winのマルチ。日本人好みのものに関してはPS4とVitaや、PS4とPCなどのマルチを考えなくてはなりません。莫大なお金が絡んでますから。

書込番号:16220810

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:28件

2013/06/06 04:05(1年以上前)

gokiburaさん

>Vitaの値段でさえみんな買わないんだから証明されてるでしょ。

もう少し情報を集めるようにしましょうね。

Vita勢増えすぎて、あちこちの会社のサーバが落ちるので、PC勢などは結構ご立腹ですよ。
(まあ、ゲームソフト会社などにとっては嬉しい悲鳴ですけどね)
今の増加スピードがギリギリの線となっているソフト会社も多いようですね。

これだけ騒ぎになっているのに、貴方のところには、そういった情報は全然入りませんか。

書込番号:16220812

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:21件

2013/06/06 04:32(1年以上前)

噂話をわざわざ書かなくても、そのうちはっきりするんじゃないかな?

>
Vita勢増えすぎて、あちこちの会社のサーバが落ちるので、PC勢などは結構ご立腹ですよ。
(まあ、ゲームソフト会社などにとっては嬉しい悲鳴ですけどね)
今の増加スピードがギリギリの線となっているソフト会社も多いようですね。

あとブレジリアン2さんの言ってる事がよく分からないので、誰か捕捉お願いします。

書込番号:16220831

ナイスクチコミ!6


gokiburaさん
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:3件 プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01のオーナープレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01の満足度1

2013/06/06 10:50(1年以上前)

>大漁登りさん
そっとしておいてあげて(笑)

書込番号:16221458

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:21件

2013/06/06 12:34(1年以上前)

gokiburaさん、

本人には自覚無いのかも知れないですね。

書込番号:16221713

ナイスクチコミ!6


AVALさん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:65件

2013/06/06 13:29(1年以上前)

おそらくPS02のVITA版クライアントのDL数が50万突破の報をうけての発言だとは思いますが
基本無料での50万クライアントですし、SEGAのMO・MMOの運営がグダグダなのは今に始まった事では無いのでサーバーが落ちるくらい凄いですよ!とか言われても???しか出てきませんけどね
やはりゲームに疎いか情報源がはちまとかなんでしょうかね

書込番号:16221884

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:21件

2013/06/06 19:05(1年以上前)

AVALさん、

詳細な説明ありがとうございます。
謎が解けました。

それにしても、サーバーがダウンして喜ぶ人はいない様な。オンラインゲームだとゲーム自体できませんからね。

書込番号:16222692

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:31件

2013/06/07 00:58(1年以上前)

価格は確かに重要ですが、
価格が全てではないと思います。

それにしても、何だかんだでPS4は注目されているんですね。
興味が無い、どうでもいいと思っているなら
わざわざ書き込みはしないでしょうから。

書込番号:16224021

ナイスクチコミ!6


RYU夫さん
クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:4件 プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01の満足度5

2013/06/07 10:38(1年以上前)

「gokiburaさん」

彼は他の書き込み等を見てもわかると思いますが、典型的な荒らし書き込み者です
彼に反応したり書き込みを返したりする行為は、他の利用者の人達を不快にするだけではないでしょうか

書込番号:16224830

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:98件

2013/06/07 13:32(1年以上前)

ゲハでは「ゴキブリ」と言う蔑称でソニー派を叩いているアンチソニーがいるが
ニックネームをgokiburaなんてしてる時点で2chのゲハのアンチソニー丸出しだなw

あと、VITAはコアゲーマー向けでもなんでもない。
そもそもコアゲーマーは据え置き機にグラフィックで劣る携帯機なんて興味ないから。

書込番号:16225319

ナイスクチコミ!8


gokiburaさん
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:3件 プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01のオーナープレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01の満足度1

2013/06/07 14:36(1年以上前)

>あと、VITAはコアゲーマー向けでもなんでもない。
>そもそもコアゲーマーは据え置き機にグラフィックで劣る携帯機なんて興味ないから。

グラフィックだけで満足できるなんてコアゲーマーは単純で羨ましいですね(笑)




書込番号:16225462

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:111件

2013/06/07 15:04(1年以上前)

グラフィック「だけ」で満足なんてどこに書いてあるんだろ?

書込番号:16225532

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:12件

2013/06/11 02:30(1年以上前)

>PS4の値段は、6万〜7万じゃないかって思える構成なんだよな…これでこの値段なら安いと思える。
もっと高いか?わからんw10万でもおかしくないよww
家庭用ゲーム機でこんなにするとなると、買い控えするでしょう。
子供が家庭用ゲーム機を買うことも視野に入れなければ、台数は伸びません。小遣いやお年玉で買える値段になると思われます。
円安が影響しなければ良いが。

書込番号:16239048

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:894件Goodアンサー獲得:29件 アトリエ ぺんぺん草 

2013/06/11 02:55(1年以上前)

今晩は、流石に10万にはならないでしょうね。
本体の値段で利益が出なくても、各メーカーのソフトやDLCが
売れれば、マージン取れますから、本体価格は、4万前後ではないでしょうか?
それ以上だと本体が売れず、ソフトも売れずっとなって来ますし。

プリンター本体価格を安くし、
インク代で元を取るみたいな感じでしょうか。

書込番号:16239066

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2013/06/11 06:05(1年以上前)

次世代機の発表もありゲハがはかどるな。
季節も良くなりゴキブリホイホイがそろそろ必要な時期になってきた。

SONYファンの自分とすればSONY擁護に見せかけて貶めるゴキブリには本当にムカついている。
隔離してほしいわ。

因みに本物のコアゲーマーはハードにはこだわらない。

書込番号:16239194

ナイスクチコミ!5


雪夜酒さん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/11 07:25(1年以上前)

仕事に行く前に…。
Xbox Oneが499ドルに決定しましたね。

PS4もそのくらいでしょうか?
帰ってくるころにはわかるかな?

楽しみにしています。

書込番号:16239305

ナイスクチコミ!2


gokiburaさん
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:3件 プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01のオーナープレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01の満足度1

2013/06/11 10:22(1年以上前)

箱新型5万…PS4も同じか更に上だろう。
性能的には安い?のかもしれないけど完全にWiiUより売れないよこれ。
ソニーちゃんはPS3で何も学ばなかったみたいね(笑)

書込番号:16239656

ナイスクチコミ!2


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

中古ソフト出来ないんですか?

2013/06/02 23:03(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01

スレ主 RYU夫さん
クチコミ投稿数:347件 プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01の満足度5

なんか中古対策有りと書かれているんですが、本当なんでしょうか
一応ggってみたんですが、吉田さんのインタビュー記事なんかでは全て普通に出来るような事を言っておられるんですが
変更のアナウンスがあったんでしょうか?

書込番号:16208831

ナイスクチコミ!1


返信する
tm11さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:3件 プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01のオーナープレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01の満足度5

2013/06/02 23:14(1年以上前)

SCEWWSの吉田氏はインタビューで「他人のPS4で自分の持っているディスクが動きます」という感じでしか答えていませんから、何かしらの中古対策があるかもしれませんし無いかもしれません。
いずれにせよSCEが公表するまで何も解りません。

書込番号:16208895

Goodアンサーナイスクチコミ!1


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2013/06/03 00:35(1年以上前)

むにゅ( ̄q ̄)zzz
おはようございますわ。

詳細(正しい情報)は公式発表待ちですの。

既存の仕組みを利用するのでしたら、新品のゲームソフトに同梱される「オンラインパス(アクティベーションコード)」を登録した「SENアカウント」若しくは「オンラインパスを登録したPS4本体の別(家族の)アカウント」しかプレイできず、中古ソフトの場合、中古ゲーム屋さんで「Blu-ray ROM」、SENオンラインストアで「オンラインパス」を購入(アカウントに登録)してプレイする形態かしらね。

書込番号:16209227 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 RYU夫さん
クチコミ投稿数:347件 プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01の満足度5

2013/06/03 02:05(1年以上前)

ですよね?まだ特別何もないですよね?
「中古対策ありのこのゲーム機」って、あのスレの人ちょっと紛らわしい・・・
噂とかそういったものならちゃんと書いて欲しい

書込番号:16209433

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:27件

2013/06/03 04:39(1年以上前)

中古対策はするのでは?
ただそれがどういう仕様になるのかが不明なだけで

中古対策=中古ソフトが使えない
ではないですよね
そうなると自分がPS4を2台持ってたら使えないですし

書込番号:16209517

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5157件Goodアンサー獲得:336件

2013/06/03 11:40(1年以上前)

>中古ゲーム屋さんで「Blu-ray ROM」、SENオンラインストアで「オンラインパス」を購入(アカウントに登録)してプレイする形態

中古屋でメディアを購入して、オンラインストアでライセンスを購入するってパターンだと、
一応どちらも立てた感じになりますね。
このときに問題となるのはやはり「価格」ですね。
中古屋のメディア(BD)だけでは遊べませんから、買取、再販価格は大幅に下落するでしょう。
その上でライセンス購入側が現状のDL販売と同じ価格だったら・・・。

開発者側の強い要求からこのような対策を考えているんでしょうけど、
「手軽な価格」で遊べた中古市場を排除しながら今までと同じ利益率でいこうと考えているなら
ゲーム業界そのものが衰退していく(もしくはソーシャルゲームみたいなものばかり)でしょうね。

対策と価格反映セットで発表してもらいたいですね。
中古業界がどうなるかなどには興味はありませんが、安く遊べる環境が無くなってしまう点をとても憂慮しています。

書込番号:16210213

ナイスクチコミ!2


スレ主 RYU夫さん
クチコミ投稿数:347件 プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01の満足度5

2013/06/06 02:08(1年以上前)

吉田さんのインタビュー記事がありました

噂されていた中古ソフト対策について、PS4で採用されているのかどうかお聞きしたいのですが。
吉田 噂になった要因のひとつは、SCEAの出した特許からだと思うのですが、これは実際の製品開発とは関係なしに、アイデアが出たら特許を出願するというものですので、これがPS4に導入されというのは違う、というのがまずひとつ。もうひとつお話しできるのは、例えば自分のPS4で遊んでいるディスクを友だちの家に持って行って、友だちのPS4に挿してももちろん使えます、ということですね。

とりあえずPS4ソフトは多数のハード上では動くみたいですね

書込番号:16220739

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:31件 プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01の満足度4

2013/06/07 23:26(1年以上前)

詰まる所、公式アナウンスを待つしかないって事な訳ですが
最悪、本当にガチガチの中古対策がされていて、それに納得できないならば
PS4など買わない選択もできるわけで…

どうしても遊びたいソフトがあるなら、それはその人にとってクソゲー
ではないのだからPS4を買えばよろしい。

これだけマルチの多い昨今、中古買まくって遊んだら売るというサイクルは
他のハードを所有していれば実現できるし、仮にPS4で中古対策されても
そんなに困らないんじゃないかな?と思います。

書込番号:16227256

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1060件Goodアンサー獲得:21件

2013/06/11 23:19(1年以上前)

日本で中古が使えなくなったらそれこそ、ビータの数倍以上の爆死になるでしょ!

書込番号:16242093

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

HDMI規格決定のお知らせ

2013/05/31 00:54(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB ジェット・ブラック CUH-1000AB01

クチコミ投稿数:105件

次期HDMIは、HDMI 2.0に決定したそうです。
4K解像度の60Hzに正式対応のようです。

6月1日に正式発表(HDMI 2.0の)との噂
PS4には2.0を搭載してるらしい

ソニーの4KTVの発売が6月1日らしいので発表するんじゃないのか?
というのが業界筋の考えらしいです。

書込番号:16197499

ナイスクチコミ!8



最初前の6件次の6件最後

「プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100AB」のクチコミ掲示板に
プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABを新規書き込みプレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100AB
SIE

プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100AB

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 9月下旬

プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABをお気に入り製品に追加する <499

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング