プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100AB
高い描写力と処理性能、様々なソーシャルとの融合、そして「プレイステーション ヴィータ」や様々なモバイル端末との連携を実現し、ユーザーの皆様の 最高の遊び場 として、いままでにない新しいゲーム体験をお楽しみいただけます。
表現力豊かで没入感のあるゲーム体験、お好みのアプリケーションや各種サービスを通じて、ユーザーの皆様に、「プレイステーション」ならではの豊かなエンタテインメントを提供いたします。
プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABSIE
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [グレイシャー・ホワイト] 発売日:2014年 9月下旬

このページのスレッド一覧(全685スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 4 | 2015年3月27日 11:18 |
![]() |
72 | 9 | 2015年4月2日 03:40 |
![]() |
5 | 2 | 2015年3月20日 17:25 |
![]() |
1 | 0 | 2015年3月19日 13:00 |
![]() |
32 | 12 | 2015年5月12日 08:16 |
![]() |
2 | 1 | 2015年3月12日 19:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100AB
PS4を購入予定です。色はグレイシャーホワイトか、限定の零式エディションが迷っているのですが、
現在ヨドバシのオンラインではホワイトが予定販売数終了となっています。
これは新型が出るために終了したということなのでしょうか?
待ちきれずにソフトを先に購入してしまったので早く本体を買うべきか迷っています。
どなたか背中を押していただけませんでしょうか。。。
2点

ヨドバシをというのはポイント還元を考慮してという事でしょうか。
他店では普通に在庫が有るようですが。
近々のモデルチェンジの有無は判りませんが、二年以内ならほぼ確実に有るでしょう。
新モデルが発表されているならまだしも、現状で待つのは無意味に思えます。
また、白カラーは限定色ではなく、スタンダードカラーとして黒カラー同様、一時的に品薄になっても今後も生産していくと思えます。
書込番号:18617844 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

新型が出るかどうかは知りませんが、時間はお金では買えません!
既にソフトも購入なさってるなら尚更、本体買って楽しんじゃいましょうw
書込番号:18617847 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんにちは
>
現在ヨドバシのオンラインではホワイトが予定販売数終了となっています。
これは新型が出るために終了したということなのでしょうか?
その時のごとく、ヨドバシ割当入荷分が完売したのでしょう。
我が家もスライム版が欲しかったのですが、そこまで待てず買ってしまいました。まだほかの店に在庫があるようなので、無くならないうちに買ってしまいましょう。
書込番号:18617906 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆さん返信ありがとうございます。
本当はソニーストアの限定版のホワイトが欲しかったのですが
今から注文しても4月のお届けになっているのでちょっと迷ってしまいました。
・・・悩んでいる時間が本当に勿体無いですよね(笑)
新型がすぐに出る予定でなければ思い切って買ってしまっても良さそうです。
とりあえずホワイトの購入で決心が固まりました!
後押ししてくださってありがとうございました。
書込番号:18620387
2点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB Grand Theft Auto V Pack ジェット・ブラック CUHJ-10007
PSPLUSへの加入を考えているのですが。
いくつかの疑問点がありまして、回答よろしくお願いします。
疑問点1
・開始はストアで利用券を購入したと同時に開始されるのか。
それとも利用権購入後に好きな日に開始できるのか。
疑問点2
・3ヶ月・12ヶ月プランを購入した場合、3ヶ月12ヶ月連続での使用になるのか。
例えば3ヶ月プランを購入した場合に、1月・3月・5月と好きな月に1月毎に別けての利用は出来るのか。
回答宜しくお願い致しますm(__)m
2点

購入日から連続した購入期間になります。
書込番号:18610065 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

1は加入と同時に期間開始です。ただしAmazonで利用権を購入すれば、コードを入力してからになります。
2は連続した期間なので、分割はできません。
以前にも回答していますが、スレを閉めずに放置していますので、解決したらスレを解決済みにして下さいね。
書込番号:18610068
8点

すいません完全に忘れてました・・・。
質問追加なんですが。
前までは確か、利用日数は30日90日365日という感じだったと思うんですが
今は1ヶ月3ヶ月12ヶ月となっています。
30日間であれば、例えば3月25日に入った場合4月24日までとわかるんですが。
1ヶ月の場合、3月25日に入った場合いつまでになるんでしょうか。
月利用日がどこで区切られるのかよくわからなくて。
書込番号:18613142
2点

少しは自分で調べることを覚えましょうか。
2013年10月より30日、90日、365日利用権は、それぞれ1ヶ月、3ヶ月、12ヶ月利用権に変更されました
書込番号:18613559
12点

↑表示が変わっただけです。
うるう年とそうじゃない場合の1/29に契約した場合はどうなるんですか?
とか、ちっさいことは気にしないでくださいね。
書込番号:18613638
13点

追加の質問ですが、playstationのサイトをみると、
※次回の更新日付は最初の利用権を購入した日付と同じになります。
ただし、月末に購入され、次の更新月にその日付がない場合は月末日が更新日となります。
(例)1月1日に1ヶ月利用権を購入された場合、毎月1日が更新日となります。
1月31日に1ヶ月利用権を購入された場合、2月は28日もしくは29日、
3月は31日のように毎月末日が更新日となります。
と書かれています。
http://www.jp.playstation.com/psn/plus/u18_m2m201309/
書込番号:18614009
5点

答えて下さった皆さんありがとうございました。
本当に助かりました。
あと当たり前ですが、ここで質問させていただく内容は自分で調べて確信を得られなかった物や、急を要するような物だけです。
こんな奴は答えるに値しないと思ったのなら、そのままスルーして下さって結構です。
書込番号:18614681
6点

>自分で調べて確信を得られなかった物や、急を要するような物だけです。
一般的に「自分で調べる」の中には「メーカーに問い合わせる」も含まれます。
メーカーに問い合わせしてないなら「自分で調べた」とは言えません。
面倒だからとメーカー問い合わせすらせずにカカクコムで質問することが当たり前とは思えません。
もし急を要するなら電話やチャットでの問い合わせもできます。
メール問い合わせでもSCEなら概ね40時間以内には返信が来ます。
PlayStation サポート
https://support.jp.playstation.com/app/contactus/
カカクコムでID取得や質問は出来るのに、SCEサポート窓口を探せないのは「無能」としか言いようがありません。
無能者はゲームで遊ばずに勉強して下さい。
書込番号:18621297
11点

>>USTREAMER
誹謗中傷・揶揄など、見た人が不快になるような書き込みはしないで!
他者の人格を否定するような誹謗中傷、相手を罵るなどの挑発的な言葉や、個人名の表記有無に限らず特定個人を揶揄したような悪口は書き込まないでください。また、相手の言葉尻をとらえるような揚げ足取り等の書き込みも、掲示板が荒れたりトラブルの元となりますのでやめてください。
書込番号:18639745
11点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack with PlayStation Camera ジェット・ブラック CUHJ-10001
税金分くらい安いんですね。
保証が切れているかもしれませんがそこが気にならなければ良いかもしれませんね。
書込番号:18598106
2点

ホントですね。
下に注釈がありますね。
こちらの商品は特価品につき、メーカー保証のみの対応です。
保証書に他店の印が押されてあり、保証期間がスタートしております。
書込番号:18598109
1点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100AB
ustreamで配信しました。
その配信をパソコンでチェックしました。
そしたら、自分の住んでる都道府県と市町村まで表示されていました。
さすがに市町村はちょっと違ったんですがそんなに遠くはなかったです。
非表示にするにはどうしたらいいんですか?
1点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100AB
以前こちらで同じ様な質問しましたが再度気になる事があるのでご教授願えないでしょうか?失礼をお許し下さい。 コンセントさしてる状態で電源off時本体から微弱音が聞こえる件で以前質問させて頂いたのですが、スタンバイモードにすると最初はHDD書き込みの様な音は聞こえるものの、しばらくするとほぼ無音になります。 素人考えだと普通逆だと思うのですが、皆様のPS4は電源off時微弱音聞こえませんか?修理に出そうと思ったのですが、似た様な症状の方が修理に出し仕様とサポートから言われた、電源ユニット交換され戻ってくるも改善なし。サポートから他のPS4も音が聞こえるので電源ユニット交換しても改善するか分からないと言われた等が見受けられたので修理に出すか迷ってます。全く音が聞こえないと以前お答え下さった方もおられる事から、現状動きがとれません。どうか知恵をお貸し頂けませんでしょうか?長文失礼致しました。
書込番号:18569621 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

何を迷うのかよくわかりませんが、修理に出してみれば良いのでは?
それで仕様ならそのまま帰ってくるし、故障なら修理されて帰ってくるでしょう。
その結果で納得すれば良いのでは?
少なくとも1回目のスレで自分に納得できていないのであれば、いくらスレを立て直しても納得には至れないかと思いますよ。
書込番号:18569787 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

Ko88さん こんにちは。 ユーザーではありません。
仕様
http://www.jp.playstation.com/ps4/hardware/cuh1100ab02.html
電源 AC 100V, 50/60Hz
消費電力 最大250W
これだけ電気を食う機器の電源だから、耳のいい人には ACDC電源から出る音が聞こえそうです。
あまり気にされない方が良いのでは?
書込番号:18569840
4点

>スタンバイモードにすると最初はHDD書き込みの様な音は聞こえるものの、しばらくするとほぼ無音になります。 素人考えだと普通逆だと思うのです
ユーザーではないので一般論としてですが、逆ではなく正常な動作だと思います
スタンバイ時点の状態を記録している動作だと思いますが
書込番号:18570044 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

十中八九電源まわりの回路でしょう。
>>スタンバイモードにすると最初はHDD書き込みの様な音は聞こえるものの、しばらくするとほぼ無音になります。 素人考えだと普通逆だと思うのですが、皆様のPS4は電源off時微弱音聞こえませんか?
ここの意味がそのままなのか誤記なのかちょっと判別に迷いますが、スタンバイモード時に何かしらHDDに書き込みがあるのは仕様です。
http://manuals.playstation.net/document/jp/ps4/settings/standbymode.html
この【インターネットに接続したままにする】の機能があるのでスタンバイ時に何かしらHDDにアクセスは生じるでしょう。
電源OFF時にはそれらが一切シャットダウンされるので電源はスイッチ回路を除き一切の電流は流れていないはずです。
以前の書き込みでコイル鳴きでは、と書き込みしましたがBRDさんの仰る電源あたりの回路からくるノイズ音かもしれません。
何かしら負荷が掛かっている状態(スタンバイ時は8.8W消費)だと電源BOXは多少なりとも出力している状態ですから、その状態だと鳴らず負荷フリーになるとなってしまうのかもしれません。
取り敢えずPCパーツだと余程酷いとコイル鳴きなどの音は交換対象となりますが、ちょっと聞こえる程では殆ど好感されません。ショップ対応がいいと交換対応となる場合もありますがメーカーがそのような事をするかと言われたら微妙です。
PS4にも同じことが言えると思います。
あくまでも仕様のうちにされてしまうかもしれません。交換は望まず検査、と思って修理に出すのが良いかもしれません。。
書込番号:18570819
4点

私もその件で修理に出しましたが、聞こえないため症状を確認できませんでしたと言う結果になりました。
ねんのためpsクリニック自ら検査をしまして別の不具合見つかり1箇所修理されて戻ってきたので、修理に出して良かった思いました。
迷ってるなら修理に出されてみてはどうでしょうか?無料だし
書込番号:18576829 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

皆様丁寧な解答有難うございます。 大変参考になります。ズアさん 修理に出されて不具合箇所修理されたとの事ですが、どこを修理されたのですか? またその後電源OFF後の微弱音はいかがですか?
書込番号:18576899 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

音は変わらぬままです
耳が良い人が静かな場所で聞かないと解らないくらいなので、聞こえないと判断されたのかもしれませんし問題無いから聞こえないと言い訳してるのかもしれません。
修理箇所は何処を直したとかは詳しく書かれていませんでした。
書込番号:18577234 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ズアさん 音は変わらぬままですか...。 使用する分には今は問題ないとしても今後不具合が現れる事も視野に入れて、せめて原因を突き止める位はしてほしいものです。修理箇所を記載しないのもモヤモヤしますね。音に関してはサポートに出しても意味なさそうですね。
書込番号:18577377 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>サポートに出しても意味なさそうですね。
意味があるか無いかは、
出してみないと分からないのでは?
音の感じ方など、主観要素が加われば千差万別です。
いつまでもダラダラ悩んでいたって精神衛生上健康的ではなく、モヤモヤイライラするだけ!
書込番号:18578218 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

グラスマンさん こんばんは。おっしゃる通りです。ダラダラ悩んでたって仕方ないですね。何かふっきれました。サポートに出してみようと思います。
書込番号:18578267 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さま
背中押しの一助になれて光栄です。
一度気になってしまうと、ズーッと気になるのは誰しも同じです。
折角のゲーム機なんですから、
サポートが"問題ナシ"って返却して来れば、
"無問題"と割り切って、遊び倒してやりましょう!
書込番号:18578337 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100AB
PS4の購入を検討しておりますが、いくつか教えて頂きたい事がございますのでお願いします。
Xperia Z3 Tablet Compact所有しております。
1.2階にPS4(有線接続)で1階でリモートプレイはできますか?(電源のON&OFFは可能ですか)
※一戸建てです。
2.リモートプレイのゲームは違和感ないで動きますか?
1点

VITAのリモートプレイしか知りませんが
電源がONになってないPS4に触らずにリモートプレイを起動するためには
PS4はスタンバイモードになっている必要があります
電源OFFから起動することはできません
スタンバイモードはスリープモードみたいなものです
2はまあわかりませんのでグーグルなど検索していろんな人のレビューとか見てみてください
書込番号:18571004
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


