プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100AB
高い描写力と処理性能、様々なソーシャルとの融合、そして「プレイステーション ヴィータ」や様々なモバイル端末との連携を実現し、ユーザーの皆様の 最高の遊び場 として、いままでにない新しいゲーム体験をお楽しみいただけます。
表現力豊かで没入感のあるゲーム体験、お好みのアプリケーションや各種サービスを通じて、ユーザーの皆様に、「プレイステーション」ならではの豊かなエンタテインメントを提供いたします。
プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABSIE
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [グレイシャー・ホワイト] 発売日:2014年 9月下旬

このページのスレッド一覧(全685スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
20 | 12 | 2014年7月22日 21:50 |
![]() |
12 | 6 | 2014年7月15日 09:05 |
![]() |
17 | 5 | 2014年7月3日 02:10 |
![]() |
7 | 1 | 2014年6月29日 10:49 |
![]() |
6 | 2 | 2014年6月27日 14:45 |
![]() |
7 | 2 | 2014年6月23日 08:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100AB

やりたいゲームのある方じゃない?
互換性がないので、やりたいゲームソフトがある機種を選ぶのが普通だと思います。
書込番号:17705271
5点

とくにやりたいゲームが無いけど本体だけ買っちゃおうって事なら
今はPS3の中古で安いのを手に入れる(コントローラー買い直すと5000円プラスになりますが)
PS4はマイナーチェンジしてからでいいかと
※今PS3候補に挙げているという事は
あまり据え置き機でゲームしない環境でしょう
このまま買わないという選択も
書込番号:17705340
2点

私なら当然新しい方ですが、個人的に思うところが一つだけあります。
殆ど根拠はないのですが、DQ11がPS3の可能性を感じています。
現時点では、据置機での普及率は PS3>>PS4≒WiiU と云ったところですからね。
まあ、普通に3DSかもしれませんし、そもそもDQに興味が無ければ関係ありませんが。
書込番号:17706399
3点

遊びたいと思えるタイトルがあるというのが前提ですが、
毎月数本のゲームを色々買うというのでなければ、タイトルの少ないPS4でも逆に良いかもしれません。
(洋ゲーを含めれば、タイトル自体はこの夏から色々発売されてきます)
まだまだ未成熟ですが、ゲームの切り替えなどがサクサクだったり、PS3との縦マルチタイトルだと、インストールやロード時間が極端に短かったり色々快適ですし。
今後はPS4も含めた縦マルチも徐々にさらに増えてくるでしょうし、国内でも主力をPS4に切り替えつつありますが、ある程度国産タイトルを遊べるようになるのは、早くて年末あたりぐらいからで、それまでは洋ゲーが中心となりそうです。
が、飛び抜けてクオリティが高いので、洋ゲーに慣れてなくても色々楽しめるとは思います。
書込番号:17706453
1点

そりゃ、PS4でしょう。ただ、ハード的熟成はPS3が上です。
PS4の不具合もググればかなり出てきますが、そろそろ落ち着く筈です。
PS3のゲームは将来的にPS4で遊べる可能性はありますが、PS4専用ゲームはPS4でしか遊べません。
PS3のアドバンテージはソフト数(アーカイヴも含めて)です。どうしても「現時点で何としても遊びたいソフトがPS3にしかない」のならばPS3でよろしいかと。
私の3代目PS3は地デジ録画専用、父親のPCエンジンアーカイヴ専用機になっています。PS4はこまめに「ゲーム機」として稼働しております。
私個人としてはPS4推しですが、「悔いなき選択」をなされるよう、楽しくお悩みくださいまし。
書込番号:17709415
2点

PS3はソフトリリース自体がじきに終わる
マルチソフトのクオリティ差
スペック差
本体の機能差
PSNOWによってPS4でPS3のソフトがプレイ可能になる
価格差がさほど大きくない
現状のソフト総数やオンライン無料へのこだわりでもなければ、今からPS3を選ぶのはあまり賢いとは言えないと思うが
PS3は本体に関しては既に25000円分のコストパフォーマンスがあるとも思えない
書込番号:17745266
0点

両方買ってしまったら、どうでしょう。
そうすれば、悩まずに済みます。
PS3のソフトは数多いし、中古ソフトも多く出回ってますので、ソフトが多い分多く楽しめるかと。
PS4はハード的にはいいが、まだソフトの数は少ないので、ほしいソフトはあるかです。
でも、これからいろんなソフトが増えていくでしょうから。
買っておいてもいいかと思います。
ですので、両方買ってそれそれの良さを楽しむのも良いかと。
PS3が発売されてだいぶ経つのに、いまさらどちらが良いかを聞いてくるのも変にも思えますね。
書込番号:17745853
0点

未だにPS3は新作も発売されているようですが、いつまで続くか分かりません。
ということで、PS3の中古と新品PS4を買うってのはどうでしょう?
PS3も型名によりますが中古なら1万円半ばで買えるんじゃないでしょうか?
PS4はこれからのハードなので新品で買ってもいいと思います。
予算オーバーした分は、PSPLUSに入会してフリープレイのソフトで遊んで
ソフト代を節約するとかの方法もアリな気がします。
ところで、今の時点でPS4のカメラ付き、ソフト無しのやつがAmazonで37653円です。
他店より大幅に安いけど、これってもしやkonozamaってやつですか?
書込番号:17746159
1点

3と4のマルチソフトがこの先もいくつか予定されているけど
あれのPS3版を見るだけで、買う気なんて一切起きないな俺は
書込番号:17746443
0点

そもそもPS3とPS4を2台とも買える経済状況なら、相談なんてしないでしょう?
Q,YZ250とWR250のどちらが良いでしょうか?
A,2台とも買ったらどうですか?
って感じw もう、ね…
書込番号:17746574
2点

やだ、やっぱ釣られちゃった?
でも、個人的に参考になったからOK!
書込番号:17760027
1点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100AB
現在PS3本体とnasneを使って2番組同時録画してます。PS4に乗り換えた場合、地デジチューナーは使えないとの事ですがこれってPS4とtorneだけでは録画できないって事なんでしょうか?
3点

書かれているようにいわゆる地デジレコーダーキットをPS4で使うことはできませんので
当然PS4のみでは地デジレコーダーキットに録画することは不可能です
torneというのは地デジレコーダーキットの黒い箱じゃなくてアプリのほうをさします
書込番号:17685919
2点

そもそも!トルネの地デジチューナーはPS3でしかつかえません!注意が必要です!ps4の場合nasneを買ってリンクさせるしかありません
書込番号:17686013 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

torneは「PS3」専用機器です。PS4で地デジ録画するにはnasneと「PS4用ダウンロードアプリケーションtorne」が必要です。torneは物理機器ではなく「ソフト」になります。
書込番号:17690671
2点

現在、PS3 + nasne x 2で2番組同時録画できているということなので、
PS4に乗り換えた場合は、PS4用torneをダウンロードすることで現在と同じ使い方ができますよ。
PS4用torneですが、2014年7月31日(木)までダウンロード無料キャンペーンを実施中なので、
早めに乗り換えるのも良いかと思います。
http://www.jp.playstation.com/torne/ps4/
また、公式サイトでは、torneについて以下のように説明しています。
−「torne(トルネ)™」はPlayStation®専用TVアプリケーションです。−
http://www.jp.playstation.com/nasne/apps/torne/index.html
といいつつ、PS3用の地上デジタルレコーダーキットを「torne」として売っているので、
理解を難しくしてますよね。
http://www.jp.playstation.com/ps3/recorder/torne/
書込番号:17715030
1点

ご意見ありがとうございました。 みなさまの言うとおりPS4とnasneではW録画はできないようですね。これってPS3地デジチューナーとnasne両方にB-CASカードささってますけど、これ1枚につき1番組とれるということなのでしょうか?
書込番号:17733839 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>PS3地デジチューナーとnasne両方にB-CASカードささってますけど、これ1枚につき1番組とれるということなのでしょうか?
厳密には違いますが、同時に1番組しか受信できないPS3用地デジチューナーやnasneに限ってはその受け止め方の方が解り易いかも知れませんね。
B-CASカードは著作権保護を目的に運用されており、そこに書込まれているユーザー情報によって、例えばその地域に特化した情報を表示してみたりNHKやWOWOWなどの契約情報を確認したりといった使われ方をしています。
ですから仮にそのnasneでWOWOWをご契約されていたとして、後でご購入されたレコーダーにそのnasneのB-CASカードを挿し替えてしまえば、レコーダーの方で改めて契約しなくてもWOWOWを視聴したり裏録画できてしまったりします(←もちろん元のnasneでは視聴・録画できなくなります)。
書込番号:17734350
1点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100AB
え〜っ・・昨晩、PS4を生まれたままの状態に戻す事となりました。
では、時系列で状況を記載します。
@PS4を起動
A「ウォッチドックス」を起動
Bコンティニューで再開
C車に乗込み加速して直進を開始
D画面がフリーズ!(エンジン音のみが虚しく鳴り響く・・)
E少々放置してみるも変化なし・・(PS)ボタンは使用できたので
PSのホームメニュー(呼び名あってるかな?)へ戻る
FWindowsの感覚で、タスクを強制終了して再度実行すれば良いだろう
と思い、「OPTION」ボタンを押して「アプリケーションの終了」にて
「ウォッチドックス」を終了
G再度「ウォッチドックス」を起動
H起動時の主人公が表示され私を見つめる・・・見つめる・・・見つめる
・・・・起動せんのかーいっ!
I仕方ないので(PS)ボタンで戻ろうかとするが「そんな操作はいまできねっ!」
って拒絶され見つめられ続ける・・・
Jさらに仕方ないので「電源ボタン」長押しをしてみる・・中々反応しない・・
押し続ける・・・ようやく主人公の画面が消え画面の真ん中で
何かクルクル回り始めた。
Kやがてそのクルクルもフリーズしニッチモサッチモ行かない状態になる
L本当に仕方ないので「電源コンセト」をバスッ!と抜いた!
Mコンセントを戻し、PS4を起動するとなぜか「PS4がうまく起動できないから
コントロラーを挿して(PS)ボタンを押しな!」って表示する(セーフモードらしい)
まぁ強制的にやっちゃんたんで何かのリカバリーかなと思いつつ指示通りにする
N次に表示されたのは「システムを再インストールするからサイトからファイルをダウンロード
してUSBに入れて挿しなっ!」ってでやがった!
O指示通りにするも、インストールが99%で止まる・・何度やっても止まる
PHDDに問題があると思い、PS3で使用してた120GのHDDを装着してPS4に
怒られる・・・
Q他に手持ちが無いのでPS4のHDDを初期化しようと思いPCに接続する
R見たことも無いパーティションで表示されるので全部削除してやった!(ダメもと)
SPS4に戻して再度チャレンジ!・・でも99%で止まる・・そして途方にくれる
PCで他に方法が無いか死んだ目で探していると、PS4が哀れに思ったらしく
インストールが進み始めた!(もともと、99%後の私の辛抱が足らなかったのかな?)
そしてようやく生まれたてに戻ることが出来ました!
ゲーム自身はそれほど進んでいなかったのでセーブデータはさほど残念ではありませんでしたが
正直、この程度で逝ってしまうのか・・と今後に不安の方が「はぁ〜」でした。
ゲームのSAVEデータをUSBに保存してみましたが、これが遅い遅い・・32MBの保存に
何分かかんだよ!つかえねーよ!
今後の教訓は
@フリーズしても(PS)ボタンで戻れるなら戻り、PS4をシャットダウンする
Aむやみに電源コンセトを抜かない
BゲームのSAVEデータとは何時でも別れれる覚悟をしておく(退避ねっ!)
ですかね・・・
いやはや・・買って2週間で転生された、少々凹んだのでこちらで愚痴ってみました!
皆さんもお気お付けくださいね!
別れは突然やってきますよ!
5点

そんな覚悟をしなくてもPS プラスに加入するのはどうでしょう?
watch dogs のシーズンパスも安くなるみたいだし。
書込番号:17682426 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ご返信有り難う御座います。
そうですね〜PSプラスって手もありますね…
申し訳ありません。私、それにお金を払うことに
躊躇う方なので…
地道にUSBで頑張ります!
(とある情報によると破損したデーターが
PSプラスに保存され使い物にならなかった
なんて事もあるようで…まっUSBでも同じなんですがね…)
ソニーさんもUSBだけじゃなくNASに対応してくれないかな〜と思う今日この頃です
書込番号:17682692 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

コピーするのに45秒ぐらいだったけど。
書込番号:17684425 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アプデの後から不調ですか?
…「家畜」で良かったわ。クラウドは無問題です。
とりあえずバッチで良いので早急な対応を願います…が…
ようやく「らしく」なってきて、「あ、いつものsonyだ、進歩ないわ」と。
「sonyの1stロットには手を出すな」は基本と言うか常識と言うか。
ソフトならともかく、ハードで「人を選んで」はイケナイですね。PS2のメモカトラブル(体験していないし知らないのですが)の再来でしょうか。これで天下獲れる…わけないかw
うん、「期待通り」、対応遅延も漏れなく付いてきそう、さすがだわww
書込番号:17687746
1点

ハード面で何か障害が起きているのではないでしょうか。
HDDの異常又はそれらに関する機器の異常があるのでは?
たかが32MBのデータ移動に何分も掛かりませんよ。
SATAとUSBの規格的にも...
つか、内容を読まずにSONYだから...みたいな先入観で適当に叩きだがる人が必ず出るのね。
書込番号:17691714 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100AB
以前(3月3日)、以下のスレッドでBDの再生がLPCMでしか再生できないと質問したものです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000012927/Page=20/SortRule=1/ResView=all/#17256642
今回、ソニーのBDレコーダーBDZ‐EW510を購入したのですが、PS4と同様に音声が正常に
再生できない現象が発生しました。
購入したヤマダに相談したら、訪問修理を無料でしてしてくれることになり、昨日来てくれました。
設定を確認してもらったところ、AMP側のAudiooutの設定が「TV+AMP」になっているため、
BDZ側でTVの仕様に合わせてフォーマットを自動変換しているせいでした。
(TVは6年前の三菱LCD-H46MZW75でドルビーのデコーダーは内蔵していますが、DTSは内蔵していません)
設定を「AMP」のみにすると正常に再生されました。
ふと思いついて、PS4の現象も同じ原因かと思い、久しぶりにPS4で映画のBDを再生してところ、
正常に再生されました。
どうも、PS3はTVの仕様に関係なくオリジナルのフォーマットで再生処理をしているみたいです。
PS4もメニューや、ゲームの処理はPS3と同様の処理をしているが、BD再生ソフトはBDZと同じ仕様に
なっているみたいです。
同様の現象に困っている方の参考になればと、投稿しました。
質問スレにレスをいただいた皆さん、どうもありがとうございました。
6点

こんにちは。
原因が解って良かったですね。
サラウンドヘッドフォンを使用されていた方も同様の音声スルー機能オフで解決されていました。
この辺はHDMIのCECと使用してる機器同士の信号の流れをある程度理解する必要がありますから厄介ですね。
書込番号:17678454
1点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100AB
今日ps4を買ってきてffダウンロードしてるんですが画面がちょくちょく消えるんですがこれって大丈夫なのですか?
誰か教えて下さいm(_ _)m
ちなみにPs3は買ったことがありません。
久し振りのPsです(^^)v
1点

HDMIがちゃんとささっていないとか、もしくは電源が本体にちゃんと接続されていないとか
確認するといいですよ。
書込番号:17671537
2点

https://support.jp.playstation.com/app/answers/detail/a_id/12995/session/L2F2LzEvdGltZS8xNDAzODQ3Nzc2L3NpZC9zdzdwNVJYbA%3D%3D
多分、スタンバイモードに移行しているだけかな。
書込番号:17671551 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB ×FIFA 14 2014 FIFA World Cup Brazil Limited Pack with PlayStation Camera ジェット・ブラック CUHJ-10003

ん?どこで売るのが一番高いのか、自分で調べずに誰かに教わろうとしてるのかな?
書込番号:17657165
1点

参考価格を聞きたいだけかもしれませんけど、ここで聞く意図がわからないですね。おそらく直接聞いた方が早いかと。
書込番号:17657181
5点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


