プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100AB
高い描写力と処理性能、様々なソーシャルとの融合、そして「プレイステーション ヴィータ」や様々なモバイル端末との連携を実現し、ユーザーの皆様の 最高の遊び場 として、いままでにない新しいゲーム体験をお楽しみいただけます。
表現力豊かで没入感のあるゲーム体験、お好みのアプリケーションや各種サービスを通じて、ユーザーの皆様に、「プレイステーション」ならではの豊かなエンタテインメントを提供いたします。
プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABSIE
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [グレイシャー・ホワイト] 発売日:2014年 9月下旬

このページのスレッド一覧(全685スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
16 | 6 | 2014年2月23日 22:39 |
![]() |
7 | 9 | 2014年2月23日 22:51 |
![]() ![]() |
0 | 14 | 2014年2月25日 17:46 |
![]() |
1 | 3 | 2014年2月25日 01:30 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2014年2月22日 20:30 |
![]() |
9 | 5 | 2014年2月23日 17:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack with PlayStation Camera ジェット・ブラック CUHJ-10001
初期不良品引いちゃいました。
なんか強制的にディスクが排出されてその後もずっと本体がディスクを排出しようとして延々とモーター音がなってます。
せっかく龍が如くをディスクでかってやるのを楽しみにしてたのですが、今日は諦めて寝ようと思います。
皆さんの中にも初期不良引いちゃったって人います?
書込番号:17225370 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私は異物混入でした。
分解すれば取れたんですがそんなことはできず・・・
交換で明日届くことになってます。
早く遊びたいですよね。。
書込番号:17225437
2点

こんばんは
自分は今回のPS4は大丈夫でしたが
昔
定価9万のソニーCDプレーヤーが初期不良だったことあります
1曲演奏してつぶれました
そういえばPSPは液晶ドット欠けあったのですが
別の不具合があったため
液晶ごと交換になり救われたことあります
早く交換して欲しいものですね
>たおたおたーさん
何が混入してたかすごく気になります
書込番号:17225488
2点

写真撮ってたので載せますね。
吸気口に挟まっていて取れない状態です。
たぶん組み立て時になんかを挟んだんじゃないかと思います。
まあ人によっては気にしないかもなので・・・
でもやっぱり発売日に買ったんでちゃんとしたヤツがいいですね。
書込番号:17225515
8点

皆さん。いろいろなご意見ありがとうございました。サポートに連絡したら早速交換で新品を送ってくれるようです。対応も商品到着時の交換対応との事ですのでとりあえず今日はナックででも遊ぼうかと思ってます。ディスクドライブ以外は問題なしかつ本体の識別番号が非常にいい番号で気にいっていただけに残念ですが、サポートの対応は良かったので安心しました。
書込番号:17226668 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本日、代替え品届きました!
HDDをSSHDに交換してセーフモード!
画面が赤い・・・何も映らない・・・付属のHDMIケーブルが不良品でした。
別のと交換したら無事に映ったんで、ひとまず良かったです。
ロンチの宿命ですね。
書込番号:17228173
1点

>たおたおたーさん
こんばんは
画像ありがとうございます
挟まってるものなんか気味悪いですね
しかも代替もHDMI不良とは・・・
そういえば
自分は付属のほう使ってないので、チェックしたほうがいいかも・・・
あと、昨日PS4買ったのを機に他の機器の接続とかいろいろいじってたのですが
ブルーレイレコーダー(これもソニー製 EW500)の
リモコンが動作しない!
おいおい 故障かよ
買って3ヶ月目だぞ!
ソニータイマーとしては早すぎる!
思ってたのですが
エネループに入れ替えたら
あっさり起動しました
付属のマンガン電池切れらしい
いくら動作確認用といっても
ほとんど使ってないのに・・・
書込番号:17229537
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack with PlayStation Camera ジェット・ブラック CUHJ-10001

同日発売のゲームテックのHDMIセレクタがオススメです!
PS3とPS4を繋いでいます。
書込番号:17225034 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

電気的に制御しないメカニカルなHDMIの切り替え機(ドンヤのとかのパチモン)は検証用に便利。
理論上、相性問題が発生せず、安定性抜群。
HDMI関連は、とにかく奥が深く、それなりにノウハウが必要。
http://sg.blog.jp/archives/51977561.html
一筋縄ではいかないんだよね。日曜日には、PS4が届くので、HDMI関連諸々のテストから始まる…。
書込番号:17225336
0点

私はPLANEXを使ってますよ。
書込番号:17225942 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


neo-generationさん
Maker-SGさん
sekitobaRさん
PS4とPS3の同時接続についてですが(同時と言っても電源ONは別々に)
PS4(PS3)→HDMIセレクター→ホームシアターアンプ→TV(レグザ37Z8000)と
PS4(PS3)→ホームシアターアンプ→HDMIセレクター→TV(レグザ37Z8000)はどちらが
正しいでしょうか
お三方のセレクターはどこに接続されていますか?
書込番号:17228712
1点

色々繋がない様に直で、AQUOSのテレビに繋いでます。
PS4とPS3をHDMIセレクタに繋いで、そこからテレビに繋いでいます。
よく分かりませんが…常に良い音を求めてるならアンプとかスピーカーは、直でテレビに繋いだ方が良いんじゃないかと。
書込番号:17228921 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私はサンワサプライの400−SW011を使っています。
入力端子4・出力端子2で、2台同時出力が可能です。 また、全てのケーブルが本体裏側になる所もお気に入りポイントです。 参考になれば幸いです。
http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/400-SW011
書込番号:17229254
0点

お薦めかわかりませんが私はPS4を買いにいったヨドバシでこれを買いました。
http://www.gametech.co.jp/products/catalog/3556/3556_1.html
書込番号:17229311
1点

自分もPLANEXの物を使用しています。
¥2000しなかったと思います。
書込番号:17229609
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000
PS4をプレイステーションアプリで認識できません。
テレビ画面に出たコードを入力とありますが、アプリから入力する方法がわかりません。
YouTube見れる方法も教えてください。
書込番号:17224770 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アプリの方のみの回答になりますが、現段階でどこまで進んでいますでしょうか?PS4側で認証の番号を表示させるところまでは進んでいますか?もしそこはOKでしたらあとはアプリ側の接続タブからPS4を選択すれば入力を求められるはずですが・・。
書込番号:17224973 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

PS4の認証番号が、ててきません。
検索できてないみたいです。
書込番号:17224992 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

PS4とアプリをインストールしている端末(スマホ)はWi-Fiの同一ネットワーク内に接続していますか?
書込番号:17225052 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

状況がちょっとわからないので推測になってしまいますが、PS4側の設定から進めるアプリとの接続の項目で接続先の機器が見つからないということですかね?だとすると同じネットワークにいない事が最初に考えられることかと。
書込番号:17225058 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

同一ネットワーク上にあれば、認識して数字の入力画面に進めるはずですが・・・
書込番号:17225078 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

PS4が接続されているルータの機種を記載して下さい。
この情報から同じ機器を利用している方からのアドバイスやマニュアル内容を元にしてアドバイスできる可能性があります。
次にルータのマニュアル内容を見つつ、現在PS4が接続されているネットワークを確認して下さい。
次にPSアプリがインストールされた機器を接続しているWi-Fiネットワークも同様に確認して下さい。
もし各々の機器を接続しているネットワークが異なる場合、同じネットワークに接続する設定などを変更しましょう。
書込番号:17225531
0点

自分も同じなんですけど、自分のスマホは11acに対応しているんですがPS4で対応しているのに切り替えしないと接続出来ないって事ですかね?
書込番号:17225855 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はacルータを持っていないんですが、a、b、g、n、acといった規格はルータに繋げる際の暗号化規格であって繋がった後の機器間のやり取りには関係ないはずです。
単純にルータ側でそれぞれの無線機器参照が無効化されているものと思われます。
ルータの説明書を参照した方がいいでしょう。
書込番号:17226147
0点

事故レスです。
a、b、g、n、acは暗号化規格ではありません。無線LANの電波規格です。
寝ぼけていてすみません。
m(__)m
でも、無線LAN機器のポート間のスルー設定が無効化されているのは間違いないと思うので、ルータのマニュアルを参照してみてください。
書込番号:17226278
0点

iPhoneですが、javaとはどのように設定すればいいですか?
書込番号:17229178 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>javaとはどのように設定すればいいですか?
設定→Safari→詳細で設定出来ますよ。
書込番号:17229347 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

繋がらない方々とは少し違う事例とは思いますが僕も繋がりません。
原因はわかるのですが解決には至りませんのでご存じの方がいましたら是非教えて頂きたいです。
【自宅の環境】
[マンション壁]--有線--[AirMacTimeCapsule]))無線))[iPhone][MacBook]等
|-------有線--[PS4][PS3][BRAVIA][nasne]等
自宅のネット環境はマンションの共用タイプで各部屋の壁に備え付けのLANポートがあり、そこからの有線LANにて接続テストをした際"NAT3"となります。
この場合PS3の時、マルチプレイはほぼ出来ないに等しい状態でした。
そこでマンションで契約している接続業者に月額支払いでグローバルIP(動的IP)のPPPoE接続用のIDパスを取得し、それで接続すると"NAT1"になりマルチプレイも可能となります。
当然PS4での接続テストでもPS3時と同様でした。
"NAT3"での接続ですとiPhoneアプリからの接続可能でしたが"NAT1"のPPPoE接続ですとiPhoneからPS4が見つかりません。
ちなみに"PPPoE接続"がどういったものなのかもよくわかってはいませんがマルチプレイをするには現状これを用いなければ繋がらないといった具合です。
"NAT1"もしくは"マルチプレイが出来る状態"でiPhoneと連動する方法はありませんでしょうか。
書込番号:17236248
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack ジェット・ブラック CUHJ-10000
PS-3でブラウザをしていますが、クリックしても直ぐにページ展開されないですし、フリーズすることが頻発します。PS-4だとクリックして直ぐにサイト展開されますか?フリーズしませんか?
B9の動画は見れますか?
PS-3のブックマークをPS-4へデータ移行する方法は無いですか?
書込番号:17224359 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

PS3でアクセスできない具体的なURLとアクセスした時の状況(閲覧不可 or 閲覧遅延 or PS3フリーズ等々)を記載してPS4ユーザーさんに確認してもらっては如何ですか。
世の中にあるサイトはPCやスマートフォンなどでアクセスする事を前提に作られているものも多く、元々プレイステーションシリーズのブラウザではアクセスできないサイトも多々あります。
詳細な情報を提示していただかないと全く異なる回答になってしまい、その結果、ルルーシュ,ブリタリアさんが無駄なお金を使う事になってしまいます。
書込番号:17225559
0点

あくまでPS3と4での比較ですが…。
ブラウザ表示はPS3に比べると、快適だと思います。
サイトにもよりますが、今の所Yahooなどはパッと開いてくれるので苛々はないかと。
YouTubeは動画が見られました。
しかし、気になっているB9やらNosb、ニコニコは不可でした。
ブックマーク移行も、できそうなものが見当たらなかったので自力でブックマークを入れ直すしかないと思われます。
書込番号:17230075
1点

Naolove7さん、ありがとうございました。B9は見れないですか・・。残念です。スマホよりブラウザが劣ってしまうようですね
書込番号:17234045 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack with PlayStation Camera ジェット・ブラック CUHJ-10001
PS VITAで外出先からリモートプレイさせる方法がわかりません。
PS公式ページのサポート画面を見ながらルーターの設定を行ったりしたのですが、どうにもうまくつながりません。
ルーターはバッファロー製WHR-300を使用しております。
設定方法等ありましたらご教示お願いします。
0点

PlayStation®Vita
ユーザーズガイド
下記のURLを見て下さい。
http://manuals.playstation.net/document/jp/psvita/remoteplay/viainternet.html
トップ > PS4リンク > リモートプレイ > 外出先からリモートプレイをする
下記のURLを見て下さい。
http://manuals.playstation.net/document/jp/psvita/ps4link/viainternet.html
書込番号:17224201
0点

すみません。自己解決しました。
何度か接続を試したところ無事につながるようになりました。
どうも、PS Vitaをつなげていたネットワークが不安定だったのが原因っぽいです。
お騒がせしました。
書込番号:17224253
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB First Limited Pack with PlayStation Camera ジェット・ブラック CUHJ-10001
PS3のブラウザを使っていましたが
設計が古く、メモリの容量が少ない為なのか
最近のサイトにはついていけず
よくフリーズしていました。
で、今日、PS4を購入しました。
現段階では
まだまだブラウザとしては
使えない機能が多いですね。
わかってはいたことですが
PS3用のBDリモコンと
同じくPS3用のBTキーボードは使えませんでした。
外付けのキーボードが使えるとのことですが
キーボードによっては機能しないボタンがあったりします。
ただ、ブラウザの表示スピードはPC以上ですね。
これでPS3並の使い勝手だったら文句なしなのですが・・・。
また、現段階ではDLNAが使えない・・・でも、そのうちnasneに対応するらしいので
期待が持てますね。
それからCDが読み込めないのは痛い!・・・
CDのピックアップ部はBDやDVDとは構造が違うので
これについては将来的にも希望は持てないでしょうね。
PS3のように
HDDに音楽CDを録りためてオーディオプレーヤーとして使うことができないのは
痛すぎです!
音楽を聞きたいなら
ソニーの Music Unlimitedを使えということなのかもしれませんが
そういうところはあいかわらず自社仕様を強制するスタンスなんですね。
そういうやりかたがアイポッドやSDカードに
ボロ負けした原因なのに!
5点

スクウエアエニックスやmixiのブラウザゲームなどは
プレイできそうでしょうか?
書込番号:17223791
0点

youtubeは快適にサクサクと見れるでしょうか
書込番号:17223916 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

てかそんなもんクラウドさせれば良いだけで、、
将来的にDLNAにも対応させたりPS4向けの4Kチューナーも出すだろうしどうにでもなりそうだが?
youtubeの再生は特に問題ないですよ今のところ。
書込番号:17223935
2点

FLASH未対応の為、「艦隊これくしょん〜艦これ〜」などが遊べないお話を聞きました。
書込番号:17224303
1点

<PS4>PSnow、PS3ソフトの対応… 河野弘プレジデントに全部聞いた
ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の家庭用ゲーム機「プレイステーション(PS)4」が22日、日本国内で発売された。わずか3カ月で500万台を販売するなど快進撃を続けるPS4に死角はあるのか。発売記念イベントの会場で、SCEジャパンアジアの河野弘プレジデントに、あえて“意地悪”な質問をぶつけてみた。
−−日本は欧米より後発の発売となった。ユーザーから不満の声もあったが、心配はなかったか?
. 心配はなかった。(日本後発の)不満は、一部のユーザーだけでなく、社内にもあった。だが我々はユーザーにきちんと説明しようと考えていたし、実際逃げずに説明してきた。不満はあっても、反応は変わってきたと思う。
. −−PS4は、既に欧米では人気で品薄だ。品不足の対応は?
. 各地域の需要を正しく読むことが重要だ。100%需要を正確に読むことはもちろん無理だが、アンテナをしっかり張ってやっていく。作りすぎず、出さなすぎず、という状況をキープしていきたい。
. −−新型ゲーム機が出ると、1年間はソフト不足の傾向があるが、どう対応する?
. ユーザーが欲しいタイトルをコンスタントに出すのが大事。PS4は開発が(従来のゲーム機よりも)しやすく、ソフトメーカーのモチベーションも高い。
. −−PS3のソフトをクラウドで配信するサービス「プレイステーションナウ(PSnow)」が今夏に北米で始まる予定だ。北米先行にした理由は?
. 北米はストリーミング配信が定着しているから、北米を先にした。まだテスト段階で、どのくらいのデータサーバーを置くのか、我々にもっと経験が必要。そもそも、北米先行のサービスが増えているからといって、日本が(市場の地位が低下していると)自虐的になる必要はない。
. −−PS4は、PS3のディスクで遊べない。今後対応する可能性はないのか?
. 正直難しい。対応するとコストが上がるので、我々も簡単には受け入れられない。PS3は、PS4と並行して出荷する予定なので、PS3で楽しんでいただきたい。
書込番号:17227971
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


