ASUS MeMO Pad 7 ME176C
軽量・薄型でカラフルな7型タブレット
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2014年 6月13日

このページのスレッド一覧(全226スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2014年7月5日 18:01 |
![]() |
1 | 4 | 2014年6月30日 02:55 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2014年6月28日 23:16 |
![]() |
1 | 2 | 2014年6月27日 20:15 |
![]() |
1 | 4 | 2014年6月27日 14:45 |
![]() |
3 | 4 | 2014年6月23日 20:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME176C

もしかしてgのマークをなぞってでロック解除してませんか?
それだとgoogle nowが立ち上がります。
それ以外の適当なところでなぞれば普通にホーム画面に入れますよ(´∀`)
書込番号:17684333
1点



タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME176C
この機種には、GPS、加速度センサー、デジタルコンパスがあるらしいのですが、
ジャイロセンサー?がありませんよね(^^;;
機械は詳しくないのですが、ジャイロセンサーが有るのと無いのとでは、何が違うのでしょうか…?
書込番号:17677185 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ジャイロセンサーは、端末の回転に応じた回転角度/回転速度を取得するセンサーです。特に必須ではありません。
カーナビとして使用するにはGPS搭載されていれば使えますので、ASUS MeMO Pad 7も使えます。
書込番号:17677256
0点

なるほど…。
大変参考になりました!
ちなみにNAVIelite使われてますでしょうか…??
書込番号:17677542 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ASUSは確か「人工衛星みちびき」を利用して測位してるので、一般的なナビ並に精度はいいと思いますよ(´ω`)
書込番号:17679787 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

実際にNAVIeliteを試してみた結果…。
無事に起動しました!
GPSもいい感じですし、よかったです〜♪
書込番号:17681626 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME176C
こちらの機種の購入を考えています。
困った事に、ケースや保護フィルムが田舎なので、店舗に売っておらず困っております。
Amazonでケースや保護フィルム、買われた方が居ましたら、どれを使っているのか教えて頂きたいのですが…。
自分が購入を考えているカラーはブラックです。
書込番号:17677121 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME176C

Bluetoothが4.0なので、Bluetooth接続のキーボードは4.0対応のものであれば使えるでしょう。
タッチペンは、100均のタッチペンでも、操作くらいはできますよ。
書込番号:17668323
1点



タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME176C
対応しています。
カタログ製品仕様注記より
>● Google Playから有料アプリケーションをダウンロードする際は、クレジットカード、またはGoogle Playギフトカードが必要です。
http://www.asus-event.com/pdf/asusjp_brochure_tb_ME176.pdf
書込番号:17662767
0点

ありがとうございます。
良かったです!
価格.comの記載漏れかな〜?
旧型とは価格が2000円程しか変わらないのでやっぱり新型の方がいいですよね?
書込番号:17663304
0点

勿論です。
アンドロイド4.2.2とアンドロイド4.4.2では、レスポンスがぜんぜん違います。
私は、旧ミーモパット8のユーザーですが、アンドロイド4.2.2は、モッサリして、トロいです。
又、本体も薄く、軽くなっています。
書込番号:17665192 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME176C
LINEをする為に購入を考えていますが、スマホを持っていない為タブレットだけで利用したいと考えています。
以前windowsタブレットを購入しましたがfacebookからの登録ができませんでしたので、
こちらの製品がfacebookIDでLINEに登録して利用できるのかどうかわかりませんので
わかる方お願いします。
0点

Google PlayからLINEをインストールすれば出来ます。
http://official-blog.line.me/ja/archives/20539441.html
http://www.excite.co.jp/News/android/20130608/Androidsmart_65000.html
書込番号:17658304
1点

以下を参照してください。
http://help.line.me/line/ios/categoryId/10000309/sp?lang=ja
LINEの推奨環境は以下のとおりです。
PC版をご利用いただくには各端末でLINEの利用登録を完了している必要があります。
※PC版のLINEからは利用登録ができません。
※iOS・Androidともに、タブレット端末はサポートしておりません。
■iPhone版
- iOS 4.3以上
■Android版
- Android(Android OS 2.1以上)
■Windows Phone版
- Windows Phone 7.5 以上
■BlackBerry版
- BlackBerry OS 5、6、7
※BlackBerry OS 10はサポートしておりません。
■携帯電話版
- DoCoMo,Softbank,au
※日本国内のみのご利用となります。
■PC版
- Windows(Windows XP、Vista、7(32/64bit))
- Mac(Snow Leopard〜10.7 Lion)
■Firefox版
Firefox OS 1.1以上
※PHS端末には対応していません
書込番号:17658309 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Android端末の代表であるNexus7 2013での設定方法です。
>Nexus 7(2013) Wi-FiモデルでLINEを楽しむ
http://pcmanabu.com/nexus-72013-wifi-line/
書込番号:17658339
1点

キハ65さん S,Tさん 教えていただきありがとうございました。
安心して購入できます。
書込番号:17658948
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





