ASUS MeMO Pad 7 ME176C のクチコミ掲示板

2014年 6月13日 発売

ASUS MeMO Pad 7 ME176C

軽量・薄型でカラフルな7型タブレット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 4.4 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:1GB CPU:Atom Z3745/1.33GHz ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cの価格比較
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cの中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのレビュー
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのクチコミ
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cの画像・動画
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのオークション

ASUS MeMO Pad 7 ME176CASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2014年 6月13日

  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cの価格比較
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cの中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのレビュー
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのクチコミ
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cの画像・動画
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME176C

ASUS MeMO Pad 7 ME176C のクチコミ掲示板

(1757件)
RSS

このページのスレッド一覧(全226スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS MeMO Pad 7 ME176C」のクチコミ掲示板に
ASUS MeMO Pad 7 ME176Cを新規書き込みASUS MeMO Pad 7 ME176Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 性能について

2014/08/10 00:45(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME176C

スレ主 yuly809さん
クチコミ投稿数:9件

ブラウジングや電子書籍の閲覧、動画の視聴のために買おうとしているのですが、問題なく動作しますか? ゲームをする予定はないです。

書込番号:17819205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/08/10 00:56(1年以上前)

このタブレットの内蔵のCPUのAtom Z3745は結構良い性能のCPUです。
ネットや電子書籍の閲覧、動画の視聴も問題ないです。
ブルーレイの再生くらい軽くこなせる性能のCPUを搭載してます。

書込番号:17819235

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60366件Goodアンサー獲得:16098件

2014/08/10 01:29(1年以上前)

ベンチマークの数値は、Android端末の中でトップクラスです。
>Androidタブレット性能比較2014夏〜ベンチマークテスト&仕様紹介〜
http://matome.naver.jp/m/odai/2139161102684362801

書込番号:17819286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:33件

2014/08/10 03:05(1年以上前)

このタブレットに搭載されるAtomZ3745は、同じASUSで言うとWindows8マシンのT100に搭載されるZ3740の後継CPUです。
CPUのベンチマークスコアだけで全てを語れる訳ではないですが、ASUSの売れ筋ノートPCのX200MAに搭載されるCeleron N2830と同等以上。
CPUの性能だけならWindowsノートPCのエントリークラス相当ですから、ご要望の処理なら問題なくこなせますよ。

書込番号:17819384

Goodアンサーナイスクチコミ!0


LunarE2さん
クチコミ投稿数:366件Goodアンサー獲得:46件

2014/08/10 06:12(1年以上前)

うちは、iPad mini Retinaとコレを使ってます。OSの違いを無視した感想として、
「コレで十分」です
ゲームはしないので分かりませんが、特に不満感じた事はありません。
元々安いのに値段も下がったので、お得ですね。

書込番号:17819508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 yuly809さん
クチコミ投稿数:9件

2014/08/10 08:36(1年以上前)

皆様ありがとうございます。購入したいと思います。

書込番号:17819764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME176C

スレ主 hide_1976さん
クチコミ投稿数:10件

iPhone5でブルートゥースでのデザリングの設定がいまいちうまくいきません。。。

書込番号:17815352

ナイスクチコミ!0


返信する
MAD_Mさん
クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:49件

2014/08/08 22:41(1年以上前)

出来ます。
まずペアリングして下さい。

書込番号:17815446

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 hide_1976さん
クチコミ投稿数:10件

2014/08/08 22:45(1年以上前)

ご回答、ありがとうございました!

書込番号:17815460

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信12

お気に入りに追加

標準

SDカードにアプリ保存できますか?

2014/06/20 12:22(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME176C

クチコミ投稿数:5件

SDカードにアプリ保存できますか?
旧機種はできなかったっぽいですけど

書込番号:17646318

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/06/20 12:29(1年以上前)

OSがAndroid4.4.2なので、SDカードへのアプリの移動はできません。

書込番号:17646338

ナイスクチコミ!3


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60366件Goodアンサー獲得:16098件

2014/06/20 12:40(1年以上前)

そもそも、Android4.xからアプリをSDに移す事は出来ないそうです。

書込番号:17646380

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2014/06/20 15:08(1年以上前)

そうなんですか〜
andoroidは初めてなので知りませんでした。
どんなアプリを使ってもできないんですね。
残念です。

ありがとうございました。

書込番号:17646709

ナイスクチコミ!0


山の砦さん
クチコミ投稿数:11件

2014/06/21 09:47(1年以上前)

アプリ速整理!を使うとSDカードに移動出来ます。Android4.0.3のスマホで活用しています。

書込番号:17649270

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2014/06/23 12:40(1年以上前)

>山の砦さん


Android4.0.3のスマホはできたんですか!!
情報ありがとうございます。

本機ではできるんでしょうかね?

書込番号:17657748

ナイスクチコミ!0


美淋さん
クチコミ投稿数:597件Goodアンサー獲得:34件

2014/06/24 01:18(1年以上前)

アプリ速整理を試しにインストールしてたんですが、
移せるアプリと移せないアプリの一覧がでるだけでこの機種では実際に移動できませんでした。

話しがそれますが、SDカードを刺したままだとダウンロード時にエラーが出るか100%で止まるアプリが在るようです。

書込番号:17660076

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2014/06/24 12:33(1年以上前)

>美淋さん

そうですか。移せるアプリと移せないアプリの一覧がでて
移せると表示が出ても移動できないんですね。

アプリ速整理以外のアプリで、移動できるアプリなどはあるんですかね?


SDカード差込み時にエラーが出ることがあるんですか?

書込番号:17661111

ナイスクチコミ!0


美淋さん
クチコミ投稿数:597件Goodアンサー獲得:34件

2014/06/24 12:56(1年以上前)

アプリをSDに移せるアプリと言うか
移せるアプリを一覧で教えてくれるアプリなんだと思います。
他に似たようなアプリもあって昔、ver2.1とかアプリを移せないverに出来ると思って試した記憶が在りますw
本機に限らず他のver4.2以降の機種は移らなくなったと認識して良いかと思います。

アプリをDLすると何故かSDカードにインストールしようとするアプリがあってエラー出るんですよ^^;

書込番号:17661190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2014/06/25 12:36(1年以上前)

>美淋さん

そうなんですか!ver4.2以降は移せないんですね。
AppMgr III (App 2 SD) 日本語版というアプリならできるか
調査してたんですがダメっぽいですね。

androidは初なので
アプリがどれだけ容量食うかわかりませんが、移動できないのは残念ですね。
何のアプリを使うかによりますが
それによってストレージ16Gで足りるかが不安ですね。

書込番号:17664244

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2014/06/25 19:28(1年以上前)

AppMgr IIIがどのような動きをするか試していただける方がおられば良いのですが。

SDカードスロットを持たないNexus7では、SDカードスロットが無いので移動できない旨が表示されますが、移動可能なアプリか否かは、表示されます。

書込番号:17665207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2014/06/30 11:50(1年以上前)

android 4.2.2のMeMO Pad HD7 ME173 で、設定→アプリ→SDに移動 で移動できていましたが
本機では移動できないのでしょうか?

書込番号:17682358

ナイスクチコミ!2


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/08/08 04:25(1年以上前)

MapFanなどの超容量を食うアプリや、容量のでかいゲームアプリをたくさん入れなければ、容量不足に陥ることはないですよ。

書込番号:17812717

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 イヤホン挿した時、認識しますか?

2014/08/07 14:36(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME176C

スレ主 TKmaru.さん
クチコミ投稿数:1件

購入後、iPhone付属品のイヤホンを挿して音楽を聴こうとしたのですが、認識しませんでした。

使用するイヤホンが悪いのでしょうか。

皆さんのは普通にイヤホンから音が出ますか?

書込番号:17810747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:140件

2014/08/07 15:10(1年以上前)

普通に出ますよ。

イアフォンを変えて見て、もう一度試してみては…

それで出なければ、初期不良を疑う必要が有りそうですね。

書込番号:17810821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2014/08/07 15:28(1年以上前)

iPhone付属のEarPodsは4極

コントローラーなしの普通のイヤホンは3極

iPhone付属の”EarPods”は中間にコントローラーがあってコネクタは4極になっているから、通常の3極接続端子では上手く再生できないことがある。通常のイヤホン(3極)だったら問題ないはず。

書込番号:17810855

ナイスクチコミ!2


nobu44さん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:7件

2014/08/07 15:42(1年以上前)

公式HP見ると4極も対応してるみたいですね
アップルの物が駄目なのか

イヤホンジャックを覆う様なケースを使ってる場合奥まで刺さらないで
認識できない場合もあるかも(スマホで経験w)

書込番号:17810891

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60366件Goodアンサー獲得:16098件

2014/08/07 15:51(1年以上前)

Nexus 7 2013は認識します。

書込番号:17810911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:3件 ASUS MeMO Pad 7 ME176Cの満足度4

2014/08/07 21:13(1年以上前)

奥までしっかり刺さっていないと、認識しませんよ。

書込番号:17811771

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2014/08/07 21:19(1年以上前)

店頭のASUS MeMO Pad 7に手持ちのApple EarPodsを挿して試してみましたけど、正しくステレオで音が出て、センターボタンのリモコンも効きましたよ。ただ、ジャックがもんのすごく固くてちゃんと奥まで入れるのにEarPodsのプラグが壊れるんじゃないかと思う位の相当な力を要しました。

書込番号:17811789

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME176C

出先で楽天競馬の投票をしたいと思い投票ボタンを押したのですが、ほとんどが投票画面にならなくて元の画面のままです。たまに投票画面が出て投票できるときも1−2回ありました。入金などのボタンも使えません。
パソコンでは、問題なくできるのですが、何か設定が必要なのでしょうか?もし、楽天競馬を使われている方がいたら教えてください。お願いします。

書込番号:17803707

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/08/05 11:34(1年以上前)

楽天競馬の利用は、Flash playerが使えるブラウザでないとダメなのでは?
Androidは4.0以降は標準ではFlashをサポートしていませんので、よく使うなら、Windowsタブレットを買った方がいいですよ。

書込番号:17803836

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2014/08/05 20:00(1年以上前)

>出先で楽天競馬の投票をしたいと

実際に楽天競馬で試したことはありませんが、フラッシュならドルフィンブラウザが対応しています。

書込番号:17805006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:4件

2014/08/06 01:53(1年以上前)

僕自身は競馬をやらないので、ネットからの情報になるんですが、
以下の類似スレにて書き込みをさせていただいているので、参考にしていただければと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000012942/SortID=17728976/#tab

実際に試されても使えない可能性がありますので、その際はお詫び申し上げます。
また「楽天競馬」と「JRAのIPATでのFLASH投票」の違いすら分かっておりませんので、
的外れな返信内容でしたら、重ねてお詫び申し上げます。

書込番号:17806213

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2014/08/06 16:49(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。教えていただいたドルフィンブラウザを入れてそこから楽天競馬
をやりましたら投票もできましたし、動画も見れるようになりました。
本当にありがとうございました。

書込番号:17807777

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

購入で迷っています

2014/07/29 22:27(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME176C

クチコミ投稿数:67件

購入を考えています。
現在dtabがあるのですが、♀6才と♂3才がyoutubeやゲームの取り合いで喧嘩になるので、一台増やそうと思います。

迷っているのは、
もう一台も同じdtabにするか、pad7にするかです。

今あるdtabは古くて、パズルゲームの反応も悪いと感じます。
しかし、大きくてdビデオも見易く、バッテリーも持ちが良いです。
サポートもあります。

それに対してpad7は初期不良が多いようで心配です。

私自身はpad7に惹かれています。

どちらがオススメでしょうか?

書込番号:17783559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:67件

2014/07/29 23:03(1年以上前)

dtabは販売終了でした。

書込番号:17783729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:140件

2014/07/30 12:47(1年以上前)

dtabは、アンドロイドOS 4.1でレスポンスも良く無く、最近の最新OSよりかなりモッサリしているので、新型ミーモパッド7の方が良いかと思います。

新型ミーモパッド7は、アンドロイドOS 4.4.2がプリインストールされていて、レスポンス面も良く、比較的快適にインターネットも楽しめ、ステレオサウンドで音楽鑑賞にも対応してますし、アウトカメラ内蔵、マイクロSDカードスロット搭載で、容量も増やせるので、安価で使えるタブレットとしては、もう有名です。

稀に初期不良も有る様ですが、購入して14日以内でしたら初期不良交換も可能なので、前向きに購入の検討をされると宜しいかと思います。

画面が大きい方が良ければ、新型ミーモパッド8もお勧めです。
※仕様はミーモパッド7とほとんど変わりなく、画面サイズが大きくなるので視認性は向上します。

書込番号:17785054

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:140件

2014/07/30 12:53(1年以上前)

追記…

ASUSもASUSサポートホットラインが購入後のサポートをしてくれますし、何か困った事が有れば、当サイトに気軽に書き込んでもらえれば、その他の先輩ユーザーの皆さんが助けてくれますので、安心して購入の検討をされて下さい。

書込番号:17785077

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2014/07/30 14:11(1年以上前)

コメントありがとうございます。

注文しようとしたところ、会員特別セールの案内が来てしまい、少しスぺックの低い別メーカーの安い8インチ製品を購入しました。
図書券付きにも惹かれてしまいました。

三歳になったばかりの子供が使うので、大きいほうが良いかと。

実際にヤマダまで見に行ってきて人気製品であることも納得でした。

ありがとうございました。

書込番号:17785256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2014/08/06 08:19(1年以上前)

ヤマダで人気?
釣られただけなのでは?
何買われたのか知りませんが…

書込番号:17806577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ASUS MeMO Pad 7 ME176C」のクチコミ掲示板に
ASUS MeMO Pad 7 ME176Cを新規書き込みASUS MeMO Pad 7 ME176Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ASUS MeMO Pad 7 ME176C
ASUS

ASUS MeMO Pad 7 ME176C

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 6月13日

ASUS MeMO Pad 7 ME176Cをお気に入り製品に追加する <761

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング