ASUS MeMO Pad 7 ME176C のクチコミ掲示板

2014年 6月13日 発売

ASUS MeMO Pad 7 ME176C

軽量・薄型でカラフルな7型タブレット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 4.4 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:1GB CPU:Atom Z3745/1.33GHz ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cの価格比較
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cの中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのレビュー
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのクチコミ
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cの画像・動画
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのオークション

ASUS MeMO Pad 7 ME176CASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2014年 6月13日

  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cの価格比較
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cの中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのレビュー
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのクチコミ
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cの画像・動画
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME176C

ASUS MeMO Pad 7 ME176C のクチコミ掲示板

(1757件)
RSS

このページのスレッド一覧(全226スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS MeMO Pad 7 ME176C」のクチコミ掲示板に
ASUS MeMO Pad 7 ME176Cを新規書き込みASUS MeMO Pad 7 ME176Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME176C

クチコミ投稿数:149件

標準のブラウザにて、「後で読む」を選択したページを「保存されたリーダーファイル」を選択して読もうとすると、必ず「問題が発生したためブラウザを終了します」というメッセージが表示され強制終了されます。本体電源を再起動させても変わりません。
「後で読む」を選択すると、やることリストに追加と表示され、「やること」を開くと対象のページは開けます。「後で読む」にはオフラインで読めるようなページの保存機能は無いために保存されたリーダーファイルの選択で落ちてしまうのでしょうか?

原因が分かりませんので、原因と対処方法をご存知の方がいらっしゃいましたらご教示願います。

書込番号:18128314

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME176C

クチコミ投稿数:1件

昨日購入しました。
なかなかよいタブレットだと思います。

さて、マルチユーザーでの使用も考えていたのですが
セキュリティ面が心配になっています。
ウイルスバスターモバイルはマルチユーザー非対応のようですね。
皆様セキュリティ対策はどのようにされているのでしょうか?
お教えいただきたく、宜しくお願い申しあげます。

書込番号:18120607

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:6件 ASUS MeMO Pad 7 ME176Cの満足度5

2014/11/03 22:37(1年以上前)

>皆様セキュリティ対策はどのようにされているのでしょうか?

マルチでは使っていませんが、
単に”セキュリティ対策”といえば、試験的にESET Mobile Security & Antivirusを使っています。
今のところ問題なさそう・・・ソフトのダウンロードをする時もしっかりチェックしてくれるし。
先日、あるソフトをダウンロードしたらしっかり弾いてくれました。

書込番号:18127786

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

電池の減り具合について

2014/10/25 16:12(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME176C

スレ主 めるぜさん
クチコミ投稿数:2件

電池の減り具合のグラフ

スリープ時の電池の減りが異常に早かったので修理に出していた端末が最近もどってきたんですが
今度は使用しているときの電池の減りが異常に早くなってしまいました。
WiFi使用でGPS,ブルートゥースなどはつけていません。
感覚的には1,2分で1%減るぐらいです
これってやっぱり異常ですか?それともこれぐらいは普通なんでしょうか。

画像はWiFi使ってるときが使用中で使ってないときはスリープしてます。

書込番号:18090726

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件 ASUS MeMO Pad 7 ME176Cの満足度4

2014/10/28 22:44(1年以上前)

バッテリー

使わない時は電源オフにしてるので
参考になるか判りませんがWiFi通信はON、GPS、BluetoothはOFFにして
ゲームを1時間50分ほど遊んだ時のバッテリーの減り具合です。
昨日はゲームを1時間程度遊んで100%→84%(だったと思います)
今日はゲームを50分程度遊んで84%→63%

昨日と今日、遊んだゲームはほとんど同じですが
複数のゲームを遊び、各ゲームのプレイ時間も昨日と今日で異なるので
減り具合に差はありますが3分で1%減ってる感じでした。

書込番号:18104074

ナイスクチコミ!0


スレ主 めるぜさん
クチコミ投稿数:2件

2014/11/03 21:29(1年以上前)

ありがとうございます!
これだとやっぱり異常ですね…

書込番号:18127390

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

将来のバッテリー交換

2014/10/26 20:24(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME176C

スレ主 manehadameさん
クチコミ投稿数:440件

この機種の購入を検討しています。

今使っているnexus7(2012)は、自力でバッテリー交換ができそうですが
この製品はどうでしょうか?
もちろん自己責任での対応です。

安価なので使い倒せば良いのでしょうが、手持ちのARROWS(防水10インチ)
のバッテリーがどんどん弱くなっており、何とも勿体ないと感じています。

情報をお持ちでしたらよろしくお願いします。

書込番号:18095878

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:10件

2014/10/26 20:37(1年以上前)

腕があればできるでしょう。

書込番号:18095915

ナイスクチコミ!0


MAD_Mさん
クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:49件

2014/10/26 20:40(1年以上前)

この手の端末はユーザーが筐体を開けることを考慮していないですが、自己責任で交換用のバッテリーを入手できれば可能だとは思います。
一年もすれば同等の価格で新機種が出てくると思うので、私は新機種を購入すると思いますが。

書込番号:18095927

ナイスクチコミ!1


スレ主 manehadameさん
クチコミ投稿数:440件

2014/10/26 21:47(1年以上前)

早速のご連絡ありがとうございます。

本製品の分解手順等の情報をご存知ありませんでしょうか?


書込番号:18096286

ナイスクチコミ!0


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2014/10/26 23:24(1年以上前)

スレ主 manehadameさん
バッテリーが駄目になるほど長く使用してから、検索すると良い方法がヒットするかもです。

書込番号:18096865

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:7件

2014/10/27 13:08(1年以上前)

購入前から分解手順が知りたいとは。。。
root取得方法みたいな質問なので、ここではなく他のマニアックな掲示板へどうぞ。

書込番号:18098497

ナイスクチコミ!0


スレ主 manehadameさん
クチコミ投稿数:440件

2014/10/27 21:36(1年以上前)

ARROWSの電池劣化を経験し、自力でバッテリー交換できる製品を
購入したいと考えての質問でした。
旧lexus7は交換記事があるようなので、こちらの機種の可否を確認してから
購入機種を決めようと考えていました。

私は10代からアマ無線の受信機、オーディオアンプ等の自作経験があり、
ケースさえ開けられれば、自己責任で交換できると考えていました。

微妙な問題があるとの認識がなく失礼しました。

書込番号:18099991

ナイスクチコミ!0


MAD_Mさん
クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:49件

2014/10/27 22:40(1年以上前)

ARROWSもバッテリーが入手できれば交換できるんじゃ無いの?
ニコイチとか。

書込番号:18100311

ナイスクチコミ!0


スレ主 manehadameさん
クチコミ投稿数:440件

2014/10/28 22:59(1年以上前)

MAD_Mさん、こんばんは。
ご助言ありがとうございます。

でも私が欲しい情報は、外部からはビスも何もない本体の開け方です。

大抵の機種はメーカー修理が可能なので、何らかの開ける手順があると思うのです。
本体樹脂を壊さずに開けることができれば、あとは自力で対応できると思います。

メーカー修理の方しか分からないものですかね。



書込番号:18104146

ナイスクチコミ!0


スレ主 manehadameさん
クチコミ投稿数:440件

2014/10/29 20:11(1年以上前)

皆様色々ありがとうございました。

今日、8GBタイプを注文しました。
非常に安価だったので、バッテリーのことはどうでも良くなって
ポチりました。

大変お騒がせいたしました。


書込番号:18107088

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

chromecastでのミラーリング

2014/10/21 05:02(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME176C

クチコミ投稿数:61件

ネクサス7などでは公式に対応してるようですが、こちらのタブレットはいけますか?
手持ちのchromecastが活かせたらと思っております。

書込番号:18074633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:7件

2014/10/21 08:48(1年以上前)

今のところ出来ません。

ミラーリングはあくまでbeta機能ですのでgoogleが
決めた端末でしか作動しないようになっています。

書込番号:18075020 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2014/10/21 22:37(1年以上前)

memopad hd7ならezcastでのミラーリング事例ならある。
cpuがmemopad7とは違うが参考までに。

chromecastよりezcastのほうが守備範囲は広いよ。
これ実際どっちが本家か分からない。

書込番号:18077287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2014/10/28 14:05(1年以上前)

やはりそうでしたか。
ありがとうございます。

書込番号:18102359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーについて

2014/10/23 01:04(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME176C

クチコミ投稿数:2件

このタブレット端末を会社のビンゴ大会の景品で手に入れ、使用して3日目ですが、こちらや他のサイトでもこの端末のバッテリーの不具合に関する書き込みをよく目にします。
実際使ってみると、やはりバッテリーの持ちが良くないような気がします。

超省電力設定にしてバッテリーフル充電しておいてほぼ丸1日スリープ状態でバッテリー残量が60%前後…というのはどうなのでしょうか?

あまりにもバッテリー不具合のクチコミ等を読みすぎて気にしすぎなのかとも思いましたが、こんなもんなんでしょうか?

ちなみに今、バッテリー残量約60%の状態から15分ほどこちらのサイトを閲覧したり、書き込みの作業をしている状態でバッテリー残量が43%ほどになりました。

書込番号:18081411

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2014/10/23 08:24(1年以上前)

設定ーasusカスタマイズ設定 ースリープモード時のネットワーク設定ー常に(切断)

になってますか? こうしないとスリープ時にもwifiで電力を使い続けます。

書込番号:18081936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:51件 イグフォト♪o(*≧∇≦)ノ" !! 

2014/10/23 09:22(1年以上前)

ちょっと減りが早い感じですね・・・
ここでの話しは参考になりますかね?

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000012942/SortID=18007302/#tab

書込番号:18082077

ナイスクチコミ!0


yufuruさん
クチコミ投稿数:1597件Goodアンサー獲得:47件

2014/10/23 09:34(1年以上前)


yufuruさん
クチコミ投稿数:1597件Goodアンサー獲得:47件

2014/10/23 09:36(1年以上前)

ごめんなさいイグ( ^ ^ ) さん。

少し被ってしまいました。

書込番号:18082115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2014/10/23 11:16(1年以上前)

皆様いろいろ回答ありがとうございます。
参考にさせていただいております。

Wi-Fiは、スリープ時切断されるよう設定しています。
今朝の状態ですが、昨晩こちらへの書き込みのあと使用をやめ、そのまま充電せずにスリープ状態で朝まで置いておきました。

1:04の時点で43%のバッテリー残量 → 6:30の時点で38%

1時間に約1%の減少ということですね。・・・ということは、この状態ではそれほどバッテリーの減りが激しいというわけではなさそうです。

こまめにタスクマネージャーを確認して、バックグラウンドで動いているアプリがないか確認しながら使用しているのですが・・・。

皆様からの回答を参考にもっとバッテリーを長く持たせられるよういろいろ工夫してみたいと思います。

書込番号:18082379

ナイスクチコミ!1


kmyokoさん
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:5件

2014/10/23 16:41(1年以上前)

私の場合、理屈が合いませんが、スリープ時の減り方は:
BlueTooth OFF状態で:4〜5%/H(一昼夜で空になる)。
BlueTooth ON状態で: 0.4〜0.5%/H (一昼夜で10%程度)です。
今はON状態で使用中です。
過去に同じ様なスレがあります、この方はOFFの異常を修理で直して
もらったそうです。
参考にどうぞ!

書込番号:18083183

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ASUS MeMO Pad 7 ME176C」のクチコミ掲示板に
ASUS MeMO Pad 7 ME176Cを新規書き込みASUS MeMO Pad 7 ME176Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ASUS MeMO Pad 7 ME176C
ASUS

ASUS MeMO Pad 7 ME176C

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 6月13日

ASUS MeMO Pad 7 ME176Cをお気に入り製品に追加する <761

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング