ASUS MeMO Pad 7 ME176C のクチコミ掲示板

2014年 6月13日 発売

ASUS MeMO Pad 7 ME176C

軽量・薄型でカラフルな7型タブレット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 4.4 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:1GB CPU:Atom Z3745/1.33GHz ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cの価格比較
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cの中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのレビュー
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのクチコミ
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cの画像・動画
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのオークション

ASUS MeMO Pad 7 ME176CASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2014年 6月13日

  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cの価格比較
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cの中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのレビュー
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのクチコミ
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cの画像・動画
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME176C

ASUS MeMO Pad 7 ME176C のクチコミ掲示板

(1757件)
RSS

このページのスレッド一覧(全226スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS MeMO Pad 7 ME176C」のクチコミ掲示板に
ASUS MeMO Pad 7 ME176Cを新規書き込みASUS MeMO Pad 7 ME176Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ロック画面の変更

2014/08/05 19:12(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME176C

クチコミ投稿数:248件 ASUS MeMO Pad 7 ME176Cの満足度3

はじめまして。
先日こちらの、タブレットを購入したのですがロック画面の変更はできるのでしょうか?
できるのであればお教えください。

書込番号:17804869

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2014/08/05 19:39(1年以上前)

壁紙の変更なら、マニュアルPDF30、31ページのように出来ます。
http://dlcdnet.asus.com/pub/ASUS/EeePAD/ME176C/j9541_me176c_me176cx_em_v2_for_web_only.pdf

書込番号:17804955

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:248件 ASUS MeMO Pad 7 ME176Cの満足度3

2014/08/05 19:49(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

天気ウィジェットの表示地域を変えるにはどうしたらいいですか?

位置情報を取得した場所ではあまりにも離れているので使い物にならなくて。

書込番号:17804976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2014/08/05 20:33(1年以上前)

ウイジェットの変更については、マニュアル29ページを参照して下さい。

書込番号:17805131

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

USBマスストレージ

2014/08/04 08:12(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME176C

スレ主 xoroxoroさん
クチコミ投稿数:18件

USBで接続すると、メディア(MTP)とカメラとしてしか認識しません。動画等、比較的大きいサイズのファイルを転送したいのでマスストレージとして認識させたいのです。調べた所、マスストレージ機能がないものもあるようですが、この端末では不可能なのでしょうか?

書込番号:17800318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
MAD_Mさん
クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:49件

2014/08/04 16:31(1年以上前)

MTPならファイル転送できますよ。

書込番号:17801336

ナイスクチコミ!1


スレ主 xoroxoroさん
クチコミ投稿数:18件

2014/08/04 18:01(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
MTPで転送は出来るのですが、いかんせん動画データなどになると時間が掛かってしまいます‥

以前使っていたタブレットはマスストレージで認識する事で、FirefileCopy等の高速転送ツールを使用していましたが、MTPではそちらのツールが使用できません。

使えない場合、他の方はどのようにして転送をしているのでしょうか??(SDを外して読んだりしているのでしょうか?)

書込番号:17801525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:3件 ASUS MeMO Pad 7 ME176Cの満足度4

2014/08/04 21:15(1年以上前)

見当違いの回答だったらごめんなさい。
僕は、パソコンとMeMO PadをUSBで繋いで音楽や動画を転送していましたが、microSDに直でパソコンからコピーした方が早かったです。
microSDの抜き差しは面倒ですが、データの転送にはストレスを感じませんでした。
ちなみに使ったmicroSDはSDHC Class10 32GB TOSHIBA製です。

書込番号:17802141

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 単語登録の仕方

2014/08/03 21:29(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME176C

クチコミ投稿数:8件

はじめてのAndroidの為、単語登録(ユーザー辞書登録?)の仕方がわからず困っています。
いろいろ検索してみて、設定→言語と入力・・・までたどり着いたのですが、その先がわかりません。
設定の仕方を教えてください。
よろしくお願いします <(_"_)>

書込番号:17799150

ナイスクチコミ!3


返信する
MAD_Mさん
クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:49件

2014/08/03 22:00(1年以上前)

キーボードを出した状態でMenuボタンを押すと入力方法などの画面が出ますが、スクロールさせると下の方にユーザー辞書のボタンが出てきます。

書込番号:17799268

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2014/08/03 22:05(1年以上前)

ありがとうございます!
こんな所にあったんですね〜♪
何時間もあ〜でもない、こ〜でもないと試して本当に困っていました。
無事に登録して呼び出すことができました。
本当に助かりました <(_"_)>

書込番号:17799287

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2014/08/03 22:06(1年以上前)

IMEはFSKARENと思われますが、下記リンクの69ページ参照。
http://emobile.jp/products/gs03/download/torisetu/GS03_manual_V3_00_Chapter03.pdf

書込番号:17799290

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2014/08/03 22:14(1年以上前)

キハ65さん、ありがとうございます!
無事に解決しました!(*^_^*)

書込番号:17799314

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

PPTファイルのSD取り込みとその表示

2014/08/01 22:09(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME176C

クチコミ投稿数:19件

仕事用にPPTファイルを表示できる軽いタブレットを探しています。
iPad miniやNexus 7、Kindle Fireなども検討しましたが、
ASUS MeMO Pad 7はオフラインでもmicroSDでファイルを
取り込めそうなところがよいと感じています。そこで質問です。

1. PC内のPPTファイルをmicroSD経由で簡単に取り込めますか?
(最近のタブレットは(USB接続で)画像ファイルしか取り込めないものもあるようなので。)
2. PPTの表示用アプリをインストールする必要がありますか?
(お薦めアプリがあれば教えてください。)
3. 前質問に関連しますが、PPTの表示は問題ないでしょうか?
PPTのアニメーションの使用予定はありません。
4. ファイルの取り込みはアプリベースですか?
それともWindowsのエクスプローラーみたいな表示ができたり、
アプリとは切り離して取り込めたりできるのでしょうか?
5. 知人にiPad系と比べるとアンドロイド系は超不安定、
特にPPTには薦めないと言われました。ビジネス用には不向きでしょうか?
(といっても、これで私がプレゼンをするわけではなく、あくまで参照用です。
また、同時起動アプリは他にない状況下で使用します。)

以上、すべての質問ではなくても、どれか一つに対してでも構わないので、
何かご意見・アドバイスがあればお聞かせください。よろしくお願いします。

書込番号:17792419

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2014/08/01 22:27(1年以上前)

>>1. PC内のPPTファイルをmicroSD経由で簡単に取り込めますか?
(最近のタブレットは(USB接続で)画像ファイルしか取り込めないものもあるようなので。)

可能です。

>>2. PPTの表示用アプリをインストールする必要がありますか?
(お薦めアプリがあれば教えてください。)

無料化されたQuickOfficeがあります。インストールして下さい。
>無料化されたQuickOfficeの実力は?6大オフィスアプリ機能比較
http://android-smart.com/2013/09/office.html

>>3. 前質問に関連しますが、PPTの表示は問題ないでしょうか?
PPTのアニメーションの使用予定はありません。

これだけは何とも回答できません。上記リンクを参照して下さい。

>>4. ファイルの取り込みはアプリベースですか?
それともWindowsのエクスプローラーみたいな表示ができたり、
アプリとは切り離して取り込めたりできるのでしょうか?

Windowsのエクスプローラーのようにファイルベースです。

>>5. 知人にiPad系と比べるとアンドロイド系は超不安定、
特にPPTには薦めないと言われました。ビジネス用には不向きでしょうか?
(といっても、これで私がプレゼンをするわけではなく、あくまで参照用です。

Androidが超不安定である訳はありません。
ビジネス用には、Office2013がプリインストールされているWindowsタブレットの方が向いています。

書込番号:17792498

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2014/08/01 23:23(1年以上前)

すみません。
今年の7月でQuickOfficeアプリの配布は終了したようです。
Googleでは、プレゼンテーションの作成・編集用アプリ Google Slides (スライド)を使えということでしょう。
http://www.google.com/slides/about/

書込番号:17792746

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2014/08/03 21:43(1年以上前)

キハ65様

早速の情報ありがとうございます!!!

「画像以外も直接取り込み可能」、「Windowsライクなファイル参照可能」、
「安定性に問題ない」との情報をいただき、ますますこの機種に傾いてきました。

安定性云々と言った知人は、iPad miniと並べて商品デモに酷使しており、通常環境ではないし、
また、Androidもどの機種かは聞いていないので、もしかするとバージョンが低いのかもしれません。

確かに、Office製品の表示に100%を求めるならWindowsですよね。
ただ、おそらくタブレット上で編集をすることはまずないということもあり、
この価格差を見ると、Andoroidに傾いてしまいます。

とても有益な情報、ありがとうございました。

書込番号:17799199

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

起動しないのですが…

2014/08/03 11:30(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME176C

クチコミ投稿数:15件

先日こちらのタブレットを購入したのですが、YouTubeを見ていた時いきなりフリーズしてしまい、再起動をかけたのですが"ASUS IN SEARCH OF INCREDIBLE"という画面が表示されたまま止まってしまいます。
解決策があればお教えしていただくと助かります。

書込番号:17797593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2014/08/03 12:44(1年以上前)

電源ボタンを長押し(20秒間くらい)してみて下さい。

書込番号:17797827

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2014/08/03 12:49(1年以上前)

試してみましたがまた同じところで止まってしまいました。

書込番号:17797837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:140件

2014/08/03 13:31(1年以上前)

私は旧ミーモパッド8のユーザーですが、その様な事になった事は一度も有りません。

お困りの様でしたら、ユーザーの方で有ればASUSサポートホットラインのサポートを受けられますので下記まで連絡して下さい。

http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=1&cad=rja&uact=8&ved=0CB4QFjAA&url=http%3A%2F%2Fwww.asus.com%2Fjp%2Fsupport%2FCallUs&ei=5brdU_nbD4a48gWuxIC4Dw&usg=AFQjCNFjda5HTLvH4onzgyPJkMr9Hi9eDw&sig2=WX4DyjBTbQrNnJtu2twbvA&bvm=bv.72197243,d.dGc



書込番号:17797945

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2014/08/03 13:34(1年以上前)

返信ありがとうございます。
購入して間もないので初期不良かどうか購入店に相談してみます。

書込番号:17797957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2014/08/03 13:37(1年以上前)

では電源ボタンと音量ダウンボタンを同時に長押し(20秒間くらい)してみて下さい。
これでダメなら修理ですかね。

書込番号:17797964

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2014/08/03 13:49(1年以上前)

試してみましたがこれも無理のようです。
やはり購入店に相談してみます。
返信ありがとうございました。

書込番号:17797991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

dビデオ

2014/08/02 06:44(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME176C

クチコミ投稿数:67件

こんにちは。
dビデオはHD画質で視聴可能でしょうか?

先日購入したスペックの低いタブレットでは再生すらできませんでした。(T-T)

書込番号:17793365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
LsLoverさん
クチコミ投稿数:13102件Goodアンサー獲得:2009件

2014/08/02 09:38(1年以上前)

ASUS「MeMO Pad」が人気タブレットの1・2位を独占する理由とは?(4/4)
「動画視聴」に期待するユーザーは多いが、トラブルも
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20140216/1055256/?P=4

テレビを観る
http://thehikaku.net/mediatablet/asus/memopad-hd7.html

書込番号:17793800

Goodアンサーナイスクチコミ!2


kugoo1989さん
クチコミ投稿数:496件Goodアンサー獲得:64件

2014/08/02 22:14(1年以上前)

dビデオのHD画質対応機種にはまだ書かれていませんね、dtabとnexus7 nexus10だけ、実機で試してみないとわかりません。

dビデオ、1GHz 1コア RAM512Mでも観れますが?再生すら出来ないタブレットってこれより低スペックなのかな。

書込番号:17795989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2014/08/03 00:10(1年以上前)

こんにちは。
Acer Iconia A1 - 830です。

Atom Z2560 1.6GHz
コアは2です。

dビデオはストリーミング再生の時に、HD不可ですと出てきて、再生前にプレイヤーが落ちてしまいます。

ダウンロードは再生出来たのですが、コマ送りで見れたもんじゃないです。

図書券付きで実質10,000円に目がくらんでしまいました。
後悔してます。

書込番号:17796392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kugoo1989さん
クチコミ投稿数:496件Goodアンサー獲得:64件

2014/08/03 06:04(1年以上前)

画質にこだわるよりコンテンツの内容を楽しんだら。
1.6G 2コアなら普通や綺麗にすればカクカクとかしないと、また7インチや8インチで観るなら十分では。

まあTVに繋いで観るならHD画質にしたいね。

dビデオ観る前に他のアプリは終了させておく、AndroidOSの基本的な気配りをお忘れなく。

書込番号:17796812 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2014/08/03 11:29(1年以上前)

こんにちは。
昨夜Androidのバージョンアップがありました。
4,2,2になりました。
もう一度入れ直したら、再生できるようになりました。
画質は相変わらずです。
古くてもdtabはキレイですね。

pad7はどうか気になります。

書込番号:17797589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ASUS MeMO Pad 7 ME176C」のクチコミ掲示板に
ASUS MeMO Pad 7 ME176Cを新規書き込みASUS MeMO Pad 7 ME176Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ASUS MeMO Pad 7 ME176C
ASUS

ASUS MeMO Pad 7 ME176C

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 6月13日

ASUS MeMO Pad 7 ME176Cをお気に入り製品に追加する <761

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング