ASUS MeMO Pad 7 ME176C のクチコミ掲示板

2014年 6月13日 発売

ASUS MeMO Pad 7 ME176C

軽量・薄型でカラフルな7型タブレット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 4.4 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:1GB CPU:Atom Z3745/1.33GHz ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cの価格比較
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cの中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのレビュー
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのクチコミ
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cの画像・動画
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのオークション

ASUS MeMO Pad 7 ME176CASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2014年 6月13日

  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cの価格比較
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cの中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのレビュー
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのクチコミ
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cの画像・動画
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME176C

ASUS MeMO Pad 7 ME176C のクチコミ掲示板

(1757件)
RSS

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS MeMO Pad 7 ME176C」のクチコミ掲示板に
ASUS MeMO Pad 7 ME176Cを新規書き込みASUS MeMO Pad 7 ME176Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

ファームウェア更新きています。

2015/01/30 18:22(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME176C

クチコミ投稿数:71件 ASUS MeMO Pad 7 ME176CのオーナーASUS MeMO Pad 7 ME176Cの満足度5

GoogleMAPで再起動してたのが治ってます。
ASUSさんを信じて待った甲斐がありました。

書込番号:18422003

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:7件

2015/02/02 17:09(1年以上前)

今日、私もア更新しました

これで変に再起動がかかるのが無くなってくれるといいのですが

とりあえず様子見です
物はとても気に入ってるんですけど、前回のアップデート以降再起動がちょくちょくかかるのだけ気になってたのでこれでますますお気に入りになってくれることを期待してます

書込番号:18432557

ナイスクチコミ!1


papa8765さん
クチコミ投稿数:507件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/03 23:27(1年以上前)

期待したいですね。

短期間でのアップデート。
やはり不具合があったのですかね?

書込番号:18436837

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:7件

2015/02/05 12:25(1年以上前)

前まで、日に2回は再起動があったんですが更新後一度もなく快調です
最初から今の更新内容なら良かったんですが、良くなったんで善しとします

書込番号:18441152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


papa8765さん
クチコミ投稿数:507件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/14 01:07(1年以上前)

なんだかフリーズが増えたような・・・

アプリをタッチしても反応が怪しいし・・・

書込番号:18473605

ナイスクチコミ!1


cyapuさん
クチコミ投稿数:18件 ASUS MeMO Pad 7 ME176Cの満足度3 ひとまとめ 

2015/02/17 08:44(1年以上前)

確かにアプリの起動がかなり遅くなったような感じです。
他のアプリで使用していても、裏で何か動いているようでカクカクとなります。
やはりメモリ不足なのでしょうか

書込番号:18486353

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信17

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME176C

確かな情報かどうかは分かりませんが
2chでASUSのサポートセンターから連絡があり
10月末予定のアップデートでパズドラの対応をするとの返事が来たとのこと。
これが本当だったら動かなくなった他のソフトも動くようになるんでしょうか。。。
あまり期待しないで待ってみます。


書込番号:18088780

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7件 ASUS MeMO Pad 7 ME176Cの満足度4

2014/10/25 03:20(1年以上前)

私もパズドラが遊べなくなったので解決方法は無いかを問い合わせしたした所
最終的に同様の返答かえって来ましたが
本体のバージョンと動かなくなったアプリ(私の場合はパズドラのみ)を報告した後
動作確認をしてからまた返答します。と返答帰ってきた後に
暫くして今月末のアップデートで対応できるような返答が帰ってきたので
メーカーは問い合わせでエラーが報告されたアプリのみをチェックをしてる感じでしたし
利用者がパズドラ以外のアプリも報告して同様の返答があれば期待は出来そうですが
パズドラしか問い合わせしてないのでパズドラ以外の対応に関しては私もわかりません。

パズドラと他のアプリの動かなくなった原因が同じなら
動くようになるのかもしれませんが、原因が不明なだけになんとも言えないですね。
パズドラ含めアップデート後に起動出来なくなったアプリの問題
解決してほしいです。

書込番号:18088927

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:261件

2014/10/25 16:00(1年以上前)

フィフス・ルナさん
情報有り難うございます。
これで少し期待が持てます。
パズドラと原因が同じことを祈ります。

私の場合はアップデート時に
DQMSL、FF5、FF6、FF LEGENDS、クロノ・トリガー、ケイオスリングス、ケイオスリングス Ω
が動かなくなり、ASUSに問い合わせをしましたがASUS以外のアプリは保証対象外だと
冷たくあしらわれました。

その後FF6とFF5のアプリがアップデートされ起動できるようになりましたが
DQMSL、FF LEGENDS、クロノ・トリガー、ケイオスリングス、ケイオスリングス Ω
は起動できなかったため、スクエア・エニックスに使用している機種を伝えて
問い合わせを行ったところDQMSLについては非対応端末と言われて
他のソフトについては弊社にて確認しますとのこと。
現在は返事を待っている最中です。

アプリで対応端末に"4.0以上のAndroid搭載機種"のような掲載をしている場合は
対応してくれる可能性もありそうです。

他のアプリに関しては運任せになりそうです。。。

書込番号:18090690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:261件

2014/10/25 16:35(1年以上前)

スクエア・エニックスからFF LEGENDSについての返信がありました。

"ご申告の現象については、ご利用の端末起因の可能性があり、
様々なアプリや本アプリでもご申告の現象が発生している状況となります。

本現象については、ご利用の端末メーカーの対応を
お待ちいただけますようお願いいたします。"

とのこと。

ASUSのアップデートに問題があった可能性が高そうです。
おそらく同じバージョンの他の端末では問題がないんでしょう。。。
他のアプリで問い合わせをしても同じ返事が帰ってきそうです。
ですので次回のアップデートで動かない場合は以後動かない可能性も
出てきましたね。。。

書込番号:18090807

ナイスクチコミ!0


MAD_Mさん
クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:49件

2014/10/25 21:47(1年以上前)

アップデート前に動いていたのでしたら、完全にソフトの問題なので改善される可能性はあるでしょう。

書込番号:18092070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 ASUS MeMO Pad 7 ME176Cの満足度4

2014/10/26 12:02(1年以上前)

シュタインベルグさん
本件でガンホーにも一応問い合わせはしましたが返答は
「推奨端末の一覧に無い端末なので動作に関しては保証できません。」
でした。

ゲームのアップデートで動くようになるみたいな噂を
どこかで見たような気はしましたが
今月アップデートされたパズドラでも結局動きませんでしたし
本件に関してはASUSに対応して貰わない限り難しそうですね。

あと今月末のアップデートのアップデートに関して一部訂正です。
>暫くして今月末のアップデートで対応できるような返答が帰ってきたので
と書きましたが今月末に予定しているアップデートでした。
あの後メール読み返したら「次のファームは10月末ぐらいにリリース予定」と記載されてたので
多少前後するかもしれません。

メールで返答はきましたが
本当にリリースがあるのか、パズドラは動くのか
まだ疑い半分でしか無いので、こちらも希望は見えましたが不安は消えません。

書込番号:18094134

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:261件

2014/10/26 16:24(1年以上前)

MAD_Mさん
そうですよね。
そうなってくれることを祈ります。

フィフス・ルナさん
dqmslでもアップデートは来ましたが動きませんでした。
アプリのアップデートで運よく動く場合と動かない場合があるようです。

期待はしてますがアップデートのリリースがあるにしても
予定通りの日程でリリースされるのか、アプリの起動などシステム周りが安定するのか
一抹の不安を感じますよね。



書込番号:18094909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:261件

2014/10/30 12:35(1年以上前)

パズドラはアプリ側のアップデートで起動するようになりました。
完動するかどうかは分かりませんが今のところ問題なく動きます。
他のアプリはどうなるんでしょうか。。。
ASUSの動向をしばらく見守りたいと思います。

書込番号:18109501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 ASUS MeMO Pad 7 ME176Cの満足度4

2014/10/30 22:25(1年以上前)

こちらもアプリ側のアップデートで起動できるのを確認しました。
パズドラはとりあえず動くようになったみたいですね。

ただ期間限定でガンホーから配信されてるパズドラの派生アプリ、パズチャレは
現在もエラーが出てます。

メールで帰ってきた返信によると
予定では明日リリースされると思われる更新データ
ASUSのホームページではアップデートに関する案内、発表は
今だに無いので、どうなるか気になってます。


パズドラのアップデートが10月30日
ASUSから届いた10月末に予定しているアップデートって
パズドラのアップデートの事じゃないよね?
と時期的に重なってるので疑ってしまう自分がいます。

ASUSとゲーム、どちらのアップデートで改善されるのか判りませんが
他のアプリも動くようになると良いですね。

とりあえずパズドラは起動できましたが
パズチャレも遊んでみたいので今も端末のバージョンアップ待ちです。

書込番号:18111435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:261件

2014/10/31 23:16(1年以上前)

パズドラがアップデートで動くようになって
ASUSのアップデートがなくなって
その他のソフトが対応されないと困るから
ASUSにDQMSLやらその他諸々アップデートで動かなくなったと
問い合わせたら、関係各所でチェックして返事しますとのことでした。
今日そのメールもらったので返事は来週ですね。
対応してもらえるのかまだ分かりませんが。。。

でも掲示板などで言われている通り苦情として問い合わせると
即座にASUS以外のアプリはサポート対象外と言われるけど
技術サポートだと確認してから返信しますと来ますね。

書込番号:18115184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:261件

2014/11/09 00:30(1年以上前)

サポートから連絡がありました。
ファームウエアのアップデートは
11月中旬以内のリリース予定とのことです。
そのファームウェアでゲームの不具合を直すもようです。
10月末予定のファームの件があるので
出たらいいなぐらいに思っておいたほうが
いいかもしれません。

書込番号:18146305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 ASUS MeMO Pad 7 ME176Cの満足度4

2014/11/12 20:59(1年以上前)

パズドラの方のアップデートで
パズドラはとりあえず動くようになったので
こちらは問い合わせしてませんが
2chで10月末アップデート分のリリースが
若干遅れてて11月にリリースという情報があったので
シュタインベルグさんの
「11月中旬以内のリリース予定とのことです。」
は10月末リリース予定となってた分じゃないかと思ってます。
パズチャレは動きませんが
パズドラが遊べるようになったので
こちらも期待せずに待ってる状態です。

書込番号:18160815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:261件

2014/11/13 02:04(1年以上前)

時期的に見るとフィフス・ルナさんのおっしゃるとおりかもしれません。
関係部門は問題を確認していて結果が出たらサポートから連絡をもらえるとの事なので
どうなるか待っている状態です。

書込番号:18162069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:261件

2014/11/14 14:41(1年以上前)

ASUSのウェブサイトにアップデートのお知らせが掲載されました。
http://www.asus.com/jp/News/CRJ9HcwfBbP7f1hD

まだこちらの端末にはアップデートは来ていませんが
時間差があるんでしょうか。
それとも遅れているのでしょうか。
動かなくなるソフトとかあるとあれなので
少し様子見したいと思います。

書込番号:18166660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:261件

2014/11/14 15:20(1年以上前)

ウェブサイトのお知らせの欄から消えました。
何かしらの理由で延期になったみたいです。

書込番号:18166720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:261件

2014/11/14 15:35(1年以上前)

スレ汚しすいません。
お知らせからは削除されたようですが
すべてのニュースには表示されるので
延期になった可能性はありますが
どうなったか不明です。

書込番号:18166753

ナイスクチコミ!0


MAD_Mさん
クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:49件

2014/11/14 20:06(1年以上前)

アップデート来ましたね。
スワイプでロック解除は相変わらず。
何が変わったかは分かりません。

書込番号:18167421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:261件

2014/11/15 00:51(1年以上前)

こちらにもアップデートきました。
我慢できなくなってアップデートしてしまいました。。。

サポートに問い合わせを行った起動しなくなった下記のソフトが
すべて起動するようになりました!!

FINAL FANTASY LEGENDS 光と闇の戦士
クロノ・トリガー
CHAOS RINGS
CHAOS RINGS Ω
ドラゴンクエスト] 冒険者のおでかけ超便利ツール
新・生存率0%!地下鉄からの脱出
魔法科高校の劣等生 LOST ZERO
パズドラチャレンジ

途中不具合が起こるかどうかは分かりませんが
今のところ不具合が解消したように思えます。
自分の所持しているソフトでは今のところ
問題は発生していません。
2chでも次々に起動報告がありますね。

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1414079993/

他の動作に関する不具合などは確認していないので
不安な方は様子見した方がいいかもしれません。

今回の件とは別件で
"428〜封鎖された渋谷で〜"が購入した当初から動かなかったので
ついでに問い合わせたのですが起動しませんでした。
こちらはひょっとしたらアプリ側の問題かもしれません。

書込番号:18168493

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

LINEのトーク画面での異音??

2014/08/12 19:00(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME176C

LINEのトーク画面を開きながら相手からのトークの受信をしたときだけ
「ポン」という受信音の後に「ブー」というオナラのような音が出ていました。
わかりにくい表現でスイマセン。
周りに人がいるときは、結構恥ずかしかったりしますので
何とか治らないかと、通知音の設定をいじったり、LINEを入れなおしたりしても一向に治りませんでした。
しかしその後いろいろいじっていたら、本体のサウンドのモードを「省電力」モードに変更した時だけ改善されることがわかりました。

同じ悩みの方がいらっしゃったらこの機種共通のの問題かと思いますが
私だけなら、私のハードがおかしいかなんか変な設定しちゃったんでしょうね。

参考まで投稿します。

書込番号:17828168

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:3件 ASUS MeMO Pad 7 ME176Cの満足度4

2014/08/12 19:59(1年以上前)

LINEのトーク画面ではないのですが、1か月ちょっと使っていて異音がしたことがあります。
ブッという感じの、ノイズのような異音です。
僕の場合は設定画面をいじっていたらなりました。
音楽再生に問題あるわけではなく、スピーカーからもちゃんと音が出るので、特に気にはしていませんが。

書込番号:17828316

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2014/08/13 10:18(1年以上前)

自分も特定のアプリゲーでオナラと言うか、自動車のエンジンをかけたようなブォォォッっと威圧感のある異音が出ます。色々Audiowizardを変えてますが省電力にしても出ますね。省電力のためか音自体が小さい感じになってますが。どうも自分の検証では2013年版nexus7や、galaxy2とかと比べると、このmemopad7はAudiowizardが音に対して余計な味付けをしてるようにも思えます。またそのエフェクトを無効にする方法が見当たらないようにも感じます。
youtube他では異音はならないのでAudiowizardで一番まともに感じる設定を使って、特定のアプリゲーでは音を切るようにしてますが、どうすればいいんでしょうかねぇ。

書込番号:17830058

ナイスクチコミ!1


みの4さん
クチコミ投稿数:2件

2014/08/17 19:59(1年以上前)

ラインの通知設定>バイブレーションにチェツクが入ってるからではないでしょうか?

書込番号:17844911

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2014/10/29 13:53(1年以上前)

私も全く同じ症状で悩んでおり
ASUSのコールセンターに電話するべきか
我慢するべきか、何か対策すればなおるのか
まよっています。スレ主様はこのあと
どのようにして改善しましたか?

書込番号:18106027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kagome11さん
クチコミ投稿数:11件

2014/11/03 10:58(1年以上前)

全く同じ症状です。
ぶっっと言うおならのような音がします。
昨日、新品を開けたところです。

ゲーム中だけなのでしょうか?
今やっているゲームはログレスと言うオンラインゲームです。

このゲームの時消音にすれば鳴らなくなるのでしょうか?
裏側の下のスピーカーから漏れている気がします。

是非その後を知りたいです。
私もメーカに連絡すべきか迷っています。

書込番号:18124991

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

ASUS MeMO Pad 7 ME572CL/C 10月18日 発売

2014/10/16 00:41(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME176C

クチコミ投稿数:300件

ASUS JAPANは、タブレット端末「ASUS MeMO Pad」シリーズの新モデルとして、7型液晶を搭載した
「ASUS MeMO Pad 7 ME572CL/C」を発表。LTEモデル「ME572CL」とWi-Fiモデル「ME572C」の2機種を
10月18日より発売する。

市場想定価格は、LTEモデル「ME572CL」が34,250円、Wi-Fiモデル「ME572C」が27,500円(いずれも税抜)。

参考価格 ソフマップ 価格33,800円 (税込 36,504 円) 送料込

書込番号:18056528

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:300件

2014/10/16 21:31(1年以上前)

専用ページできましたので報告

ASUS MeMO Pad 7 ME572C
http://kakaku.com/item/J0000013892/

ASUS MeMO Pad 7 ME572CL
http://kakaku.com/item/J0000013893/

書込番号:18059094

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信11

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME176C

クチコミ投稿数:4502件

IFA 2014 : ASUS、デザインを一新してスリム化・軽量化した新型MeMO Pad 7「MeMO Pad 7(ME572C/CL)」を発表
http://juggly.cn/archives/127188.html
https://www.youtube.com/watch?v=dIudY1Kke1E&list=UUBK_MzhanH8HamrFbABbe8Q%2F

ASUSは9月3日、IFA 2014のプレスカンファレンスでデザインを一新し、スリム化と軽量化を図った次世代のMeMO Padとなる「MeMO Pad 7(ME572C/CL)」を正式に発表しました。

新型MeMO Pad 7は、7インチ1,920×1,200ピクセルのIPS液晶ディスプレイとIntelの64bit対応 Atom Z3560クアッドコアプロセッサを搭載した小型ハイスペックモデル。OSはAndroid 4.4(KitKat)で、定番のZenUIを搭載しています。

書込番号:17902394

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2014/09/05 08:47(1年以上前)

いいですよねーこれ…。

いつ頃発売になるのか?が気になります…。
これを待つか…悩みます(>_<)

書込番号:17902619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:7件

2014/09/05 12:39(1年以上前)

最小構成の価格が199ユーロってことは日本で発売されるとしたら3万円前後?
スペックの向上とは別に、価格上昇分初期不良の少ない製品になればよいが(高いのを買って初期不良スパイラルにハマったら更に始末に悪い)

書込番号:17903209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 ASUS MeMO Pad 7 ME176Cの満足度3

2014/09/05 13:18(1年以上前)

3万もするんですかー
それなら、レノボのこっちのやつの方が良さそうな気がしますね
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1409/04/news047.html
199ドルで似たような性能ですし

書込番号:17903338

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4502件

2014/09/05 14:06(1年以上前)

直ぐに2万台になりますよ〜多分。
8インチでも良いなら、よりどりみどり。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17898960/

書込番号:17903429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:6件

2014/09/05 14:10(1年以上前)

>だよだよおさんさん
外部ストレージ使えないのでは・・・?

書込番号:17903439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:7件

2014/09/05 14:57(1年以上前)

今日の相場によれば199ユーロ=2.7万円ちょっと(=257ドル)なんだけどね〜。
nexusもそうだが、"日本向け"になると"諸般の事情"で高くなる(ところで諸般て何だ?為替か?税金か?日本向け化経費?日本人は高くても買う国???)。

ちなみに、イギリス人のレビューアーは179英ポンド(=3.1万円弱)で購入したとある。
http://www.trustedreviews.com/asus-memo-pad-7-me572c-cl_Tablet_review
斜め読みしかしていないけど、記事では、高いなりの価値はあると言っているが一方でより安価な8インチもあるのにどうよ、とも。
これまでMeMO Pad 7は安価な7インチの空気が強かっただけに、少なくとも他社も含めた8インチとの比較はこれまで以上に起こるだろうね。

auあたりがLTE版を実質0円で出しそうだが、"実質0円"という言葉はオイラは嫌いだ。

書込番号:17903540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件

2014/09/05 15:39(1年以上前)

fumifumi++さん

日本とアメリカで遊んでみれば良く解ります。1$=100円位の価値ですが、100$あれば日本での1万円分より多く色んな事が出来、使いがいと、満足があります。つまり日本の物価は未だ未だ世界で一番高い。アベノミクスくそくらえ!です。

日本=1万円はした金
米国=今日のパンに困った泥棒に100$札を差し出す=逆上し相手を殺しかねない

日本の場合おま国加算で3.1万円+0.5万円=3.6万円辺りでは?

書込番号:17903631

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:7件

2014/09/05 23:19(1年以上前)

Radeonが好き!さん

>日本とアメリカで遊んでみれば良く解ります。
言われてみればその通りですね。
しかもこれから物価上昇+消費税10%へ orz..
おっと話題が逸れ失敬!!

RAM:2GB=一部ハードゲーマーに、eMMC:32GBモデルもラインナップ=内部ストレージにデータを保存しないと困るアプリ(持ち出し録画系とか)ユーザーには朗報かも。

書込番号:17905090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/05 23:35(1年以上前)

ASUSは発表から日本での発売までの期間が長いですからME176を買ってしまっても後悔することはないですかね。価格や色の好みもありますし、

書込番号:17905139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件

2014/09/07 06:23(1年以上前)

ASUSは発表から日本での発売までの期間が長い>

これは何もASUSに限った事では無いと思います。
例えば、バッファローの無線LANルーターの同じ新製品ですが、大抵米国より国内販売が半年位遅れます。
理由は、法律云々にて改正対応が遅いと言うのも有りますが、
ぶっちゃけ「FCC」に比べ「技適」は半年は仕事が遅いと言う事です。
「技適」が完全に非関税障壁化しています。
おまけに「料亭接待」を基本しない外国企業はまず認可優先度後回しにされるケースが多いです。
ただでさえ仕事が遅い上に、大手国内企業以外は後回しですからね〜。

書込番号:17909588

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:6件

2014/10/16 00:32(1年以上前)

ASUS MeMO Pad 7 (ME572CL)
10月18日より発売されると発表。

価格: ¥ 36,990 (Amazonの価格)

書込番号:18056508

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

標準

9/29にアップデートがありました

2014/09/29 18:00(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME176C

クチコミ投稿数:63件

今回のアップデートで11n(65Mbps)で通信出来ない問題が解決されました。

またクイック欄にてメモリ開放が可能になりました。

注意点としてスクエニ系のアプリが動かないとの報告が多々あり、
パズドラも動かなくなったとの事。
困る人はアップデートを控えたほうがいいかもしれません。

書込番号:17995439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:63件

2014/09/29 18:02(1年以上前)

アプリをSDにインストールすることが可能になりました。

書込番号:17995447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:6件 ASUS MeMO Pad 7 ME176Cの満足度5

2014/09/29 21:24(1年以上前)

IEEE802.11nに対応されてよかったです。

ですが、下記機種を隣に置いた時の”リンク速度”は、それぞれ
 ・ASUS MeMO Pad HD7 150Mbps
 ・ASUS MeMO Pad 7  65Mbps

ASUS MeMO Pad 7は以前より改善されていますが、
前機種の方が性能が上だったのかも?

次回のアップデートに期待でしょうか・・

書込番号:17996093

ナイスクチコミ!1


chiwa787さん
クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:28件 ASUS MeMO Pad 7 ME176Cの満足度4

2014/09/30 10:08(1年以上前)

私の機体も無事アップデートを終え、表示上のリンク速度は54Mbpsから65Mbpsに変わりました。
これで規格上は11nを満たしたことになりますが、シングルアンテナ/MIMO非実装/デュアルチャンネル非対応等等、なのかも知れませんね。

気になったのはロックの解除法です。
普段、ロック解除にパターンを使っているのですが、これまでは電源ボタン押下でスリープを解除するとロックパターン入力画面が現れていたのですが、アップデート後は、まず画面をスワイプしないとロックパターン入力画面が現れない、2段階操作方式になり、ちょっと不便です。

書込番号:17997691

ナイスクチコミ!0


chiwa787さん
クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:28件 ASUS MeMO Pad 7 ME176Cの満足度4

2014/09/30 14:23(1年以上前)

ASUSのニュースリリースでは65Mbpsを「本来の製品スペック」と表していますね。
http://www.asus.com/jp/News/qoqn3kDPlc1xRSHc

カメラの設定項目が増えたのと、一部日本語表現のおかしかった項目名が修正されましたが、画質自体は殆ど変わらないですね。
新機能のデュアル画面は、対応アプリが限定されますが、なかなか面白いです。

書込番号:17998275

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件

2014/09/30 17:05(1年以上前)

二画面表示にできないアプリを可能にする方法が判明しました。

1.googleplayから[quickshortcutmaker]いうアプリをダウンロードします。
2.マルチタスクサポートという項目を選択し3つある選択肢に一番上を選択します。
3.通常の設定画面からは行くことのできない二画面設定ページが表示されます。
4.そこでチェックすることのできるアプリは二画面に対応させることができます。

なおquickshortcutmakerはあくまで設定ページを開くためのものであり設定変更後アプリを消去しても二画面設定は維持されます

書込番号:17998633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:27件

2014/10/03 16:09(1年以上前)

ダメもとでスクエニ等のゲームアプリが動かない件で
ASUSに報告したところプリインストールアプリ以外は
サポート対象外とのこと。
やはりアプリがアップデートされるまで待つしかないようですね。

アップデートされていない方、これから端末を購入する方は
要注意かもしれません。
動かしたいアプリが動かないことも。。。

書込番号:18009259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:27件

2014/10/03 16:51(1年以上前)

修正しますm(__)m

スクエニ等のゲームアプリが動かない→スクエニ等のゲームアプリが動かなくなった

書込番号:18009372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:2件

2014/10/04 19:58(1年以上前)

chiwa787 さん

私もアップデート後のロック解除に関して煩わしく感じています。設定で起動時のスワイプをなくせれば良いのですが自分には分かりませんでした。何とかして欲しいです。

書込番号:18013739

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ASUS MeMO Pad 7 ME176C」のクチコミ掲示板に
ASUS MeMO Pad 7 ME176Cを新規書き込みASUS MeMO Pad 7 ME176Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ASUS MeMO Pad 7 ME176C
ASUS

ASUS MeMO Pad 7 ME176C

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 6月13日

ASUS MeMO Pad 7 ME176Cをお気に入り製品に追加する <761

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング