ASUS MeMO Pad 7 ME176C のクチコミ掲示板

2014年 6月13日 発売

ASUS MeMO Pad 7 ME176C

軽量・薄型でカラフルな7型タブレット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 4.4 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:1GB CPU:Atom Z3745/1.33GHz ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cの価格比較
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cの中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのレビュー
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのクチコミ
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cの画像・動画
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのオークション

ASUS MeMO Pad 7 ME176CASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2014年 6月13日

  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cの価格比較
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cの中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのレビュー
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのクチコミ
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cの画像・動画
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME176C

ASUS MeMO Pad 7 ME176C のクチコミ掲示板

(924件)
RSS

このページのスレッド一覧(全131スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS MeMO Pad 7 ME176C」のクチコミ掲示板に
ASUS MeMO Pad 7 ME176Cを新規書き込みASUS MeMO Pad 7 ME176Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
131

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME176C

スレ主 (h+h)!さん
クチコミ投稿数:4件

パーフェクトビューアをインストールし、ZIPで圧縮してある書籍をME176-WH16にコピーしようとしたのですが、USBでつないでコピペしようとしても、コピーできません。対応していないファイル形式・・・。と出てしまいます。解凍してあるものはコピーでき、読むこともできるのですが、手持ちの書籍は全部圧縮されていますので、何か方法があれば教えていただけないでしょうか?

書込番号:17927366

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40363件Goodアンサー獲得:5683件

2014/09/12 13:24(1年以上前)

別Android機の話ではありますが。
>対応していないファイル形式・・・。と出てしまいます。
対応していないけどコピーしますか? という[はい/いいえ]は出ませんか?

書込番号:17927385

ナイスクチコミ!1


スレ主 (h+h)!さん
クチコミ投稿数:4件

2014/09/12 13:28(1年以上前)

KAZU0002さんこんにちは。
スキップかキャンセルしか選択肢がなく、コピーできません。ネクサス7(2012)ではできたので正直戸惑っています。
よろしくお願いします。

書込番号:17927401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:300件

2014/09/12 14:24(1年以上前)

同一LAN上にあるなら、Windowsマシンのフォルダの共有機能を使ってAndroidのファイラー(ESファイルエクスプローラーとか)からコピー(ダウンロード)できないか試す。

書込番号:17927532

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:51件 イグフォト♪o(*≧∇≦)ノ" !! 

2014/09/12 14:28(1年以上前)

(h+h)! さん、こんにちは

私の使用してるタブレットはMeMoPad8(ME180A)と
違うタブレットなんですが。。。
今初でパーフェクトビューアーアプリをインストールして
(h+h)! さんと同じくPCとタブレットを繋いで
漫画ZIPファイルをコピペしてそのファイルを開くと
正常に観覧出来ました。

(h+h)! さんも言われてる
「ネクサス7(2012)ではできたので・・・」ですので
もしかするとそのタブレット固有での不具合かも知れません。

違う媒体であるSDカードにコピペ出来ませんか?
それか、PCにSDカードを差し込んでSDカードにZIPファイルを
コピペしてをそれをタブレットに差し込んで
パーフェクトビューアーアプリに読ませるとか?

書込番号:17927538

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 (h+h)!さん
クチコミ投稿数:4件

2014/09/15 12:29(1年以上前)

イグ( ^ ^ )さん こんにちは。

返信ありがとうございます。
いろいろ試してみましたが、違うパソコンに接続したら、コピーできました。どうやらパソコンの方の問題だったようです。お騒がせしました。
 SDカードにコピーするのは、どちらのパソコンでも問題なくできました。
(SDカードの書籍を本棚に登録することができなくて、今度はそれを悩んでいます。どうして本棚設定の所からだと、SDカードホルダーにいけないんでしょう…。ま、本棚を使わねければ見れるので、良しとします。)

書込番号:17938731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:51件 イグフォト♪o(*≧∇≦)ノ" !! 

2014/09/15 14:35(1年以上前)

(h+h)! さん どもです(^-^)

>どうして本棚設定の所からだと、SDカードホルダーにいけないんでしょう…。<
 
 私のタブレットでも本棚からSDカードにアクセスが出来なくて
 SDカードフォルダーを本棚に登録する事が出来ませんでした。
 どうもこのアプリはSDカードを読み取らない仕様になってるのかも
 知れません。
 
 ですので(h+h)!さんの場合、本棚に登録する対応としては・・・
 どちらのパソコンでもSDカードに登録出来ると言う事なので、
 ちょっと遠回りな方法なのですが、

 まずSDカードにZIPファイルをコピーします
 その後、ASUS付属アプリである「ファイルマネージャー」で
 SDカードにコピーしたZIPファイルを
 「タブレット本体メモリー(内部ストレージ)」である
 お好きなフォルダーにコピーすると
 本棚からそのフォルダーが見えると思うので
 本棚に登録する事が出来るかと思います。

 やり方を工夫すれば便利になるかも知れませんので
 いろいろな方法を試して見て下さいな(^-^)

書込番号:17939147

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:7件

2014/09/15 14:39(1年以上前)

本棚のフォルダを選択するときに一番浅いとこにあるRemovable Disk(?やったと思います)を登録するといけますよ。

最初らへんに出るsd?のフォルダでは出ないです。

書込番号:17939163 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:51件 イグフォト♪o(*≧∇≦)ノ" !! 

2014/09/15 14:49(1年以上前)

あったあった(^^;)

私の勘違いです。

らいちさん さんのが正解!

書込番号:17939186

ナイスクチコミ!1


スレ主 (h+h)!さん
クチコミ投稿数:4件

2014/09/16 12:29(1年以上前)

らいちさんさん こんにちは。
良い情報を教えていただきましたので、さっそく試してみたら、うまく読み込むことができました。ありがとうございました。とても快適になりました。

書込番号:17943023

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

急速充電できますか

2014/08/17 19:02(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME176C

クチコミ投稿数:105件 ASUS MeMO Pad 7 ME176Cの満足度5

ASUS MeMO Pad HD7とASUS MeMO Pad 7を家族で毎日にように使って充電の減りが早いのです。

そこで、みなさんはどのようにして急速に充電されていますか?

断線防止のためオウルテックのOWL-CBJ15SMU-BKをもっていますが、
これは急速充電も可能なようです。
であれば急速充電用のアダプターを買えばできるのかなぁって思っています。

もし急速充電用のアダプターのみ購入ということなら、おすすめがあればご教授お願い致します。

書込番号:17844730

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:7件

2014/08/18 13:20(1年以上前)

付属の充電器以上の時間短縮は無理だと思いますよ

書込番号:17846974

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:105件 ASUS MeMO Pad 7 ME176Cの満足度5

2014/08/29 15:17(1年以上前)

今度、試してまた結果をお知らせ致します。

書込番号:17880712

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/09/12 22:55(1年以上前)

PLANEX
PL-WUCHG03-W [白] 
5V 2A(2000mA)
http://kakaku.com/item/K0000335207/
\709

スマホとiPadには上記のPL-WUCHG03-W [白]を使ってます。
MeMO Pad 7の付属のACアダプタも5Vの2Aかと思うので、同等くらいにしておいた方が・・・
モバイルバッテリーも1Aと2A端子があるので、アンペアが高すぎると発熱など問題があるかもしれません。

書込番号:17929322

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

moto x mayhem free 不具合

2014/09/08 22:09(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME176C

スレ主 siggenさん
クチコミ投稿数:13件

人気のモトクロスゲームです。
何故かアイコンが白黒になり、タップしても
<インストールされていません>と出ます。
どなたか教えて下さい。

書込番号:17915544

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:51件 イグフォト♪o(*≧∇≦)ノ" !! 

2014/09/08 22:57(1年以上前)

人気のモトクロスゲームですか(^-^)

最初本体のメモリーの少なさから来る不具合かと思いましたが
私のタブレット「ASUS MeMO Pad 8 (ME180A)」では正常にゲームが出来ましたよ。
その時に感じたんですがダウンロードがめちゃくちゃ重いです
私の通信環境は良い方なんですがダウンロード完了まで結構時間が掛かりました。

Wi-Fiの通信スピードは出てますか?
今の時間帯はネットが混んでるんで空いてる時間帯でダウロードして見ましたか?
残るは・・・
一度アンインストールして本体を再起動させ再度インストールして見るとか?
最後はタブレット種の愛称問題になるかな(^^;)

書込番号:17915788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:6件

2014/09/09 19:17(1年以上前)

以前ピコットキングダムをSDカード挿したままインストールしたら
アプリのアイコンが白黒になった事がありました。

もしSDカードを挿してたら一度外してからインストールしてみて
下さい。

書込番号:17918170

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/11 05:21(1年以上前)

私もサモンズボード、モンスト、蒼の三国志でなりました@@;w
おまけにライブ壁紙も消えちゃったり^^;w
黒くなってインストールしてない。と言われる件は、そのままインストールして黒いままできますが気持ちが悪いですから画面OFFで表示直ったような^^;
しかし、もう再起動したら、また黒くなったりゲームが終わって画面がライブ壁紙消えて真っ黒です^^;w
Nexus7 2012 アンドロイド4.4.4 では不具合改善されてますが、4.4.2が結構 Nexus7も改善できなくて、やっと4.4.3でしたが不具合で1日で4.4.4になり改善されました♪^^
・・・で、4.4.2ですから私は知ってて買いましたが^^;wアンドロイドを4.4.4にバージョンアップしてもらはないと・・・でASUSサポートにTELしましたがgoogleがアンドロイドの変更にはOKを出さないとASUSにはどうすることもと言われました^^;w
ASUS MeMO Pad 7も新しいのが出るそうです@@;27000円でアンドロイドLも視野に入れてるとか^^;w

まー早くアンドロイド4.4.4にして欲しいですね^^;

書込番号:17923041

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/11 12:06(1年以上前)

黒くなって電源OFFより先にインストールしてからゲームをやって見たら直ってます。
まーまたなりますが^^;w

書込番号:17923825

ナイスクチコミ!0


スレ主 siggenさん
クチコミ投稿数:13件

2014/09/11 14:11(1年以上前)

返信ありがとうございました。
なるほど、よくあるんですね。
試しにSDカード抜き、更に念のため
再起動させましたら、今の所、カラーアイコンです。
また黒に戻るかもしれませんが−−−−.

書込番号:17924134

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

教えてください。 ASUS Webstorage について。

2014/08/21 23:24(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME176C

クチコミ投稿数:241件

初タブレットで困惑中です。

無料の5Gクラウドフリースペースなるものを使ってみたくASUSのアカウントは登録したのですが同期がOFFで同期するにしてもONにならず設定のASUS Webstorageをクリックしてもはじめの画面のままフリーズしてしまいます。

何か設定が他にあるのでしょうか?

やり方がチンプンカンプンで・・・。

因みにタブレットの中の写真、動画等をバックアップ的な感じで使いって見たく思ってます。

よろしくお願いします。

書込番号:17857283

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2014/08/22 06:25(1年以上前)

どうせ慣れるのなら、マイナーなASUSよりGoogle等の方が効率的だと思うよ。
バックアップはマニュアル、自動いずれでも可能。(我が家の場合だとアップロードも結構高速)。

答えではないが、写真と動画のクラウドバックアップなら、Google+を調べてみると良い。

長所
1. 標準サイズの写真ならバックアップサイズ無制限 (2560x1600程度で保存されてる)
2. 動画も自動リサイズされるが無制限(FullHD->848x480)
3. 無料
4. 必要なのは、Googleアカウントのみ

短所
1. Google+の ネット上での公開、非公開の設定を利用者がきちんと把握、管理する必要がある。

その他
上限容量までならオリジナルサイズでも可能

Googleは、無料サービスで収集した情報を元にビジネスを展開してる、規約がいつのまにか変わるので、注意は必要。まぁ、それをいったらオンラインサービスはどこも似たようなものだろうけどね。

書込番号:17857784

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:241件

2014/08/22 07:14(1年以上前)

ありがとうございます。

Googleアカウントは既に登録してあるので色々試してみます。

ただASUSの方は始めの画面で止まってしまうので何だかモヤモャしてます・・・。

書込番号:17857854

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2014/08/22 09:22(1年以上前)

asusは悩む時間も無駄だとおもう。

google+は使う前に危険性を理解してから。
基本は非公開設定にすれば良いのだが、
クラウドサービスは事前に納得してからつかってください。

書込番号:17858126

ナイスクチコミ!1


kkmatsuさん
クチコミ投稿数:19件

2014/08/22 12:13(1年以上前)

ASUS Webstorageは、
自分も多分同じ症状だと思います。
画面が白いままでログインすることができません。
先日、初期化したのでこのときに色々と試してみましたが、同じでした。
あきらめて、Googleドライブを利用しています。

書込番号:17858497

ナイスクチコミ!1


chiwa787さん
クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:28件 ASUS MeMO Pad 7 ME176Cの満足度4

2014/08/22 14:26(1年以上前)

バッテリー節約のため、普段は使用していませんが、初期設定(最初に電源を入れた際の設定)時のサインアップ(以前からASUSアカウントを持っていたのでそれを使用)は行い、正常に終了しました。
今、試しにアプリを開いたところ、初めの画面に続いて、ファイル/フォルダ一覧表示やファイルの同期(PCでアップロードしたPDFファイルをMemoPad 7での表示・閲覧)もできました。

[設定]-同期の欄の[ASUS]アカウントの状態はグレーアウト&同期OFFのままでも行きましたよ。
(節電のため、常に同期ONの項目は可能な限り少なくした方が良いですね)。

原因の切り分けは如何でしょうか?

1)ブラウザ版ASUS WebStrageのログイン画面からログイン可能か確認。
https://www.asuswebstorage.com/navigate/login.jsp
ここで引っかかればアカウント自体の作成に失敗、または情報が正しく反映されていない可能性が考えられます。

2)ASUS Web Strageアプリの初期化。
[設定]-[アプリ]から「Web Strage」を探し、[データの削除]をした後、再びアプリを起動しての挙動確認。

3)端末を初期化してセットアップウィザードのやり直し。

これでも上手く行かず、アプリを使う必要がある場合は、ASUSのサポセンへ問い合わせ、でしょうか?

書込番号:17858786

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:241件

2014/08/22 15:12(1年以上前)

1はオッケーでしたが2でつっかかりました・・・。

後は初期化ですね。

初タブレットなので初期化に抵抗が・・・

正直そこまでこのアプリの頻度は無いのですが使ってみたくて。

書込番号:17858855

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:6件

2014/08/23 07:13(1年以上前)

るいぼーさん おはようございます。

>ASUS Webstorageをクリックしてもはじめの画面のままフリーズしてしまいます。

これには自分も悩まされました。出来るはずなのに出来ない...

もう色々試してどれが正解だったかはわかりませんが、

Playストアから「ASUS Webstorage」を検索してみたら
更新するボタンがありましたので更新したら出来た感じです。

うろ覚えで申し訳ないけど、初期インストール済「ASUS Webstorage」
のアプリの画像が更新してから変わった気がします。←気のせいかな〜

因みにログインできる様になっても、アカウント同期のマークは
グレーのままです。

もうすでに試してたらすいません。

書込番号:17860791

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:241件

2014/08/23 08:07(1年以上前)

有難うございます。

やってみました!結果変わらず始めの画面のままフリーズです。(・_・、)

有難うございます。

書込番号:17860903

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2014/08/23 17:47(1年以上前)

昨日買って、私もモヤモヤしていましたが一旦設定のアカウントからASUSのアカウントを削除してから、再度ログインをして、アプリを立ち上げるとつながりました。
スリープの件といいなかなか手がかかる機種ですね。

書込番号:17862436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:241件

2014/08/23 23:37(1年以上前)

自分のは駄目でした。

とりあえず保留ですかね。ありがとうございます。

書込番号:17863667

ナイスクチコミ!0


chiwa787さん
クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:28件 ASUS MeMO Pad 7 ME176Cの満足度4

2014/08/25 21:56(1年以上前)

今日公開された最新バージョンに、ログインに関する問題を修正、とありますが、如何でしょうか。

書込番号:17869624

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:241件

2014/08/25 23:24(1年以上前)

ASUSのHPを見ましたがどの辺に書かれているのでしょうか?

探し方が悪いため見つかりません。ご教授願えれば幸いです。

お願いしまます。

書込番号:17869959

ナイスクチコミ!0


chiwa787さん
クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:28件 ASUS MeMO Pad 7 ME176Cの満足度4

2014/08/26 11:51(1年以上前)

Playストアの「新機能」欄です。

書込番号:17871030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:241件

2014/08/27 21:37(1年以上前)

ありがとうございます。

確認してみます。

書込番号:17875508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/03 22:45(1年以上前)

不思議ですね。僕のは白画面が2秒ほどなあとに、ログインできますが。

書込番号:17898344

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:241件

2014/09/04 07:18(1年以上前)

有難うございます。
一度アンインストールし再度インストール後、起動してみたらやっと入れました!
そこでアップデートがあったのでしてみた所またもや立ち上がらなくなりました:(T-T)
一瞬始めの画面が出ますがすぐ消える状態です。
まぁ諦めます。有難うございました。

書込番号:17899087

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 USBコネクターが抜けません…

2014/08/26 23:56(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME176C

クチコミ投稿数:4件

本日、MEMO PAD7 を手に入れました。

差し込み口が硬いという、口コミを読ませてもらいましたが、

最初の充電操作で、本体からUSBコネクターが抜けなくて困っています。
充電はできているので、差し込み方は正常だと思います。

抜き方のコツとかあるのでしょうか?
それとも、不良品なのでしょうか?

ASUSとは電話はつながらずで…

アドバイスいただけるとうれしいです。

書込番号:17873045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
kacalotさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:3件 ASUS MeMO Pad 7 ME176Cの満足度4

2014/08/28 20:20(1年以上前)

確かに固いですね。
nexus7(2012)の時も最初は固かったので
使ってくうちにちょうどよくなればいいのですが…

書込番号:17878324 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2014/08/28 20:50(1年以上前)

ありがとうございます。

今朝なんとか抜けました。

またよろしくお願いします。

書込番号:17878434

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:7件

2014/08/29 14:14(1年以上前)

私も付属ケーブルは抜けにくいのでelecomとか市販のケーブル使ってます。

書込番号:17880573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:6件 ASUS MeMO Pad 7 ME176Cの満足度5

2014/08/29 15:28(1年以上前)

結構きついですよね。

かみさんも、”固〜い”って言っていました。

なので、ASUS MeMO Pad HD7のものをつかっていますが、

そのうちに、オウルテックのOWL-CBJ15SMU-BKを別のに使って快適なので、

もう一本買おうかなぁって思っています。

書込番号:17880731

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/08/29 18:31(1年以上前)

そうですね。

私も、市販のケーブルを使うことにします。

ありがとうございました。

書込番号:17881051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/03 20:47(1年以上前)

スマホのやつとか試してみました。DOCOMO純正品は入りやすいです。なんでと思ったら、差し込む時の角度も関係ありでした。ただ、少し削るといいのかも。僕は面倒なので、当たりがでるまでワセリンを塗ったところ、スポットと行くようになりました。

書込番号:17897879

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

充電しながらの使用が追いつかない

2014/08/28 01:41(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME176C

クチコミ投稿数:3件

充電しながらでもバッテリー切れになるのは仕様なんでしょうか?
それ以外は特に問題はないのですがかなり頻繁に使うので困ってます。

書込番号:17876268

ナイスクチコミ!3


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/08/28 05:38(1年以上前)

充電器は純正のものをお使いでしょうか?
もしくは、ちゃんと2.1A出力のものをお使いでしょうか?

また、不要なアプリが沢山動いていれば、当然バッテリーの消費が早くて充電が追いつかないこともあります。
一度、Batterymixを入れて、バッテリーを消費しているアプリを確認しましょう。

書込番号:17876441

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:7件

2014/08/28 20:08(1年以上前)

テスターを通すと付属充電器で大体5.1V-1.2A位で充電されてました。

最大消費電力が7Wですので最大負荷で使用すると0.88W足りません。

ゲーム等負荷のかかるアプリを使用すると充電が追いつかない事は有り得る感じですね。

書込番号:17878275 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2014/08/31 00:59(1年以上前)

iphoneさんありがとうございます一度確認してみます。
らいちさん計測結果助かりました。
充電器変えるしかなさそうですね・・・

書込番号:17885770

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ASUS MeMO Pad 7 ME176C」のクチコミ掲示板に
ASUS MeMO Pad 7 ME176Cを新規書き込みASUS MeMO Pad 7 ME176Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ASUS MeMO Pad 7 ME176C
ASUS

ASUS MeMO Pad 7 ME176C

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 6月13日

ASUS MeMO Pad 7 ME176Cをお気に入り製品に追加する <761

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング