ASUS MeMO Pad 7 ME176C
軽量・薄型でカラフルな7型タブレット
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2014年 6月13日

このページのスレッド一覧(全83スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 5 | 2014年9月14日 15:56 |
![]() |
19 | 16 | 2014年7月18日 18:03 |
![]() |
12 | 5 | 2014年7月13日 08:56 |
![]() |
0 | 4 | 2014年7月12日 10:46 |
![]() ![]() |
3 | 7 | 2014年7月9日 17:08 |
![]() |
2 | 1 | 2014年7月8日 21:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME176C
SONYの「TV SideView」の動作環境についての質問させて頂きます。
SONYのページでは対応機種に載っていませんので実際動作するのかわかりません。
購入前に知りたいと思い質問させて頂きました。
0点

私もTV SideViewがまともに動くのか心配でしたが、外部予約、外からの視聴等
問題なく動作しますよ。
書込番号:17747926
1点

はじめまして。
購入検討しております。
お出かけ転送も問題ないですか?
書込番号:17934743 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>問題なく動作しますよ。
ここで質問されている使用者さんは支障をきたしていると思いますけども
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000012942/#17912606
MeMO Pad7 ME176C では出来る方と出来ない方が混在しているのでは?
書込番号:17934987
3点

了解しました。
nexusかipad miniにしたいと思います。
ありがとうございます。
書込番号:17935502 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME176C
バッテリーの消費が激しく、完全放電して100%充電したにもかかわらず変わりません。
今朝100%で、仕事から帰ってきて見たら15%でした。
Wi-Fi、Bluetooth、位置情報、自動同期はきってあります。
詳細設定で、Wi-Fiを常に検索するみたいなやつもオフにしています。
どうしてでしょうか、、、
消費の内訳です。
http://imgur.com/Tzm2cN9
2点

はじめまして。
もしかしたら、初期不良でバッテリー関係があるのかもしれません。
僕も先日、残量50%くらいから急降下して、ものの数分でなくなりました。
その後、満タン充電しましたが、完全に電源が入らなくなり、購入したamazonに交換してもらったばかりです。
ASUSでの初期不良の対応は、購入から14日以内で、それ以降は修理扱いになってしまうので、早めにサポートに連絡した方がいいですよ。
書込番号:17737883 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も何となく初期不良なんじゃないかなと思っていました。
Joshinで購入したんですがこの場合どのように返品処理すればいいのでしょうか??
書込番号:17738030 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

他の口コミをみているとカメラ周りの周辺が熱いので初期不良出している方がおられました。
私も処理の重いことをしなくてもカメラ周りがすごく発熱するので、初期不良で返品交換することにします…
返品交換はASUSのサポートに連絡するのですか?
書込番号:17738071 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Joshinなら、購入店に持っていけば、交換してくれると思いますよ。
早めの方がいいですよ。
書込番号:17738131 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スリープでここまで減るのは、初期不良の可能性が大きいですね(;・∀・)
購入店を介して修理した方がいいです(´ω`)
書込番号:17738669 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ランディ・Kさん
ひろこんぐさん回答ありがとうございます。
Joshinで購入と言っても、楽天を通してJoshinのWEBStoreで買ったんですがこの場合はどうするのでしょうか??
書込番号:17738782 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

送られて来たダンボール箱が、ジョーシンならジョーシンでイイと思いますが、一応電話連絡の上、ご相談ください。
書込番号:17738854 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

商品が届いた時から壊れていました。どうしたらいいですか?
万一、初期不良があった場合は、商品到着後2週間以内に Joshin web 事務局まで、こちら※1 よりご連絡下さい。対象のご注文番号を選択して下さい。Joshin web が責任をもってお取り替えいたします。詳しくは、こちら をご覧下さい。
※1こちらのリンク先
https://joshinweb.jp/history.html?CAB1=05&CAB2=E1&CDB1=00&CDB2=14&
クリックしログインすると購入履歴画面になります。右側の「お問い合わせ」
というところをクリックして連絡したら良いのではないでしょうか。
書込番号:17740315
0点

楽天ジョーシン
Q.商品が届いた時から壊れていました(初期不良)。どうしたらいいですか?
A.商品到着後2週間以内にJoshin web事務局までご連絡下さい。
Joshin webが責任をもってお取り替えいたします。詳しくはこちらをご覧下さい。
http://www.rakuten.ne.jp/gold/jism/info.html#cancel
楽天Joshin webの一番下の「お問い合わせはこちら」から店長に質問するで問い合わせたらよいのではないでしょうか。商品到着後2週間以内なのでおはやめに。。。
書込番号:17740382
2点

やさしい方が、既に答えを探して書かれていますが
自分で購入した商品の、この様な自体が有った場合、自分で調べないと痛い思いしますよ。
(購入前に、チェックするのが本当でしょうが、、、)
書込番号:17740448
3点

フェニックス7さん
月詠さん
回答ありがとうございます。
メールにて初期不良の件を伝えました。明日時間があれば電話もしようと思います。
丁寧な回答とても助かりました。ありがとうございます。
書込番号:17740570 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

諸見者さん
そうですよね…すいません。
今後はこう言った時のサポートなども事前に調べておこうと思います。
書込番号:17740574 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

望見者さんすみません、見間違えていました。
書込番号:17740580 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Joshin事務局にメールしたところ明後日には新品をお届けしますとのことでした。
とりあえず届いたらまた同じ症状が起こらないか確かめてみます。
皆様ご協力ありがとうございました。
書込番号:17743237
2点

画像添付する仕組みがあるので、
外部のサービスにアップロードしてリンクを張るのではなく、
直接ここにアップロードして欲しいです。
リンクが切れる、サービスが変わる、ドメインが他社になるとか、様々な理由で情報としての意味が失われるリスクがありますので。
書込番号:17745537 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME176C
他のサイトで、このメーカーのサポートは最悪である旨書き込みがありました。
実際、3年ほど前、私自身も別商品を購入した際に、故障しネットで、
サポートに連絡しましたが、返答がなかったことがあります。
めんどくさくなって、そのままです。
現状では、どうなのでしょうか?
1点

NEXUS 7 2012で起動時に不具合が生じた時、ASUSのサポートへ電話しましたが、直ぐに繋がり、悪い印象は持っていません。
書込番号:17725761
2点

最近はASUSのサポートもまともになってきてと聞いております。
レノボはダメダメですが・・・
書込番号:17725782
2点

asusの修理は長くかかることがあります。僕の経験では、ノートpdで 7,10,14,30日でした。この一年の実績です。
書込番号:17725884
2点

先日、MeMO Pad 7が初期不良のようで、電源が入らなくなりました。
昨日、朝から夕方まで、1日中コールセンターに電話しましたが、ガイダンスにしたがって行くと、「担当が対応中のため…」と、全くオペレーターに繋がりません。
このまま初期不良期間の14日が過ぎそうです。
製品は申し分ないのに、必要なとき電話が繋がらないのでは、意味がないです((T_T))
書込番号:17727042 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

早々に返答ありがとうございます。
当たり外れがあるようですね。
参考にさせて頂きます。
書込番号:17727350
1点



タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME176C
フル充電して80%くらいまで使い、丸一日放置しておいたら、バッテリーが99%まで増えていました。
再び使用するとバッテリーがぐんぐん減っていくのですが、また放置すると98%くらいまで上がります。
同じような症状出てる方いませんか?
アップデートしたらなったような気がします。
書込番号:17720463 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

電池を使い切ってからフル充電してみるとか、やってみたら。
書込番号:17720496
0点

電池のリセットを試してみてください。
取り外しできないので、電池をつかいきってからまた充電してください。
タブレットでは、バッテリーをうまく認識できない時があるので、そう対処するそうですよ!
書込番号:17721247 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさんありがとうございます。
とりあえず、バッテリーが空になってフル充電して様子を見ます。
放置しておくと、99%くらいまで回復しますが、使うと急激に減ります。
書込番号:17721935
0点

ついに今朝、電源が入らなくなりました。
スリープを解除した直後、画面が暗くなり、電源長押ししても、充電器差し込んでも無反応です。
まだ2週間以内なので、交換してもらいます。
書込番号:17724005 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME176C
スマホゲーム(クラッシュオブクラン)など、動画(取り込んだ映画)などを見るのが主な用途になるかとおもいます。そこで30000円以内で考えた場合、この機種が良いかなと思いました。まったくの初心者なのでアドバイスいただけたらとおもいます。よろしくお願いします。
書込番号:17714147 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

動画を見るなら、Nexus7(2013)の32GBモデルがいいのでは?
安いお店だと、3万円ギリギリで買えます。
書込番号:17714185
0点

iPhone厨さん早速ありがとうございます!
私、初心者ですので、わからないのですがゲームをやる場合も機種によって違いはあるのでしょうか?
こちらの機種、ゲームをやるにはいかがでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:17714201 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>私、初心者ですので、わからないのですがゲームをやる場合も機種によって違いはあるのでしょうか?
あるといえばある
正確にタッチパネルをタッチしなければいけないタイプのゲームだとアンドロタブレットより
IPadのほうが有利だったり
動作条件クリアしているのにアプリがうまく動作しなかったりといろいろあります
動作条件クリアしてればおおむね動くと思うよ
心配ならネクサス7とかにしたら
書込番号:17714229
1点

御予算が¥30000円以内なら、ネクサス(2013)32Gをお勧めします。
¥20000円迄ならこちらですけど…。
画像解像度も新ネクサス7の方が上ですし、無線LANも新ネクサス7は5GHz帯も使用出来るので、Bluetooth対応スピーカーを別で購入された場合、自宅の無線環境と電波干渉せずYouTubeの音楽PV、動画を音を鳴らして楽しむ事が出来ます。
ミーモパッド7は、無線LANは、2.4GHz帯しか使用出来ないので、上記の様な使い方をした場合、電波干渉して回線速度が十分出ているにも関わらず、考え中になって動かなくなる事が有ります。
又、ネクサスの特権で、OSが最新のものに無料でアップデートされるので、新型のタブレットが出ても古臭い感じが無いので、御予算が許すので有れば、ネクサス7(2013)32Gをお勧めします。
容量も32Gも有れば、スレ主さんの様な使い方であれば十分かと思います。
長く(3年〜4年位)使用されるおつもりでしたらネクサス7(2013)32Gをお勧めします。
但し、アンドロイドOSなので、セキュリティーソフトのインストールは必修となのと、リチュームイオン電池内蔵なので、3年も過ぎると電池の持ちが悪くなるので、その点は御了承下さい。
書込番号:17714433
0点

追記…
今日のオープン価格で、ヨドバシカメラ、ビックカメラともにネクサス7(2013)32G ¥27810円です。
書込番号:17714443
0点

再追記…
インターネット(価格ドットコム)でのオープン価格ですが、ヨドバシカメラとかでは、それに近く位、条件交渉が可能だと思います。(ちょっと高い位)
それか、ネット販売とかでも信用の有る、ヨドバシカメラ、ビッグカメラの様な大型家電量販店のネットショッピングで購入するかです。ネット購入の場合は、¥27810円です。送料は確認して下さい。
書込番号:17714478
0点

はじめまして!
この機種を使用しています。
Nexus7になくてmemopad7あるもの、それはマイクロSDスロットです。64Gまで保存容量を伸ばすことができます。
NEXUS7は確かに画質も素晴らしいと思いますが、1万円ほどの機能差は感じられないためこの機種にしました。デフォルトで画質を細かく変更できたりと、memopad7もなかなか面白い機種ですよ(^^)
画質は好みの問題だと思うので、必ず店頭で確認してください。両機とも初期不良が懸念されている機種なので特にネットで購入はおすすめできません(´・ω・`)
書込番号:17714627 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME176C
こんばんは この機種の購入を検討しています。
質問ですが店頭の展示品を確認した所、本体のMicroUSB(充電)の差込口付近が
MicroUSBの爪で削れて傷ついていました。
充電の度に傷が付いていく様で少々、不安に思います。
購入された方で同様の現象の方はおられますか?
参考に教えて下さい。宜しくお願いします。
1点

ボクのも傷つきました…。
僕の場合は、付属のUSBケーブルの爪が非常に堅くて抜き差しを試していると、気づいたら傷ついてたって感じです。
書込番号:17712604 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





